テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900572
阪神タイガースドラフト2014 ⑤
-
0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
-
たのしく語りましょう
-
51 名前:匿名さん:2014/10/10 21:16
-
決定荒らしもういい加減にしろよ。
誰も相手にせんし、スレの無駄浪費だし・・・
-
52 名前:匿名さん:2014/10/10 21:17
-
外れ1位せめて横山あたりにしてくれ。
-
53 名前:匿名さん:2014/10/10 21:22
-
1位安楽
2位江越
3位島袋
これが最強ちがう?
-
54 名前:匿名さん:2014/10/10 21:28
-
だから根拠は????
-
55 名前:匿名さん:2014/10/10 21:31
-
1位 有原航平
外れ 山崎福也
2位 塹江敦哉
3位 石崎剛
4位 福田将儀
5位 野平大樹
6位 中村駿介
最悪これでいいわ
-
56 名前:匿名さん:2014/10/10 21:36
-
一位は かなり有原に 集中するのでは? だから 安楽でいけばと思うのけど・・・?
-
57 名前:匿名さん:2014/10/10 21:39
-
山崎康も今日打たれましたね
山崎福は秋不振なのが気掛かりですね
オリックスやDeNAがかなり評価してたはず
大学生が軒並み調子悪いのがなー
-
58 名前:匿名さん:2014/10/10 22:02
-
1位クラスの選手12名は誰?(あくまでも今年レベルの1位)
有原、安楽、岡本、W山崎、浜田、高橋、松本、佐野、野村、石田、横山
以上12名だと思います。
ほかに候補は、風張、浅間、野間、田中あたりかな?
兎に角、例年に比べてレベルが低いし数もいない。
-
59 名前:匿名さん:2014/10/10 22:14
-
連稿ですいませんが、上記を踏まえかつ相手チームとの
駆け引きを考えると
1位:有原(外れ風張)・・右腕補強
2位:古澤・・・内野手(将来性)
3位:福地・・・中継ぎ左腕
4位:藤本・・・掛布枠
*他チームの補強ポイントも似たり寄ったりだと思うので
少ない有望選手の取り合いになるので、上記の指名でも許容範囲
だと思う。
-
60 名前:匿名さん:2014/10/10 22:19
-
もしかしたら外れに岡本が残ってそうじゃない?
ヤクルトもオリックスも投手っぽいし
-
61 名前:匿名さん:2014/10/10 22:31
-
阪神獲得確率
有原 20%
岡本 10%
安楽 10%
風張 60%
-
62 名前:匿名さん:2014/10/10 22:36
-
野村か横山、若しくは岡本
-
63 名前:あ:2014/10/10 22:38
-
だから週べの予想の風張1位を間に受けるなってw
-
64 名前:匿名さん:2014/10/10 22:40
-
>>61
獲得確率なんて全て50%じゃ
指名するか しないかだからな。
-
65 名前:あ:2014/10/10 22:40
-
まぁでもクジ外すの前提で60%やったら納得か(^^)
-
66 名前:匿名さん:2014/10/10 22:43
-
59いやむしろ数はいるけどレベルが低いの方が正解では?
はっきり言って有原1人でしょ。
あとの上位23人はほとんど差がない。
-
67 名前:匿名さん:2014/10/10 22:50
-
まあ今のところ確実に1位って言えるのは有原安楽高橋の3人までじゃないの?
今の評価だったらW山崎や石田や中村らが2位に回っても俺は驚かない。
-
68 名前:匿名さん:2014/10/10 22:55
-
1.即戦力先発ピッチャー
2.俊足の外野手
3.右打者の高校生
4.中継ぎピッチャー
中部学院の選手いいと思うんだが?どうでしょう?
-
69 名前:火野:2014/10/10 23:03
-
>>68
野間でしたっけ?
和田監督及び球団は大和がお気に入りですから。無いでしょうね。
ただ、私も彼は有りだと思います。
-
70 名前:匿名さん:2014/10/10 23:18
-
1位 有原
2位 風張
本来、安楽でいくべきだと思うが、今年は2位まで大、社投手だと思います。
香月を3位あたりで指名してほしい。
-
71 名前:匿名さん:2014/10/10 23:22
-
阪神は安楽でいいと思う 安楽は縦縞似合いそう
-
72 名前:匿名さん:2014/10/10 23:29
-
野間は 兵庫県三木市出身なのに なぜ阪神が マークしないのか理解できないな?
今年は投手中心だから? 一位はずれでも岡本は取ってほしいけど・・・2位まで残っていないだろうね
-
73 名前:匿名さん:2014/10/11 00:09
-
野間なんかどう考えてもいらんやん。
左の外野手なんか優先順位一番下。
取るなら柴田か田上放出して投手トレードで取らんと。
今欲しいのは俊介大和と張り合える右の外野手。
-
74 名前:匿名さん:2014/10/11 00:15
-
>>73
スタメン見たら左の方が少ないんだけど
-
75 名前:匿名さん:2014/10/11 00:15
-
安楽入団
秋山退団
でちょうどいいやん???
