テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900578
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2014/10/13 06:54
-
立てておきます。
-
951 名前:ライトライトル:2014/10/20 23:33
-
1位 岡本 和真 (智辯学園)内
再1 風張 蓮 (東農大北海道)投
2位 入野 貴大 (徳島インディゴックス)投
3位 戸根 千明 (日本大)投 左投げ
4位 石崎 剛 (新日鉄住金)投
5位 古澤 勝吾 (九州国際大付属高)内
6位 島袋 洋奨 (中央大)投 左投げ
5年後主力打者の阿部40歳村田39歳なら今年の岡本指名もありでは、
王・長嶋・原・松井・阿部と続く生え抜き4番誕生に期待。
FAで金子・横浜からグリエル移籍がやはり補強の鍵。
-
952 名前:匿名さん:2014/10/20 23:35
-
入野巨人の2位にいない可能性あり
-
953 名前:巨に斬る:2014/10/20 23:35
-
岡本を1位最有力に挙げたが、今季の貧打を見て柱になる打者を獲らなければ
ならないのだろう。
単独指名の可能性は高いかもしれないが、ソフトバンクの動向が気になる。
王会長がCSで日本ハム中田の連続アーチを見て大砲を欲しがるかもしれない。
ドラフトは王会長の意向が強いからね。
あそこもそろそろ次世代の主砲が欲しいだろうから。
-
954 名前:匿名さん:2014/10/20 23:38
-
陽 中田 大谷に匹敵する若きクリーンアップを期待したい
-
955 名前:匿名さん:2014/10/20 23:50
-
ソフトバンクなら岡本指名あるかも、工藤は甲子園毎日見てたわけだし。
-
956 名前:匿名さん:2014/10/20 23:52
-
巨人の野球も終わった 早くドラフト始まらないかな
-
957 名前:匿名さん:2014/10/20 23:57
-
岡本って大阪桐蔭の選手なら3球団くらい競合しているんじゃないかな
プロで活躍しないと有名な智弁学園出身のため評価がイマイチあがらない気がする
-
958 名前:匿名さん:2014/10/20 23:57
-
岡本って大阪桐蔭の選手なら3球団くらい競合しているんじゃないかな
プロで活躍しないと有名な智弁学園出身のため評価がイマイチあがらない気がする
-
959 名前:匿名さん:2014/10/20 23:57
-
吉村はピッチャーじゃないかと言っている
徳光は浅間を推している
-
960 名前:匿名さん:2014/10/20 23:58
-
新聞報道はわからない 当日までどの球団も明かさないと吉村が言いました
-
961 名前:匿名さん:2014/10/21 00:06
-
結果的に島袋は巨人が上位で指名は決定なのかな
素人目線だけど成績とか成長ぶりを見ると
4、5位くらいの選手にしか見えない
他球団が狙っている噂もほとんど聞かないし
-
962 名前:匿名さん:2014/10/21 00:13
-
予想
1位 岡本 (残念ですが...)
希望
2位 石崎
3位 浅間
4位 戸根
5位 立田
-
963 名前:匿名さん:2014/10/21 00:23
-
>>962
残念だと思うなら嘆願書でも書いて球団に送ってくれよ!
外れで残してくれよ!頼むわ!!
そうしてくれるんやったらCS一つ勝たせてやるわ。
もう遅いか。
-
964 名前:匿名さん:2014/10/21 00:26
-
即戦力に近い投手獲らないと前も後ろもヤバイんちゃう?
-
965 名前:匿名さん:2014/10/21 00:52
-
岡本1位と言うことはもはや今年もFA参戦しますと言ってるようなものでしょ
-
966 名前:隠れG:2014/10/21 00:56
-
岡本指名は大賛成。ここ数年有り勝ちな、中途半端な即戦力より、リスクはあるが、夢がある。
何より、「主軸の打者は生え抜き」を実現しようという姿勢が大事。
それで言えば、もし競合して外しても、浅間や高濱といった高校生野手にいってほしい。
ポジション(=ファースト)を云々する評価もあるが、清原や王もファースト。
確かに高校生野手は外れる場合もあるが、それが、ドラフト。皆で応援して、久しぶりの生え抜きの主軸打者を育てるってのもいいじゃない?
