テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900572

阪神タイガースドラフト2014 ⑤

0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
たのしく語りましょう
851 名前:匿名さん:2014/10/21 10:02
即戦力求めて安楽回避してんのに

石田は0勝6敗ながら立て直したら?

立て直すのに何年かかんねん

即戦力違うんかい!!このへんが阪神は矛盾して過去のドラフトに戻ったわ

今年は地味でかつ戦力にならん指名オンパレードや
852 名前:匿名さん:2014/10/21 11:12
本命外した時の1位指名は、スカウトの目が問われる。
外れ1位でも実は大当りって選手はたくさんいるが、阪神は、いつも酷い。

外れても馬鹿みたいにとにかく即戦力ピッチャーってのは、
止めて、野手でいい選手残ってたら、
そこに行って欲しいけどな。
でも、クジ外したら、いつもと同じになりそうな気配だな…
853 名前:匿名さん:2014/10/21 11:46
有原は最低でも阪神含め3球団は来る。
要は、外れる可能性の方が高い
つまり、外れる、という前提で考えておく必要がある
そう考えると、今年はどの道、即戦力は獲れない、ということになる。
だったら高卒だけど早くから出てきそうな高橋光成に行けばいいじゃないか
急がば回れ、だよ。
競合数も有原より少ないだろうし。
外れる可能性が高いと分かってる有原に行って最終的に石田、ってなったら、
ハア?
という感想しか出てこんわ。
もっと全体のこと考えて指名しろよ。
とにかくサンスポの飛ばしであることを祈る。
854 名前:匿名さん:2014/10/21 12:25
サンスポは去年も直前にエネオス大城指名
あまり当たらない
855 名前:匿名さん:2014/10/21 12:31
でもサンスポ又吉スッパ抜いた。
その為中日が2位指名に踏み切った。

たらればだけど又吉秋吉が2位3位で取れてたらどうなってたかなあ。
856 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/21 12:43
飛ばし記事も出て盛り上がってますね。
明後日のデイリーを見ればある程度はっきりします。
昨年の記事は大瀬良ー外れ柿田でしたからね。

でも、巨人の動向が気になりますね。
今年のCSの惨敗は先発不足が原因。
大田も使い始めてなお岡本ですか?
なぜ有原に行かないのか?
FAで成瀬と金子に目処が立ったり、有原が元ヤクルトスカウト片岡氏のいうように大石を連想させる為なのか?

他に本命がいそうな気がする。
857 名前:匿名さん:2014/10/21 12:52
石田って広島の篠田にしか見えないんだけど。
左の速球派なんて通用しないってここ10~20年のドラフトの傾向で証明されてんのに・・・
858 名前:匿名さん:2014/10/21 12:54
大石てアマチュアの時に欠陥あったわけでなく、先発に回されておかしくなったのでは?

渡辺の責任。
859 名前:匿名さん:2014/10/21 13:26
>>858
原因をひとつに絞る必要がない
860 名前:匿名さん:2014/10/21 13:26
チームに必要な戦力となる選手を指名するのであって。
大卒社会人のみに拘る必要性は無い。
861 名前:匿名さん:2014/10/21 13:31
1位 有原 ×野間or山崎康
2位 風張or加藤or横山
3位 福地or石崎or高木勇or鮫島or田中
4位 飯塚or石川or立田
5位 植田or桑原or野平

今年は独立に何人かいい投手いるから、指名しても面白いかも。
862 名前:匿名さん:2014/10/21 13:59
有原当たる当たらないは関係なく江越は欲しい
863 名前:匿名さん:2014/10/21 14:00
有原Xで石田の場合バランス的に
二位で小野
三位で田中
とかかな?
ところで早稲田の中村ってどうかな?
864 名前:山高帽:2014/10/21 14:30
故障上がりの140キロ有原は、即戦力ではない。
冷静に即戦力指名するなら、有原回避すべき。
煙幕であって欲しい。
865 名前:匿名さん:2014/10/21 14:38
>>863
中村欲しいですよね。
ミート上手いし、長打もあるし、足もそれなりにある。
あと、なんとなくだけど華ある。
今年が不振だから獲れるチャンスがあるよね。
去年のこの時期は間違いなくドラ1候補でしたからね。
二位なら獲れるし、上手くいけば三位でも?
ただ、同じ早稲田の上本が同じポジションだから無いんだろうね。
866 名前:匿名さん:2014/10/21 14:43
>>861
加藤ってかずさの加藤?残留だけど。

>>861>>863
高校生投手は可能性ほぼない。
この直前に来てリストアップの情報もないし、将来戦力を取ってる余裕はないとのコメントかなり前から出てる。

>>864
有原が即戦力でないって何で決め付けるの?
大瀬良の例もあるでしょ。
有原じゃなかったら誰が良いの?
まさか有原は即戦力じゃないって言っといて高校生投手とか言わんだろうね?

