テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900572
阪神タイガースドラフト2014 ⑤
-
0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
-
たのしく語りましょう
-
251 名前:匿名さん:2014/10/14 09:12
-
有原・安楽外れ→岡本で良いではないか!
当日、入札で岡本がいなかったら外れを願うかも。
岡本が三塁やら外野やらとかは入団してから考えましょう。
少なくとも打撃においては本物ですから。
-
252 名前:匿名さん:2014/10/14 09:16
-
阪神はパワー投手 151キロ左腕・福地を上位候補に
強ポイントの即戦力左腕を狙う。阪神が今秋ドラフトの上位指名候補として三菱日立パワーシステムズ横浜の福地元春投手(24)をリストアップしていることが13日、分かった。
球団関係者は「左であれだけのパワー投手は、今年はいない」と高評価した。
3位前後での指名を検討しているとみられる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/14/kiji/K20141014009099510.html
-
253 名前:匿名さん:2014/10/14 10:18
-
左投手って言うほど補強ポイントかな・・・
無論多いに越したことはないのだろうが、
他に優先するポイントあると思うけど
-
254 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/14 10:53
-
残念やけど高橋は外れ以外ないと思う。
ホークスは永山さん、ライオンズはナベQがタイまで密着してますからうちを入れると3球団以上で抽選。
うちは有原以外でそんな冒険せんやろう。
-
255 名前:匿名さん:2014/10/14 10:54
-
安楽…高橋…
もう期待したらあかんかな。
有原X風張X福地or竹下
二位小野
までは固いかな?
-
256 名前:匿名さん:2014/10/14 12:07
-
竹下投手はヤクルトが1位指名予定している。
福地投手は横浜が地元の選手として2位辺りの上位を予定している。
和田監督留任決定した途端、
指名候補は社会人投手ばかり、育成する気は無いのか。
-
257 名前:匿名さん:2014/10/14 12:24
-
左の中継ぎは現状一軍で使えるのが高宮しかいない。
加藤&筒井も多くは望めない。
補強ポイントとしては最優先。
来年も数がいるとは限らないので出来ればトレードも含めて2、3枚欲しい。
トレードは楽天金刃、ロッテ小野、日ハム乾あたり欲しい。
-
258 名前:匿名さん:2014/10/14 12:26
-
左の中継ぎは宮西と林をFAで盗るからいいんじゃないの?
-
259 名前:匿名さん:2014/10/14 12:30
-
野手はまだ余裕あるけど投手は高校生取って
4、5年のんびり育成してしる余裕なんてない。
正直安藤福原加藤が引退したら後ボロボロ。
-
260 名前:匿名さん:2014/10/14 12:31
-
2位の小野はいいけど福地は3位でとれるかな?
-
261 名前:匿名さん:2014/10/14 12:52
-
左投手負の歴史・・・
高校生:安達智次郎、川口知哉、嘉勢敏弘、伊藤彰、正田樹、柳田勝利、辻内崇伸、延江大輔etc.
大学生:酒井光次郎、竹下潤、真木勝樹、田中総司、小川祐介、山崎敏、那須野巧、古川秀一、加藤幹典etc.
社会人:加藤高康、富岡久貴、高橋薫、歌藤達夫、森大輔、樋口龍美、小嶋達也、中澤雅人、木村雄大etc.
-
262 名前:匿名さん:2014/10/14 12:56
-
竹下なんかどう見たってヤクルト中澤クラスだろ。
中途半端な速球派なんかいらんって。
取るとしても3位4位で。
-
263 名前:匿名さん:2014/10/14 12:58
-
1位竹下2位小野はマジで勘弁して下さい!
-
264 名前:匿名さん:2014/10/14 13:15
-
安楽高橋行かないならせめて2位で小野欲しい**
小野は先に取られる可能性もある…繰り上げで島袋。
1位風張2位島袋あるよ。
これは避けたい**
-
265 名前:匿名さん:2014/10/14 13:19
-
1.安楽(竹下)
2.岡本(田中)
3.福地(戸根)
ヤマハ竹下は、榎田くらいいいよ。
-
266 名前:匿名さん:2014/10/14 13:19
-
マジで左投手で1位の成功者ってどんだけいるんだ?
今中、石井一、高橋尚、内海、能見ぐらいしか思いつかんが。
-
267 名前:匿名さん:2014/10/14 13:25
-
島袋島袋って…皆現実を見ろよ。
どっからどう見たって元大洋の田辺学じゃねーか。
-
268 名前:匿名さん:2014/10/14 13:47
-
有原か安楽なんでしょうけど…亜大の山崎康は入札ありますかね?
