テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900570

2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②

0 名前:匿名さん:2014/10/04 08:32
27日運命のドラフト。ホークスは誰を指名するのか?
1 名前:匿名さん:2014/10/04 08:40
福工大城東の山川って捕手どうよ?
この選手も強肩でパンチ力があるとのことだが
清水が獲れなかった場合、この子でもいいんじゃないの?
この捕手の事よく知ってる人いたら、どんな選手か教えて
2 名前:匿名さん:2014/10/04 10:07
現役時代の斎藤や今年のルーキー森みたいな気持ちを全面に出していく先発とってほしい
3 名前:匿名さん:2014/10/04 11:48
山川はスローイングだけなら、清水より上だよ。ただ、バッティングはあまり期待できない。当たれば飛ぶ!というレベル。
4 名前:匿名さん:2014/10/04 11:55
考えなくていいよ。
結果的に何でも欲しがる王が金満補強にふたされるだけ。
5 名前:匿名さん:2014/10/04 12:37
大砲が欲しい。
6 名前:匿名さん:2014/10/04 13:20
>>3
打撃はあまり期待できないが、当たれば飛ぶ・・・
どのくらい飛ばすのか興味があるね
清水の指名権獲得に拘らず、もし山川を下位でも獲れそうなら指名してもいいんじゃないかな?
7 名前:匿名さん:2014/10/04 14:27
ヤフオクのフェンスが今度低くなるので高校生のホームランバッターが育ちやすくなるのでは?
岡本、清水、高濱、この辺りの高校生の大砲が欲しい。
8 名前:匿名さん:2014/10/04 14:30
>>7
何でも欲しいんだろ(笑)
9 名前:匿名さん:2014/10/04 20:01
山川は飛ばすというより金属弾きで飛ばし長距離砲ではないですね。但し難しいコースにバットを伸ばして当ててヒットゾーンに落とす、などしぶとい打撃が見られ、一定のミート力はあります。

非力だけどプロでそのしぶとさを養い達川みたいなタイプになるかもね。
10 名前:匿名さん:2014/10/04 22:16
濱田1位予想もありますね。飯田位しか若手左腕いないし、去年松井外して全部右腕だったから可能性ありそう。昨年の森以外全然だったいわゆる想定外指名のオンパレードだけはやめてほしい。希望は、岡本、清水、中村、小野、濱田辺りですかね。
11 名前:匿名さん:2014/10/05 09:58
スカウト会議を行い、安楽、有原ら投手を多めにリストアップ。1位指名の最終的な絞込みはドラフト当日になるとのこと。重複指名になる選手を指名するんでしょうね。
12 名前:匿名さん:2014/10/05 10:28
また抽選で外して、中途半端な無名選手を指名するのでしょうか?
くじで外れた場合のシミュレーションもぬかりなくやってほしい。
昨年の二の舞だけは勘弁。
あと、投手偏重の傾向がある近年の流れをこの辺で変えて、野手中心に切り替え
も必要では。
13 名前:匿名さん:2014/10/05 11:08
ポスト松田が必要ですね。
14 名前:匿名さん:2014/10/05 11:19
1位は岡本で行って欲しい。松田の後釜は必要。
個人的には日本文理の飯塚を指名して欲しい。
15 名前:匿名さん:2014/10/05 11:26
岡本は外れで残っているでしょう。
外れでまた競合になるかもしれませんが、
16 名前:匿名さん:2014/10/05 11:35
東浜や武田がピリッとした成績残しとったら岡本指名出来たのにな 何年に1度の右の和製大砲やしチームの骨組みをつくる上で中心になれる逸材は貴重
17 名前:匿名さん:2014/10/05 11:46
巨人が狙ってる大物、全部獲れ。
球団の盟主が大物総取りの意味を持つのなら、ソフトバンクが取って代わるべき。
孫さんも百億軍団を宣言してるとこ見ると巨人苛めに走るつもりでいるのは明らかだしな。
18 名前:福岡県民:2014/10/05 11:50
1巡目指名は投手有力みたいですね(^-^)
あと質問ですが2巡目指名はどうなりそうですか!?願望論抜きでお願いします(^-^)
19 名前:匿名さん:2014/10/05 12:09
願望論抜きって言われても、会議に出席する当人が書き込んでるわけじゃなきゃ、
誰が書いたって願望でしかないでしょう。
20 名前:匿名さん:2014/10/05 12:21
2位は1位次第でしょうね。1位が投手なら2位は野手。1位が野手なら2位は投手でしょう。
21 名前:福岡県民:2014/10/05 12:39
>>21さん有難うございますm(_ _)m
22 名前:匿名さん:2014/10/05 12:40
どっちにしろ、九国大付の清水捕手は欲しいみたいよ
外れ1位になるか2位になるかわからんが
23 名前:匿名さん:2014/10/05 12:42
投手育成出来ない球団は他球団から強奪するしか無いですね
24 名前:匿名さん:2014/10/05 12:43
投手育成出来ない球団は他球団から強奪するしか無いですね
東日本の人間は福岡みたいな野蛮な所には住みたくありません
25 名前:匿名さん:2014/10/05 12:47
清水は一位指名するほどの選手ではないけどな(笑) 二位で残っとったらいくレベル 城島とかあそこまでの選手なら間違いなくいくけど城島二世て言われるだけで実力的に一位レベルやないな ただ遠くに飛ばせる肩が強い素材としてそうなる可能性はあるし鍛えがいある選手てことでホークスは評価しとるのは間違いない おそらく二位で!
26 名前:匿名さん:2014/10/05 12:48
福岡とか九州の人ってへんなひと多い
野蛮人が多くて修羅の国っていわれてる
特に福岡にはサイコパスしか生まれない
もうついていけない
もううんざり
27 名前:匿名さん:2014/10/05 12:52
九州は中央から遠く離れた僻地、封建制や男尊女卑が根強く残っている
28 名前:匿名さん:2014/10/05 13:01
毎年上位候補って言われる選手はどの球団もそれなりに評価しとる 中位から下位でどんな選手をとるかでスカウトの真価が問われる でも今年はそれだけやなく上位候補に故障持ちが多いし正確な情報仕入れたりいつもよか大変やろな
29 名前:匿名さん:2014/10/05 13:48
故障がない、補強ポイントとくれば、岡本は外れがなさそう。
30 名前:匿名さん:2014/10/05 14:09
松田内川が30ちょい 高卒の和製大砲なんか一人前にするのに5年はかかる 右の主軸候補は欲しいがな~
31 名前:匿名さん:2014/10/05 14:30
>>30
FAでもドラフトでも何でも欲しいがな~だろ(笑)
32 名前:匿名さん:2014/10/05 14:30
>>30
FAでもドラフトでも何でも欲しいがな~だろ(笑)
33 名前:匿名さん:2014/10/05 14:43
まっ 一位指名は投手やの!
34 名前:匿名さん:2014/10/05 14:53
普通に有原かな?
35 名前:匿名さん:2014/10/05 15:46
有原で行くとしたらの右ひじの具合次第。
だけど故障持ち・故障持ち前科持ち、は避けた方がいいと思うよ
ウチの歴史で、故障歴承知で獲った選手活躍した試しがない
江口然り山村然り、東浜も大学3年時、故障してたよな
加治屋も入団した途端故障発生で、チョロっと3軍の試合に出たりしてたが、その後音信不通w
36 名前:匿名さん:2014/10/05 15:53
安楽、有原、松本と故障持ち多すぎだな。
岡本に行った方が外れないきがしますが。
37 名前:匿名さん:2014/10/05 16:12
大体今回は何人の指名で行くんだろうね。
ホークススレの方で支配下選手現在65名で65名いないと育成枠も使えないと出たから、
あまり戦力外が出ないかもと言われたから、ドラフトの指名も少ないって事になるのかな。
5人くらいかね?
38 名前:匿名さん:2014/10/05 16:16
去年も4名だったからね。4,5名では。
39 名前:匿名さん:2014/10/05 16:39
>>29
岡本は腰痛持ちだよ。

