テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900567

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29

0 名前:匿名さん:2014/10/03 22:54
引き続きどうぞ
951 名前:匿名さん:2014/10/15 23:01
>>950
使わない方が良い?? 生易しいな姿すら見たくない・・解雇だ解雇だ
キューバとの縁切れ。 キューバに勝てないのは山本浩二と星野の
2大バカだけ
マイナー>キューバだね。 

13年WBCって坂本・長野・阿部を中心に打線組むと明言して負けた
こんな選手たちで組んだら負けるわな。 それに一部ファンから
巨人の選手はペナントのためだしたくないと言うがはっきりいっていらんわ

坂本なら今宮起用しても変わらんし。
952 名前:匿名さん:2014/10/15 23:03
>>950
使うどころかお国へお帰り願いましょう。
953 名前:匿名さん:2014/10/15 23:03
広岡は坂本は大したことないと言ってるそうだ
954 名前:匿名さん:2014/10/15 23:06
これからは優勝狙うのはバカバカしいから育ててても良いと思う
優勝してこの仕打ちなら勝つのが損だと思う

これを公言すればさすがに野球機構も考えるだろう・・クライマックス廃止へ
955 名前:匿名さん:2014/10/15 23:10
ナベツネは外人締め出し案を出さないかなと思う
外人入れるメリットって何??? 外人枠拡大して人気落ちてるきがする
喜んでるのは現場の無能指導者だけ。

クライマックス導入すると同時に地上波減少・ドラフト逆指名廃止して
地上波減少
956 名前:匿名さん:2014/10/15 23:19
ヤクルト系のコーチを全員解雇しろ。 

野村は選手を育てたと言うが嘘っぱちだよ。 古田と嶋くらいだよ。
伊藤や川崎はくじで当てただけこれは育成したとは言わない。
広沢池山は関根さんだし。 枝葉の選手ばかり

阪神の時も楽天の時も野村の育成よりも星野の補強が大きいし。
むしろ野村野球こそ完成された戦力を生かす野球m弱者の野球でない
野村自身が自分は名監督と訴えたいから戦力がないということし言い続け
世間がそう思ってしまった

阪神も楽天の時失敗したのはそこ。 育成だけなら中畑のほうが良いわ
957 名前:匿名さん:2014/10/15 23:29
内海さん努力は認めますがそれでも阪神(特に変に勢いついた状態での)には
相性悪いですね。ま、これでイーブンですが4失点なら想定の範囲内、それよか
相手投手に非常に楽なピッチングさせた打線は…。まあバカンス期間は終わり、
明日仕切り直してですが明日今日の様な試合なら終わりでしょうね。
958 名前:匿名さん:2014/10/15 23:38
ID:5v87FAlg0

お前1人でもりあがっとるな
一生やっとれカス!

あーウザ!
959 名前:匿名さん:2014/10/15 23:54
外国人は必要だと思いますが昔みたいに二人製に戻せばいいじゃん!投手二人でも、打者二人でも、投手と打者の各一人ずつとか!多すぎなんですよ。とにかく一軍登録は二人までに戻し後は若手を育てていけばいいと思います。
960 名前:匿名さん:2014/10/16 01:01
原沢とか言うGMもだめだね。 風通しがと言い原の言うことを丸のみしてる
だけ。
日本の監督って采配を追及する努力はしないが戦力補強の要求だけは
超一流だよな。 メジャーの監督が戦力補強をしつこく要求するなんて
ないよ

高田がハムでうまくいったのは監督がヒルマンでアメリカの人で戦力補強
をしつこく要求してこなかったのがあるらしい。
961 名前:まっす:2014/10/16 01:11
セペタを連れてきた球団職員が誰だか知っている方おりませんか?
俺達の入場料からこの球団職員の給料が出ていると思うとはらわたが煮えくりかえる!
962 名前:匿名さん:2014/10/16 01:23
島崎国際部長だったと思う。
963 名前:まっす:2014/10/16 02:38
島崎雅夫っていう奴かな。パリでフォアグラの下らない記事を書いている読売社員と同一人物かな?
もし同一人物なら、野球のやの字も知らない似非者だね。戦犯もんだよ!パリに戻すべきだね。
964 名前:匿名さん:2014/10/16 02:39
村田はやはり打たないな
965 名前:匿名さん:2014/10/16 02:41
ストーブリーグの方が面白い
966 名前:匿名さん:2014/10/16 05:26
セペダも2軍の投手は打てるが1軍はおろか1.5軍くらいの実力の独立リーグの投手に苦戦していた四股のあたりが実力の壁か。シーズン慣れたから打てるから上に上げろとか言っている人もいたけど。
967 名前:匿名さん:2014/10/16 06:03
セペダを大学社会人や独立リーグとの交流戦に起用すればセペダに打たれたら2軍以下、抑えたら2軍以上1軍未満と投手の判定に使えるか。
968 名前:名無し:2014/10/16 06:06
来年のサードベースコーチは誰だろう!
まあ言っちゃあ悪いが福王も期待渦!
一軍のコーチ時代にダブルスティールの伝達ミスでアカデミーに左遷されたんじゃん!
まあ普通の会社でいうと出世しない万年係長!
大事な高卒野手なんて育てられよんね!
更に二軍監督はね・・・・・
確か現役時代桑田が投げるとポロポロ(1989年くらい)
桑田が降板したらサヨナラヒット・・・・・・
この三人だけ配置転換希望!!
969 名前:匿名さん:2014/10/16 06:11
同じ負けるにしても初戦は杉内でしょう・・・。2度先発するような展開になった場合、杉内なら阪神相手に2連敗はしないと思うし
970 名前:匿名さん:2014/10/16 06:27
これはどうしても金子が必要だな
971 名前:匿名さん:2014/10/16 06:39
地上波の無い今日は勝つだろう。
972 名前:匿名さん:2014/10/16 07:00
21イニングで1得点の阪神に4点取られる阿部のリード。本人もわかっていて阪神の変化球狙いに気づかず変化球勝負したと反省。阿部が捕手なら打撃戦に持ち込むしか勝機はない。打者の奮起に期待。
973 名前:匿名さん:2014/10/16 07:27
セペダが打てなくて悔しい。チャンスを貰えたら打ちたいと。
次間違えて出たときはバットに当てずに三振してくれればいい。打つと併殺打だろうから。
974 名前:匿名さん:2014/10/16 07:48
昨日衝撃的だったのは、9回裏2アウトで、ベンチの中に笑顔を見せている選手・コーチがいたこと

