テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900567
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29
-
0 名前:匿名さん:2014/10/03 22:54
-
引き続きどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2014/10/05 15:10
-
予備日はいつになるんだ?
-
102 名前:名無し:2014/10/05 15:31
-
せっかくテレ朝がBSで放送するのに・・・・村田はまだ併殺打がホームランを上回っているのか?
次の試合でもブリブリ必ず振り回してくるな!
もう併殺打で募金でもやれ!
東京ドーム村田プロデュース!
鰤の照り焼き丼!
売れ残りそう!!!!
下等動物は困るね!
勝呂とかさあ!
-
103 名前:広鯉:2014/10/05 15:42
-
来年、宮国が広島のユニホームを着てる可能性ってあるかな?
久しぶりの1軍登板、雨天中止。
持ってねー
-
104 名前:匿名さん:2014/10/05 15:49
-
>>103 広島のユニフォームは可能性ないね。オリはあり得るが
-
105 名前:匿名さん:2014/10/05 16:08
-
フェニックス不参加メンバー
セドン・星野・須永・田中太一・井野・石井・加治前
この辺は来期契約なしでしょう
-
106 名前:匿名さん:2014/10/05 16:25
-
明日の試合にマエケンが投げると次はCS2戦目
広島が勝ち上がるとうちの4戦目以降の登板になる
もしかして恵みの雨かも
-
107 名前:匿名さん:2014/10/05 16:26
-
試合は明日に順延
明日の予告先発は
マエケンー宮國
両者ともにスライド
-
108 名前:匿名さん:2014/10/05 16:42
-
>>106 ホントだ。明日は出来るだけ球数投げさせて、中4日で投げられないようにすれば次は中5日で12日、その次は中4日でも17日のファイナル3戦目以降。
-
109 名前:匿名さん:2014/10/05 17:13
-
今日澤村・小山・松本哲が抹消
23人しか一軍にいないとはいえ、投手ばっかり減ってるから特に問題はないのか
-
110 名前:名無し:2014/10/05 17:16
-
下等動物(村田とか)にはそういう深い考えないよ!
早打ちでポンとフライかランナーいて必殺ゲッチュー!
阪神が来たらそれはそれで岩崎とあまり対戦のない左腕出てくるかも!まあ岩崎もオープン戦で対戦したけどね!
ピロちまさんなら誰も出す投手いなくなったら小野あたり出したりして!
この前二軍で完封しているからなあ!
-
111 名前:匿名さん:2014/10/05 17:17
-
111
お前いつも気持ち悪いな
-
112 名前:匿名さん:2014/10/05 18:04
-
>>105
まあまあ納得
星野は今年1軍昇格がなかったとはいえ、下では好成績を残せていたし、トレードの駒として考えてもいいのでは
-
113 名前:匿名さん:2014/10/05 18:19
-
言いたいこといえねー奴
相手の気持ち読めない奴
話が面白くない奴
自分のことをアピールできない奴
学ぶものがない奴
いらね~
-
114 名前:匿名さん:2014/10/05 18:20
-
>109さんへの意見だけど、その作戦は反対だな。もし、広島が連勝で
勝ち上がった場合も考えないといけない。球数を投げさせない方がいい。
球数を多く投げさせた場合、中5日で阪神戦に登板せずに、
連勝でもしたら、ファイナルステージの初戦に温存出来るから、
逆に省エネさせて、中4日でも登板の可能性秘めて、無理を強いる
ようなプランにさえるべき。どうせ消化試合で、広島でやる訳ではないし。
明日が前田健先発なら、広島の初戦は大瀬良とした場合、負けたら
前田健になるけど、勝ったら2戦目は前田健を先発させない可能性高い。
-
115 名前:匿名さん:2014/10/05 18:24
-
越智上げて1アウト交代させてあげたいね功労者として。
-
116 名前:匿名さん:2014/10/05 18:35
-
