テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900584

2015年『巨人軍3年ぶりの日本一に向けて』

0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:50
さて、クライマックス敗退が決まったので、来季について語り合いましょう。
問題は、不良債権の多さ、長野、坂本がチームの柱にならなければならない、投手陣の立て直しが急務でしょう。
たいして活躍しないFA補強をやめて若手に切り替える絶好の機会だと思います。

では、長くなりましたが、どうぞ。
551 名前:匿名さん:2014/10/22 23:40
FAで金子・山井・成瀬・嶋が来てくれると頼もしい。嶋と小林、阿部とアンダーソンの併用が出来ればペーニャ等の大砲も欲しい。
552 名前:まっす:2014/10/22 23:41
阿部は老化と考えるべきでしょう。ファールチップが避けきれずにうずくまること、バスボールでの捕球体制を見ていると、機敏に反応できなくなっているように思えます。来年は一塁でしょう。
小林はよっぽど勉強しないと使えないので、嶋選手の補強が最重要案件です。
553 名前:匿名さん:2014/10/22 23:42
野球は8割かた投手で決まると言うのに2年連続で野手を1位で取るかね。
来年は相当厳しいシーズンになりそうだね。自分は投手指名するんじゃないかと
思ってます。
554 名前:まっす:2014/10/22 23:48
坂本は、例年の腰痛の課題が解消されていません。オフでの腰部筋肉群のトレーニングと走り込みの改善が必要かと思います。
あと、ひとりよがりの栄養学は止めた方がよいと思います。きちんと栄養師を雇った方が良いと思います。毎年の夏バテは見るに耐えません。
555 名前:匿名さん:2014/10/23 00:14
巨人ファンのみなさん。
冷静に聞いてください。
昨今の阪神巨人ファンの中傷合戦に嫌気がさしている者です。
私は阪神ファンですが
阪神中傷スレを立てたのは
巨人ファンではないと思ってます。
もちろん乗っかった輩はいますが、
もとは阪神巨人ファンを揉めさせ、面白がっている輩だと思います。
しかし、こういう現象に乗っかってるファンも悪いですが、
もとはCS始まる前の
いや、もっと前からですか
一部の巨人阪神ファンの言動が原因です。
巨人ファンでいうならば、5X氏、元コテハンひま人、
二人は阪神や他球団を馬鹿にするレスをよくします。
CS前も、阪神関連スレで阪神和田監督や阪神の勝負弱さなどを中傷しています。
阪神ファンが怒るようなレスをよくします。
当然、これだけ馬鹿にしたからには、巨人が負けて言い返されるのは当たり前です。
しかし、本来、責めを受けざる得ない彼らは、CS終了後には全く姿を現さず、本来責めを受けるべきではない何も言っていない巨人ファンが彼らのかわりに責めを受け
嫌な思いをされています。
挑発した本人達は逃げ、何もしてない巨人ファンのみなさんに責を押し付けるとはあまりに卑怯では?
556 名前:まっす:2014/10/23 00:22
村田は嶋とのトレードがよいのでは。初回の集中力の薄さ、ディゲームでの緊張感の無さ、チャンスでの心の動揺。いずれも弱小球団なら目立ちません。
もし巨人にいるなら、このオフはメンタルトレーニングをすべきですね。驕りを中心とする心の甘さ、土壇場での洞察力と心の整理など、精神心理専門外来での指導を受けるべきですね
557 名前:匿名さん:2014/10/23 00:26
>>552

