テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900572

阪神タイガースドラフト2014 ⑤

0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
たのしく語りましょう
201 名前:匿名さん:2014/10/13 04:47
風張田中はいらない
202 名前:匿名さん:2014/10/13 07:26
1つ聞きたいんだけど西日本短大付の小野は何位くらいの評価されてる?
203 名前:匿名さん:2014/10/13 08:25
今年試合を観ていて
赤星ような盗塁が出来るのが必要
今年のドラフト中で誰
204 名前:匿名さん:2014/10/13 08:56
脇本じゃない?
赤松や鈴木みたいなの欲しいよな。
荒木はそうなれんかな?
205 名前:匿名さん:2014/10/13 09:27
1有原か安楽か高橋(外したら野村か山崎か松本か岡本)
2福地とか石崎とか社会人の有力投手
3島袋(巨人が先に指名したら風張)
4残ってる中でポジション問わず良さ気な野手
5田中
206 名前:匿名さん:2014/10/13 10:21
》203
多分 2位で
立田と迷う段階で、当日の状況次第だと思う
207 名前:匿名さん:2014/10/13 10:34
現時点予想

ヤクルト 安楽
楽天 安楽
DeNA 山崎福
西武 高橋
中日 山崎康
ロッテ 松本
広島 有原
日ハム 有原
阪神 有原
オリックス 安楽
読売 有原
ソフトバンク 高橋
208 名前:匿名さん:2014/10/13 10:53
希望ドラフト

1.即戦力先発投手(開幕にローテに入るレベル)
2.即戦力中継ぎ投手(開幕から中継ぎで使えるレベル)
3.俊足強肩の選手(走力は巨人の鈴木選手レベル)

1.有原(早大)
2.?
3.野間(中部学院)
2.
209 名前:匿名さん:2014/10/13 11:20
1岡本
2小野
3脇本
4島袋
5中川
6立田
210 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/13 11:25
>194
すんません。
一貫して則本推しでした。
その翌年は森推し。
今年は安楽推し。
常に高校生推しではありません。
211 名前:匿名さん:2014/10/13 11:50
模擬ドラフトでかずさ加藤の名前あったけど残留じゃなかったの?
212 名前:匿名さん:2014/10/13 12:04
俺は一貫してミーハーNO。
213 名前:匿名さん:2014/10/13 12:19
現時点予想
有原→大場or巽or一場
安楽→寺原or増渕、故障したら吉規
明大山崎→田中総司(立命→オリ)化けたら宮西
島袋→田辺学(元大洋)
風張→白仁田
高木伴→平野(西武)
塹江→化ければ今中or石井一、ハズせば辻内
214 名前:匿名さん:2014/10/13 12:21
214 吉規→由規 訂正。
215 名前:匿名さん:2014/10/13 12:29
>207
2位ですか。
そうなるとソフトバンクが取りに来そうですね
216 名前:匿名さん:2014/10/13 13:45
やっぱり有原か…となるかというと、どうも違う。
「球速・球種抜群」でも、なぜか意外にミートされちゃうんだよな。
いろいろな言い方はあるけど、すごくアマチュア臭がするともいえる。
高橋光成にはなぜかプロの臭いがプンプンする(ぼくには、ね)。
いずれにせよ、今となれば、玄人の判断優先でしょうね。
(スポーツ紙・誌は、例えばこちとらの意見をそれ面白い!と言ってでっち上げるな。)
217 名前:匿名さん:2014/10/13 16:05
>>全滅ってこと?
なら、だれがプロで活躍するの?
具体的によろしく。
218 名前:匿名さん:2014/10/13 16:44
外れに浜田かな
219 名前:匿名さん:2014/10/13 16:54
>>212
お前意見なんて知らねーよバーカ
220 名前:匿名さん:2014/10/13 17:04
安楽はずれ岡本という形が一番阪神的にはいいかな。
有原や高橋1位もいいが。神戸に実家がある安楽や奈良の岡本という関西の有力な
逸材を優先して欲しい気がする。
広島が有原を1位で、公表したのも有原の能力ももちろんあるだろうけど、
地元広島の逸材という点も大きい要因だと思う。
阪神も地元関西の逸材を簡単にスルーしないで欲しい。
221 名前:掛布監督:2014/10/13 17:06
ゲットン!222ゲットン!
222 名前:とーいごろー:2014/10/13 17:34
健大高崎の脇本はスルーするには惜しいように思っています。
走塁に対する意識の高さは既存の選手たちにも好影響をもたらしそう。
打撃もミートは良さそうだし、ある程度はパンチ力もありそう。
上手く育てばロイヤルズの青木タイプの選手になる可能性を感じています。
急造外野手のの大和が外野守備が一番上手いなんて専門の外野手は恥と思うべき。
しっかり守れる外野手が必要。大和だって本音ではショートで勝負したいはず。
是非チャンスがあれば脇本を指名して欲しいです。
223 名前:匿名さん:2014/10/13 17:53
1位:有原・・・はずれ風張
2位:小野・・・田中スカウトが1年から張り付いてる
3位:福地
4位:藤本
*ほぼこれで決まりだと思う。左右の投手、右の強打者、将来性
補強ポイントどおりの指名になる。
224 名前:匿名さん:2014/10/13 18:13
あとは吉岡、鮫島、井上の大社組と高卒石川があるか
個人的には1位が風張は納得できないな
高橋や安楽が競合少ないならそっちにいってほしい
野手は来季阪神ファンの高山を全力で
225 名前:匿名さん:2014/10/13 18:41
ハズレ風張だったら、ひと昔前と同じやから勘弁して欲しい。
暗黒一直線!
期待外れでも夢を持てるから、ハズレ1位は岡本で行って欲しい。
226 名前:匿名さん:2014/10/13 18:47
風張ってヤクルトの木谷とかハム榎本の系統な感じがする…
ドラフト直前の騒がれ方とかよく似ている。
227 名前:匿名さん:2014/10/13 18:50
227榎本→榎下訂正。
228 名前:匿名さん:2014/10/13 19:36
>>226 
 そういえば 源五郎丸?なんて選手いたっけ?
229 名前:匿名さん:2014/10/13 19:45
ドラフトの成功・失敗は3年くらいたたないと
わかんないですよ。
風張が入団して活躍すれば、獲って良かったに
なるでしょうしね。
230 名前:匿名さん:2014/10/13 19:51
能見も自由枠獲得の時は残り粕的な評価だったが今となっては良かった。
231 名前:匿名さん:2014/10/13 20:29
1位は安楽にしましょう!
232 名前:匿名さん:2014/10/13 20:45
脇本はバッティングセンスが無いよアレ
233 名前:匿名さん:2014/10/13 20:51
近大の先輩がU-18と対戦した時に言ってたけど脇本は守備が怪しいって言ってたから時間かかると思うよ
ノーステップと木製でプロでどれくらいやれるのか見てみたい
234 名前:匿名さん:2014/10/13 20:58
能見のときはそうだったね。
野間口、一場を獲りに行って結局駄目。
能見は昨日も好投したけど、これほどになるとは思わなかった。
確か25歳でプロ入りだったし。
野間口も結構いい球投げていたけど、何が駄目だったのかなぁ。
ドラフトは本当にわからん。外れの外れの山田が活躍したり。
中々下馬評のようにはいかないね。
ところで、阪神のはずれ一位は誰かな?
有原、山崎康、安楽、高橋は入札ありと見ると、山崎福?風張?
岡本は考えづらいし、野村?横山?このへんは報道ないし、
松本もなさそうだし。やっぱ風張?
235 名前:匿名さん:2014/10/13 21:02
再来年多分いないと予想する投手を想定して、
補強していかないと、ヤクルトみたいになるわな。
能見さん→金子取れたらいいけど山井かな。FAから補強。
加藤さん→宮西取れたらいいけど無理なら林かな。無理か。
福原安藤さん→歳内松田の成長期待。
要はFA補強0の可能性が高い
ドラフトで、即戦力投手一人は確実に欲しいな。
236 名前:匿名さん:2014/10/13 21:41
模擬ドラフトでは岡本は巨人に持っていかれてたな。
巨人は最近関西の選手取ってないしありえるかも・・・
昔は桑田元木上原とかいたんだけどね。
237 名前:匿名さん:2014/10/13 21:48
>>235
即戦力投手1人では無理。
トレード等も含めて3、4人は確保しておかないと。
俺は高校生なんて取ってる場合じゃないと思ってるけど。
安藤福原加藤がいなくなったらマジきついよ。

