テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900572
阪神タイガースドラフト2014 ⑤
-
0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
-
たのしく語りましょう
-
901 名前:匿名さん:2014/10/21 22:16
-
1位山崎康or横山
2位江越
3位高木勇or小野
4位飯塚or高木勇
5位野平
6位吉岡
こうなったら納得
-
902 名前:山高帽:2014/10/21 22:19
-
亜大山崎、ハートが強い。
日米野球で抑えを十分果たした。
-
903 名前:匿名さん:2014/10/21 22:20
-
安楽撤退あいついでるね。安楽いっとけよ。有原なんか当たっても微妙
-
904 名前:匿名さん:2014/10/21 22:27
-
阪神ドラフト情報から高校生のこの字も出ないので
本当にオール社会人・大学生投手かも....。
-
905 名前:匿名さん:2014/10/21 23:13
-
ベイも有原ですかね。サウスポーじゃないんか?
今季一番評価上がったのって佐野じゃないですか。和光の時はマークしてましたよね?視察は行ってるんやろうけど名前が挙がらないですね
-
906 名前:火野:2014/10/21 23:15
-
現実問題、2013年ドラフト組の活躍あってのシーズン2位、そして日本シリーズ
ですからね。やはり即戦力だという考えは理解できます。理想より現実。
理想を追いかけていては、常勝軍団にはなれない気がします。
さて昨年、2位横田、3位陽川という指名を誰が予想していたでしょう。
2回クジを外したという影響もあるのですが、今年も分からんですね。
-
907 名前:匿名さん:2014/10/21 23:20
-
巨人スレで中村上位出てるね…。
巨人の岡本は別にかまわんけど巨人のセカンドに中村なんて嫌やなぁ…岡本はなんか騒がれ方の地味さが気になる。もっと騒がれてもいいはずなんやけどな。桐蔭時代の平田や中田の方が凄さを感じたね。
あと、林や桜井や森田でわかるように守備って大事やね。
-
908 名前:山高帽:2014/10/21 23:27
-
安楽、地元だから言うけど性格がプロ向き。
工夫・研究も熱心。
指名しても間違いはない。
でも阪神の補強ポイントとは一致しない。
-
909 名前:匿名さん:2014/10/21 23:34
-
3位で植田取れないかな?
阪口解雇の伏線て誰なんだろう?
やっぱり田中?
-
910 名前:匿名さん:2014/10/21 23:49
-
外れで山崎康残っててもいかないのかな?
-
911 名前:匿名さん:2014/10/21 23:50
-
ジェイプロジェクトの角屋龍太気になってるんだけどなあ。
かなり球速いらしい。
-
912 名前:匿名さん:2014/10/21 23:53
-
野間をとろう。彼は即戦力だ
-
913 名前:匿名さん:2014/10/21 23:56
-
>>912
左の外野手なんていらね
-
914 名前:匿名さん:2014/10/22 00:00
-
つか、巨人またセカンド取るんか。(笑)
だったら藤村あたり放出しろよ。
阪神欲しいぞ。
-
915 名前:匿名さん:2014/10/22 00:18
-
阪口戦力外で宗、野平、桑原からの指名あるんかな?
-
916 名前:匿名さん:2014/10/22 00:51
-
遼馬もヤバそうやから、亜大山崎!
サプライズで岡本!
-
917 名前:匿名さん:2014/10/22 00:52
-
阪神もドラフト前に指名情報がもれなくなってまともなプロ球団に
少しだけ近づきましたね
-
918 名前:匿名さん:2014/10/22 01:20
-
新日鉄の横山もあります
-
919 名前:匿名さん:2014/10/22 07:02
-
ほんとにね
数年前はどの球団よりもリストアップされてる選手多かったけど少なくなったな
-
920 名前:匿名さん:2014/10/22 07:07
-
ほりえ上位候補に
-
921 名前:名無し:2014/10/22 07:12
-
阪神は指名人数は何人くらい指名する予定ですか?
また、阪神は今年のドラフトは育成ドラフトに参加するみたいですが本当でしょうか?
-
922 名前:匿名さん:2014/10/22 07:29
-
江越視察で可能性あるのか
-
923 名前:匿名さん:2014/10/22 07:34
-
ヤクルトが安楽に絞ったとの情報
ソースは日刊
何か去年の森が西武に一本釣りされた時を
思い出してしまったのはオレだけなのか。
有原外したら、負けドラフトっぽいなぁ。
-
924 名前:匿名さん:2014/10/22 08:05
-
去年も負けドラフトと言われたが
結果はいいドラフトだった
-
925 名前:匿名さん:2014/10/22 08:09
-
なんか要らん選手ばっかりリストアップするわ・・・
有原、竹下、田中、風張、塹江・・・
なんで高橋光や岡本の指名情報が出ないんだろう
わざとやってんのかこの阿呆球団
-
926 名前:匿名さん:2014/10/22 08:25
-
ピッチャーのことばっかり話に出るけど、冷静に考えて右の外野手と
ショート守れる内野手いらんか?鳥谷も故障抱えてるみたいやし、もし
離脱したら坂か大和をショートに戻すしかないんちゃうの?