代打を出された時の村田といい、なぜビハインド時にこういう態度ができるのかわからない
975 名前:匿名さん:2014/10/16 07:59
2007年の悪夢は見たくないけどね。
エースを欠いたら、もう勝てないよな。
976 名前:匿名さん:2014/10/16 08:36
青木のいるロイヤルズがオリオールズをスイープしたから明日の1面はデイリー以外は決まりだろう。
977 名前:名無し:2014/10/16 08:46
オリオーズは名手マチャド!去年のホームラン王も居ないからね!
978 名前:匿名さん:2014/10/16 08:51
一応、昨日も追い上げて阪神慌てさせたから今日は通常運転で勝てそう。
結果論になるけど昨日の勝敗の90%はやっぱり代打・セペダだね。
単打3本で作り上げたチャンスを2球でホームゲッツーってやろうとしても難しい。
打つときも凡退するときもセペダは「持ってる」。良くも悪くもキューバの至宝なんだと。
内海はなんだかんだ粘ったとは思うよ。完全に試合は壊さなかったし。
979 名前:匿名さん:2014/10/16 09:05
これがシーズンなら1つの1敗として割り切る事ができるけど短期決戦は1つの1敗が響くからね。
今のところセペダの結果がクローズアップされるだろうね。
980 名前:GM希望:2014/10/16 09:07
昨日は内海には申し訳ないが、(チームとして)試運転みたい感じもあったと思う。
原さんもある程度負けは覚悟していたのではないか。
メッセの次に藤浪は嫌だったと思うよ。
まあこのCSに敗退してもペナント勝ち抜いた価値が下がるわけではないので。
981 名前:匿名さん:2014/10/16 09:36
川口コーチが余裕発言してワロタw昨日の試合は初めから捨てていたそうです。普通にやれば余裕で全勝出来るが、それでは野球ファンはつまらないから演出も必要かなと!だって。まだ2つくらい負けてもどうって事はないと村田会長も笑顔で発言。
982 名前:匿名さん:2014/10/16 09:40
今日、澤村で落とすと何となく嫌な感じになるので、澤村には頑張ってもらいたい。

アンダーソン調子いいね…
983 名前:匿名さん:2014/10/16 09:41
>>981
次はもう少しセンスのある文章にして欲しい。
984 名前:匿名さん:2014/10/16 09:44
今日相手はメッセンジャーか…
体調万全で最終対戦でも7回1失点の岩田ではなく、前回116球から中4日で最終対戦で炎上したメッセンジャーを選んできたか
985 名前:匿名さん:2014/10/16 10:02
今日は勝つよ。
986 名前:匿名さん:2014/10/16 10:10
工藤も巨人OB 監督として成功してほしいね
987 名前:匿名さん:2014/10/16 10:20
デーブの1000本ノック宣言 素晴らしいことだ 巨人もやらなきゃ!
988 名前:匿名さん:2014/10/16 10:27
短期決戦に捨てゲームって必要かい?勝ちに行って負けたんじゃない?
989 名前:匿名さん:2014/10/16 10:33
工藤は巨人のコーチをしてほしかった 招聘には金がかかったかな?
990 名前:匿名さん:2014/10/16 10:44
昨年の日本シリーズは原監督が杉内にこだわり、負けた、今年のCSは、もつれた時に一番登板回数を増やさないといけない初戦の先発に内海を持ってきて阪神にやられた、中3日での次の登板で勝てるかな?残念ですが内海も杉内もいまや3,4番手の投手に成り下がりましたね。
991 名前:匿名さん:2014/10/16 11:16
工藤監督なら杉内欲しいと言わないかな?
992 名前:匿名さん:2014/10/16 11:58
杉内ならあげるよ
993 名前:匿名さん:2014/10/16 12:02
さすがにそう(簡単に杉内をあげようと)はいかんでしょ
来年の成績にもよるけど
994 名前:匿名さん:2014/10/16 12:15
今の阪神に勝てるとは思えない
995 名前:匿名さん:2014/10/16 12:31
けど今日向こうは何故か万全の岩田ではなく、前回116球から中4日で万全かどうかわからないメッセンジャーを持ってきた
996 名前:匿名さん:2014/10/16 12:36
今日澤村なの? 昨日負けたから阿部と組む小山かなって思ったけど
阪神は岩田かメッセだろうけど読めないね
997 名前:匿名さん:2014/10/16 12:43
さすがに今日は負けられない
ピンチに強い沢村と信じてる
998 名前:匿名さん:2014/10/16 12:47
秋山は六年間でボロボロ
原はタフな監督だ
999 名前:匿名さん:2014/10/16 12:48
1000
1000 名前:匿名さん:2014/10/16 12:48
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>