テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900569
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑬
-
0 名前:匿名さん:2014/10/04 03:28
-
目指せCS突破
目指せ日本一
目指せ常勝球団へ
-
1 名前:匿名さん:2014/10/04 03:31
-
>>0
ぶち殺すぞクソゴミ
必ず殺してやる
死ぬよりも辛い目に合わせてやる
-
2 名前:匿名さん:2014/10/04 04:49
-
中村も長谷川も来期はレギュラー落ちだろう。
冷静に考えれば守備力のない単打マンなんて外野手で使うほどじゃない。
-
3 名前:匿名さん:2014/10/04 05:33
-
>>2
で、誰を補強すんの?
-
4 名前:匿名さん:2014/10/04 07:59
-
今日はファーム日本一決定戦やな~ 東浜が先発かぁ
-
5 名前:匿名さん:2014/10/04 08:19
-
ヤフオクドームの外野フェンス、3メートル低くするんだってね
投手陣にとっては迷惑かもしれんなw
しかし松田や内川は間違いなく喜ぶだろうね。
特に松田は。おそらく高いフェンスでホームランになり損ねたのが一番の被害者は
松田と思えるので。
デホはあまり関係ないな。フェンスどうこうの問題じゃなく、バットの芯外れる事が多かった
-
6 名前:匿名さん:2014/10/04 08:24
-
>>4
東浜はCSの出番ありそうかな?ファームのエースに安住してもらっても困るんだか
まあこの投手に伸びしろあんまり感じてなかったから、個人的には大して期待してないが
ファーム日本一になれるよう、頑張ってください
-
7 名前:匿名さん:2014/10/04 08:42
-
日刊によるとメヒア西武残留です。
-
8 名前:匿名さん:2014/10/04 08:50
-
西武は炭谷引き止める気ないのかな?
あっさりFA権行使を表明しておったが
炭谷で浮く金をメヒア残留に使うってか?w
-
9 名前:匿名さん:2014/10/04 09:11
-
>>5
スポニチに書いてありますね。
東京ドームより低くするみたいだけど4メートルぐらいあった方が良いんじゃないかな?
大分ホームラン数が増えるとは思う。
左中間右中間の膨らみが東京ドームよりあるけどもそれでもピッチャーは大変だよ。
-
10 名前:匿名さん:2014/10/04 09:12
-
長打力不足の解消を球場の作りに求めたか。
簡単にポンッと球場改修に充てようとする孫マネー凄いな。
-
11 名前:匿名さん:2014/10/04 09:16
-
しかし改めてデブの打撃成績は酷いな
鈍足なのに打率重視で長打ないとか迷惑でしかない
メヒアが無理ならデスパイネかグリエルが必要だな
-
12 名前:匿名さん:2014/10/04 09:20
-
今までが異常に高すぎた(笑) あれはあれで名物でよかったが まぁもうちょいホームラン出た方がおもしろいわな 松田なんか東京ドーム本拠地なら30本前後はいくよな 本多が流して左翼フェンス上部いくくらいやけどんだけなんて感じやけど(笑) 考えたら昔の小久保や松中城島井口ズレータは凄かったな ヤフオク本拠地にしてあの数字はよ
-
13 名前:匿名さん:2014/10/04 09:29
-
ボールが今より飛んでいたみたいだけどそれでもダイ・ハード打線は凄かった。
2・7メートルだったらみんなドンだけ打っていたんだろう。(笑)
-
14 名前:匿名さん:2014/10/04 09:31
-
プラスに考えればビデオ判定のような際どいシーンは減ると思う。
-
15 名前:匿名さん:2014/10/04 09:35
-
デブなんて、初めから分かっていただろう。
-
16 名前:匿名さん:2014/10/04 09:36
-
プロ野球記録のチーム打率.297を記録したあの頃の打線は強烈やった!(笑) 鳥越がショートのレギュラーやった分夢の3割打線は実現せんかったが…(笑) 川崎がもう1年早よ定着しとったら確実やった!(笑)
-
17 名前:匿名さん:2014/10/04 09:37
-
球場改修大賛成
あのバカデカイフェンスに今まで何本ホームランが塞がれてきた事か?(相手も含め)
やはり野球の華はホームランというのもありフェンスが低くなる事でホームランが増えよりスリリングな試合を行える事が期待できる
-
18 名前:匿名さん:2014/10/04 09:45
-
フェンス低くしてホームランも増え元々の球場サイズはデカいけ今までどおりスリリングなプレーも観れる バランスよくなっていいわな 特徴がなくなるのはちょいさびしいけど(笑) スリリングと言えばデブがもし市民球場本拠地にしたらツーベース年間何本打てるかそんなことに興味がある(笑) ほとんどなくなるやろな(笑)
