テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900569
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑬
-
0 名前:匿名さん:2014/10/04 03:28
-
目指せCS突破
目指せ日本一
目指せ常勝球団へ
-
151 名前:匿名さん:2014/10/04 19:37
-
摂津はCSと日シリは怖くて使えんだろう。
球威とキレがないからベース盤の四隅を狙って投げるがストライクが入らずに
四球やヒットでランナーを溜めてタイムリー
ビッグイニングの繰り返しこれじゃ先発は厳しいよ。
-
152 名前:匿名さん:2014/10/04 19:43
-
スタン 大隣 中田 武田 攝津
これだろ。
シーズンの成績なんか気にしなくていいわ。
まあコスパ厨は攝津叩くけど、ローテには入れんと回らんよ
-
153 名前:匿名さん:2014/10/04 19:47
-
CSは先発は、大隣・武田・中田・スタンリッジ・飯田(オリックスが来たら相性がいいとされる帆足)・大隣の順で摂津は中継ぎに回った方がいいんじゃないの?
右の中継ぎが信頼に足るのは森と五十嵐だけなんだし、攝津は元々中継ぎから始まった投手だしさ。
安定感が心配な中田、オリックスとなら相性の悪いスタンリッジ、経験不足の飯田の所は、もう打線が何とかするしかないでしょ。
短期決戦で敗戦処理要員はいらない。柳瀬とかベンチに入れたってしょうがない。そんな奴入れるぐらいなら攝津を中継ぎに回せって事です。
-
154 名前:匿名さん:2014/10/04 19:49
-
何だよ今日のオリはやりたい放題打ちまくってるな(笑)
今日も楽天はオリのカモだった。
でも仙一ちゃんは目の前で胴上げ見なくて良かったね。
-
155 名前:匿名さん:2014/10/04 19:50
-
初戦は確実に勝たないけんな
-
156 名前:匿名さん:2014/10/04 19:51
-
オリックスは一晩泣き腫らして完全に切り替わってしまった。
CSに打倒ホークスで燃えている。
10.2決戦は大隣の快投でゲームになったが、CSは打線が働かないとオリックスに勝てない。
金子や西と救援陣フル稼働で来られたら、ホークスは太刀打ちできないメンバーなんだから。
-
157 名前:匿名さん:2014/10/04 19:58
-
>>153
初戦大隣先発は賛成なんだけど、6戦目まで行った場合、再び大隣は中四日で行かないといけないから
無理じゃないかな?今のうちの先発陣でフル稼働できるような馬力のある投手はいない
せいぜい中四日登板可能なのはスタンだと思うが、彼はオリにもハム(足技で頭混乱、押し出し四球トラウマ)にも相性悪いからねえ
だから先発陣に関しては6人そろえて戦うしかないね。登板後順次抹消してリリーフの層厚くしながら
やり繰りするしかない
-
158 名前:匿名さん:2014/10/04 20:06
-
CSは何かハムが上がって来そうな気がする。
どちらが出て来ても初戦取れば相手は残りゲーム4勝1敗で行かなくてはならなくなるので
ほぼ絶望的になる。
初戦取れればCSは突破出来る。
-
159 名前:匿名さん:2014/10/04 20:07
-
>>91
自分も伊志嶺に関心あったけど、現状チームのニーズに合わせた別の組み合わせ
考えてみた
イワサキ・大場⇔大嶺(投手の方)・根元(宗が戻って来なかった場合)
このトレードも可能だと思うんだが・・・
-
160 名前:匿名さん:2014/10/04 20:09
-
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
-
161 名前:匿名さん:2014/10/04 20:15
-
メヒヤとれなくて残念だね。
でもなんでも欲しがるこんなチームよく応援しているね。
どこのチーム応援してるかわかんなくなるね。
-
162 名前:匿名さん:2014/10/04 20:17
-
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
-
163 名前:匿名さん:2014/10/04 20:30
-
>>159
それぐらいなら双方バランスが取れた良いトレードだと思う。
伊志嶺は良い選手だがホークスの外野陣でレギュラーを取るのは至難の業
あの程度のバッティングでは厳しい。
-
164 名前:匿名さん:2014/10/04 20:38
-
さすがにメヒアは無理だろw
ラッツが気になる
-
165 名前:匿名さん:2014/10/04 22:01
-
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
-
166 名前:匿名さん:2014/10/04 22:03
-
飛び檻グチャックスは卑怯だな
銀次と勝負してやれよ
-
167 名前:匿名さん:2014/10/04 22:16
-
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
-
168 名前:匿名さん:2014/10/04 22:19
-
飛び檻グチャックスが発狂しているね
小瀬が自殺したのは事実だし
銀次から逃げたのも事実
-
169 名前:匿名さん:2014/10/05 01:00
-
日本シリーズ行ったとしてうちは巨人とダイエー時代に当たって以来か
今年の巨人は不振の野手多いし菅野もケガだし流石に勝てるだろ
-
170 名前:匿名さん:2014/10/05 02:07
-
>>169
今年の巨人は主役が抜けた時こそ強い気がする。
-
171 名前:匿名さん:2014/10/05 07:48
-
西スポによると吉田修司2軍投手コーチと来季の契約を結ばない方針。今日5日にも正式に通達されるらしい。育成契約の南貴樹投手、清水貴之投手、笹沼明広捕手、松冨倫内野手とも来季の契約を結ばない方針のようです。
南は結局なんだったんだ。時間かけるんじゃなかったのか?
