テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900570

2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②

0 名前:匿名さん:2014/10/04 08:32
27日運命のドラフト。ホークスは誰を指名するのか?
669 名前:匿名さん:2014/10/23 19:00
ホークス選択終了。
670 名前:匿名さん:2014/10/23 19:01
本指名は終了、育成何人とるのか
671 名前:匿名さん:2014/10/23 19:02
あらら横浜の高濱は伸びしろが無いのかな?
672 名前:匿名さん:2014/10/23 19:02
終わっちゃったw
673 名前:匿名さん:2014/10/23 19:02
鈴木と高濱が漏れましたね・・・
674 名前:匿名さん:2014/10/23 19:03
脇本は欲しかったな。
ハングリー精神が強く、向上心もあるらしい。
ただ、肩が弱いのが指名されない理由かな。
675 名前:匿名さん:2014/10/23 19:03
指名終了ですね。
676 名前:匿名さん:2014/10/23 19:06
脇本、高濱、鈴木とプロの評価は低いんですね。
677 名前:匿名さん:2014/10/23 19:07
高濱は日ハム指名!
日ハムは浅間と両取り。
凄いな!
678 名前:匿名さん:2014/10/23 19:07
高濱はハムだね。
679 名前:匿名さん:2014/10/23 19:09
浅間だけは欲しかったです・・・
680 名前:匿名さん:2014/10/23 19:11
日ハム凄すぎ。高濱まで。
681 名前:匿名さん:2014/10/23 19:12
鈴木も育成だったのね。
あとは脇本、柿木、そして北海の戸川を推してみるw
682 名前:匿名さん:2014/10/23 19:14
脇本、飯塚も7位で消えたか
683 名前:匿名さん:2014/10/23 19:16
>>682
消えたと言うか救済された感がある
684 名前:匿名さん:2014/10/23 19:21
楽天が1位で安楽、2位で小野って凄い。
685 名前:匿名さん:2014/10/23 19:22
楽天は最下位チームだからなぁ
つか、よくも楽天にばかりいい風が吹くよなぁ。
686 名前:匿名さん:2014/10/23 19:25
鈴木とられた…
687 名前:匿名さん:2014/10/23 19:26
即戦力が1人もいない…。
688 名前:匿名さん:2014/10/23 19:29
育成ドラフトって今日するの??
689 名前:匿名さん:2014/10/23 19:30
即戦力は外国人、FAだよ。今年はいい指名だった。
690 名前:匿名さん:2014/10/23 19:31
中泉、育成来い!
691 名前:匿名さん:2014/10/23 19:33
来月、ドラフト外で神奈川の某社会人チームから2人素材型の投手が入団予定w
692 名前:匿名さん:2014/10/23 19:34
来年は現有戦力の底上げが1番だね、松本は秋くらいにお試し登板はあるかもだが
693 名前:匿名さん:2014/10/23 19:34
松本、島袋は故障持ちだけど、治ってくれば
凄い投手ですからね。
694 名前:匿名さん:2014/10/23 19:35
今季オフはFAのカード2枚と外人、そしてトレードなど動くだろうね。
昨年は外れの外れで加治屋蓮という事を考えれば今年は大成功だろう。
695 名前:匿名さん:2014/10/23 19:35
育成は20時から?
696 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
>>691
北方とかか・・・
697 名前:匿名さん:2014/10/23 19:38
FAは誰を獲るんだろうか?
698 名前:匿名さん:2014/10/23 19:39
中央大学の指導者ってどうなの?
巨人の澤村も基本ノーコンだし、島袋は高校の時よりレベルアップどころか超ノーコンになったし
699 名前:匿名さん:2014/10/23 19:41
この指名だとFAで成瀬を取りにいくのか?
700 名前:匿名さん:2014/10/23 19:41
>>697
人生最高のモテ期の金子はメジャーとか言ってるし(笑)
701 名前:匿名さん:2014/10/23 19:42
あれ?上武大の大谷って漏れた?
702 名前:匿名さん:2014/10/23 19:43
育成ドラフト始まりました。
703 名前:匿名さん:2014/10/23 19:43
>>698
澤村と島袋では全然違う。

澤村は高校時代はほとんど無名だったのを大学でドラ1クラスまで引き上げた
島袋は・・・その逆。

もっとも、監督も澤村時代の高橋善と島袋時代の秋田で違うんだけどね。
704 名前:匿名さん:2014/10/23 19:44
>>699
成瀬と涌井はロッテファンからは終わったピッチャーだと言われているね。
いらんでしょう。
705 名前:匿名さん:2014/10/23 19:48
松本は怪我もちだったし個人的には1位は小野で行って欲しかった
仕方ないんだけど何か小粒なドラフトだった
去年よりははるかにマシだけどね
706 名前:匿名さん:2014/10/23 19:48
>>703
澤村は中大時代の筋トレで高校生の時は130キロ台ぐらいから150キロまで出せるようになったらしいね。
プロではあんなもんでしょうか?
707 名前:匿名さん:2014/10/23 19:52
成瀬は良くて10勝10敗投手。
攝津が今季で完全に潰れてしまった場合の代役としては使えるかも。
戦力底上げにはならない。
708 名前:匿名さん:2014/10/23 19:54
>>707
笠谷も獲得したし笠原飯田嘉弥真と若手左腕も多いし手本としてはいいかもね
709 名前:匿名さん:2014/10/23 19:55
育成ドラフト1巡目指名は幸山一大外野手 富山第一
710 名前:匿名さん:2014/10/23 19:56
和製大砲候補?幸山
711 名前:匿名さん:2014/10/23 19:56
よっしゃー!。富山第一幸山はスラッガーですから。
712 名前:匿名さん:2014/10/23 19:57
育成ドラフト2巡目指名は齋藤誠哉投手 磐田東
713 名前:匿名さん:2014/10/23 19:57
佐藤、中島、戸川と他にいかれたか、本気で凹む日が来ないことを祈る
714 名前:匿名さん:2014/10/23 19:58
育成で幸山はいいと思いますよ。
715 名前:匿名さん:2014/10/23 20:01
齋藤誠哉ってDQNの。。
716 名前:匿名さん:2014/10/23 20:01
>>706
澤村の場合は・・・メンタルの問題も大きいんじゃないかなぁ。
東京、巨人という華やかな環境で何かを失ったようにみえる。
島袋は性格は良さそうだし、頑張って欲しいね。
投手コーチに恵まれれば復活もあるよ。
717 名前:匿名さん:2014/10/23 20:02
>>715
TBSのドラフトお涙頂戴企画の今年の当日担当、別名相原枠。
718 名前:匿名さん:2014/10/23 20:03
相内枠?




必須