テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900578

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑥

0 名前:匿名さん:2014/10/13 06:54
立てておきます。
451 名前:匿名さん:2014/10/16 14:32
1位 野村
2位 宗
3位 野間or江越
452 名前:匿名さん:2014/10/16 15:15
野村に注目することで中日焦らせて野村1位発表させる作戦だったりして。
ドラフトに近づくにつれ安楽のマークが薄くなってきたから
楽天の一本釣りっぽくなったら巨人も参戦するとか?
岡本推しだが安楽2球団競合ならいってもいいと思う。
453 名前:匿名さん:2014/10/16 16:00
425
大城狙ってんのか?
小林と大城で捕手争い出来たらいいね 大城が打撃上ならレギュラーでしょ セ・リーグは捕手も打たないと それまでに小林が打てる捕手だったら必要ないけどね
454 名前:匿名さん:2014/10/16 16:08
今頃になって野村の名前が出るとは遅いな

野村は21歳と若く制球もそれなりだが、2位なら価値あるドラフト

相模の佐藤は将来的に凄いものがある
455 名前:匿名さん:2014/10/16 17:04
島袋 6回8安打4失点 最速144km/h
初回に3四死球と暴投で失点。
やはり下位指名でも微妙な感じですね。
456 名前:名無し:2014/10/16 17:19
二軍の投手コーチはみんなコントロールがいい方ばかり!つまり無理かなあと! 公文見ればわかるじゃん!正確には見てないが!
リーグ戦勝ちがないんだからね!今日は知らないけどね!
五位あたりでも当然上位で投手獲得しているから人数合わせで指名獲得しても仕方ない!辞めた後の人生のほうが長いじゃん!
457 名前:匿名さん:2014/10/16 17:20
野村君はかつての巨人には希少なタイプですよね。伊藤智仁系ですか?
458 名前:匿名さん:2014/10/16 17:28
どんなにアマチュアで素晴らしい成績残してもプロで成績残せない選手はいっぱいいるんだから。

むしろ今課題あったほうがいいと思う。
459 名前:匿名さん:2014/10/16 17:42
>>451
正直これができればそこそこ成功だと思う。
野村は今年評価が急上昇したってのはあるけど、投げてる球見ても上位候補に挙げられてるその辺の大学生より遥かに良いよ。
460 名前:匿名さん:2014/10/16 17:42
直せる課題なのかどうかが問題
怪我や足の遅さはどうにもならない

ノーコンも基本指名回避した方が良いが原因によっては直せる
島袋は元々コントロール良かったわけだから直せるはず。一度社会人に行ってまともな指導受ければドラ1狙えるかもしれないのに。
下位指名ならけっこうおいしいよ。
461 名前:匿名さん:2014/10/16 17:56
今はアマで活躍すればする程、希望球団への入団が難しくなる時代だからね。
島袋の希望球団が巨人なのは周知の事実。
わざと乱調演じてたりして…
462 名前:匿名さん:2014/10/16 17:58
ここに来てスカウト6人で野村を視察していると言うことは、あくまでもドラフト1位は即戦力投手で行くつもりなんだろう。

1位有原、外れ野村
463 名前:匿名さん:2014/10/16 18:04
アマ時代に巨人ファンという選手が巨人に入ると期待していたほど活躍しなくて
なぜか阪神ファンだったというのが巨人い入ると活躍しているような気がする。
464 名前:匿名さん:2014/10/16 18:20
>434
スイングは遅すぎるのは問題だが、速ければいいというものではない。
例えば過去の天才打者、落合や前田智徳なんかも決して松井クラスのスイング
スピードがあった訳ではありません。いいバッターというのはスイングしながら
ボールの軌道に合わせてスイング軌道を修正できる能力があるし、落合などは球に
角度とスピンをかけて打球を上げていた。
松井や中田は柳田などはスイングスピードでライナー性の打球を打つタイプだが、
岡本は放物線を描くタイプ。少なくとも、打撃に関してはどの球団のスカウトも
治すところがないと言っています。
465 名前:匿名さん:2014/10/16 18:32
>>463
阿部・上原・松井・坂本…阪神ファン
鳥谷・藤川・藤浪・能見…巨人ファン
466 名前:匿名さん:2014/10/16 18:52
やっぱり野球は投手力。
岡本なんておとといきやがれ
467 名前:匿名さん:2014/10/16 19:03
岡本は高校生の段階では本当に素晴らしいバッター。
CSでも今の巨人打線を見るとやっぱり岡本が必要だなぁと思います。
468 名前:匿名さん:2014/10/16 19:05
打てる選手が欲しいですね
必然的に岡本
469 名前:匿名さん:2014/10/16 19:06
1年間まったく機能しなかった打線。真の4番を育てないと本当に強いチームにはならない。
470 名前:匿名さん:2014/10/16 19:18
個人的に岡本は欲しいが、高卒野手なら3年はかかる。海外の出戻り組と新外国人補強をどうするんでしょうね。来年は橋本の打率がもう少し上がると思うが、それ以外は下降もしくは現状維持ではないか。
471 名前:匿名さん:2014/10/16 19:24
>>469

