テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900572

阪神タイガースドラフト2014 ⑤

0 名前:掛布監督:2014/10/09 12:16
たのしく語りましょう
501 名前:匿名さん:2014/10/16 21:46
1位・有原(風張)
2位・石崎(中継ぎ・安藤のポジ奪う力ある)
3位・福地
4位・岸(野手として)
502 名前:匿名さん:2014/10/16 21:46
中田の活躍みたら、岡本欲しいな
右のスラッガーがいるやろ。
来年の上西は絶対に!
503 名前:匿名さん:2014/10/16 21:53
今週の週べのクローズアップ選手に野村と福地が
どちらも顔が厳つくやる気を感じる
阪神は福地獲れるか?
独立リーグからも獲ればいいのに、ないか
504 名前:匿名さん:2014/10/16 21:55
高橋を競合なら納得
505 名前:匿名さん:2014/10/16 21:57
高校生投手で競合するなら、安楽いくだろw
器が違う
506 名前:匿名さん:2014/10/16 22:09
>479過去のスーパー両刀投手。
慶応から中日の福谷。
アマの抑えからプロの先発
ご存じ早稲田から西武の大石。
etc。やっぱり、目的を決めてから、
ドラフトしないと失敗する。
507 名前:匿名さん:2014/10/16 22:11
502岸?志望届出しとらんが?
もしかしてTHE無知?
508 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/16 22:13
まあ、結論は有原のドラフト前最終登板を観てからですね。

来年の開幕から大瀬良のような存在になりうるか?
はたまた早大の先輩、ハンカチや大石の二の舞になるか?
占える登板となりましょう。

それ如何では高橋や安楽も十分再検討の余地がありますね。
509 名前:匿名さん:2014/10/16 22:18
安楽なんかもう無いって…
スカウト会議で方針出とるやろ。
高橋も西武の表の1位になった以上可能性ほぼ無くなった。
510 名前:匿名さん:2014/10/16 22:24
>507
福谷は納得するけど
大石は全く活躍してないじゃん
何の根拠で言ってるんか分からないけど両刀だからプロで活躍できるわけじゃない
511 名前:匿名さん:2014/10/16 22:33
安楽に行って欲しい
理由のひとつ、有原は競争倍率(5倍以上)高いしね
安楽なら競争倍率(約3倍)なので、確率もUPする。

有原の方が大卒な分経験値が上で即戦力候補なのだけど、
競争倍率も考えてもう少し し た た か に行って欲しい
512 名前:匿名さん:2014/10/16 22:38
有原でも、安楽でも、和田さんが抽選あたってガッツポーズしたら
みんなも一緒にガッツポーズやろ
513 名前:匿名さん:2014/10/16 22:44
有原指名で敗れ、次の競合でも敗れても、即戦力は獲れるのか?
こういうぎりぎりの選択に迫られる。強気に行けるかどうかの問題。
安楽に見直しの目が注がれるのは間違いない。単独で行けるとなればね。。
514 名前:匿名さん:2014/10/16 22:58
今年もドラフト直前に来て高校生信者発狂モード。
去年も森信者と同様・・・
515 名前:山高帽:2014/10/16 23:03
>511両刀だから、成功しにくいといってるの。
特に有原は、先発には向かない。
だから先発候補として、阪神が指名するのは反対。
リリーフなら山崎(亜大)のほうが成功しそう。
516 名前:匿名さん:2014/10/16 23:12
先発に向かない根拠教えて欲しい
517 名前:匿名さん:2014/10/16 23:16
>>514
高校生信者が発狂するのはどうでもいいのだが
結果として、籤で本命を外してその外した本命が
活躍するだけでなく、高校生信者が推していた
高校生が活躍するのが悔しいのぅ~
518 名前:匿名さん:2014/10/16 23:24
>>512
和田のガッツポーズは 藤浪の時みたいに後ろを振り向いて 社長やオーナーに ガッツポーズじゃないかな?