-
172 名前:匿名さん:2014/10/05 08:16
-
ホークス熱望の榎下をスルーして南をドラ3で獲得して7年計画で斎藤和巳になれると絶賛していた王会長
もぅ王さんと秋山と小林至は来年で追放して欲しい
-
173 名前:匿名さん:2014/10/05 08:16
-
南は救いようのないノーコンだから、我慢の限界だったんだろw
王会長がなぜか気にいってドラ3位で獲ったが、見る目なかったね
-
174 名前:匿名さん:2014/10/05 08:23
-
王さんは柳田を買って指名させたように、野手を見る目はあるが、投手を見る目はイマイチなのか?
プロに入ってどうなるかなんて誰にもわからんし、チーム事情もあるから、
一概に王さんを責めるのもどうかと思うけどな。
-
175 名前:匿名さん:2014/10/05 08:29
-
日刊ゲンダイに書いてあったみたいだけど、秋山監督は何とか優勝出来たけど、
9月大失速の責任を感じ、辞任の気持ちを固めてるようだと、また空想の関係者筋の言葉を持って
記事にしてたな。
リーグ優勝したんだから、続投だろうと思うけどな。
けど、CSでオリックスにはともかく、ハムなんかに負けたらやっぱりこの話は出て来そうではあるな。
途中から、順位争いの重圧とは全く関係ない位置でずっとやってたハムに日本シリーズさらわれたら誰だって穏やかじゃいられないもんな。
-
176 名前:匿名さん:2014/10/05 08:44
-
>>169
やってみなければ分からない。
いい勝負じゃない。
-
177 名前:匿名さん:2014/10/05 08:53
-
巨人が万全でも毎年だいたい勝ち越しとうよな~ 交流戦なんか トータルでもけっこう勝ち越しとる ぜひ日本シリーズで巨人を叩いて日本一になってほしい!(笑)
-
178 名前:匿名さん:2014/10/05 08:57
-
前に戦ったON対決を経験しているのは、
巨人では高橋由伸、ホークスでは松中だけとなったか。
長い年月がそうさせたな。
歴代で考えれば、一番ありそうな組み合わせのはずが、CSの存在が遠ざけたと思うね。
まだ、CSを双方とも勝ち抜けるとは限らないからわからないけどな。
今年、この対戦が流れると、もうサッカーワールドカップのドイツ対ブラジルみたいに
夢の好カード的に扱われそうだな。
-
179 名前:匿名さん:2014/10/05 09:00
-
>>178
そういえば、岡島が経験してたな。
第6戦で胴上げ投手にされたんだった。
-
180 名前:匿名さん:2014/10/05 09:04
-
前回の夢のON対決の時は巨人時代の仁志が申し訳ないけどもダイエーさんは
1勝も出来ないみたいな事をほざいていたけども2勝出来た。(笑)
いま考えるとあのショボイ先発陣で良く最強の巨人から2勝も出来たと思う。
だからやってみないと分からないよ。
-
181 名前:匿名さん:2014/10/05 09:18
-
>>180
けど、先に2勝した後、ペドラザが余計な事を言った。
「思ってたほどじゃない」みたいなことを。
あの後、4連敗。
まあ、あの時は福岡ドーム使用日程をちゃんと日本シリーズの為に確保しておかなかった球団の不手際があって、
日程が歪になってしまった。それも上手く行かなかった原因もあるわな。
確か全国的な医学の学会みたいなのがあったはずだよな。
でも、若田部、田之上、ラジオ、永井、星野・・・あんなメンツでどうやって巨人打線抑えるんだろうなと呆れ果てたほど酷い先発陣だった。
5人揃って球速145もまともに出せないんだからな。
あのころに比べれば、今の先発陣なんかかなり強いぞ。
-
182 名前:匿名さん:2014/10/05 09:31
-
ON対決でダイエーに流れが完全に言ってたのを戻したのは、何かで仁志がトリックプレーをやって、
ランナー柴原がそれにひっかかって3塁オーバーランしてタッチアウトになったことがよくあげられるね。
他にも途中で小久保が怪我して出場できなくなって、松中は第1戦で工藤から打ったホームランのみで抑えられた事。
城島だけが孤軍奮闘したがどうにもならなくて、
引退の2文字が見え始めた斉藤雅樹にさえ、攻略できなかった事が大誤算だった。
個人的に2000年は最終的にはこの負けがあるから、俺にとってはいい思い出のない年だった。
-
183 名前:匿名さん:2014/10/05 09:59
-
>>174
ここ最近のドラ1で考えてみても
王さんがクジで引き当てた投手
寺原、岩嵜、大場、東浜
王さんがクジで逃した野手
陽、中田
うん当てはまるなw
-
184 名前:匿名さん:2014/10/05 10:52
-
