テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900573
中日ドラゴンズ(日本一)Bクラス脱出に向けて ⑦
-
0 名前:匿名さん:2014/10/09 22:38
-
一応、付けておこう!
-
501 名前:匿名さん:2014/11/16 00:01
-
「うちの戦力外を引き取りきちんと面倒見てくれる巨人にはお歳暮を欠かせません」球団関係者談
-
502 名前:匿名さん:2014/11/16 00:19
-
井端のように飼い殺しにされてもなあ・・・
片岡を獲得して更に吉川って
-
503 名前:匿名さん:2014/11/16 01:16
-
>>502
飼い殺しって実力なくて戦力外の選手に使う言葉じゃないでしょ。
レギュラークラスの実力がある選手に使う言葉でしょ。
-
504 名前:匿名さん:2014/11/16 02:26
-
原の落合に対する対抗心というかそういう心理的なものはものすごいね。
落合は全然原なんて眼中にないと思うけど。
そして金子について中日を牽制するかのような発言。
中日(落合)には負けられないという気持ちが原を突き動かしている。
-
505 名前:匿名さん:2014/11/16 07:53
-
あの原のコメント
ドラフトでは選手の希望を優先すべき様なコメントしておいて
自分とこに都合悪いFA は批判する。
やっぱり小さい男だ!
-
506 名前:匿名さん:2014/11/16 08:36
-
いつも小者扱いされるから、落合にだめ出ししたくてしたくて。
-
507 名前:匿名さん:2014/11/16 08:44
-
小物・原 VS 悪人・落合
-
508 名前:匿名さん:2014/11/16 08:57
-
原「節操がない」
落合「俺を越えてからもの言え」
-
509 名前:匿名さん:2014/11/16 09:26
-
楽天の秋季キャンプ視察の星野仙一が「俺はもう来ないよ」と発言して、今日午後、
サンドラに13年ぶりの生出演。
なんか狙ってるのか?
ちなみに楽天のキャンプ場所が例によってと言うべきか岡山 倉敷・・。このへんの
強権ぶりが、嫌われた所以なのだが。
-
510 名前:匿名さん:2014/11/16 12:12
-
堂上は兄弟そろって商品価値がある 弟も巨人へどうぞ
-
511 名前:匿名さん:2014/11/16 12:13
-
宝の山から獲得する方が少ない 巨人星野とか必要だろ?
-
512 名前:匿名さん:2014/11/16 12:16
-
原は落合がFAで移籍してきて微妙な立場に追いやられてからずっと落合を恨んでいるんだろうな。
落合監督時代は結構苦汁を飲まされてきたしネチネチしてるな
-
513 名前:匿名さん:2014/11/16 12:18
-
原対落合がまた見たい 落合はユニフォームを着てほしい 谷繁傀儡政権反対!
-
514 名前:匿名さん:2014/11/16 12:19
-
落合 高木 谷繁
ナゴヤドーム観客動員数ナンバーワンは誰だった?
-
515 名前:匿名さん:2014/11/16 12:21
-
名古屋で身売りするならTOYOTAしかないね
-
516 名前:匿名さん:2014/11/16 13:03
-
TOYOTAは買わんやろ…
世界の企業やし 他の球団ファンから自社車の不買が広がったら意味ない
せめて名鉄ぐらいじゃないのか?
-
517 名前:匿名さん:2014/11/16 13:06
-
>>516 JR東海なら嬉しいが…JR側もメリットないからなぁ
-
518 名前:匿名さん:2014/11/16 13:06
-
名鉄では中日と変わりはないだろ
ナゴヤから球団がなくなるかもね
-
519 名前:匿名さん:2014/11/16 13:12
-
どのみち 地方新聞社では もう限界やろ…
読売でさえ 補強費は 他の球団に負けてるし…。新聞購読者が年々減少している
いっそのコト 中国のアリババあたり来てくれ
-
520 名前:匿名さん:2014/11/16 13:12
-
セリーグのためにも読売を超える企業が球団を持つことを望む
-
521 名前:匿名さん:2014/11/16 13:24
-
星野仙一、サンデードラゴンズ出演。
落合と牛島らとの世紀のトレードの話題で、
「いま思えば失敗だった。落合がGМになって好き勝手やってるんだから」
と批判的なコメント。
-
522 名前:ドラクロフ:2014/11/16 13:32
-
大丈夫。落合GMの契約は来年で終わりだから
-
523 名前:匿名さん:2014/11/16 14:15
-
星野って、いまさらどのつら下げて名古屋に戻ってくるんだ?
