テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900584
2015年『巨人軍3年ぶりの日本一に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:50
-
さて、クライマックス敗退が決まったので、来季について語り合いましょう。
問題は、不良債権の多さ、長野、坂本がチームの柱にならなければならない、投手陣の立て直しが急務でしょう。
たいして活躍しないFA補強をやめて若手に切り替える絶好の機会だと思います。
では、長くなりましたが、どうぞ。
-
401 名前:匿名さん:2014/10/20 23:29
-
坂本 長野が再び輝くように祈りたい
村田や阿部と同じでは納得いかん
-
402 名前:匿名さん:2014/10/20 23:30
-
村田は本当に見たくない
巨人のサードにふさわしくない
-
403 名前:匿名さん:2014/10/20 23:32
-
菅野 大竹 由伸がいなかったから負けた? 違うと思うよ 徳光さん
-
404 名前:匿名さん:2014/10/20 23:39
-
吉村が来季はメンバーがガラリと変わる予感がするらしい 若い選手が次々出てくるらしいが誰も浮かんでこない 誰のこと?
-
405 名前:匿名さん:2014/10/20 23:40
-
西村は本当に見たくない
西村劇場って何?
-
406 名前:匿名さん:2014/10/20 23:42
-
和田恋と奥村がインタビューを受けているが華がないねえ 脇役止まりだな
-
407 名前:匿名さん:2014/10/20 23:45
-
田口と平良がインタビューを受けている 特にオーラは感じなかった
-
408 名前:匿名さん:2014/10/20 23:49
-
吉村 ユニフォーム着てくれよ
-
409 名前:匿名さん:2014/10/21 00:02
-
>>406 408
華=オーラって事なんだな?
すげーな!見えるのか!
そのオーラが見えるって事はお主!もしかして特別な人間じゃな!
ってある訳ねーだろ!アホか?
オーラなんてもんは実績やキャリアが見せる架空のもんだよ。
-
410 名前:匿名さん:2014/10/21 00:13
-
オーラって雰囲気って事言いたいんじゃないの。
実績もなんもないのに雰囲気もってる奴っているよ。
ごく最近だと山田なんか出てきた時から目がやばかった。それが二年前。まさかこんなモンスターになろうとは。
あと筒香嘉智。彼も雰囲気もってたね。
-
411 名前:匿名さん:2014/10/21 00:21
-
>>410
結果論にしか聞こえないのは俺だけ?
雰囲気って言ってるのに目がヤバイ??
ただ、他には?って聞いても実績のある選手が並ぶんだろうから聞かないけど。
結局、そういう目で見てるから感じる事。
-
412 名前:匿名さん:2014/10/21 00:35
-
いやいや雰囲気あるヤツっているよ。逆に何も感じなかったのに活躍してるのもいる。私見だが鯉の菊地とか何も感じんかった。
-
413 名前:匿名さん:2014/10/21 00:48
-
フリーエージェント獲得は金子と嶋かな?やはりキャッチャーが一流でないと強くならない
-
414 名前:匿名さん:2014/10/21 00:49
-
吉村の言うように世代交代を進めるなら、それに相応しいスタッフが必要 全然チグハグに見える
-
415 名前:匿名さん:2014/10/21 00:53
-
長嶋が中畑や篠塚を育てたのを羨ましく思った王は小久保や松中を育てる やはり監督やれば弟子みたいに財産残したいものだ 原にはいない 今から原に育てられたって感謝する次代のリーダーたる選手を育てよう いわゆる原遺産
-
416 名前:匿名さん:2014/10/21 00:57
-
原辞任 阿部引退の電撃ニュースがありそうで無い でも何かが起きそうな気配
-
417 名前:匿名さん:2014/10/21 01:00
-
ヤングファイターズ スター性もいっぱい 巨人も見習いたい
来季は日ハム優勝 巨人が日本シリーズに負けないように頑張ろ
-
418 名前:匿名さん:2014/10/21 01:10
-
パリーグの野球は面白いよ セリーグも頑張らないと スモールベースボールは魅力がないから工夫しないと
-
419 名前:匿名さん:2014/10/21 01:13
-
キューバだけじゃなくアジアにもスターはいないか?
郭ってピッチャーも西武に取られた
-
420 名前:匿名さん:2014/10/21 06:51
-
>>412
結論 私見
スピリチュアルの世界へようこそって感じやな。
-
421 名前:匿名さん:2014/10/21 10:03
-
巨人はCS敗退したんだからゴチャゴチャ言わない方がいいよ
惨めに思われるだけだよ
-
422 名前:匿名さん:2014/10/21 10:15
-
金子はオリックス残留らしく阪神撤退 阪神は成瀬獲得へ らしい
金子来ないなら巨人はいよいよピンチだな
-
423 名前:匿名さん:2014/10/21 10:16
-
星野は仙台から離れることにするそうだ いよいよ巨人は星野をGMかヘッドで招聘すべきだ
-
424 名前:匿名さん:2014/10/21 10:18
-
原を交えてドラフトシュミレーションが行なわれる それまでは指名選手はわからんね
-
425 名前:匿名さん:2014/10/21 10:19
-
徳光が来季は大田五番と言うと吉村がそんなに甘いもんじゃないと一蹴
-
426 名前:匿名さん:2014/10/21 10:26
-
報知のいうAM砲って何のことだい?
