NO.12900570
2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②
0 名前:匿名さん:2014/10/04 08:32
27日運命のドラフト。ホークスは誰を指名するのか?
719 名前:匿名さん:2014/10/23 20:04
そそ、相原じゃなくて相内だったか・・・・今誠だけしか出てないから忘れてた。
720 名前:匿名さん:2014/10/23 20:04
>>716
離婚もしたし私生活に問題アリなのかもしれない。
721 名前:匿名さん:2014/10/23 20:04
幸山は楽しみですね。
722 名前:匿名さん:2014/10/23 20:05
まぁ、今年のドラフト指名されたせんしゅの9割は使えないガラクタで終わると思うと胸熱
723 名前:匿名さん:2014/10/23 20:05
2位の栗原君はホークスファンと聞いたけど、本当なら嬉しい指名だね
724 名前:匿名さん:2014/10/23 20:06
沢村、夜遊びしまくってるんだろ?
坂本と亀梨とつるんで。
あかんわ。
725 名前:匿名さん:2014/10/23 20:08
今年もホークスの育成ドラフト指名だけが延々とつづくのか?
726 名前:匿名さん:2014/10/23 20:08
育成ドラフト3巡目指名は山下亜文投手 小松大谷
727 名前:匿名さん:2014/10/23 20:09
育成ドラフト4巡目指名は堀内汰門捕手 山村国際
728 名前:匿名さん:2014/10/23 20:09
夏の地方大会の決勝で負けた投手は大成するジンクスw
729 名前:匿名さん:2014/10/23 20:13
>>728
秋山監督は伊東がいた熊工に県大会決勝で負けた時はエースだった。
730 名前:匿名さん:2014/10/23 20:15
育成含め指名した左腕投手3人、3人ともチビッ子だねw
731 名前:匿名さん:2014/10/23 20:15
育成ドラフト5巡目指名は柿木映二投手 柳川
732 名前:匿名さん:2014/10/23 20:16
育成ドラフト6巡目指名は金子将太外野手 大間々
733 名前:匿名さん:2014/10/23 20:16
隠し玉と報じられてた柿木君、ようやく登場か
734 名前:匿名さん:2014/10/23 20:17
育成何人取る気や・・・
735 名前:匿名さん:2014/10/23 20:18
育成ドラフト7巡目指名は河野大樹内野手 NOMOベースボールクラブ
736 名前:匿名さん:2014/10/23 20:20
ソフトバンクの先を見据えたビジョンは凄いね。
737 名前:匿名さん:2014/10/23 20:20
育成ドラフト8巡目指名は中村…スカイA早く終わりたいのか分からないまま終了
738 名前:匿名さん:2014/10/23 20:23
改めて育成ドラフト8巡目は中村恵吾投手 独立Lの富山?で終了
お疲れ様でした。
739 名前:匿名さん:2014/10/23 20:24
毎年1人は育成から戦力になるし楽しみやなぁ、去年で言えば石川柊太は3軍ではいいみたいだしね。
740 名前:匿名さん:2014/10/23 20:29
ロマン溢れるいいドラフトだったと思います。
楽天の上位とハムの下位にちょっと魅かれますが…
741 名前:匿名さん:2014/10/23 20:32
松本裕樹は松井裕樹を凌駕して欲しいね。(笑)
もうSBの帽子を被ってたしやる気満々だね。
742 名前:匿名さん:2014/10/23 20:37
今年は不作の年と言われた中、個人的には栗原と古澤が獲れたんで
まあある程度満足してるかな
後は1位の松本の肘の状態がどの程度回復してるのかと、まさかの島袋指名で
あのウルトラノーコン投手をどう再生させるか見ものだな
それにしても読売は島袋を4位くらいで指名するかと思ってた。
囲い込みしてたんじゃなかったの?阿部ちゃんの後輩という事でw
743 名前:匿名さん:2014/10/23 20:39
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる作戦
744 名前:匿名さん:2014/10/23 20:42
古澤の評価が高かったので驚きました。個人的には浅間も欲しかったですが。
浅間タイプは育成の釜元がいるからよいか。
745 名前:匿名さん:2014/10/23 20:45
金があるから乱獲したけど9割以上は人生潰すだけなんだよな伊奈みたいに
746 名前:匿名さん:2014/10/23 20:46
さて来年は今永ですね
747 名前:匿名さん:2014/10/23 20:48
