NO.12900581
2014 日本シリーズ 阪神タイガースVS日本ハムファイターズ
0 名前:匿名さん:2014/10/17 09:02
ハムと阪神でやろう
藤浪VS大谷が見たい
20 名前:匿名さん:2014/10/18 01:24
巨人ファンソフトバンクファン
しらねえな
阪神と日ハム
が勝ったら
阪神ファン日ハムファンが楽しむだけ。
巨人ソフトバンクファン?
しらねえな
21 名前:匿名さん:2014/10/18 01:32
優勝して待つチームの調整の難しさとかわからんやろな 阪神なんかも昔ロッテとの日本シリーズでボコボコにされて4タテされたやろゲーム勘戻らんでよ あの頃はパ・リーグだけCSあったんかな 阪神は待たされてああなった アドバンテージあっても大変なんで それでも勝たないけん 長いシーズン戦って優勝したチームにはプレッシャーもあるし過酷よな
22 名前:匿名さん:2014/10/18 01:47
>>18
巨人より阪神とソフトバンクか日ハムでも 客はたくさん入るよ
巨人を破って 阪神が日本シリーズにでるんだから 当然だよ 阪神ファンが大変だろうね
23 名前:XXXXXG:2014/10/18 02:12
巨人ファンの辛い気持ちはわかるわ。
逆ならゾッとする。
でもな
怒りの矛先を間違えている。
あんな大事な場面で、代打セペダしか出せないような巨人に誰がした?
こんなチームじゃ
日シリ出るのも恥ずかしい。
編成、育成、スカウト
全てやり直せ!
ってフロントに怒らないと。
ペナント優勝したがな
補強は酷かったし、
キューバにはかき回され、さらにCSまで迷惑被ったわな。
坂本、阿部、村田のクリンナップ?
なんだよこれ。
セ最弱じゃないか?
もっと魅力あるチームにしろ!
CS敗退はフロントに良い薬だ
くらいにおもわな。
24 名前:匿名さん:2014/10/18 04:31
どっちの優勝チームも情けない試合してるよ
原も秋山も短期決戦弱いな
25 名前:匿名さん:2014/10/18 05:11
全国放送されないだろうな
茶番だから
日本一の意味を知らない大阪のやつだけ熱心に見るオープン戦もどきを(笑)
26 名前:匿名さん:2014/10/18 07:30
>>25
日本一の意味がわからないようだから教えてやるけど
日本一を決める日本シリーズって
昔から短期決戦なんだよ。
ペナントぶっちぎりで優勝しても大敗することがある。
長期戦も短期戦も上手く戦えないようじゃ日本一とは呼べない。
阪神や日ハムが日本シリーズで勝っても日本一だとは思わないが
その阪神日ハムに短期戦で負けるような巨人やSBも日本一ではない。
27 名前:匿名さん:2014/10/18 07:36
>>21
テメエはいつも言い訳ばかりやな便器ファン
28 名前:匿名さん:2014/10/18 07:48
27さんは真性のバカですか?
29 名前:ちやんと、名はある:2014/10/18 07:52
名無し、うるさい。スレ主だからって、いっても、出すぎ!
30 名前:匿名さん:2014/10/18 08:38
>>28
正論吐かれて悔し紛れに使う言葉、「バカ」。
31 名前:匿名さん:2014/10/18 08:40
ルールだから(笑)
ルールがおかしいのに気がつかない(笑)
なぜなら大阪人だから
32 名前:匿名さん:2014/10/18 08:49
>>31
ルールが本当におかしいなら、現実に行われてないよ(笑)
33 名前:匿名さん:2014/10/18 08:49
勝てばいいだけじゃん。
グダグダ見苦しい。
巨人もSBも2位以下でCSに出て日シリ目指したことあるんだから、自分達が1位で負けそうになったからって文句言う資格は無い。
34 名前:匿名さん:2014/10/18 09:01
う~ん。
皆さんが言ってる事は理解出来ます。
セとパのチャンピオン同士が争うのが日本一決定シリーズ。
それが正しい。
ただ、俺は阪神ファンだからそれを考えないようにしてる。
今一番強いチーム同士が戦うのが日本シリーズって事でご勘弁を!
