テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900577
阪神タイガースに意見するスレ ⑲
-
0 名前:匿名さん:2014/10/11 16:56
-
もうシーズン終了ですが・・・一応作ります。
CS出来る限り応援しましょう!
-
301 名前:匿名さん:2014/10/15 21:01
-
やった!やった勝ちました~。今日はゴメスと藤浪よくやった。あと原のおかげ。
-
302 名前:匿名さん:2014/10/15 21:04
-
あのノーアウト満塁時、藤浪に西岡は何を言ったのかな?
「しっかりしろ」かな?
桐蔭の先輩がいるのは心強いな
-
303 名前:匿名さん:2014/10/15 21:07
-
初回にバントじゃなかったのが
3点につながった
-
304 名前:匿名さん:2014/10/15 21:09
-
しかしほとんど巨人の打ち損じだったね。
一歩間違えたらヤベェって球いっぱいあったぞ。
-
305 名前:匿名さん:2014/10/15 21:12
-
追加
レギュラーシーズンもこんな作戦
あれば変わったかも
-
306 名前:匿名さん:2014/10/15 21:14
-
まぁ、今日は原様々と両手すりあわせて感謝感謝でしょうね。
原考えすぎの凡ミスで救われた回でしょうから、さぞかし巨人
ファン怒りは沸騰点を遙かに通り越して大爆発でしょう・・笑
-
307 名前:匿名さん:2014/10/15 21:15
-
本日のヒーローはゴメスとセペタやな!
-
308 名前:匿名さん:2014/10/15 21:28
-
さすが藤浪
井端を高め150キロのパワーでねじ伏せたとことか最高やわ
やっぱり先発で常時150オーバーのストレート投げ続けれるピッチャーって良いわ
-
309 名前:匿名さん:2014/10/15 21:38
-
まだこれで対
-
310 名前:名無し:2014/10/15 21:39
-
明日は、岩田ですか?それとも中5でメッセンジャー?どちらですか?
-
311 名前:匿名さん:2014/10/15 21:40
-
間違いました。まだこれで五分だから明日勝ったらデカイですね。明日は岩田かな。
-
312 名前:火野:2014/10/15 21:46
-
西岡が帰って来たのがデカイんじゃないかな。
あとゴメス、東京ドームがホームだったら、何本打ちますかね。
ミートするだけでスタンドインする可能性があるので、軽く振れている気がします。
-
313 名前:匿名さん:2014/10/15 22:01
-
今日は相性的にも比較的いい内海でしたが明日からは澤村、杉内、小山ですかぁ…
苦手なイメージがついて回ります。
打線も今日で感覚戻してきたでしょうし、明日からが勝負ですね。
-
314 名前:匿名さん:2014/10/15 22:40
-
309全然ねじ伏せとらん巨人が打ち損じただけ。
ヒヤッとするような長打コース一杯あったわ。
-
315 名前:匿名さん:2014/10/15 22:44
-
和田も大和が不調期に入ったこと気付いたでしょ
見てて打てる気せーへん
短期決戦は不調選手ははずしてまともな選手を使ってくれ
明日はセンターを代えて下さい
-
316 名前:匿名さん:2014/10/15 22:52
-
岩田と杉内ね? 勝負はついたも同然! 今日の投手て原も
勝てればラッキー的な不安定な投手でしょう。
本番の投手は明日から出てくる投手でしょう、妄想はもう少
し先延ばしされたが宜しかろうと・・・思いますがね。
-
317 名前:匿名さん:2014/10/15 22:58
-
それよか捕手藤井に代えてくれ!
高目大好きのリードヒヤヒヤして見てられん。
-
318 名前:匿名さん:2014/10/15 22:59
-
318失礼鶴岡の話ね。
-
319 名前:匿名さん:2014/10/15 23:44
-
長打コースいっても打ち損じるのは
藤浪のパワーにねじ伏せられてるからやろ
ただの140キロピッチャーとの違いはそこ
-
320 名前:名無し:2014/10/16 00:00
-
明日は、恐らく澤村だから大和に替えて伊藤隼太を入れるのも良いと思うよ。
-
321 名前:匿名さん:2014/10/16 00:29
-
320一概にそうとは言えない。
現に岩崎のストレート非打率は藤浪メッセより下。
要はキレやノビと言ったもの。
-
322 名前:匿名さん:2014/10/16 01:00
-
岩崎とか左だし
岩崎じゃダルマークラスにはなれないわ
-
323 名前:匿名さん:2014/10/16 01:05
-
岩崎とかパワーでねじ伏せてるわけじゃないし(笑)
-
324 名前:匿名さん:2014/10/16 01:40
-
3回の鶴岡はスクイズでも良かったのではないかな?
-
325 名前:匿名さん:2014/10/16 02:07
-
和田の胴上げまであと3勝
-
326 名前:匿名さん:2014/10/16 02:28
-
和田の永久監督まで あと3勝と日本シリーズ4勝
-
327 名前:匿名さん:2014/10/16 02:42
-
解任しなくて良かった
-
328 名前:匿名さん:2014/10/16 05:28
-
和田はアカン!
大和と鶴岡をなんで起用するんやろ?
ハヤタ、俊介、梅野を使え
-
329 名前:匿名さん:2014/10/16 07:32
-
失礼、中日ファンですが、巨人をギったギったに叩いて、是非日本シリーズへ進出して欲しいです。
-
330 名前:匿名さん:2014/10/16 09:49
-
4試合で決めるくらいの気持ちで今日からも望んでほしい。
巨人はやっぱりセ・リーグ覇者、打線が打てなくても試合巧者。
僅差の展開で終盤までいくとやられる。
それは一試合に限った事ではなくシーズンにおいても短期決戦においても一緒。
昨日のように先制して逃げ切る形を作れるかが大事。
菅野・大竹がいなくても澤村・杉内・小山と簡単に点を獲れる投手ではないので、
いかに少ないチャンスをモノにするかが大事。
獲れるところでしっかり獲る!昨日の初回は完璧だったが4点目獲って以降は最悪。
あれで流れが巨人にいった、藤浪の気迫とセペタ起用の迷采配で断ち切れたが、
はっきり言って大量失点までよぎった。
初戦とってその気になってきた。日本シリーズいってほしい!!