政治的な話はごめんだ。落合が監督だったころは結果を残していたんだから、
GMになって好き勝手やるのは当然。
星野いらん。もうテレビでるな。
-
524 名前:匿名さん:2014/11/16 14:47
-
星野は要らんがトヨタの奥田さんには戻って来てもらいたい。
星野とセットだから難しいか!!
-
525 名前:匿名さん:2014/11/16 16:18
-
>>521
見てなかった人のために
笑って「今考えたらあのトレードは・・」て言ったのは冗談だろうが、「OBは「文句」じゃなく「提言」をしろ!」って
言うとこみると、すでにOBたちに焚き付けられてるんだろう。しかし全国区のスーパースターとしては、負け犬
の遠吠え連中の神輿に乗せられるのは迷惑だろう。
中日OBに星野親派がいるとは思えんが、そこは対落合、毒をもって毒を制すというところか?
なんにしろ本拠地がざわざわする今回のサンドラだった。
-
526 名前:匿名さん:2014/11/16 16:24
-
落合は好き勝手はしていないだろう
-
527 名前:匿名さん:2014/11/16 16:29
-
実際中日のGMには人脈もあり金儲けの仕方も知っている星野の方が向いていた
-
528 名前:匿名さん:2014/11/16 16:53
-
☆野は金儲けに関しては凄腕だよ。
親族までに旨い汁を吸わせているようだった。
ドラを追われたのはそれが原因だと言うことを親会社の人に聞いたことあるよ。
-
529 名前:球団がセンスない:2014/11/16 21:16
-
落合にGMを依頼している球団にセンスがない。このままではフロントがGMに物が言えない。
-
530 名前:匿名さん:2014/11/16 21:31
-
落合憎しのOB連中が、強力なキャラの星野を担ぎだしたのか。
そこまでしても落合のやり方が気に入らなくて、追い出したいんだろうな。
落合vs星野。オーナーの意見も交えてどうなることやら。
ファンとしては、今更、星野なんかに出てきて欲しくないけどな。
落合で数年以内に強いドラゴンズが戻ってくればそれでいい。
そして、落合が退いて次世代につないでくれれば・・・。
監督は山本昌とか一回くらいはやるんだろうな。
-
531 名前:匿名さん:2014/11/16 21:32
-
>>525 今日のサンドラは久々に面白かった。星野さんの言ってる事も当たっている。ファンを大事にしてないと言ってた。落合、谷繁体制で結果は出るのか?あと何年間続くのか?。。
-
532 名前:匿名さん:2014/11/16 22:57
-
来年で落合体制は一区切りになるので
来シーズンに一般ファンが満足できるチーム状態にならなければ
外様スタッフはすべて追放だろ
星野もOB連合の切実な応援にあと押しされてのTV出演
地元のファンの落合アレルギーもあり
一気に球団そのものを巻き込んだ闘争が始まりそうで
面白くなってきたな
-
533 名前:匿名さん:2014/11/16 23:07
-
星野なんて楽天の人間が何を偉そうな事ぬかしてるんだ。
確かに落合には大きな問題がたくさんあるけど
星野に非難される筋合いはないし
星野ごときを出演させて、そんなコメント流せる
サンドラもくだらん番組だ!
-
534 名前:534:2014/11/16 23:11
-
お前の様なヤツはメディアを見ても理解出来ないから見ない方が良いよ。
グダグダ文句言いたいなら錦の姉ちゃんの所へ行った方がスッキリするぜ。
-
535 名前:ドラクロワ:2014/11/17 12:50
-
地元在住の中日OBは球団を応援して再就職等の世話を期待してるので基本的には球団の現体制に右にならえ、なので批判的なコメントは出せない。
星野さんの発言はしがらみのない、俺ら素人のファンの思いに沿った発言だった、と思わん?だからすっきりした。番組関係者は結構あわてたと思うよ。
今まで公の場では言いたくても言えなかったことを星野さんが言ってくれた、と僕は思う。
-
536 名前:いいぞ:2014/11/17 14:57
-
やっぱり星野は一味違う。
ドラゴンズ愛があるよ。
何処かの寺の坊さんの様なGMにはそれはない。
ここのスレでも
①どんな事をしてもドラゴンズが強ければ良い。
②ドラゴンズ愛があってドラゴンズはファンがあってのもの。
と別れる様な感じがする。
①をチョイスされる方はには②の人は理解しがたいかもしれないが球団には歴史があり
歴史を踏まえて運営しないとギクシャクしてしまう。
かつて小松親分が中田投手にあっさり背番号20を与えた時がっくりしていたがやっぱりドラゴンズの背番号20はエースナンバー。
競争で勝ち取るのが筋。背番号「1」「3」も同じ。
こう言う事も①をチョイスされてる方にはわかりません。
-
537 名前:匿名さん:2014/11/17 16:24
-
乱闘のない球団なんか魅力ない。
抗議もたんたんとする球団も魅力ない。
血気盛んな指揮官が就任すれば人気が出るよ。
-
538 名前:匿名さん:2014/11/17 17:45
-
>>537
前任者は血気盛んだったが・・・
-
539 名前:ドラクロフ:2014/11/17 17:46
-
星野氏はやっぱり言い事いうね
サンドラは録画をしたよ。3回も見たよ(@_@)
-
540 名前:匿名さん:2014/11/17 18:05
-
落合体制も一長一短。
いくら強くても理想的な完全解じゃないんだ!