どこのチームも4番はなかなか育たないよね。ほとんど外人だから。

ただ外人もずっとチームにいるわけじゃないしその分日本人の4番いるチームは安定するだろうし。
472 名前:名無し:2014/10/16 19:47
殆どのファンが投手を沢山指名してほしいと思う!
473 名前:匿名さん:2014/10/16 19:54
練習試合で打てなかったことをタイミングは合わないが調子がいいとかいっていた橋本。
U18でタイミングが合えば打てるといっていたが球の遅い中国戦でしか打てなかった浅間。
自分のタイミングできちんと捉えられない打者は厳しい。
474 名前:匿名さん:2014/10/16 19:54
岡本が巨人の4番に育つ確率は極めて零に近い。
475 名前:匿名さん:2014/10/16 20:03
ホームランで大城の進路は単に社会人希望。有力選手のほとんどが企業名書いてある中で不自然。
476 名前:匿名さん:2014/10/16 20:04
>>474それを言うなら大田の方が低いのでは。4番目の打者しかいない巨人。外国人の4番の補強と将来的な日本人の4番の補強は必要。
477 名前:匿名さん:2014/10/16 20:13
1位 岡本、有原、安楽から指名。
2位 島袋
3位 飯田 JR東日本の左腕
4位 吉川、稲垣ら右投げ左打ちの大学社会人内野手
5位 藤井 山陽
6位 荒西 ホンダ熊本
7位 吉岡、河野、田村、山本、牛嶋、中島、長谷ら大学生右腕
8位 宮崎 隠善の後輩 左腕
指名予定は4,5人とかいっているが下位で大学生の右腕投手とって8人くらい指名して欲しい。4位~6位は他球団の動向見て順番入れ替えで。育成 吉村、笠谷、上條、藤吉、川相、テスト生×2
478 名前:名無し:2014/10/16 20:14
大城はどこの社会人野球行くの?
今はどこも社会人野球も入るのは狭き門!すぐ虫けらのようにクビきる中日なんか入りたいとは思わないよ
479 名前:匿名さん:2014/10/16 20:15
1位指名は 間違いなく 即戦力候補でしょう。
野村亮介と左腕の福地元春 両方指名したりして...。
480 名前:匿名さん:2014/10/16 20:17
まだプロで1打席も立っていない高校生と、曲がりなりにも6年プロの飯を食べてきた大田を比べるのは大田に失礼。
481 名前:匿名さん:2014/10/16 20:38
481
まだプロの打席に一度も立ってない高校生に、おとといきやがれ、とか、4番になる可能性は零に近い、とか言う方がもっと失礼だよ。
482 名前:匿名さん:2014/10/16 20:40
アマチュア野球のインタビュー記事で岡本が智弁でも高校代表でもチームバッティングに徹したことについて聞かれて
「狙えば狙うほどバッティングが粗くなってしまうのでそこで打ち損じたり三振をしてしまうと意味がないと思うんです。チームの4番としての立場を考えれば、確実にランナーを帰すことを考えます。自分が打てなくてチームの士気が落ちるのも嫌ですし。JAPANでも智弁でも後ろにいいバッターがいますし、自分が大きいのを狙う必要もないかなと思います。」しっかりした選手だよ。
483 名前:匿名さん:2014/10/16 20:41
投手は確かに必要

ただ、投手だけの指名は御免だ
ファームの野手の惨状を考えると、絶対に野手も必要
484 名前:匿名さん:2014/10/16 20:42
>>481
まぁ、結果待ちだよ。プロに入ってどのくらいやってくれるのか?