来季は阿部も村田もレギュラー白紙って原は言うけど、実力主義を掲げた今年も、人間関係で采配した原に何を期待するというのか?
-
427 名前:匿名さん:2014/10/21 10:27
-
原の報告に何故ナベツネは優しく大らかなんだ?
-
428 名前:匿名さん:2014/10/21 10:29
-
桑田の息子にラミレスの甥
血縁は大切にしよう
今年は国際的な血筋な選手が多いようだね 時代の流れだな
-
429 名前:匿名さん:2014/10/21 10:49
-
>428さんへ、多分CS制度の現行のルールに怒っていると思う。
来年から2年間は見直し期間として、暫定期間での廃止がいい!!
ファンの要望、現場の意向などを含めての話し合いで、CS制度改正か
完全撤廃か。リーグ優勝ちたチームが日本シリーズに出られないのが
おかしい!!リーグ地区リーグにするには、16球団必要だから無理。
そうなれば、2シーズン制で前期優勝と後期優勝チームの出場資格
ありにしつつ、年間総合1位はリーグ優勝で、条件の応じたアドバンテージ付き
にするべき。シーズンの片方で優勝しても、年間Bクラスの場合は
ワイルドカード発生で、そのチームと対戦となる。前期と後期両方
優勝の場合は、CSなしで日本シリーズ出場となり、他の5チームには、
逆CSの参加が義務付けられ、真の敗者を決める。収入はリーグ優勝
チームのものとする。真の敗者となったチームには罰金として、
優勝チームへ還元される。また、契約更改では現場監督、コーチ、選手は
球団命令服従。
-
430 名前:匿名さん:2014/10/21 11:13
-
徳光さんが、阪神球団を破壊する発言に吹いたw
-
431 名前:匿名さん:2014/10/21 11:18
-
CSなんて、客寄せしかないだろ。二位三位でも日本シリーズ出れるかもしれないという期待、希望を抱かさないと客寄せの意味がない。
常に一位が日本シリーズなら、
そういう期待、希望を抱かなくなる。
たまに下克上見せないと、客寄せにならんだろ。
CS行っても、どうせ一位が日本シリーズ行くって思われたら客寄せにならない。二位三位でもチャンスあると思わせる為にも、たまに下克上を見せないとならない。
だろ?それが興業ってもんだ。
巨人の次にファンが多い阪神が下克上
NPBには、最高の結果
そういう事だよ。常に一位が勝つCSなんか誰が見るよ?
-
432 名前:匿名さん:2014/10/21 12:13
-
もしもの話だぞ。もしも金子が巨人に来たら背番号は何番になると思う?
21か?
-
433 名前:匿名さん:2014/10/21 12:36
-
あー女子高生のパンティがみたいです^_^
-
434 名前:匿名さん:2014/10/21 13:21
-
金子が来ないならマジで終わりだな 新外国人も期待できないし 松坂狙うとかかな?w
-
435 名前:匿名さん:2014/10/21 13:36
-
松坂大輔でいいよ
-
436 名前:匿名さん:2014/10/21 13:44
-
巨人ファンだけど松坂は横浜で見たいな
FAは良いが中井流出はなんとしても避けてほしい。それとも巨人を出た方が彼のためか。
-
437 名前:匿名さん:2014/10/21 13:48
-
松坂は古巣巨人に帰ってきたら俊哉と両輪でいける!
-
438 名前:匿名さん:2014/10/21 15:02
-
松坂世代ってもうポンコツしかいないよな。
まだ老け込む年代でもないのに…
-
439 名前:匿名さん:2014/10/21 15:09
-
松坂大輔の方が話題性はあっていいよね 金子残留なら松坂と新外国人獲りでいいよ
-
440 名前:匿名さん:2014/10/21 15:10
-
阿部村田杉内内海では新聞が売れないんだよ
-
441 名前:匿名さん:2014/10/21 15:13
-
松坂は過去の人になってしまった
ベイスターズなら意味があるかな
-
442 名前:匿名さん:2014/10/21 15:14
-
この面子でガラリと変わったチームなんて作り用がない 退屈ジャイアンツ
-
443 名前:匿名さん:2014/10/21 15:18
-
俺様は中畑とタメだが、個人的には松坂に巨人の監督してもらいたい
-
444 名前:匿名さん:2014/10/21 15:31
-
秋季キャンプで鍛えるって言うけどいつもと同じ調整でしょ?
-
445 名前:匿名さん:2014/10/21 15:35
-
生え抜きでもないあの風貌でタイトル争いすらできない村田に依存して何故それが巨人軍と言えようか
-
446 名前:匿名さん:2014/10/21 15:37
-
秋季キャンプ 技術指導は誰がやるの? 原のまわりには適任はいない
-
447 名前:匿名さん:2014/10/21 15:41
-
むしろこれからの巨人は原タイプより中畑タイプの監督が求められる
-
448 名前:匿名さん:2014/10/21 15:42
-
徳光さんが指導する気満々みたいばいた!
-
449 名前:匿名さん:2014/10/21 15:44
-
巨人ファンは補強推進派がこんなに多いとは。
すげーガッカリ。
-
450 名前:匿名さん:2014/10/21 15:51
-
来季のサードグリエルと村田
ファーストアンダーソンと阿部
の競争という報道もあるぞ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。