さすがに今年はピッチャーでしょ。
40 名前:匿名さん:2014/10/05 16:46
↑今年はって、3年連続1位は投手ですけど…。
41 名前:匿名さん:2014/10/05 19:06
昨年は社会人の投手を3名指名してるからね。
今年は野手も上位で指名すると思う。ポスト松田が必要。
42 名前:匿名さん:2014/10/05 19:14
ギリギリの優勝だったとは言え、やはり他球団との戦力差はかなりあって余裕がある。
1位は高卒選手の岡本や安楽などが望ましいかと。怪我の状態もあるけどな。
43 名前:匿名さん:2014/10/05 19:50
>>42
どうもドラフト関連情報まとめると、ホークスはドラ1は基本投手で行く方針のようだよ
岡本の芽は無いと思うな。個人的な勘だけど、前橋育英の高橋が急浮上してるんじゃないかな?
44 名前:匿名さん:2014/10/05 19:54
2位清水の獲得の可能性ってどれくらいなのだろうか?
45 名前:匿名さん:2014/10/05 20:06
清水を2位で獲得できるかどうかは、オリ次第。オリは1位安楽は決まりだけど
清水も評価してて2位以降で獲りたいみたいなんで。
2位はウエーバー順でオリの指名順が先だから。ただ春江工の栗原捕手にも関心示してるので
まだ流動的。
ホークスが清水を2位で獲得できる可能性、今のところ4分6で不利かな
46 名前:匿名さん:2014/10/05 20:14
実際ドラフト当日ならんとわからんけどオリックスは去年若月って言う有望な高卒捕手3位で指名しとるしどうなるかやな
47 名前:匿名さん:2014/10/05 20:18
高橋か松本がいいよな 一位は もし競合でクジ外したら場合によっては小野
48 名前:匿名さん:2014/10/05 20:22
42さん早大・中村も指名候補(順位は分からない)だとドラフト名鑑2014の
ホークスの欄に書いてた。ただ、個人的には投手なら左腕でもいいと思う。山崎福か石田入札。
49 名前:匿名さん:2014/10/05 20:26
若手投手の墓場だよな
金満補強優先で育てる気ないのに育成選手必要あんの?
すぐポイ捨てだろ(笑)
50 名前:匿名さん:2014/10/05 20:32
1位岡本、2位小野、3位清水

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>



必須