…と一回のテレビ出演で思わせてしまうところが、星野のすごいところだな。アンチ星野だが、そのカリスマ性は認めざるを得ない。
誰しも牽制が働いてないと独善的に暴走する、ということではないか。
星野然り。落合然り。
-
541 名前:匿名さん:2014/11/17 18:22
-
サンドラのおもな内容
楽天秋季練習を見て 「ユニフォーム姿を見るとまだやりてぇなぁ、って気持ちにはなったね」
楽天での今後は? 「アドバイス的な・・・、大した仕事はしませんよ。落合みたいな力は発揮出来ないよw」
今後のプロ野球で望むことは? 「セとパがもっと仲良くやってほしい」
ドラゴンズを見てたか? 「優勝してたときはいいスカウティングをしてた。スカウトの勝利だ」
「今はナゴヤ文化を蔑ろにしてる。ファンと地域を大事にしなきゃいけない」
「ナゴヤ球場がガラガラなのは何故なんだと追求しろ」
「もっと中日OBがガンガン言え。文句じゃなく提言をしろ」
落合と牛島らの大型トレードについて
「今思えば失敗だったなw」
なんで?
「だって落合がGMでいろいろ動かして・・・、客も入ってこないんだし・・・。すいません」一同爆笑
サンドラでまたスーパーバイザーを 「肩書きは無しで、たまにはね」
こんな風だったで。まぁ久しぶりに「中日の星野」が見れて面白かったわ。
-
542 名前:匿名さん:2014/11/17 20:43
-
是非はあるが人間的魅力のあるのが星野
奥さん存命のころは本当に花も実もある
まわりの人間によく配慮する監督だった
魅力の全くない嫌悪感が妙に出てしまうのが落合
人並みの人間の付き合いが苦手な陰性のキャラ
人望のないタイプでまわりに敵が多過ぎるよ
-
543 名前:匿名さん:2014/11/17 20:49
-
星野 落合の キャラなんて
マスコミに 作られたものだろ?
中日は 宣伝戦争に 負けすぎだろ?
読売の ネガキャン
落合 → 激しい
高木 星野 → ない
読売は 落合イップス
巨人
-
544 名前:ハンター:2014/11/17 21:44
-
なにこれ?
-
545 名前:匿名さん:2014/11/17 22:17
-
このサイトは本当に落合GMのことが嫌いな人が多いな~。
星野復帰キャンペーンでも張るつもりかな?
暫く落合GMでドラゴンズを再生してもらいましょう。
GMの仕事はそれでしょう?
後1年?頑張ってもらいましょう。私は落合さんのこと勝負師として
レスペクトしていますよ。OB偏重のドラゴンズでは強くなれないとおもいます。
あくまでも私の勝手な思い込みですのでお許し下さい。
ただ、ほとんどのコーチが外様というのも?です。
もう少し優秀なOBをいれて欲しいのも事実ですが・・・
-
546 名前:匿名さん:2014/11/17 22:19
-
失礼!リスペクトがれスペクトになっちゃいました。訂正いたします。
-
547 名前:匿名さん:2014/11/17 22:32
-
星野より落合の方が、ドラゴンズにとっては貢献してる。
星野が監督時は中日新聞も(ITもなかったし)広告、宣伝費もたくさんとれたんだろう。
今は球団の維持も大変だろうね、TBSも横浜ITに売ったぐらいだし。
補強も星野時代みたいにできないしね。
-
548 名前:匿名さん:2014/11/17 22:53
-
大京とかタニマチがいないんじゃ星野も何も出来んし。
-
549 名前:匿名さん:2014/11/18 00:24
-
星野の発言に落合は どう答えるか
-
550 名前:匿名さん:2014/11/18 02:52
-
CBCもやること無いんだな、特にTVは。どの局もくだらんもの見せやがって。
星野なんか、楽天のご意見番だろう?何でCBCが呼ぶんだよ、意味不明。
CBCてか名古屋に来るなら、落合を蹴ってGMになるぐらいのつもりで、来たらどうだい?
どうせなら、嶋を移籍させるぐらい協力しろよ!ついでに小山捕手と左腕の長谷部も返せ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。