まさかここへ来て高校生投手とか言わんだろうね?
867 名前:匿名さん:2014/10/21 14:44
866さんそうなんですよ。
なんか華があってナカジってゆうか動きにゆとりがあって…。
右のユーティリティから入ったり田中こうすけみたいな使い方とか…
3位なら美味しいかなと。
868 名前:匿名さん:2014/10/21 14:46
中村なんか無いよ。
右の内野手と外野手じゃどっちが優先か考えろよ。
中村と江越じゃ江越優先。
2位後半で残ってるかどうかは運次第。
869 名前:匿名さん:2014/10/21 14:48
全然忘れられてるけど慶大藤本ってどうなったんだろ?
上位は投手として4位5位ならアリと思うけど。
でも慶大だったら3位以下なら社会人かな?

右の外野手最低でも江越、藤本、白鷗大フェルナンド、中大福田から1人。
870 名前:匿名さん:2014/10/21 15:15
869いや江越が二位ならそっち行くのはわかる?ただ下手すりゃ外れ一位とか二位前半の選手やろ?江越。
そこ指名出来ないなら一位二位は投手で三位で中村なら欲しいな。って思ってん。兵庫の子じゃなかった?
まぁ個人的に好み。最終年不調の早稲田の内野手で三位指名なんてまんま上本やけどね。二位に江越残ってるなら江越やろね。田中スカウトが見に行ってるし江越か小野かな?って思う。
871 名前:山高帽:2014/10/21 15:21
>867有原は、先日の登板でもMAX145、6回へろへろ。
どんなタイプが即戦力かは、チーム事情で違うと思う。
阪神は、先発4人メッセ・能見・岩田・藤浪確定。
岩崎は、8勝12敗ならローテに入れる。
6人目は、10試合程度の先発しか残らないから、
岩貞・秋山・岩本・歳内・二神etcにチャンスを与えればOK。
だから、中継ぎ・抑え候補を指名したい。
山崎(亜大)・石崎(住金)竹下(ヤマハ)・横山(住金)・末永(NTT東)
とか速球派の投手と、将来性の立田(大和広陵)。
872 名前:匿名さん:2014/10/21 15:48
サンスポは、星野さんとは蜜月関係だったみたいだけど、
岡田にはドラフトなど情報漏洩でキレられ
真弓には、采配批判などで嫌われ
情報、もらえてないとしか思えんな。
定期購読してんだけど、ここ何年
飛ばし記事ばかりじゃん。
石田一位て、外れでも、計画してる球団ないだろ
873 名前:匿名さん:2014/10/21 16:07
確かに出身大学の後輩は可愛いものだが、
スカウトやコーチならばそれはそれで区別する
べき、球団にとって有意義な選手なら獲得する。
其処を綯交ぜにすると指名した選手も不幸に
なる。変な先輩風を吹かすのはやめていただきたい。
874 名前:匿名さん:2014/10/21 16:15
石田とかいう六大学のゴミ大卒が1位で入ってきてら笑うわ
875 名前:匿名さん:2014/10/21 16:53
サンスポなんてアンチ阪神もいいとこだしな
サンスポが阪神のハズレ1位に石田…
ゲンダイレベルだなw
876 名前:匿名さん:2014/10/21 16:55
松田 歳内 金田以下の投手取っても即戦力にならないよ

やっぱり左のリリーフが欲しい

右の先発タイプと。
877 名前:匿名さん:2014/10/21 16:57
竹下、石崎、風張がハズレ1位候補だろ
石崎でいきそうな気がするが
2~3年後には抑え松田、セットアッパー石崎でいける
阪神の2位まで残ってないし
878 名前:匿名さん:2014/10/21 17:35
石崎・風張は阪神の二位までなら残ってると思うよ。
石崎は球に力はあるがコントロール悪すぎでしょ?
四球連発ってトコまではいかないけど使いにくい。
風張はそもそも評価そこまで高くないよ。
因みに石田は阪神の三位まで残ってる。
今年は面白い指名にはならないのはしょうがないのかもね。
来年は本気でペナント狙う感じだし。(今年も本気だったけど)
一位有原 外れ 竹下・山崎康・山崎福・佐野
二位石崎・風張・江越
三位田中英・塹江・戸根・石田
四位島袋・高木
五位田中友
こんな感じのドラフトすれば来年限定では2人位は戦力になりそう。
ただ、5.6年後は誰もいなかったりして・・・
本当は目先の補強はしてほしくないんだが、
毎年バランス良く獲っていれば偏った指名なんてしなくても良いはずなんだが。
今年はこんな感じの方針は変らないだろうからしかたない。
879 名前:匿名さん:2014/10/21 18:26
高木勇か吉岡が欲しいな~高木勇は本当に成長した。高校生投手は藤井か吉田を下位で。
中村は外野も出来るからアリですね。高校も日米野球でもセンターやってたし。3位で残ってたらとるべき選手。
880 名前:匿名さん:2014/10/21 18:30
>>897
石田は 広島県広島市生まれで 広島がずっとマークしていた 最近調子が落ちているので
一位は行かないようだが 広島に2位で取られるのでは?
広島は 有原、石田と広島出の2選手を1位、2位で狙っているみたいだよ
881 名前:匿名さん:2014/10/21 18:46
上位候補の早稲田の中村は外野もやるみたいだな。今年は大社で中~下位候補の外野手の名前を見ないな。上位は投手で中~下位で右の大社の外野手が欲しい所かな。
882 名前:匿名さん:2014/10/21 18:58
巨人岡本
阪神有原
広島有原
中日
横浜
ヤクルト竹下
ソフトバンク
オリックス
日本ハム有原
ロッテ松本
西武高橋
楽天
安楽山崎、単独ありえるなぁ。
みんな単独狙いで有原から降りないかな。
883 名前:匿名さん:2014/10/21 19:35
高木勇の方はいいね。もう一人(NNT?)の方はアカンけど。
あと、風張は2位でもいらんね。
884 名前:匿名さん:2014/10/21 20:05
半端なコントロールの速球派で半端な実績の投手はいらん。
だったら独立リーグの篠田や入野ら
実績が確実なの取って欲しい。
885 名前:匿名さん:2014/10/21 20:28
かなり競合しそうな有原は当たる気せんな。