あと藤井鶴岡の年齢考えたら捕手も必要。
多田か萩原どっちか取っておいて欲しい。
238 名前:匿名さん:2014/10/13 22:14
今年は1位入札外したら外れ1位が難しいな。下手したら通常の2位以下レベルの
投手になるね。
239 名前:掛布監督:2014/10/13 22:18
今年ドラフト1位指名を見送った球団は、来年ドラフト1位指名を2人できるらしいな
240 名前:匿名さん:2014/10/13 22:28
今年は抽選外した時点で負けと思ったほうが良いかもね。
去年は柿田外し→岩貞でラッキーだったが。
241 名前:匿名さん:2014/10/13 22:28
昨日のT岡田見てたら、やっぱり日本人の大砲いたらいいなー。
桜井、林、浜中にすかされたりで、久しくいないし。

1位クジ外れたら、岡本にしてくれんかな?
T岡田、筒香とダブるんだよなー
残ってたらだが・・
242 名前:匿名さん:2014/10/13 22:30
今年は出来るだけ抽選のリスクを避けてよりよい選手を指名する手もありかと。
山崎康や高橋を1位入札する。有原や安楽より重複が少ない可能性が高いから。
243 名前:匿名さん:2014/10/13 22:32
>>241 はずれ1位に残っていたらあるかも。最初から岡本の可能性は少なそうだが、
岡本は指名して欲しい気がする。
244 名前:匿名さん:2014/10/13 22:41
無理だと思うけど、岡本or高橋のどちらかを指名出来たらいいなぁ
245 名前:匿名さん:2014/10/14 06:57
ハズレに竹下
246 名前:匿名さん:2014/10/14 07:10
岡本は外野か三塁に転向させて欲しい
一塁だけだと森田と同じ路線たどると思うし投手やってたから肩が強いし中田みたいにならないかな?
そんな願望があるんだけど守備がね…
247 名前:匿名さん:2014/10/14 07:22
2位以下で福地
248 名前:匿名さん:2014/10/14 08:52
1位入札高橋でいいと思う
有原も安楽も、
例え当たったとしてもな~んか嫌な予感がするというか・・・
249 名前:匿名さん:2014/10/14 08:55
外れ1位候補に竹下…この時期の情報…竹下?誰?
250 名前:匿名さん:2014/10/14 09:02
あっヤクルトも1位候補に上げてるわ。
これとったら藤原やばそうやな…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。