テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900580

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 30

0 名前:匿名さん:2014/10/16 09:00
引き続きどうぞ
951 名前:匿名さん:2014/10/19 00:19
>>945
ペーニャの穴で指名打者でオリ。 

>>947
坂本は右打ちが下手なんだと思う。 これでフォーム崩してる。
原政権はこういうこともとめるし坂本にとっては原退陣が良い方に出る

日本の国際大会の縮図体格でなく細かいこともとめすぎてホームランが出ない
952 名前:匿名さん:2014/10/19 00:20
予選を一位で通過してまさかのセミファイナル4連敗。本選に出ることもできないまま終了は情けないに尽きる。完全に力負けだし、予選を一位通過はまぐれだと思う。予選を一位通過で本選に出られないのは巨人だけ。みっともないわ。
953 名前:匿名さん:2014/10/19 00:22
>>952
2010年のソフトバンク。
954 名前:匿名さん:2014/10/19 00:23
今調べたらクルーンゴンザレスはタトゥー有ったみたいね失礼
955 名前:匿名さん:2014/10/19 00:25
>>954

まあそれを見えないようにしていたからね
956 名前:匿名さん:2014/10/19 00:25
>>954
どっちも自前外人じゃないでしょ…
957 名前:匿名さん:2014/10/19 00:25
とりあえずおまえらは黙ってグリエル獲れ
横浜には苦戦したんだし都合いいだろ
958 名前:匿名さん:2014/10/19 00:31
グリエルは魅力ありますが性格が?
959 名前:まっす:2014/10/19 00:32
まずは一番の戦犯の阿部と村田をどうするかでしょうね。
阿部の捕手はもう無理ですね。かといって小林は捕手としての配慮が全く無いので、よほど勉強しない限りと将来性はゼロです。
村田は、準備を整えて野球をするという当たり前の事が全くできないお山の大将選手です。原があの手この手と打ちましたが、今や蛙の面にションベンです。巨人にはいりません。
とすると、村田をトレードに出して、デーブと折り合いの悪い嶋をもらいましょう。巨人は弱点が補強できて、村田も同じ仲間のデーブなら可愛がってくれるでしょう。
ぜひこの村田と嶋のトレードを実現させてください。
960 名前:匿名さん:2014/10/19 00:34
性格が悪くても打ちまくってくれれば文句ないよ まあ紳士たれの球団だから無理かもしれんが・・・
961 名前:匿名さん:2014/10/19 00:35
力負けではないでしょ。7ゲームの差をつけて優勝
してるわけだから。広島に勝って勢いつけて、
あったまってきたチームと久しぶりに野球する
チーム、おまけにエースもおらず、ストレート負けは
余計だが、負けてもおかしくない。それがCS。
今後も同じようなことは起こるでしょう。個人的には、
2,3位なら巨人は辞退してほしい。
962 名前:匿名さん:2014/10/19 00:35
グリエルのサード守備は相当厳しいですよ。
打撃もHR11本で打点30。
得点圏打率も268.
微妙じゃないですか?
963 名前:匿名さん:2014/10/19 00:38
もし巨人が2位or3位で日本一になっても自分は全然嬉しくないけどな。

逆に虚しくなる。
964 名前:匿名さん:2014/10/19 00:40
セぺダは秋のキャンプとか出るんだよね??? 

帰国してキューバリーグで出てとかならもう帰ってこなくてよいよ
チームメイトから嫌われてるそうだし
965 名前:まっす:2014/10/19 00:42
>>963
ロッテの下剋上をみると、そんな気はしません。どんな方法でも日本一が一番です。
落合曰く、一番だけが記録に残る。
966 名前:匿名さん:2014/10/19 00:43
交流戦がなければ

1位 巨人 66勝 53敗 1分 勝率.555
1位 阪神 66勝 53敗 1分 勝率.555
3位 広島 65勝 53敗 2分 勝率.551
4位 中日 54勝 63敗 3分 勝率.462
5位 横浜 54勝 64敗 2分 勝率.458
6位 東京 50勝 69敗 1分 勝率.420
967 名前:匿名さん:2014/10/19 00:44
>>966
THE・結果論だね。
968 名前:匿名さん:2014/10/19 00:46
ロペスはベイスが興味示してるらしいよ。
ブラいるのにね。なんかあるかもだから嬉々としてブラ獲得とか無しでよく調べて欲しいな。
969 名前:匿名さん:2014/10/19 00:51
ID:1uireD0U0
見苦しい
970 名前:匿名さん:2014/10/19 00:53
まあロペスが他球団に行って打点を稼ぎまくるって事はないだろう。