-
19 名前:匿名さん:2014/10/04 09:45
-
あのグリーンモンスターのフェンスはピッチャーも甘えてしまってピッチャーも育ったない面もあったと思う。
これで和製ホームランバッターも育ちやすい環境が整ったといえよう。
さすがエンターテイナーの孫オーナーだ。
それとあそこから転落して大怪我した観客がいたみたいだけど大怪我防止にもつながるでしょう。
-
20 名前:匿名さん:2014/10/04 10:06
-
北方はサイドスローに転向したり育成に失敗した感があるね。
ああいう本格派のピッチャーはオーバースローもしくはスリークォーターだろう。
完全に育て方失敗してるし育成でホークスが取っても良いと思う。
-
21 名前:匿名さん:2014/10/04 10:11
-
孫正義は金持ちだから夢のあるホークスに作り上げてくれ
-
22 名前:匿名さん:2014/10/04 10:13
-
1回優勝したくらいで、V10はねーだろ。
5連続くらいリーグ優勝してからだな、言うのは。
-
23 名前:匿名さん:2014/10/04 10:23
-
昔からやけど横浜や中日からよそいった選手って活躍する(笑)
-
24 名前:匿名さん:2014/10/04 10:28
-
ホークスだけ戦力外通告選手が全然出てこないな。
見込みのない選手は速めに伝えてあげた方が今後の為にもいいのではというのは
あちこちで言われてるけど。
前に通告するならもっと早く言えよ。再就職先もトライアウトもみんな終わってどうすればいいんだよ
ってぼやいてた選手が前にホークスにいたじゃないか。
-
25 名前:名無し:2014/10/04 10:30
-
北方は、元々スリークォーターで今年サイドスローに転向ところが、
持ち味であるストレートの球速が130km/h前半にまで落ちたことから、
約1ヶ月後にはオーバースローに変えている。
球速は158キロ計測した事も有ったが、コントロールが悪い!
うちにも、何人かいたようなタイプかな。
トライアウトを受けるようだ。
-
26 名前:匿名さん:2014/10/04 10:33
-
打撃のチームだからフェンスをひくくするのは当然 これでますますV2確実
-
27 名前:匿名さん:2014/10/04 10:43
-
内川、松田、柳田、そしてデブ、30本前後打てるようになるかも?
今までフェンス直撃のフライやライナードンだけあっただろうか?
中距離ヒッターばかりが多いとはいえ年間100本未満というのは寂しい数字だよ。
-
28 名前:匿名さん:2014/10/04 10:45
-
来季はオリックスはダウンし、ライバルは日ハムと西武かな?
-
29 名前:匿名さん:2014/10/04 10:51
-
札幌ドームの外野フェンスも5・75メートルあるんだね。
それでも中田の数字は凄いなデブとは大違いだ。
-
30 名前:匿名さん:2014/10/04 10:52
-
オリックス馬原がFA宣言してホークスに戻って来るって事はないのかな。
代わりに人的補償で寺原を獲られたりしたら、大笑いだけど。
俺なら寺原はプロテクトから外さないけどね。
-
31 名前:Sh:2014/10/04 10:54
-
前スレ
さん
>>もっと強くする必要がある
それでは、貴殿の考える強化策はどういったものでしょう?
できれば具体的に
-
32 名前:匿名さん:2014/10/04 11:08
-
来季も2番今宮3番内川4番デホの並びは変わらないんだろうかね。
この並びは来季は駄目だと思うわ。この3人の並びは今季のホークス打線の数字に表れない所での弱点だよ。
1(中)柳田
2(二)本多(川崎)
3(左)中村
4(三)松田
5(右)長谷川
6(一)内川
7(指)李大浩
8(捕)細川(鶴岡)
9(遊)今宮
こう考える。ちょっと上位が左ばっかりなのが問題かなと思うが、何とかなるでしょ。
それと内川はいい加減ファーストコンバートさせろよ。
存在感的にファースト守らせて、投手に声掛けさせたりそういう役目を担わせてほしいもんだね。
-
33 名前:匿名さん:2014/10/04 11:12
-
>>31
自分で考えろよ馬鹿か
-
34 名前:匿名さん:2014/10/04 11:18
-
メヒヤが取れないならファーストに内川コンバートは賛成
内川は西武の栗山みたいに年々肩は衰えているし守備範囲は狭い。
足が速いわけでもなく3番という打順にも以前から疑問を持っていた。
3番は攻走守三拍子揃った柳田がベストだと思う。
3番に柳田が入り塁に出ると必然的にピッチャーはストレート系が増えストレートに比較的強い4番松田のホームランが増えるかも?