坂のショートなんか暗黒やで。
-
927 名前:匿名さん:2014/10/22 08:40
-
岡本に巨人以外も出てきてホッとしたわ!
巨人じゃクジ引けないやろ。
セに来てほしい気持ちはあったが巨人じゃしゃーない。
パで頑張ってくれ!!
-
928 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/22 08:48
-
どちらにしろ、うちはわからんということやね。
デイリーが挙げているのは高木と石崎のパワー投手。
昨年軟投派指名が多かったので方針としてはこの方向でしょう。
有原はそれに該当するのか?
-
929 名前:匿名さん:2014/10/22 09:00
-
ホンダの土肥も出たね、竹下、風張、福地、石崎、高木勇
ここから何人獲れるか?塹江も獲るようだが何位で獲る気?
-
930 名前:匿名さん:2014/10/22 09:03
-
野手の候補は数人いるみたい
獲れるか別にして
-
931 名前:名無し:2014/10/22 09:22
-
捕手は9人も10人も必要無いだろう。阪神のような若手育成をするのが苦手なチームに入ったのが大きな間違いだな
それに今年の阪神は若手の成長もなく、外国人や補強した戦力が中心だから、
こんな、未来のないチームに日本一にさせては行けないね!
ちなみに、85年は、掛布や木戸、岡田など若手の成長があって日本一になったので、価値ある日本一だったが、今年は、阪神は勝ってはならない年だね!
-
932 名前:匿名さん:2014/10/22 09:31
-
指名候補にあがるのは投手ばかりになってきましたね。野手の指名はないのかもね。
-
933 名前:名無し:2014/10/22 09:41
-
阪神に指名されたら恐らく、劣化する選手が多いので、阪神に入っても
戦力にならないから意味は無いね!
-
934 名前:匿名さん:2014/10/22 09:42
-
駒大 26季ぶりV!江越涙の一発 天国の祖母に贈る
阪神・中尾孝義スカウトも「持ってる力はものすごいね」と高評価した。
-
935 名前:匿名さん:2014/10/22 10:28
-
江越もマークしてるのだな。
即戦力投手重視とはいえ、
江越か野間どちらかは欲しいな。
今年は「即戦力投手」と「江越・野間のどちらか」
だけでいいんじゃないですか。
-
936 名前:匿名さん:2014/10/22 10:33
-
一位やま
-
937 名前:匿名さん:2014/10/22 10:35
-
>>936訂正
一位山崎康
二位野間
これでいいと思う
-
938 名前:匿名さん:2014/10/22 10:36
-
>>937
そもそも野間狙ってるの??
-
939 名前:匿名さん:2014/10/22 10:44
-
>>969
野間は もう全球団マークになっているみたいだよ
-
940 名前:山高帽:2014/10/22 11:09
-
ヤクルトの安楽指名は間違いないと思う。
ヤクルトは愛媛県とのパイプが太い。
宮本・岩村etc秋のキャンプも昨年実施。
宮本が毎年1月の自主トレ実施。
-
941 名前:匿名さん:2014/10/22 11:11
-
野間は日曜日のスポニチに上位指名も視野にという記事
-
942 名前:匿名さん:2014/10/22 11:12
-
有原 5球団
岡本 3球団
って感じかな?
-
943 名前:匿名さん:2014/10/22 11:17
-
野間は阪神には絶対必要。大和ごときで満足してる阪神ファンは本物を見るべきだ。
赤星は素晴らしい選手だが、野間はその上をいける選手。
-
944 名前:匿名さん:2014/10/22 11:26
-
♪宇宙戦艦やーまーとー、
かっとばせないトマト、
野間に負けるトマト、
控えに回るんだトマト、
かっとばせないトマト♪
-
945 名前:匿名さん:2014/10/22 12:22
-
土肥は3位ぐらいでもアリと思う。
プロ解禁年に不調の選手多い中で数少ない上り調子の選手。
-
946 名前:匿名さん:2014/10/22 12:27
-
一応現在の支配化枠
投手29人、野手34人、計63人。
-
947 名前:匿名さん:2014/10/22 12:28
-
野間は2~3日前に「京大田中撤退も」上位に野間とスポニチに出てました
野間の2位なら個人的にはうれしいが、福地や石崎や高木勇を捨てて
まではどうかな?とも思ってしまう
-
948 名前:匿名さん:2014/10/22 12:33
-
なんか失敗ドラフトになりそうな予感
-
949 名前:匿名さん:2014/10/22 12:44
-
年に一度しかないイベントだから、その瞬間ガッカリしたら負けドラフトだよね。その後大活躍してもね。
-
950 名前:あ:2014/10/22 12:52
-
それはただのファンの目線でしょ。
球団からしたらネームバリューで負けドラフトになっても、来年以降に何人もが活躍したら勝ちドラフトだよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。