ペナントレースの意味無いじゃん!!って突っ込みは無しでお願いします。
少なくてもソフトバンクは頼むよ~。
二位と三位の日本シリーズは流石にね~。
35 名前:匿名さん:2014/10/18 09:04
>>34
だったらどーなんだよ?
キムチ臭い貴様のお国ではそーかもしれんが、ここは神国日本なんだよ。
36 名前:匿名さん:2014/10/18 09:14
「だったらどーなんだよ? 」って??
何を聞きたいの?
あと、俺は日本人ですが・・・
37 名前:匿名さん:2014/10/18 09:21
29年ぶりの日本一
ってそんなわけあるか!(笑)
38 名前:匿名さん:2014/10/18 09:22
>>34
既に勝った気でいる珍カスwwwww
巨人も阪神もどっちもどっちやな
39 名前:プロ野球芸人:2014/10/18 16:37
メジャーやワイルドカードからの世界一があるから見慣れてるよ。
プロ野球の面白さやな。アドバンテージの1勝をなくしてホーム&アウエーでファイナルステージはすべきだと思う。
何でもかんでも1位優位というスタイルをやめてほしい。
ファーストステージは2位チーム主催ゲームでいいと思う。
40 名前:名無し:2014/10/19 10:43
もし、日本シリーズが2位と3位のチームの対戦になれば、
CSを止める事も検討するかもしれないね!
特に、巨人のナベツネさんはそういう感じの動きを見せるだろう。
41 名前:匿名さん:2014/10/19 10:55
>>40
同意。
そんなの日本シリーズではない。
メジャーは30チーム以上あるから良いけども日本は12チームしかないんだから
少なくとも1位と2位のチームのプレーオフなら良いけどもこの制度だと2位と3位のプレーオフで
勢いをつけて緊迫した試合でゲーム感覚を養い戦った方が強い制度だと思う。
1位と2位で現行ルールを取り入れ優勝したチームにはアドバンテージの1勝をつけてやるぐらいにして
やらないと優勝したチームは可哀想だ。
何のために優勝したのか分からなくなる。
42 名前:匿名さん:2014/10/19 11:00
>>41
今のCSとか普通にアドバンテージ一勝に加えて全試合本拠地開催とか十分優遇されてるだろ。
だいたい阪神に4連敗してる時点で単純に弱いし言い訳にならん。
先発投手だって1番手、2番手が初戦から使えない状態の阪神に負けてる時点で論外
43 名前:匿名さん:2014/10/19 11:17
巨人vsホークスの試合もやって日本1をもうひとつ決めて欲しいな
44 名前:匿名さん:2014/10/19 11:18
CSは最初パリーグから始まったけど
当時の3位が日ハムで勝率5割前後だったなぁ。
3強3弱なら まだしも2強4弱だと3位は5割を切る事もある。
それを考えると
プレーオフは>>41の様に上位2チームで行うほうが良いと思う。
これに関してはCS導入時から思ってることなんだが。
45 名前:匿名さん:2014/10/19 12:24
日本シリーズは、以前はシリーズ優勝チームが戦っていからついた名称であるから、今後はクライマックス頂点シリーズに変更いたら。二位と三位が戦う時には、棚からぼた餅シリーズは?たった六チームしかないのに、クライマックスをする事に意味あるの?144試合戦って新鮮味もないし。
46 名前:匿名さん:2014/10/19 12:53
今年の日本シリーズは全国中継なしにしろ!!全試合サンテレビと
BS放送が似合う!!巨人対ソフトバンクでなければ、地上波放送
成り立たない!!日本シリーズ放送はローカル局で十分!!
全試合サンテレビだけで十分!!それが嫌なら、スカパーで十分!!