そんな簡単にプロの釜の飯食えるわけないから。
485 名前:匿名さん:2014/10/16 20:55
高校生と比べるのはプロで何年もやっている大田に失礼というのはいいとして自分も別のところではまだプロで一球も投げていないアマチュア選手のほうが
上と同じことをいっているのはいかがなものか。
:名無しさん:2014/10/16(木) 19:57:55 ID:HjnEu0IAOいくら不作のドラフトでも江柄子よりいい投手はたくさんいるよ。

全員投手指名して下さい。
486 名前:匿名さん:2014/10/16 20:57
率直な意見だが、CSの試合中にドラフト考える神経がわからない・・・
巨人ファンですか???
487 名前:匿名さん:2014/10/16 21:03
>>486
敗戦濃厚だから、
ドラフトの話題に現実逃避している
488 名前:匿名さん:2014/10/16 21:16
>>485
江柄子プロでいくつ勝っているの?

知らないけど
489 名前:名無し:2014/10/16 21:19
江柄子は去年一勝!
いいじゃん!
ドラフトの話くらいしたってさあ!ここはそういうスレじゃん
490 名前:匿名さん:2014/10/16 21:30
CSは反対だな。
試合感とか、考えたらアドバンテージは3勝欲しいわ、チャンスあるだけありがたい訳で
491 名前:匿名さん:2014/10/16 21:44
こんな状況だから言うわけではないが、元々CSなんて糞喰らえと思う。
消化試合をなくしたいならドラフト2位のウェーバーを首位チームから下位にすれば144試合真剣勝負になるぜ!
しかもタイトル争いの調整も減るってもんよ。CSなんて愚策は辞めちまえ。
492 名前:匿名さん:2014/10/16 21:47
たぶん巨人が負けたら来期廃止だよ。 CSの代わりに国際試合してほしい

CS続けるなら野球見ないとNPBに抗議すればよい資金源なくなれば
彼らも困るはず
493 名前:匿名さん:2014/10/16 22:08
野手大量指名で、選手入れ替えましょう。
打たない高年俸選手ばかりで役に立ちません。
494 名前:匿名さん:2014/10/16 22:15
やっぱ野間が必要だね。亀井・松本・橋本とほんと順調に
育たない。野間を獲ってセンターを任せたい。
1位 野間
2位 島袋
で行きましょう。
495 名前:匿名さん:2014/10/16 22:17
>>494

みんな怪我してダメになっちゃう
選手の年俸を削った分は補強以外にもトレーナー増員とか、選手以外にも使ってほしい
496 名前:匿名さん:2014/10/16 22:27
495
野間選手がイチロー 糸井 柳田みたいになれる選手って何かで見たがホントなら巨人に一番必要だね
497 名前:匿名さん:2014/10/16 22:29
ほんと野間1位でよいですよ。 これだけ打てないとピッチャーも育ちません。
498 名前:匿名さん:2014/10/16 22:35
個人的に1位が全野手、浜田、野村、島袋なら失敗だと思います。
安楽、有原、W山崎、高橋、松本であれば成功かな。
499 名前:匿名さん:2014/10/16 22:35
短期決戦、大一番でこいつで負けたら仕方ないと思える投手がいないなあ。
菅野がなりそうだったけど故障で分からなくなった。
四番もいないが大エースもいない。主力は下り坂、若手は伸び悩み。
厳しいチーム状況です。金子FAでも三十越えてすぐに下降線になる。
やっぱりエース候補がいいかなあ・・・
剛腕安楽か若い頃の桑田を彷彿させる松本。どっちも故障が気になるけど
しいて言うなら松本一位で
四番はいなくても点は取れるけどエースがいないと試合にならない
500 名前:巨に斬る:2014/10/16 23:13
三菱日立の野村を視察したようですが、素材がいいですね。
年齢も若いし、187㎝の長身で角度もありそうだ。
外れ1位で消えそうだが、かなりの競合の有原を回避して一本釣りで狙うのも
いいかもしれません。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。