5番に内川が入り6番はデブで十分だと思う。
-
35 名前:匿名さん:2014/10/04 11:23
-
>>30
来季以降も戦力になるビジョンがないので俺なら外す
-
36 名前:匿名さん:2014/10/04 11:28
-
どっちにしろいずれ内川ファーストかぁ ヤフオクであの肩はさびしい 柳田は来季3番やな 今年のCSや日本シリーズはどうなるかの~ 長谷川がスタメン復帰出来るなら出塁率高く盗塁成功率も高い柳田1番 長谷川が5番松田6番で7番に勝負強い中村かの
-
37 名前:匿名さん:2014/10/04 11:29
-
柳田3番でもいいと思うけど、自分も途中そう思ってた時期もあった。
けど、3番最強説ってのは、自分も賛成で、最も信頼のおける人物に入って貰いたい。
そう考えると、柳田はまだ粗っぽい。また、今現在では1番の方がはまってるように見える。
相手投手から見ても結構気味悪い存在に映る気がする。
自分は3番には一番色々と信頼出来る長谷川か中村を置きたい気持ちは強い。
勝負強く、嫌らしい中村が5番で、長谷川が3番でもいい。
4番は、自分はやっぱり走れる松田がいい。チームの柱にならないとダメだよ。彼は。
元々去年までは松田4番をずっと推してたし。
イデホの4番打者としての働きぶりには失望した1年だったし、
個人的に内川の働きぶりは評価はしていない。怪我して離脱もあったし。
二人して数字と貢献度の印象が全く噛みあってないという印象。こういう奴らは中軸には置けない。
秋山は全幅の信頼を置いてるのかもしれないが、自分はあまり信用していない。
決めるのは俺じゃないわけだし、フラストレーションの溜まった1年だった。
-
38 名前:匿名さん:2014/10/04 11:35
-
>>24
おそらくファーム選手権があるからやろ
相手のロッテもまだ戦力外発表なし
-
39 名前:匿名さん:2014/10/04 11:38
-
まぁ柳田にはこれからまだまだ成長してもらってスーパースターになってもらわなな! あんだけすべての要素を備えた選手はおらんし ルックスも含めて(笑) 将来柳田が3番でバリバリやってホークスは本当の意味で強いチームになる
-
40 名前:匿名さん:2014/10/04 11:42
-
江川って今回はやばいか(戦力外の可能性あり)?
-
41 名前:Sh:2014/10/04 11:44
-
>>33
答えられないからって、人を馬鹿扱いして、ごまかさないで下さい
-
42 名前:匿名さん:2014/10/04 11:46
-
取り敢えず1番柳田、2番中村、3番長谷川で行きたいところだけど左ばっかに
なるのでそうなると右の今宮が2番に必要になるのかな?
今宮が270ぐらい打ってくれると良いのだが甘い球をファウルそして簡単に追い込まれて
難しい球に手を出し凡打及び三振こんなシーンを何度見てきたか・・・・・・・・
来季もそんなに大きく成長するようには見えない。
-
43 名前:匿名さん:2014/10/04 11:48
-
東浜くん 年々体力もつきボール自体もよくなってきた 今日はファームの2年連続日本一に貢献してくれ(笑)
-
44 名前:匿名さん:2014/10/04 11:51
-
>>42 せめて右打ち達人の井端クラスになってくれれば…(笑) いつも相手投手のストレートに力負けのファウルで追いこまれ変化球で仕留められるパターンやもんな
-
45 名前:匿名さん:2014/10/04 11:54
-
千賀はビールかけに参加していたが怪我は回復したのだろうか?
あと山下もいたけど凄く体が大きくなっていた。
千賀、武田、東浜、飯田、笠原、この辺が先発ローテになってもらわんといかん。
-
46 名前:匿名さん:2014/10/04 11:56
-
某サイトより、戦力外候補の可能性が高い順に並べてみます。
オセゲラ
吉本祥二(育成枠降格濃厚)
カニザレス(最終盤の使われ方から、もしかしたら残留はあるか?)
福田秀平(リハビリの為、育成枠降格濃厚)
江尻慎太郎(年齢がネック)
川原弘之
大場翔太
伊藤祐介
川島慶三
李杜軒
二保旭
ウルフ(トミージョン手術を受けた。契約解除の可能性も)
バリオス
江川智晃(トレード候補かな?)
松中信彦(本人は引退表明してないし、生え抜きの元3冠王を球団はクビを切れないでしょ。)
育成枠選手は省略。
-
47 名前:匿名さん:2014/10/04 11:59
-
>>46
巽を外していました。
-
48 名前:匿名さん:2014/10/04 12:01
-
>>0
目指せ常勝軍団ではなく
目指せ何でも欲しがる金満軍団の間違えじゃねえの(笑)
-
49 名前:匿名さん:2014/10/04 12:01
-
来季からは千賀は先発として育ててもらいたい リリーフで潰すんもったいない あのストレートとフォークスライダー全部超一級品や! 武田と共に育てんと! 嘉弥真も先発にまわしてほしい
-
50 名前:匿名さん:2014/10/04 12:04
-
>>49
秋山に直接要望してくれば?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。