島袋は下位指名なら社会人だろ
748 名前:匿名さん:2014/10/23 20:50
島袋はホークスに入団するだろう。
749 名前:匿名さん:2014/10/23 20:58
島袋はガッツポーズしてたから入団するよ。
750 名前:匿名さん:2014/10/23 21:00
工藤新監督が名左腕投手だったから、色々と勉強できると思うよ
島袋君、待ってますよ。
751 名前:匿名さん:2014/10/23 21:00
課題の捕手が指名できたのが大きい。栗原はリーダーシップがあるらしいので期待してます。
752 名前:匿名さん:2014/10/23 21:05
>>751
本人もホークスファンだから嬉しいと思うよ。
それにウチの1軍捕手は細川・鶴岡・高谷と3人三十路超え。
将来的にもチャンスは十分にあるよ。
753 名前:匿名さん:2014/10/23 21:07
栗原はぜひとも正捕手に育てたいね。
754 名前:和:2014/10/23 21:12
今年のドラフトは2位指名が24番目という不利な条件でしたが上手くいきましたね。
2位で栗原が残っていたのは嬉しい誤算でした。
本ドラフト1位~4位が高校生、育成ドラフト1位~6位が高校生。
指名13人中10人が高校生。
CSの日本ハムの若手の活躍に危機感を感じての指名なら良いのですが。
しかし毎年のことながらスター選手はパ・リーグに集まりやすいですね。
有原・安楽・高橋・小野・松本、ついでに島袋。
755 名前:匿名さん:2014/10/23 21:14
島袋は工藤に鍛えてもらいたいね。
756 名前:匿名さん:2014/10/23 21:18
山下は見込み無いのか、否応無く拓也と栗原に
期待が高まるね。
古澤はどのポジションで考えてるんだろうか?
757 名前:匿名さん:2014/10/23 21:22
栗原の加入で山下拓也の危機感が強くなればいいね、細川鶴岡高谷と丁度3人ずついるしキャンプ等でマンツーマン指導とかも面白い
758 名前:匿名さん:2014/10/23 21:23
>>722
ソフトバンクは1位指名の選手もほとんどが使えないからなあ。
今年の1位もダメだと思う。老練なピッチングと評する人もいるけど、あんな手投げの投手、プロで活躍している投手の中で見たことがないぞ。
ソフトバンクのスカウト体制(海外担当も含む)は、一体いつになったら大改造するんだ。
12球団が指名した全選手について、スカウトはどういう評価順をしていたのかという報告書を孫社長に提出してほしい。
759 名前:匿名さん:2014/10/23 21:26
一本釣りでのドラ1は今宮武田と割といい方だし松本にも期待大
ヨシコーチくるなら武田共々お願いしますm(_ _)m
760 名前:匿名さん:2014/10/23 21:27
>>750>.756
工藤新監督なんか西武のドラフト6位だからね。
島袋も化けて欲しいね。
761 名前:匿名さん:2014/10/23 21:28
育成8人?
嫌がらせか
762 名前:匿名さん:2014/10/23 21:33
>>761
金満球団が育てる気ないのに8人も取って何がしたいのかな。
763 名前:匿名さん:2014/10/23 21:38
>>756
古澤にはプロに入って、まずは今の定位置であるショートで勝負させるべき
ウチは今宮の控えがなかなか固まらんのでね。
764 名前:匿名さん:2014/10/23 21:39
島袋はしばらく山内コーチのオモチャです。
765 名前:匿名さん:2014/10/23 21:42
そういや吉田修司の後任の2軍投手コーチ決まってなかったよね
倉野の繰り上げ?
できれば2軍に左腕出身の投手コーチ一人欲しい
766 名前:ホガ:2014/10/23 21:47
個人的にはここ数年で最高の結果やったわい。
しかも地元北陸出身が数名とは感慨深いな。
特に小松大谷の山下はナイスチョイスやと思う。
小さい体を目一杯使って投げて、なおかつ腕の振りがいいから、
打者がよう詰まっとった。
工藤が監督になるんならもってこいの人材や。期待しています。
767 名前:匿名さん:2014/10/23 21:48
コメ761へ ちなみにドラ6工藤は裏ワザ入団であり力は上位だった。
768 名前:匿名さん:2014/10/23 21:48
今宮のバッティングは伸びしろが残念ながら無さそうだもんね。
守備はアライバを凌駕しそうな勢いだけどバッティングがね。
速いストレートに力負けのファウルそして外角のスライダーでキリキリ舞いいつもこのパターンですわ。
このままだと守備固めとピンチバンターですわ。
それに盗塁の意識もイマイチ薄い。
対抗馬に古澤は良いと思う。
高田は本多の対抗馬で勝負して欲しい。