-
76 名前:匿名さん:2014/10/11 00:25
-
必要なのは内野手は左、外野手は右。
-
77 名前:匿名さん:2014/10/11 00:29
-
平成国際大の佐野も1位の可能性出てきたな。
-
78 名前:匿名さん:2014/10/11 00:32
-
>蔵建て男 @kuratateo 2 時間2 時間前
アマの練習試合にまで記者を派遣する日刊と、ドラフト前だけ現れる他スポーツ氏の記者の予想が、
同レベルのはずがないだろう。
-
79 名前:山高帽:2014/10/11 00:34
-
とにかく必要なポジションをドラフトすべき。
即戦力は、野手(内外野)も先発投手もいらない。
必要なのは、中継ぎ、抑え型投手。
あとは、将来性の有る高校生。
-
80 名前:匿名さん:2014/10/11 00:39
-
来年野間に痛い目にあいそうやけど見送るしかないですね。
カープ有原ですか。阪神は次の登板しだいですかね。今年はクジ外したらかなりマズい事になりますね
-
81 名前:匿名さん:2014/10/11 00:44
-
中継ぎ、抑えタイプの投手は今年だと社会人かな?
大阪ガスの小畑、住金鹿島の石崎、JR九州の菊池とかストレートで押せる右投手を。
大学生でもこういうタイプいますかね?
-
82 名前:匿名さん:2014/10/11 00:48
-
速球派ではないけど西部ガスの今村はSB森福みたいになれる。
-
83 名前:匿名さん:2014/10/11 00:51
-
江越は長のや糸井、柳田になるよ!外れ1位でもよい
新庄二世で売り出すとか
もちろん投手が最優先
一発目は将来のエース候補
外したらローテもしくは中継ぎで一年使えるやつでもよい
いなかっはたら江越で
安楽→高橋いないか→江越→岡本かな
-
84 名前:匿名さん:2014/10/11 00:56
-
江越はスカウト評では長野みたいになれるとの事だが。
個人的には現役では陽、球界OBでは田口みたいになって欲しいが。
-
85 名前:匿名さん:2014/10/11 01:21
-
田中秀太氏は小野に目をつけているのか、それとも?
-
86 名前:名無し:2014/10/11 02:01
-
9月30日と10月2日島袋を見て来ました。コントロールが悪すぎてボールが先行、内野のリズムに影響していました。何処かのスカウトがだいぶ良くなってきたとコメントしていましたけど完全に駆け引きコメントですね。今の状態では地雷の匂いがぷんぷんでした。
-
87 名前:あ:2014/10/11 03:29
-
江越は波が激しすぎるからね。
今の段階では巨人の大田レベルかちょっと下ぐらい。
大田と同じように身体能力や素質はあると言われてるから、阪神に入ったところでどれだけ育つか見ものやね。
-
88 名前:匿名さん:2014/10/11 07:21
-
高橋なら許す
-
89 名前:匿名さん:2014/10/11 07:22
-
九州枠いらない。阪神にはあわない、九州選手。
-
90 名前:匿名さん:2014/10/11 07:39
-
スポニチ 高橋1位指名急浮上は有原嫌いな人には朗報?
-
91 名前:やまたか:2014/10/11 07:54
-
以外に高橋あるかもしれないです。安楽は、オリと巨人と予想。
-
92 名前:匿名さん:2014/10/11 08:04
-
高橋は外れ1位報道やんか
-
93 名前:匿名さん:2014/10/11 08:32
-
阪神の今秋ドラフト1位候補として、前橋育英(群馬)の高橋光成投手(3年)が急浮上したことが10日、分かった。
-
94 名前:匿名さん:2014/10/11 08:54
-
1位は高橋光成でもいいな
2位以降は大社投手で固めればいい
-
95 名前:匿名さん:2014/10/11 09:12
-
高橋光成は外れで残ってるなら欲しい
安樂や松本でもダメだった全国制覇してる投手だし将来性かけてもいい
脇本とか素材型の選手が阪神には必要だよ
-
96 名前:匿名さん:2014/10/11 09:15
-
そろそろ腹を固める段階ー
高橋光成説浮上は朗報だと思いますね!
迷うことは無い。藤浪と若き二枚看板になりますよ。
-
97 名前:匿名さん:2014/10/11 10:04
-
有原は競合確実、少なくとも3球団は指名するし、抽選のリスクもある。そうなると、高橋や松本といった将来性のある投手を指名しても、面白い。個人的には有原以上のポテンシャルを秘めた選手だと思います。
-
98 名前:匿名さん:2014/10/11 10:11
-
高橋指名、大賛成だけど、
高橋一本釣りに色気もってる球団への牽制じゃないの!競合減らすために。
第一、有原獲って来年使い倒す気マンマンの和田が納得するかね?
-
99 名前:匿名さん:2014/10/11 10:37
-
優勝とかよりも数年後を見据えてやった方がいいと思う
去年は大学、社会人ばっりだったし。
高校なら松本、小野、塹江がいい
松本はしっかり怪我のケアをしてあげれば全然数年後でも充分やれる
-
100 名前:匿名さん:2014/10/11 11:17
-
明徳義塾の岸は拓大進学か。
高校生投手では1番早く1軍で使えると思ったのに残念。
打撃もいいし、4年後が楽しみだ。
関西出身だしね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。