ボウカーだって楽天行ってイマイチだったんだから。
971 名前:匿名さん:2014/10/19 00:53
ブランコケガばっかりだったからロペスに切り替えるんじゃないの?
個人的にはミコライオを取りに行って欲しい
972 名前:匿名さん:2014/10/19 00:56
まぁなんだね、巨人ファンの負け惜しみを聞きながら飲む酒は最高だね!
CSという制度が悪い?2位で日本一になっても嬉しくない?
あんたがたの言うとおり!
もっともっと吠えてくれ。
973 名前:匿名さん:2014/10/19 00:59
>>972
犬は自分の小屋で吠えてなさい
他所のお家に入ってきたら保健所呼びますよ
974 名前:匿名さん:2014/10/19 00:59
>>972
そういう事は自分の巣で言え。
ここには来んな。
975 名前:匿名さん:2014/10/19 01:07
小林はピッチャー型の性格をしてるんだよな
そこをどう直すか
後はキャッチングとボールの止め方、ブロック
特にブロックは相手に押されるぐらいだから、あと5kg増量するぐらいじゃないと
976 名前:匿名さん:2014/10/19 01:09
何より小林はもっと打てるようにならないとダメだよ。

自動アウト8番って實松2世にはなってほしくない。
977 名前:匿名さん:2014/10/19 01:09
>>967
セ・リーグの上位3球団は差がないということだよ
978 名前:まっす:2014/10/19 01:10
阪神ファンに言われても仕方ない試合を巨人はしました。悔しいけど受け入れましょう。それほど無気力な試合を巨人選手はしたのだから。
979 名前:匿名さん:2014/10/19 01:12
>>973
おもしろい!呼んでもらおうじゃないの、保健所♪
ねぇくやしいの?くやしいんでしょ?そりゃそうだよなぁ~。
980 名前:匿名さん:2014/10/19 01:13
原は続投でいいって言ってる人がいるが、来年もまたこんな野球見せられていいのか?
981 名前:匿名さん:2014/10/19 01:14
>>979
あまり荒らとゲットンニートみたいにアク禁くらうよ。
982 名前:まっす:2014/10/19 01:22
>>980
私は、原貢氏が倒れる前と後では、原采配が変わったように思えます。きっと貢氏が指南役だったのでしょう。健在なら巨人独走、こんな恥ずかしい試合はしなかったでしょう。
原が名将なのは貢氏によるものかと思います。原が名将として終わりたいなら、今年勇退すべきですね。
983 名前:匿名さん:2014/10/19 01:23
優勝して待たされるチームはゲーム勘狂うし大変よな それ一番わかっとんは過去の優勝チームだけよ 特に今年は台風やらで試合で実戦積めんかったやろ 宮崎には行かんかったみたいやし 巨人もソフトバンクもゲーム勘取り戻すん大変やと思ったで 野手は3日あいたら狂う言うしな 2005年の阪神でもシーズン優勝して日本シリーズでロッテに4タテされたやろ あの頃はセ・リーグにはCSはなく阪神は待たされてゲーム勘取り戻す間にロッテにボコボコにされた それが今回のCSでの巨人やったて話やな ゲームこなしたチームとゲーム勘戻ってないチームがやったらそうなるて典型や 誰が何言ってもこのCSて制度がスッキリせん制度ってのは間違いない! そんなプロ野球ファンは多いはずや 日程含めてもうちょい改善する余地あるよな ヘタしたら勝率5割ないチームが日本一になる可能性あるシステムやしよ
984 名前:匿名さん:2014/10/19 01:28
>>981
ご忠告ありがとう。
真面目な話、巨人ファンというのは何でも自分達の思い通りになると思い込んでいる人種だから、
世の中思い通りにならないこともあるんだよ、ということを学べたんじゃないかな。
人として成長する機会が与えられたわけだ。
良かったね、巨人ファンの皆さん。
985 名前:匿名さん:2014/10/19 01:31
いっそ来年一年間優勝には目をつぶり徹底的に解体するのもありかもな。やはり三連覇もこの試合数をほぼ同じ面子でやってりゃガタはくるよ。五冠達成時など殆ど休んでないんじゃないか。バサっと切って大胆な補強も有りだろ。
よく育成、育成って云う人いるけど巨人四十年以上見てきたが、三~四年みて駄目なら駄目よ。そうゆう人や将来、コーチや幹部手形とか特に出てない一軍クラスは思いきってリリース。新天地で活躍出来るかもだし。
986 名前:まっす:2014/10/19 01:35
>>984
そうですね。普通に何の不自由もなく暮らしている巨人ファンにとって、何をやっても上手くいかず皆からの嫌われ者として生きている阪神ファンの気持ちなんて考えたこともありませんでした。
おっしゃる通り、勉強になりました。
987 名前:匿名さん:2014/10/19 01:35
>>984
こういう時だけ偉そうに上から目線で物言うのもアンチ巨人らしいね。
988 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/10/19 01:47
阪神ファンの者ですが・・・