1.山崎康
2.佐野、福地、戸根、竹下?
3.風張、田中、小野
4.江越、藤本
5.投手?
無理ですか(笑)
-
269 名前:匿名さん:2014/10/14 13:50
-
中日が近藤の子供で読売が川相の子供を指名するらしいな
阪神は二世の指名ないのかな
-
270 名前:匿名さん:2014/10/14 14:01
-
1位有原
外れ高橋、岡本
2位竹下
3位小野
4位江越
5位野平
6位岩下
半分願望も入ってるけど難しいな~
評価の方お願いします
-
271 名前:匿名さん:2014/10/14 14:05
-
ここ数年で暗黒ドラフトは抜けて、上手く指名してる。
もうそこを信じるしかないのと、何となく和田ドラフトは良いイメージ。建て直すとかではなく、新しいタイガースを発言の藤浪北條以降ドラフトで取った選手は早く出て来ているし楽しみではある。
予想を裏切ってくれ。
-
272 名前:匿名さん:2014/10/14 14:12
-
育成といってる人は
来年負けていいのですか
-
273 名前:匿名さん:2014/10/14 14:48
-
闇雲に高校生取りまくりゃ良いってもんじゃない。
今ファームにも北條西田中谷一二三らがいるが全部が全部は育て切れないだろう。
せいぜいこの中から1人出てくるか。
高校生なんか毎年1人もしくは投手野手各1が限界だろう。
今年に至っては少なくとも投手は取ってる余裕はない。
-
274 名前:匿名さん:2014/10/14 14:57
-
秋山や岩本見てまだ高校生が良いなんて言ってる神経が分からん。
歳内松田もとっくに主力で2、30試合ぐらい登板してるならいいが。…
-
275 名前:匿名さん:2014/10/14 15:12
-
和田監督就任後、順位は上がっているものの、
観客動員数は減り続けている。
ベテラン偏重の目先の勝利に固執するのは
和田監督の考え方と同じ。
-
276 名前:匿名さん:2014/10/14 15:34
-
目先の勝利ばかり考えてたら育成も出来ないし今年は若手もそこそこ出てきたし来年も北條辺りは一軍で機会をもらえると思う
-
277 名前:匿名さん:2014/10/14 16:01
-
歳内松田以下の大卒ドラ1のゴミどもが何人もいるから説得力無し(笑)
-
278 名前:匿名さん:2014/10/14 16:17
-
>>269
どうせ指名されない桑田の息子を指名しよう
-
279 名前:匿名さん:2014/10/14 16:37
-
風張田中は止めよう
-
280 名前:匿名さん:2014/10/14 17:02
-
川相の息子が巨人入るみたいやけど、八木の息子は来年のドラフト時に
虎の恋人って言われてるかな???
-
281 名前:匿名さん:2014/10/14 17:16
-
藤浪は学生時代に勉強も出来たし頭が良いのは皆が知る所で、京大の田中からは互いにいろいろ勉強できて良い影響が期待できそうなので欲しいかな。
-
282 名前:匿名さん:2014/10/14 17:23
-
ドラフトは監督の就任ねんす
-
283 名前:匿名さん:2014/10/14 17:30
-
ドラフトは監督の就任年数でもリンクしてくる。
単純な話、新監督が就任した年に高校生取って3年後に主力になれば万々歳だが、
3年目に取る高校生なんかはっきり言って次の監督、更にその次の監督での主力選手だからそんなの取ってる余裕があるかどうか。
今年新監督が就任した西武や楽天が安楽高橋岡本らを取るっていうのはまだ理屈が通る。
阪神の場合はどうなのか。
-
284 名前:匿名さん:2014/10/14 17:38
-
有原か安楽の二択になりそうだね。
安楽はスケールもでかいし、フォームもしなやかだし納得出来るけど、
有原は何か魅力感じないな~。
即戦力投手が必要なのは解るけど俺的には岡本が欲しい。
岡本を甲子園、代表戦、動画 等でかなり見てきましたが、
やっぱり本物ですよ。
守備の課題があるので森とまではいかないと思うけど、
一塁でなら二軍であっさり二桁打ちますよ。
それも2割そこそこじゃなく3割前後打つと確信を持ってます。
こんな不作な年だからこそ、岡本のような選手を指名出来ると思うんだけど。
今年、即戦力と呼ばれる選手で二桁勝てる選手いるかね?いないと思うよ。
そう考えると無理に即戦力獲る必要無いよ。
即戦力は下位で岩崎みたいな選手を探そうよ!