-
967 名前:匿名さん:2014/10/21 01:04
-
四人なんて言わずに六人は指名してね
-
968 名前:匿名さん:2014/10/21 01:15
-
桑田ジュニアも指名してあげて
-
969 名前:匿名さん:2014/10/21 02:01
-
岡本のスイングは豪快だよ
あれだけ振れる選手は貴重だよ
今の巨人でフルスイングで沸かすことの出来る選手はいないし
岡本は変な話空振りでも観客を沸かせられる選手
本当に松井以来の英才教育で4番打者になって相手をびびられて欲しい
-
970 名前:ken:2014/10/21 02:44
-
今年のシーズンを見ても分かるように選手層だけは厚い。
個人タイトルに近い選手は菅野投手くらいで優勝してしまうのだから。
ただそれでは夢がない。ファンの楽しみも半減です。
1、2年で10勝が期待出来る投手でなければ野手の上位指名で良いと思います。
今まで一軍に居場所のない中途半端な投手を上位で指名し過ぎました。
-
971 名前:匿名さん:2014/10/21 05:19
-
22日にスカウト会議。原も参加。単独で行けるかのシミュレーション実施。
報知。
-
972 名前:匿名さん:2014/10/21 06:36
-
日刊は今日から3日間ドラフト特集。第1回は大学生。明治山崎の記事。他は単なる紹介レベル。内容はない。
-
973 名前:匿名さん:2014/10/21 07:59
-
本当は今日スカウト会議だったはず
原が入ることでまだ1位はわからんね
-
974 名前:匿名さん:2014/10/21 08:06
-
今日の報知の1面が原、阿部も村田もレギュラー白紙、チームを作り上げるなんだから諦めろよ、他球団ファンは(苦笑)。
-
975 名前:匿名さん:2014/10/21 08:09
-
①岡本②浅間③野間④吉岡⑤加藤正志⑥島袋
-
976 名前:巨人影のオーナー:2014/10/21 09:05
-
1位 岡本 2位 浅間 3位 野間 4位 脇本 5位 高校生ピッチャー
FA 金子・成瀬 補強 キューバから2人【年齢25前後で右・左・・強肩・俊足】
トレード・・村田、久保⇔糸井(オリ) 坂本⇔浅村(西武) 元西武中島を捕る
以上で完璧
-
977 名前:匿名さん:2014/10/21 09:16
-
>>976
ドラフトに関するタイトルスレ記載してるのに なぜ平気で補強に関する書き込みするかな? 補強スレでやればいいものを
-
978 名前:匿名さん:2014/10/21 09:47
-
>>976
しかもドラフト偏りすぎだし
即戦力1人くらいは取るだろ
-
979 名前:匿名さん:2014/10/21 09:49
-
976 977
個人的にはありです。
1 位~3位まで全員野手って事はありえないと思う人がほとんどだろうけどね。
内海、杉内、大竹がやれてる間に野手を固めようって考えいいですね!
根本さんの考え方みたいです。
小久保・松中・柴原の年ありましたね。
そもそも杉内、内海、大竹もそんな大ベテランって訳じゃないし、力投型じゃないから衰えは緩やかだと思うよ。
ただ、外野を二人じゃなく
一位岡本、二位 中村、三位浅間・野間で良いと思う。
まーどちらかは投手になるとは思うけどね。
-
980 名前:匿名さん:2014/10/21 09:54
-
ただ977の補強案には賛成出来ないね。
村田はいらんけど、坂本はチームの顔。
絶対に出せない選手。
中島は100%無い。
-
981 名前:匿名さん:2014/10/21 10:55
-
まじな話、チームホームラン3位までのロペス、村田、阿部の出場が激減すれば点とれんぞ。
ますます、小技のチームになるけど、ずば抜けて走れる奴やチームバッティングのできる選手は巨人にあまりおらん。
原が固定させたいと言っていたが、よほどの主力級を獲得しないとやばいと思うがな。
-
982 名前:匿名さん:2014/10/21 11:59
-
日刊スポーツ
第1位 安楽 外れ岡本
他球団が投手優先で指名すれば
第1位 安楽
第2位 岡本
もあるか・・・両方失敗か
-
983 名前:匿名さん:2014/10/21 12:01
-
浅間は3拍子揃うが打撃が非力
打撃力重視でいくなら、脇本でしょう
-
984 名前:匿名さん:2014/10/21 12:21
-
脇本はフォーム作り直さないとね
浅間の方が確実。変なクセがないし芯に当てるのがうまい。
スケールを求めるなら脇本か松田。下位で取れるのは良いよね。
-
985 名前:匿名さん:2014/10/21 12:28
-
また北の球団が横槍入れてこない事を願う。
-
986 名前:匿名さん:2014/10/21 12:59
-
岡本指名の雲行きが怪しくなってきた。
将来のチーム作りを考えたら競合少なく未来の4番候補を獲得出来るチャンスを逃してはいけないと思う。
-
987 名前:匿名さん:2014/10/21 13:03
-
北の球団はナンバーワンしか指名しないだろ?
-
988 名前:匿名さん:2014/10/21 13:05
-
岡本は決まり。他の候補についてリサーチして必要な要望はだす。くじ引きは原にするかは会議で決める。みたいな感じでしょ。
-
989 名前:匿名さん:2014/10/21 13:05
-
パート7も盛り上がってパート6も忙しない
-
990 名前:匿名さん:2014/10/21 13:06
-
大田を育てられない巨人のスタッフが岡本を育てられる根拠はない
-
991 名前:匿名さん:2014/10/21 13:07
-
岡本がハズレで取れるんだから思い切ってクジ引けるじゃん。
特攻するなら安楽がいいな。
-
992 名前:匿名さん:2014/10/21 13:08
-
最近は隠し玉も全部さらされてしまって面白味がないドラフトになってしまった
-
993 名前:匿名さん:2014/10/21 13:11
-
やはりその選手を必要とする球団が、その選手が行きたい球団と一致したら、縁を結ばせてあげるドラフトであってほしい
-
994 名前:匿名さん:2014/10/21 13:12
-
オリックスは投手もだが平野が怪我したらセカンドは原だった。他が投手に向くなか中村の一本釣りをするかも。天理だし近畿圏の地元選手だしね。今日の報知の候補紹介は安楽。5人めまで高校生。松本、高橋、浅間、清水と巨人には縁のなさそうな選手が並ぶ。
-
995 名前:匿名さん:2014/10/21 13:13
-
高校時代活躍した若者が大学で埋れてしまったらプロでは使えないものかな そんな選手が増えたよね
-
996 名前:匿名さん:2014/10/21 13:36
-
そうですね
-
997 名前:匿名さん:2014/10/21 13:37
-
そうですか
-
998 名前:匿名さん:2014/10/21 13:38
-
999
-
999 名前:匿名さん:2014/10/21 13:38
-
そうですら
-
1000 名前:匿名さん:2014/10/21 13:38
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。