王会長は長身ピッチャー大好きみたいやもんな(笑) まぁ長身ってのは大事なポイントやけど しかしそれよか斉藤和巳とかリリーフの藤井将雄や今なら森みたいな気持ちの強いピッチャーほしいな 頭もつかえて 山田寺原大場巽岩崎観よったらどうしてもそう思う‥(笑) 柳田の2位指名はナイスやった 当初西武秋山と迷ったみたいやけどよ 総合力の秋山より飛距離の柳田をってのは王会長らしい ホークスやライオンズは野手が抜けても大学社会人のいい野手をピンポイントで補強するのがうまい 長谷川や本多もそう
-
185 名前:匿名さん:2014/10/05 10:58
-
柳田を指名した年のドラフトは今の時点でも成功やな 星野も千賀も同期でよ ホントは西武牧田を3位で指名する予定やなかったかな? 持ってかれたけど(笑)
-
186 名前:匿名さん:2014/10/05 11:27
-
山下に早く出てきて欲しいね。
-
187 名前:匿名さん:2014/10/05 11:31
-
山下と拓也は切磋琢磨しよるな もうそろそろ上がってこな
-
188 名前:匿名さん:2014/10/05 12:22
-
来年はせめて三番手で山下を一軍において欲しいです。
-
189 名前:匿名さん:2014/10/05 12:52
-
バッティング含めた総合力ならまだ山下が上やな 守備なら拓也 拓也のあの肩はスゴい! 現時点でも肩だけなら12球団トップレベル 衝撃やった!
-
190 名前:匿名さん:2014/10/05 12:59
-
福岡には満月の夜に生きた人間をお供えする風習があるらしい
-
191 名前:匿名さん:2014/10/05 13:50
-
山下を早く一軍で見たい。細川は来年は35歳でしょう?
-
192 名前:匿名さん:2014/10/05 14:06
-
肩衰えたな~細川
-
193 名前:匿名さん:2014/10/05 14:20
-
>>41
馬鹿だから馬鹿にされんだろ
試合見てりゃ分かるだろ自分で考えろアホ
どんだけ甘ちゃんなんだよ糞が
-
194 名前:匿名さん:2014/10/05 14:26
-
>>193
金満ホークスファン同士ここでレベルの低い喧嘩すんなよ。
他でやれよ(笑)
見苦しいぞ!
-
195 名前:匿名さん:2014/10/05 14:54
-
細川は盗塁阻止率が2割台でしょ。
山下に早く台頭して欲しいね。
-
196 名前:匿名さん:2014/10/05 15:18
-
ホークスは支配下選手の戦力外まだ発表しないんだな。育成枠の選手だけだな。
昨日ロッテも発表したし、ソフトバンクだけでしょ。
-
197 名前:匿名さん:2014/10/05 15:30
-
明日、発表するのでは。
-
198 名前:名無し:2014/10/05 15:51
-
7月末までに,支配下選手は65名無いと育成枠を使えない。
現在、支配下選手は65名,戦力外は少ないだろう。
-
199 名前:匿名さん:2014/10/05 16:46
-
>>181>>182
へぇ~ぺドラザがそんな余計な事を言ってたんだね。
それは初めて知りました。
あの時は主催者ダイエー側がちゃんと日程を抑えてなくて医師会かなんかに使用させたもんだから
2日間空いちゃったんだよね。
あの第3戦は福岡ドームに見に行ってたけどもあの打球が抜けていればダイエーに流れが完全に来ていた。
あの仁志のプレーは見事だった。
完全に柴原は抜けたと思ってサードベースを駆け抜けていた。
そして2日間空いた事により短期決戦に弱いと言われていた長嶋巨人が打線を大幅に組み替えて来たもんだから
死んでいた巨人の強力打線が機能しはじめ気ずいたらホームで何と3連敗
そして東京ドームでも完膚なきまでにやられちゃいました。
東京で2連敗した時はもう東京には帰って来れないと野球解説者の江夏は言っていたのだが・・・・・・・・・・・
完全に最後は力負けでした。
流れは怖いもんです。
今回の秋山ホークスも日シリに出場出来たら儲けもんぐらいの気持ちで行けばいいと思う。
だって2位で終わっていても不思議でも何でもないわけだから(笑)
柳田辺りが相手を刺激しないように口を謹んで欲しい。
-
200 名前:匿名さん:2014/10/05 16:57
-
余計な発言と言えば確か昔の近鉄だったと思うけども日シリで巨人に3連勝して
近鉄のピッチャーがそのシーズン最下位のロッテより巨人は弱いとか言ったもんだから
巨人ナインが発奮して原の逆転ホームランなど出たりしてその後4連勝というのもあった。
選手の何気ない一言で局面が全然変わってしまう舐めた一言は怖い。
ホークスではポロッとカープファンの柳田がFAを取得したら広島に入りたいなどとタンバリングに
引っかかる事を言ったりして物議を醸した事があった。
調子に乗って柳田辺りが余計な事を言わないようにしてもらいたい。
勝って兜の緒を締めろでしょう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。