-
331 名前:匿名さん:2014/10/16 11:11
-
>>328
昨日においては鶴岡のリードは完璧に感じた。
大和においては短期決戦は守備のミスは命取り、
大和が一番守備が上手い。それだけ。
何でもかんでも否定すればいいってもんじゃない。
-
332 名前:匿名さん:2014/10/16 11:28
-
ここにきて梅野使う勇気はないやろ。まあ鶴岡、終盤藤井じゃない?
大和は守備考えたら絶対はずせない。
岩田、メッセ、岩崎、能見で。岩崎はまだ巨人に使ってないし何回も使ってる能見より先に一回使って欲しい。
-
333 名前:名無し:2014/10/16 11:33
-
岩崎と能見如きは攻略できるはずだから岩田に巨人は岩田に勝てたら
王手と言う感じかな!
-
334 名前:匿名さん:2014/10/16 12:32
-
こんなデリケートな試合に新人捕手なんか使えるかよ。
パスボール1個でも命取りだ。
梅野は今年はベンチからしっかり勉強すべし。
-
335 名前:匿名さん:2014/10/16 12:39
-
>>331
はあ?昨日の鶴岡に対する一連の書き込み見とらんのか?
阿部に対してインハイのあんな甘いコースのリードないわ。
他にも高めにど真ん中一歩間違えたらヤバイってコース山ほどあった。
鶴岡は所詮は万年防御率下位チームの捕手だよ。
ここは去年のCSの経験もある藤井にして欲しい。
-
336 名前:匿名さん:2014/10/16 12:41
-
>>331
>大和においては短期決戦は守備のミスは命取り、
大和が一番守備が上手い。それだけ。
言ってる意味が全然分からん。
隼太使って守備のミスされたら命取りって言うんなら分かるけど・・・
-
337 名前:匿名さん:2014/10/16 12:45
-
大体5球投げて1球2球の割合しかミットの構えたところにボールが行かない程度のコントロールで
捕手のリードもクソもない。
藤浪のコントロールは「大体外角」「大体内角」「大体この辺のコース」
そんな世界。
-
338 名前:匿名さん:2014/10/16 13:29
-
話変わるけど、鳥谷ってFAでメジャー
は無いのでしょうか?
-
339 名前:匿名さん:2014/10/16 13:45
-
先に3勝し日本シリーズに大手を掛けながら、
失速し、阪神が敗れた場合、和田監督は辞任
するだろうか。
-
340 名前:匿名さん:2014/10/16 13:51
-
コーチの話がでてこない
CS中といっても他球団は決まってる
-
341 名前:匿名さん:2014/10/16 14:02
-
>>335
その一連の書き込みを信じちゃってるのね。
インコースをつく攻めのリードとリズムの良さが藤浪を気持ち良く投げさせ
二回以降の好投に繋がったのは明らか。
つーか、あなたは梅野使わない事を批判してるんじゃないの?
急に藤井使えって・・・??
>>336
嘘?言ってる意味解んないの?
守備が一番上手い選手を使いました。
それは正しい事ですよ。って言ったんですよ。
隼太だろうが俊介だろうが守備力で大和には遠く及びません。
この前の広島戦だって大和の守備で勝ったと言っても過言じゃない。
-
342 名前:匿名さん:2014/10/16 14:03
-
iphone6ケース最新刊発売中!
www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html
-
343 名前:匿名さん:2014/10/16 15:44
-
安藤、福原中継ぎ陣を早くテコ入れすべきだ。
先発陣の整備も大切だが、中継ぎ陣の整備は急務だ。
現状では福原、安藤を上回る信頼を勝ち得た若手の
台頭の気配は無い。この様な状態で投手コーチは
職責を果たしていると言えるのだろうか。
-
344 名前:XXXXXG:2014/10/16 15:48
-
先発が7回以上投げたら阪神は良いが
先発がもたないと、中継ぎは弱いね
スンファンも広島みたいな使い方はできないしな。
-
345 名前:匿名さん:2014/10/16 16:20
-
中継ぎのテコ入れが 必要だと言っているが スンファンは 2年、3年契約?だっけ
契約切れると金のある球団か メジャーに行くのでは?
-
346 名前:匿名さん:2014/10/16 17:10
-
宮西と平野が宣言してくれて運よく取れたら中継ぎレベルは少しあがるでしょうね
-
347 名前:匿名さん:2014/10/16 17:26
-
宮西は欲しいけど平野いる?
来年は歳内、松田が勝ちゲームのリリーフになって欲しい。始めは福原、安藤だろうけど。
左はいないので宮西はなんとしてもとってくれ。あと山井。
ドラフトで即戦力即戦力言わずに(本当に即戦力かわからん。できたら安楽とかとった方が何年か後は本当の戦力になりそう)FAとかうまいこと使ってやりくりして欲しいわ。
-
348 名前:名無し:2014/10/16 17:42
-
スタメン発表は昨日とは同じだが、
CS不振の大和をスタメンにこだわる理由は何かあるのかな?
-
349 名前:匿名さん:2014/10/16 17:43
-
守備
-
350 名前:匿名さん:2014/10/16 17:45
-
藤川は巨人戦は打撃成績が良かったのではないかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。