それでも当たってくれればいいけどね  安楽に行ってほしいです
519 名前:匿名さん:2014/10/16 23:57
安楽が藤浪級なら指名に行ってほしいですが、
今年は大学・社会人の投手で固めると思います。
520 名前:匿名さん:2014/10/16 23:57
高校生信者きっしょ
死ねよロリコン
521 名前:匿名さん:2014/10/17 00:04
自分は信者とか関係なく、安楽の方が有原より当選が確率高い
特Aクラスの選手だから、行って欲しい

200打者(5分の1)=有原か、或いは330打者(3分の1)=安楽の
どっちかって言われたら、安楽って思うだけ
522 名前:匿名さん:2014/10/17 00:09
まあ去年もあれだけ発狂状態だった森教信者
ドラフト1位発表終わった瞬間にいきなり夢から覚めた見たいにサーッと引いて行ったからね。
高校生信者にはドラフト直前まで好きなだけ夢見させてあげよう。
523 名前:匿名さん:2014/10/17 06:56
>>522
そんな括りをされると逆に高校生を推しにくくなるから止めて欲しい
○○信者が迷惑なのは分かるが、その信者のアンチも同様に迷惑
524 名前:匿名さん:2014/10/17 08:56
そらアンチからしたら有原外して風張だの竹下だのが1位になってくれたら嬉しいもんな
いらない選手は阪神が引き取れ!
有力高校生は打ちがいただく!
525 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/10/17 08:57
でもよ、念願の即戦力をドラいちで獲ったらクビ寸前でうちに拾われた高宮の方が信頼されるって笑えるわな。
526 名前:匿名さん:2014/10/17 09:56
高校生信者がどうのこうのっつってる奴、
気持ち悪すぎる
つーか頭おかしい
527 名前:匿名さん:2014/10/17 11:23
高校生信者がダメみたい風潮だけど何がいけないのか理解出来ない
高校生信者とか言って批判してるやつは大学生信者とか社会人信者じゃないの?
ひねくれた奴が多いね
528 名前:匿名さん:2014/10/17 11:55
逆に高校生信者がなぜそんなに大学社会人にアレルギー反応するのかが
全然理解出来ない。
大学社会人だって高校野球を経て成長した選手達だろうに…
高校生を取るのが絶対に正しい、大学社会人取るのは悪って先入観持ってるとしか思えない。
529 名前:匿名さん:2014/10/17 12:05
上位は高校生限定みたいなのがいけない
高校、大学、社会人の中で
今マッチしてるのは誰かだと思う
530 名前:匿名さん:2014/10/17 12:14
俺は特別なに信者でもないけど
高校生信者の批判が多いから気になっただけだから勘違いしないでくれ
公平に高校も大学も社会人も見たらまた別の面白さが出てくると思う
531 名前:匿名さん:2014/10/17 12:31
阪神ファンなら、まぁ落ち着こうよ
他人の意見も、広~い心で受け止めようや
532 名前:匿名さん:2014/10/17 12:45
高校生信者に嫌気が差してるのはやっぱり去年の森信者の影響だよ。
もう春頃から何十回何百回と同じ議論ばっかり。森以外は全否定。
森以外のドラ1候補の話はタブーみたいな雰囲気もあった。
森に異論唱える奴は謝れとかわけ分からんしつこいのもいたし・・・
正直マジでウンザリしてた。
今年も高校生のこの盛り上がり様見て去年の事思い出してる人も多いと思う。
もう高校生投手、特に安楽はほぼ可能性ないってスカウト会議で方針出てんのに・・・

どんなに大社否定したってドラフトは高校、大学、社会人の3つの選択肢があるのは事実だから素直に受け入れるべし。
533 名前:匿名さん:2014/10/17 12:50
俺も高校生推しがしつこいのに嫌気がさしてるだけで
自分自身は高校、大学、社会人とも公平に見てる。
534 名前:匿名さん:2014/10/17 12:52
あと521とか527みたいな奴は放っとこう。
535 名前:匿名さん:2014/10/17 12:57
>529
逆じゃない。
今までの見てたら、高校の選手を推してる人達の書き込みに
変な反応している人達がいるんじゃないの?