競合3球団程度と見たら安楽に行ってみるとか。
相手が西武だけと見たら、高橋を西武とタイマン勝負するか。
1本釣りできると見たら松本に行くか。
とにかく、ドラフトの目玉選手獲らんと、阪神の外れ1位は信用できん。
886 名前:匿名さん:2014/10/21 20:35
中村なんて1位枠使うほどじゃねーだろ。六大学でもずっと普通じゃねーか
887 名前:匿名さん:2014/10/21 20:52
怪我人以外で今一番いい選手を獲得しよう。
888 名前:匿名さん:2014/10/21 21:08
>>887
たぶん今一番いいのは江越。
投手は全滅。
889 名前:匿名さん:2014/10/21 21:12
投手は一番良いというよりかはほぼ全滅の中で
一番マシなのを取るって感じになりそう・・・
890 名前:匿名さん:2014/10/21 21:26
ぶっちゃけみんな単独狙いで有原2球団になっても
当たる気はしない。
891 名前:匿名さん:2014/10/21 21:27
ドラフトの成功・失敗は2,3年たたないと
わかりません。
スカウトの目を信じましょう。
892 名前:匿名さん:2014/10/21 21:28
>>885
有原は行くと決めたら行くし、今回はツキが無いわけではなさそうだけど、
貴方の意見におおむね賛成。
デイリーが今年は当たり障りのない情報しか出さないのは、編成部の揺れを知っているからかも知れないね。
今年は徹底して隠密作戦なんでしょう。良いことです。
893 名前:匿名さん:2014/10/21 21:39
個人的にアリと思ってる1位12人
高校生:高橋、小野、塹江、岡本、栗原(5人)
大学生:有原、亜大山崎、佐野、江越、野間(5人)
社会人:野村、横山

あとは全部2位。
故障者&不調者を排除して前評判のある選手をリストアップしていったらこういう結果に・・・
894 名前:匿名さん:2014/10/21 21:42
1位 野村亮介
2位 石崎剛
3位 浅間大基
4位 今村幸志郎
5位 野平大樹
6位 山本洋行

できればこれがいい
895 名前:匿名さん:2014/10/21 21:43
下手に調子の落ちてる大学4年生組と、
実績は乏しいものの伸び盛りの社会人3年目組。
後者を選択した方が良いような気もするが・・・

俺は今年は大学生組よりも野村や横山あたりの方がベターと思ってる。
896 名前:匿名さん:2014/10/21 21:46
中日へ去年の又吉の仕返しで
思い切って入野3位あたりで指名するってのはどうだろう?
897 名前:匿名さん:2014/10/21 22:06
安楽に切り替えてもらいたいね。
モノが違うだろうが。
高橋光でもまあいいけど、有原はやめとけ。多数の競合を覚悟して入札するレベルじゃないって。まだ亜細亜の山崎か野村の一本釣り狙いの方がいい。

野手も不作。岡本、野間までかなあ。江越は大学生だけど伸び代に期待しないといけないレベルのバッティングだよな。
898 名前:匿名さん:2014/10/21 22:08
1位 横山
2位 浜田
3位 入野
4位 藤本orフェルナンド
5位 篠田
899 名前:匿名さん:2014/10/21 22:10
亜細亜大学の山崎は私も狙い目だと思います。
藤川球児タイプの投手という噂があります。
900 名前:匿名さん:2014/10/21 22:15
地元関西で、将来のはえぬきの4番として岡本を指名してほしいな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。