嶋ですが、師である野村は未だに彼のリードをあまり評価してません。

去年の日本シリーズも、「追い込んだら必ず外角低めに投げさせる。単純なリード」と評しています。実際、私も嶋のリードに関心させられた覚えはありません

小林が未熟なのは納得しますが、小林の育成を犠牲にしてまで獲得する必要があるとは思えません。
558 名前:まっす:2014/10/23 00:28
内海は、天狗や自己満足がいかに足を引っばるか体現できたシーズンだったと思います。原や多くの解説者が指摘しているように、いかに直球を磨くかが必要なんでしょう。
でも、来年電話番斉藤がチーフになると潰されるかも知れませんね。
559 名前:まっす:2014/10/23 00:35
>>557
それは小林次第かなと思います。前半戦あれだけ勉強する時間が有ったにもかかわらず、のほほんとしてました。阿部を食ってやろうという意気込みはありませんでした。25才にもなってその程度では伸び代はないでしょう。
まだ嶋の方が良いのでは。谷繁みたいになるかも!
560 名前:匿名さん:2014/10/23 00:38
>>552
金子はやはり欲しいが他は必要ない
山井は年齢上下手したらガクッと下がる可能性が高い
成瀬はもう伸びしろも無いし、完全に下降期に入っている
嶋は小林の成長を止める可能性がある
それに金子を取った時点でバッシングは確実なのに
更に3人も取るなんて言ったらアンチがまたギャーギャー
喚くのでそこまでしなくても良い
561 名前:匿名さん:2014/10/23 00:54
>>559

ただキャッチャーに関しては難しい面があって、谷繁も1年目からマスクをかぶっていたのにもかかわらず、入団して10年近くあまり成長が見られず、それらの面で一日の長がある市川との併用が長く続いてました。