だいたいドラフトの話題のスレで、この高校生の選手指名して欲しいっていう意見
でるの当たり前なのに「高校生好き」とか「高校生信者」って反応するのがおかしいでょ。
536 名前:匿名さん:2014/10/17 12:57
高校生推しの延長で島袋推しもちょっとおかしいよ。
今の実力的にどう見たってダメなの分かるじゃん。
甲子園好きの延長でミーハー感覚で見てるとしか思えない。
537 名前:匿名さん:2014/10/17 13:03
本スレの和田批判VS和田批判の批判VS和田批判の批判するのを和田擁護とか言って批判する図式と一緒だよ。
話が堂々巡りになってる・・・
538 名前:匿名さん:2014/10/17 13:17
巨人負けたから荒らしが増えたw
539 名前:匿名さん:2014/10/17 13:19
>>525
落ちつけよ読売ファンw
540 名前:匿名さん:2014/10/17 13:37
>>534
死ねよ
気持ち悪い
541 名前:匿名さん:2014/10/17 13:39
>>536
お前がミーハーなんだろバーカ
玄人気取りの脳無しは書き込むな
542 名前:匿名さん:2014/10/17 14:30
今季は大学社会人の投手中心のドラフトになるのだろう。
大学社会人を指名する以上、即戦力候補に近い選手で
なければならない。実力が上回っていれば、高校生を
指名すれば良い。大卒社会人でも話題先行型の田中投手は
避けるべきでは。あくまで実力主義である。
543 名前:匿名さん:2014/10/17 14:33
確かに去年の流れを見てたら高校生信者云々の議論が出るのはわかるがな

安楽、高橋ならまだしも岡本、浅間とかありえない指名をいつまで経っても言い続ける
欲しい気持ちはわかるが、現実的でない事をいつまでも主張し続けるとそら批判もしたくなるわ
544 名前::2014/10/17 14:44
今年のドラフト上位は即戦力投手で4.5辺りは去年の岩崎みたいに大学、社会人の将来性ある選手でもいいよ。

下位に将来性のある高校生が残ってたら獲ったらいいけど、高校生だけが将来性ある選手じゃないからね。
545 名前:匿名さん:2014/10/17 15:55
544いや岡本は外れでもまだ可能性残ってるんよ。
今年は即戦力重視、将来戦力を取ってる余裕はない、安楽は故障を危惧して後退って大分前のスカウト会議から方針出てるし…
高橋は西武が表の1位指名公言時点で可能性ほぼ無くなった。
浅間ってここで議論あったっけ?
掛布監督がたまに中村とか佐藤とか伊東とか誰も見向きもしてない名前挙げてるけど。
546 名前:匿名さん:2014/10/17 16:07
岡本は外れで残ってたら行って欲しいな~
巨人が全く読めないのが気掛かり…
岡本一本釣りもあり得るしそこは駆け引きだね
547 名前:匿名さん:2014/10/17 16:28
岡本は外れで残っててもいかないのかな?
548 名前:匿名さん:2014/10/17 16:39
せっかく、甲子園本拠地にしてんだから
右でデカイの打てるの欲しいね。

外れたらでいいから岡本いかんかな。
残ってたら、だが・・
549 名前:匿名さん:2014/10/17 17:09
岡本は外れじゃいかなそう。
外れ・外れならいってくれるかもって期待してます。
確かに巨人が不気味だよな~。
出来る事なら巨人にはいってほしくないから、
今日も明日も先発投手を打ち崩して
「やっぱり即戦力投手が必要だ!」って思わせたいね。
550 名前:匿名さん:2014/10/17 17:39
550が言うように岡本は外れ・外れであるかないか程度
まあ去年の梅野ように予想外に残ってる可能性もないとは言えないが
それくらい薄い可能性の議論しても仕方ない

現実的に野手を取るとしたら誰になるだろうね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。