テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900584
2015年『巨人軍3年ぶりの日本一に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:50
-
さて、クライマックス敗退が決まったので、来季について語り合いましょう。
問題は、不良債権の多さ、長野、坂本がチームの柱にならなければならない、投手陣の立て直しが急務でしょう。
たいして活躍しないFA補強をやめて若手に切り替える絶好の機会だと思います。
では、長くなりましたが、どうぞ。
-
1 名前:匿名さん:2014/10/17 22:04
-
>>0
ろくな若手も居ないし、若手使ってBクラスになっても文句言わない?
-
2 名前:匿名さん:2014/10/17 22:23
-
給料泥棒どもを使って負けるよりましだろ
-
3 名前:匿名さん:2014/10/17 22:29
-
言わないですね。山口の後継、阿部の後継を作っていなかった
原が悪い。2~3年前から、こうなる事はわかってた。
宮国・今村・公文・河野なんかは、失敗しても使い続けるべき
だったと思う。コーチも無能なんでしょうけど。
-
4 名前:匿名さん:2014/10/17 22:32
-
>>1
いわないね。 むしろ内海あたりをトレードだすべき
どうせ優勝が報われないシステムだしペナントよりもWBCの候補選手作る
育成機関で良いよ。
-
5 名前:匿名さん:2014/10/17 22:39
-
来年のローテは菅野・澤村・小山・今村・宮国・田口・平良、
中継ぎは笠原・公文・土田・山口・西村・マシソンでいいんでは
ないでしょうか?金子も要らない。優勝できなくてもいいから、一気に
世代交代して欲しい。
-
6 名前:匿名さん:2014/10/18 09:28
-
>>6
同意
-
7 名前:匿名さん:2014/10/18 09:39
-
>>5みたいな2軍の奴に幻想抱く馬鹿はいつまで経っても消えないな
-
8 名前:匿名さん:2014/10/18 09:54
-
>>5
お前らの優勝出来なくても良いから若手使えは聞き飽きた。
お前ら2005.2006年のBクラスの時、散々文句言いまくって若手叩いて結局オフにはスンヨプ、小笠原、谷獲得を絶賛。
他所の選手の力借りなきゃ勝てないんだから、意地はらないで今まで通り補強してりゃ良いんだっての。
若手にくだらん夢など見るな
-
9 名前:匿名さん:2014/10/18 10:06
-
>>8、投手は、ともかく野手は、どうすんだよ。もうFAで獲る野手は、
いねえぞ。阿部や村田が衰えたら誰使うんだよ?
そのころには、長野や亀井あたりも落ちてると思うがね。
-
10 名前:匿名さん:2014/10/18 14:18
-
その頃には他所が一生懸命育てた選手がいる。
なーも心配しなくていいんだよ。
-
11 名前:匿名さん:2014/10/18 14:29
-
阪神は西岡・福留とメジャー解雇組
ゴメス・マートン・メッセンジャー3A
オスンファン 韓国
こういつらに勝てない巨人(実質巨人なんて外人いないと同じ)。 日本人
って野球のレベル低いよね。
ダルビッシュは日本の野球は2A並みでメジャーとは競技が違う
イチローはバレンティンが日本の記録を作ることは恥でもあると発言
俺は今後日本の野球はレベルが低いとメジャーからみたら2A並みという
ことを前提に見ていこうと思う。 そういう意味ではWBCなんて1次予選
突破下限度だろうね
-
12 名前:匿名さん:2014/10/18 17:49
-
イチローの発言は納得できるけどダルビッシュの2A発言は受け入れ難い
-
13 名前:匿名さん:2014/10/18 18:10
-
まず、誰を解雇する?
-
14 名前:匿名さん:2014/10/18 18:11
-
キャッチャー阿部は限界って証明
-
15 名前:匿名さん:2014/10/18 18:12
-
徳光やテリーのコメントが楽しみだね
-
16 名前:匿名さん:2014/10/18 18:13
-
関西では高い視聴率だろう 読売テレビはホクホク
-
17 名前:匿名さん:2014/10/18 18:14
-
原の解任必要だ
今のままではなにも変わらない
原は、選手を育てられない
-
18 名前:匿名さん:2014/10/18 18:15
-
来季も戦力量でペナントは勝てるだろう 短期決戦に対応する主力を作ることが必要 軸のないチームじゃ限界だ
-
19 名前:匿名さん:2014/10/18 18:17
-
現状維持ではファンは納得しないよ 原が辞めないなら村田や斎藤など友だちは切れ スタッフも実力主義で
-
20 名前:匿名さん:2014/10/18 18:18
-
さあストーブリーグ突入だ
-
21 名前:匿名さん:2014/10/18 18:20
-
これでまた恒例の、FAで強奪しまくったら巨人ファンやめよう
-
22 名前:匿名さん:2014/10/18 18:25
-
間違いなく大補強だろな
去年日本一を逃し、今年はCSで惨敗
勝つことが至上命題の巨人ならこの現状では当たり前だろうな
それが嫌なら巨人ファンは無理だろね
-
23 名前:匿名さん:2014/10/18 18:26
-
>>21
俺はFA獲得参戦すべきだと思うよそして最後の最後で手を引く。
なぜかって