見苦しい言い訳は辞めましょう。

この4試合・・・

「巨人」は弱かった・・・ただ、それだけですよ・・・・・

その因果関係を模索するのが、巨人ファンの方々の
これからの課題でしょう。

とは言っても、阪神ファンの自分ですら、CSでの和田阪神のタクトには
びっくりしております。

まぁ、阪神が勝てたのは、則、偶々な「流れ」のお陰だと思いますけどね。

阪神ファンの自分ですら、この4試合に関しては「びっくり」だったのですから
巨人ファンの方々はさぞや「びっくり」だったと思いますよ。

ただ、ペナントにおいては、原監督が上だったのは、紛れも無い事実。

ですので、又、立て直して来季の糧にすれば良いのでは?と思います。

上から目線と云う心象を抱かれたのなら、「御免なさい」の心境ではありますが・・・
989 名前:匿名さん:2014/10/19 01:49
>>988
外人の差4番の差。
990 名前:匿名さん:2014/10/19 01:51
巨人の外人は全員解雇・・・

マイナー組織なんてすごい人数で石投げて当たったの獲得しても
今より良いの来るんじゃない??
991 名前:匿名さん:2014/10/19 01:52
>>988
なんちゅう上から目線…

やっぱ阪神ファンだねぇ。
992 名前:匿名さん:2014/10/19 01:53
>>988
俺は巨人の外国人なんて人間として扱わない。 セぺダどうしても
残るなら2軍で飼い殺しだよ人間としてでなくペットとして扱う

それが嫌なら自主的退団すれば良い。金なら減俸しないで
当初の分くれてやるから。
993 名前:匿名さん:2014/10/19 02:49
セペダ選手は単年契約。
994 名前:匿名さん:2014/10/19 02:53
阪神ファンも今は幸せの絶頂だけど日本シリーズで負ければまた同じような
ネガティブコメントばかりになるよ、要はリーグ優勝したってだめ、最後まで
勝ちつづけないと納得できないんですよ、ファンなんてこんなものですよ。
995 名前:匿名さん:2014/10/19 02:59
CS制度は直ちに廃止せよ。
非常に愚かなシステムだよ。
144試合を戦い抜いて優勝してもゲーム感が戻る前にフルボッコされて
それまでに築いたリーグ優勝が全てパァーにされる制度
CSはリーグチャンピオンの罰ゲーム以外の何ものでもない。
996 名前:匿名さん:2014/10/19 03:10
976さん、彼は元投手。
だからリードが結構強気。
今はまだまだだがキャリア積み順調に行くとかつての中尾タイプの攻撃的タイプの捕手になるかもね。
997 名前:匿名さん:2014/10/19 03:16
976さん追記

小林はね、キャッチングはメチャイイよ。投手に声かけとか思慮に欠けるとか書いてた方いるけどそれは彼が投手やってたから。間を置くのは
998 名前:匿名さん:2014/10/19 03:23
すいません。途中できれました。

坂本、阿部がやるし投手があまり来て欲しくないタイミングを知ってるし話が頭に入らないの知ってるから。あいつはいい捕手になりますよ。これは友人の鯉の野村が言ってました。小林は野村の球受けてましたから。
999 名前:匿名さん:2014/10/19 03:31
橋上コーチ辞めるみたいね、その前に自ら辞めなくちゃいけない人がいるのに
この人ほんとずうずうしいね→(村〇打撃コーチ)そこまでして巨人にいすわり
たいかね、就職口ぐらい自分で探せよ。
1000 名前:匿名さん:2014/10/19 03:31
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>