47 名前:匿名さん:2014/10/19 13:10
シリーズ優勝して、日本シリーズに出れないチームを応援している人は、クライマックスがどれだけ要らないか分かりますよ。交流戦もあり、新鮮さが全くない現場です。
48 名前:匿名さん:2014/10/19 15:29
>>47
シリーズ優勝できないで日本シリーズに出るチームを応援している人には、クライマックスがどれだけ要るか分かってますよ(笑)
交流戦もあり、シリーズ優勝したチームが日本シリーズに出ても やはり新鮮さは全くない現場です(笑)
49 名前:匿名さん:2014/10/19 15:37
日本野球じたいがメジャーの下請けだよ
50 名前:匿名さん:2014/10/19 16:13
社会人チームが撤退して、受け皿が少ない状況で、目玉が少ない事は、それだけ野球離れしている。危機感を抱いていないのかな?
51 名前:匿名さん:2014/10/19 17:31
ホントに阪神VSハムになりそうだね
リーグ優勝の意味って何なの?
52 名前:匿名さん:2014/10/19 18:06
>>51
リーグ優勝はリーグ優勝。それだけの意味しかない。
53 名前:匿名さん:2014/10/19 18:19
ペナントはCS進出への予選
CSで勝ち残った2チームが決勝を行うのが日シリ
そう思えてきた
54 名前:匿名さん:2014/10/19 18:29
CS後は阪神と日ハムでサンテレビと北海道文化放送BSでやってもらって、巨人とソフトバンクでリーグ制覇者同士で、日本一をかけた優勝決定戦を全国放送でやって欲しい。
55 名前:匿名さん:2014/10/19 18:30
いまだにナベツネに期待してる巨カス哀れすぎるな。
巨人の為にルール変更してくれってか、恥ずかし過ぎる
ナベツネなんてもうボケてるわ
56 名前:匿名さん:2014/10/19 18:34
虎 VS 肉屋
新鮮じゃないかな。
なんか虎が肉屋を喰ってしまいそうなカードだが。
57 名前:匿名さん:2014/10/19 18:35
56,阪神が7ゲーム差で優勝して、
CSで負けたら、同じこと言える
のか?日本一マナーの悪い関西人。
58 名前:匿名さん:2014/10/19 18:45
リーグ優勝はできたが日本一にはなれなかっただけ。
阪神も胴上げすればよかったのに。素直に喜べよ。
後ろめたいのなら辞退したら。
59 名前:匿名さん:2014/10/19 18:47
>>54
それならセパ2位3位同士でトーナメントやって3位決定戦でもどうよ
60 名前:匿名さん:2014/10/19 18:49
阪神がペナントレースを制すことはないってわかってるからほざいてるんだろ(笑)
61 名前:匿名さん:2014/10/19 19:14
誰も賛成していない認めていない現在のCSを改革の気運を高める為には阪神対日ハムがいいと思う。阪神ファンの自分としては優勝したソフトバンクがいいのだが…。
62 名前:匿名さん:2014/10/19 19:32
>>61 誰も賛成していない認めていない
じゃあ、何で2007年からずっと続いてるんだ?続いている理由を言え。
俺はCSは試合としては面白いと思ってるけど。
63 名前:匿名さん:2014/10/19 19:36
藤波対大谷
世間の注目はそこだけだよ
64 名前:匿名さん:2014/10/19 19:53
藤波って藤波辰己?(笑)
65 名前:匿名さん:2014/10/19 20:03
藤波辰巳対大谷晋二郎ですか?
66 名前:匿名さん:2014/10/19 20:39
>>65
それ見たいぞ
ドラゴンスープレックスの打ち合いだ!
67 名前:匿名さん:2014/10/20 19:57
このスレおもろいやん。
68 名前:匿名さん:2014/10/20 21:34
阪神VS日ハムが日本シリーズで、
巨人VSソフトバンクを別試合でやればよかったのに。
両リーグの優勝チームが出ない日本シリーズがどんな感じになるか見たかった。
69 名前:匿名さん:2014/10/20 21:48
はいこのスレ終了(笑)