谷繁が完全にレギュラーとして任せられるようになったのは市川が衰え、そして同じ捕手出身の大矢が監督に就任した1997年以降です。

小林と同じ25歳で入団した古田も野村曰く「3年目くらいまではアマレベル」ですし、こればっかりは分かりません。

私は小林には厳しい目を向けつつ、期待して見守りたいと思います。
562 名前:匿名さん:2014/10/23 01:16
セペタを残留させる巨人は来年は頑張ってね!
563 名前:まっす:2014/10/23 01:21
>>561
そうですね。期待はしましょう。
佐賀北では、明らかなストライクをボールと判定されて、野村以上に舞い上がり、狙い撃ちで逆転満塁弾をあびました。
CSでは沢村の内角をボールと判定されて、沢村以上に舞い上がってました。
7年経って進歩していません。これをどう考えるか。
564 名前:名無し:2014/10/23 04:32
金子は二人目のお子さんが去年産まれたばかりとか!
成やんは毎年夏場から調子を落としよく被弾してしまう!現状そう!
565 名前:匿名さん:2014/10/23 05:23
今日の報知に出ていたがメンドーサはフェニックスリーグの14日Softbank戦で152キロ出したとか。育成対象だから来年もくるだろうから楽しみ。野手もキューバ野球の色がついてしまった選手より若い20歳前後の選手連れてきて育てた方がいいんじゃないかな。
566 名前:本決まり:2014/10/23 09:18
566さんに賛成!キューバの選手は実績よりも若くて、走力(脚力)・強肩・総合的身体能力
の高い【ソフト秋山監督のような】選手を見出し育成すればいいと思う。
567 名前:匿名さん:2014/10/23 09:40
グリエルを取るのではなくグリエルになり得る素材を取って内田コーチに預けよう。
568 名前:匿名さん:2014/10/23 09:47
>>563
舞い上がってはいないでしょう。
言い方だけで印象を悪くしようとするのは姑息だと思います。
569 名前:匿名さん:2014/10/23 09:53
キューバから原石を連れてきてジャパニーズドリームを実現させるのは大賛成
広島がドミニカから古くはチェコ、現在ではロサリオを連れてきたようにできればいい
570 名前:匿名さん:2014/10/23 10:27
デスパイネ獲得するみたいだね
571 名前:匿名さん:2014/10/23 12:38
阿部は見栄えが良ければスターだっただろうに
それこそ見た目が城島や古田だったらな
別にイケメン云々じゃない何かオーラっていうか
572 名前:匿名さん:2014/10/23 13:42
金子 メジャー視野に渡米?
おいおい
573 名前:匿名さん:2014/10/23 13:47
個人的には広島のキラが欲しい。一茂がクイックポイントはキラだと言ってたよ
574 名前:匿名さん:2014/10/23 13:48
キューバのグリエル二世を複数獲得して育成しよう
相撲みたいに野球も外国人依存が進む
すでに相撲同様国民的スポーツではなくなったんだから
575 名前:匿名さん:2014/10/23 13:50
ドラフトも大切だがあのスタッフは許せない コーチを変えてくれ
576 名前:匿名さん:2014/10/23 13:51
阿部と村田がスタメンじゃない巨人を作れるのかがポイント
キラって化けるかい?
577 名前:匿名さん:2014/10/23 14:23
そもそも巨人は読売のお荷物になってないかい?
578 名前:匿名さん:2014/10/23 14:58
親会社を変えたがよくないか?docomo巨人軍なんかはどうだろう?
579 名前:匿名さん:2014/10/23 15:21
キラいいねぇ!ハワイアンパワー見たいな
580 名前:匿名さん:2014/10/23 15:56
原沢さんによれば他球団を解雇になった外国人は全て獲得したいと意気込んでますね。キラ、ロサリオ、メッセは確定かな!
581 名前:匿名さん:2014/10/23 16:08
ロサリオ、メッセ解雇なんですか?わら
582 名前:匿名さん:2014/10/23 16:37
斎藤切って槙原でもいいな
583 名前:匿名さん:2014/10/23 16:41
>>581 こんなガセ、猿に決まってるよ。えさやり厳禁だよ。
584 名前:名無し:2014/10/23 16:56
原沢はお飾り!
影で暗躍する方はアンチは知らない!
585 名前:匿名さん:2014/10/23 17:37
岡本君の背番号が気になるな。
586 名前:匿名さん:2014/10/23 19:36
岡本をサードとして育てるとの原監督のコメントがでていますが、一日も早く村田が守備固め要員になる日がくることを楽しみに待ちましょう。
587 名前:匿名さん:2014/10/23 19:38
和田は外野にコンバートされそうですね。
588 名前:匿名さん:2014/10/23 19:41
岡本1位単独指名で獲得決定!!背番号は期待を込めるなら、
60が面白いな。松井秀喜は55だったけど、岡本は60でスタートがいい。
いきなり背番号5は荷が重いし、背番号55は松井秀喜のイメージだから、
背番号60がいいと思う。
2位指名戸根は面白い。変則左腕で、巨人にはないタイプだな。ポスト
山口にしてもいいと思う。指名数4人は予定通りにしては少なめだな。
しかし、いずれも即戦力だからいいだろう。
589 名前:匿名さん:2014/10/23 19:53
とりあえず手始めに堂上剛を取りましょう。
590 名前:匿名さん:2014/10/23 19:59
金子は希望がなくなりつつ岡本は指名出来たが投手が厳しいな。
来年は今のままじゃ今年より更に5~10勝減。それ以上かも。
591 名前:匿名さん:2014/10/23 20:01
金子はオリックス残留決定なのか?
592 名前:名無し:2014/10/23 20:04
金子の動向なんてはっきりわかるのは来月あたり!
宮國や今村あたりの底上げ期待したほうがいいかなあ!
それはそれで仕方ない!
人的補償で投手取られるの嫌じゃん
593 名前:匿名さん:2014/10/23 20:08
金子が残留ならOK。巨人以外の他球団へ移籍されるよりは全然まし。
いずれにしても、来年の開幕投手は菅野で決まり。
川相ジュニアは育成枠での指名。岡本には期待したい。藤浪との名勝負が
見たいところ。藤浪にプロの洗礼を受けて、そこから這い上がって、
いずれは名勝負へ。
594 名前:匿名さん:2014/10/23 20:10
岡本は大田みたいに長年2軍で干すのはダメだ。
595 名前:匿名さん:2014/10/23 20:16
敗けない為には投手。勝つ為には打線…。
夢も無きゃいかんが若手台頭期は未定。来季は必ず来る。
投打ともスカスカの今の状況。
メッセ解雇なら獲るか、、、。
現実はえらいけっちゃ。
596 名前:匿名さん:2014/10/23 20:20
>>594
岡本は、打つ方はそこそこ出来ても、守備が上達しない限り2軍でしょう。
597 名前:匿名さん:2014/10/23 20:22
金子が残留なら、行使の可能性が高い成瀬に攻勢をかけるつもりなのかな?
598 名前:匿名さん:2014/10/23 20:33
和田恋 惨め
599 名前:匿名さん:2014/10/23 20:38
金子メジャー視野で今渡米中みたい。メジャー断念したとしてどうなるか。ちょっと癖のある男だからな。静観するしかないな。
故障不安、菅野、大竹、山口。
阿部に代わる大砲もだが投手もこれじゃマズイぞ。
600 名前:匿名さん:2014/10/23 20:40
成瀬は…正直、ドームがホームの巨人じゃ危険だぞ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。