とにかく、今年は岡本か安楽の二択でお願いしたい。(理想は岡本一択)
岡本を他所に獲られちゃ駄目!!特にGにだけには・・・
-
285 名前:匿名さん:2014/10/14 17:51
-
有原も良いけど、安楽に行け
愛媛大会で見たけど、良い投げっぷりだった
担ぎ投げも修正されていたし、藤浪のように1年目からローテに入れるぞ
1位で有原or安楽獲れたら、3位で島袋指名を
-
286 名前:匿名さん:2014/10/14 17:55
-
福地って24人に入ると思ってたんだけど、
そうでもないのかね。
やっぱ大卒社会人で素材型ってのがアカンのかな。
-
287 名前:匿名さん:2014/10/14 18:21
-
安楽
岡本
浅間
島袋
立田
中川
85点
-
288 名前:匿名さん:2014/10/14 18:24
-
>285
岡本は金属だけじゃなくて木製でも普通に打ててたし今の阪神の二軍なら即4番が打てると思う
なんせ関西のスター選手森、浅村、山田、中田など他球団に取られてるから今年こそは逃したらダメだね
あと大阪桐蔭の香月
なんで阪神指名候補にすら挙げないんだろう
強打の三塁手でU-18では木製でも森のように打てるし高校生らしからぬ雰囲気がある
指名して欲しい選手なんだけどな
-
289 名前:匿名さん:2014/10/14 18:33
-
何で香月を指名候補にすらあげないのか?って。
答えは簡単。
フロントがアホやからですよ。
-
290 名前:匿名さん:2014/10/14 18:44
-
自分の成績とクビを犠牲にして次の監督の為に高卒選手を育てる。
そんなキトクな指導者なんているわけない。
-
291 名前:名無し:2014/10/14 18:50
-
福地は3位では無理かもしれないですね。島袋を指名するぐらいならFAで成瀬を狙った方が良いような気がするのですが。
-
292 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/14 18:50
-
だからGMにフロントがおる。
ドラフトも勝負事。
昨年から1位のつもりで安楽を追っかけたのなら初心貫徹せーや。
-
293 名前:匿名さん:2014/10/14 19:55
-
293初心貫徹なんて四字熟語ねーし、
1位候補の中の1人に挙げることが初志貫徹って意味か?
五分狩りはここに書き込む前に小4の国語ぐらいから勉強し直せや。w
-
294 名前:匿名さん:2014/10/14 19:56
-
香月はプロじゃユーティリティだろうし。結構使い方難しいかも。遊撃守れないし、パワーや走力があるわけでもないし。
まぁ早くから一軍で通用する選手だろうが
-
295 名前:匿名さん:2014/10/14 20:17
-
そりゃ理想は、高校生指名して
投手なら藤浪みたいに一年目から二桁勝利
打者なら、清原みたいに一年目から3割30本だけどさ。
そんな凄い選手は、ポスティング移籍の可能性が高い。
能見さんは、覚醒まで時間かかったけど、まだまだ一級品。
大卒社会人でも、要は長く活躍してくれる選手取れば
なんも問題ないんだよ。
要はこ
-
296 名前:火野:2014/10/14 20:17
-
香月は西田と被るでしょう。
打撃センスあり、守備走塁に特徴なし。
岡本は高確率で大成すると思います。打率が高く空振りが少ない。
プロのスピードとキレに対応できるかは未知数ですが、素質は十分でしょう。
中田は入札して外したんだから仕方ないと思います。
-
297 名前:匿名さん:2014/10/14 20:25
-
つか、ないとは思うけど万が一内野手取るとしたら宗か野平か桑原でしょう。
香月は2塁か3塁だろうから特に必要ないでしょ。
要るのは鳥谷の後継候補なんだから。
-
298 名前:匿名さん:2014/10/14 20:31
-
岡本は田嶋相手にクルクル回ってた印象あるし夏の甲子園も2三振してたはずだけどそれくらい思い切り振れれば充分。
香月は西田とは被らないでしょ
香月は掛布DCに見てもらってスラッガーに育てて欲しい
むしろ西田はあの体たらくでは数年経てば切られるしそろそろ危機感を与えないと。
-
299 名前:匿名さん:2014/10/14 20:49
-
鳥谷の後継なら東芝の松本かトヨタの多木、
もう1年脂が乗るの待って取った方が良いような。
こういうエリート街道を歩いてきたのチームに1人欲しい。
トヨタ河合がショート守れれば良いんだけど。
-
300 名前:匿名さん:2014/10/14 20:51
-
300GET
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。