①巨人が獲得に参戦することで条件が吊り上り獲得されても他の補強ポジション
が強化できない
②獲得したチームの年俸が自軍の選手に回らなくなれば今いる選手が
怒る。 内部崩壊を狙う
たとえ獲得するきなくても交渉には行くべき
-
24 名前:匿名さん:2014/10/18 18:28
-
金はいくらでもある。金をつぎこんで、FA資格のある選手をとる。
-
25 名前:匿名さん:2014/10/18 18:30
-
今の絶世期の阿部ならスタンド悪くてもヒットにしてた
おそろしく、衰えてる
もう、2割5分以上残すのは無理だろう
-
26 名前:匿名さん:2014/10/18 18:31
-
>>24
とっても3年後には杉内と同じで衰えて6回もたない投手ばかりに
なるよ。 それよりもコーチ変えて沢村とか育成した方が良いよ
逆に他球団に嫌がらせして余計に年俸出させればよい
-
27 名前:匿名さん:2014/10/18 18:34
-
>>27
その通り
-
28 名前:匿名さん:2014/10/18 18:34
-
とりあえず村田は要らん
阿部や村田を切れないなら原は要らない
補強は本当のスターだけ取る形でいい 育成しないと先はない
-
29 名前:匿名さん:2014/10/18 18:35
-
怒れナベツネ 今日は大敗だぞ
-
30 名前:匿名さん:2014/10/18 18:39
-
ライト イチロー
センター 橋本
サード グリエル
ファースト 大田
ショート 坂本
レフト 長野
キャッチャー 小林
セカンド 辻
-
31 名前:匿名さん:2014/10/18 18:41
-
川崎、取るのかな
-
32 名前:匿名さん:2014/10/18 18:42
-
オワタ
-
33 名前:匿名さん:2014/10/18 18:43
-
自分の打撃ができなくなれば身を引くのが巨人の伝統 阿部!
-
34 名前:匿名さん:2014/10/18 18:46
-
原監督の言うチームが衰退するって言うのをまざまざと見せているな。
-
35 名前:匿名さん:2014/10/18 18:49
-
広岡が4番がいない巨人はと批判してたのを批判してたが
もろにこの人の言うこと正論ジャン
-
36 名前:匿名さん:2014/10/18 18:53
-
巨人の選手を成長させたいならメジャー行きを認めること
パリーグの選手が伸びるのはメジャー行きを応援するから、国内の好成績に
満足しない。 巨人は絶対メジャー行かさない、阿部みたいな国内で満足
した奴がチームに幅を利かせてだらける
坂本にもしメジャーがジーターのあとできるような評価を下したら
即行かせると言えばだらけたプレーしないと思う
-
37 名前:匿名さん:2014/10/18 18:57
-
なに、ダブられて笑ってんだよ坂本は
-
38 名前:名無し:2014/10/18 19:01
-
最後まで併殺ショーですか!
流石に勘弁してくれよ!あしたスポーツ新聞買わないから退団とかあったら教えて!
-
39 名前:匿名さん:2014/10/18 19:04
-
ボンクラ、チンピラ坂本!
お前は、勘違いしているスター気どりか!
平凡な選手が初球打ちダブりか!
今日も夜が楽しみ?
-
40 名前:匿名さん:2014/10/18 19:06
-
これで辞任しなかったら原は頭おかしいとしか思えない。
-
41 名前:匿名さん:2014/10/18 19:12
-
チャンスでピッチャーの打席になったらまた、至宝が出てきそうだな
-
42 名前:匿名さん:2014/10/18 19:14
-
はい、点は入ったがあんぱい4、5番がきっちりアウト
-
43 名前:匿名さん:2014/10/18 19:14
-
こうなったら大田使って来期に備えよう
セぺダが来季いるなら応援団はこいつの打席だけはブーイングで
迎えるべき、そうして精神的に追い詰められて自らやめるというの待とうでは
ないか
-
44 名前:匿名さん:2014/10/18 19:15
-
しかし、なんでセペタとったんだろう。
-
45 名前:匿名さん:2014/10/18 19:16
-
>>44
あと、村田、阿部の時は応援なしで!
-
46 名前:匿名さん:2014/10/18 19:19
-
>>44
国際大会の活躍だけど確かに打ったけど日本が国際大会に対していい加減
だから良く見えるだけで真面目に準備すれば大したことないんだよね
-
47 名前:匿名さん:2014/10/18 19:20
-
高木が調子取り戻してきてるのは朗報だな
-
48 名前:匿名さん:2014/10/18 19:22
-
>47
だとすれば、スカウトに問題ありだろうな。
-
49 名前:匿名さん:2014/10/18 19:23
-
セペダは2軍で大学社会人や独立リーグとの交流戦でテスターとして使える。打たれた投手は2軍以下、抑えたら2軍以上1軍未満みたいな。
-
50 名前:匿名さん:2014/10/18 19:28
-
>>46
セぺダはアテネ五輪で全盛期の松坂に4打席連続三振。 06年WBCにかけて
5打席連続三振。 しかし渡辺俊介には即対応・藤田からはホームラン
この人はツーシームはうまいがアッパー気味だから日本式の速球には弱い
俺はこれわかってからエーと言う感じだったけどね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。