>>114 そんなわけないだろう?マエケンはカープの看板。投げられる試合は必ず投げる。カーブが先勝してもしなくても2戦目はマエケン。明日は球数投げさせて中4日を断念させねば。
打者は打てなくても粘ることと、宮國が頑張って僅差で終盤まで投げさせることが大事
-
117 名前:匿名さん:2014/10/05 22:25
-
うちにとっては消化試合でも阪神さんにとって切実な試合。
いい加減な試合はできんよ。
でも球団は完全に消化試合扱いだな。本当にそれでいいのかね。
-
118 名前:匿名さん:2014/10/05 22:42
-
>>117 広島阪神のどちらが2位なんて巨人には関係ない。向こうは必死だし、相手はマエケンだし、巨人にはチームとして勝つモチベーションゼロ。
まあ宮國がシーズン最後に自信を取り戻す経験ができればオッケー。
ホントは勝って阪神2位にして和田続投させた方が来期考えたらいいんだけどな。まあ負けだろう。
-
119 名前:匿名さん:2014/10/05 22:56
-
あのグリーンモンスターのフェンスはピッチャーも甘えてしまってピッチャーも育ったない面もあったと思う。
これで和製ホームランバッターも育ちやすい環境が整ったといえよう。
さすがエンターテイナーの孫オーナーだ。
それとあそこから転落して大怪我した観客がいたみたいだけど大怪我防止にもつながるでしょう。
-
120 名前:匿名さん:2014/10/06 07:30
-
ラミレスが引退するようだが、打撃コーチで復帰してくれないかな。
-
121 名前:匿名さん:2014/10/06 07:55
-
ラミレスを巨人軍の打撃コーチとして入って欲しい!!巨人軍の
監督は無理でも、打撃コーチとしては行けるはずなので、巨人ナインに
打撃を教育して欲しい。
桑田ジュニアだけど、ドラフト下位指名か育成枠で巨人入り
出来たらと思う。親父の真澄を二軍の教育でもとなれば。
-
122 名前:匿名さん:2014/10/06 08:20
-
星野は左腕で貴重だけど原が使わないよな 先発は出来ないのかな 山口は当然だが高木京と青木がお気に入りだから仕方ないね
-
123 名前:匿名さん:2014/10/06 08:25
-
122
ラミちゃん打撃コーチやってほしい 原の話し相手、コンパクト村田はバッテリーコーチでいいだろ バッテリーコーチなら村田と秦どっちがいいんだ?
-
124 名前:匿名さん:2014/10/06 09:12
-
>>122
別に首脳陣を支持するわけではないけど基本的にイニング跨げない投手は巨人ではチャンスないよ
星野は下で45試合登板に対し、36イニングしか投げていない
-
125 名前:匿名さん:2014/10/06 12:37
-
ラミちゃんコーチ招聘は賛成。
彼なら明るくて雰囲気も良くなるし、阪本や長野は勿論、大田や中井の指導にもいいと思う。
現役の頃から捕手の配球を読む打撃を心が得ていたので、目線を上げてコンパクトに打てとしか指導していた
村田より遥かに良い。
村田はマネージャ兼原監督の運転手で良い。
-
126 名前:匿名さん:2014/10/06 12:44
-
124. 126
ダイサンセイ
コンパクトのおっさん不用
-
127 名前:名無し:2014/10/06 14:13
-
星野は真っ直ぐと変化球。腕が緩むから違うのがわかると以前どこかに載ってた。プロ初勝利もパ・リーグだったからね。実際どうかわかりませんがね。
-
128 名前:匿名さん:2014/10/06 17:00
-
桑田の息子は使えるの?
-
129 名前:匿名さん:2014/10/06 17:23
-
夕刊フジに白石がインタビューを受けていた 当たり前のことだけど
ところでナベツネは元気なの?
-
130 名前:匿名さん:2014/10/06 17:32
-
(二)片岡
(中)橋本
(遊)坂本
(一)阿部
(左)アンダーソン
(右)亀井
(三)村田
(捕)小林
(投)宮國
-
131 名前:名無し:2014/10/06 18:04
-
バントさせろよ!松山の守備は素晴らしいね!さすが打撃に入る曲がアンポンタン!じゃなかったアンパンマン!
-
132 名前:匿名さん:2014/10/06 18:40
-
尾花に弄られまくった宮國は横浜の眞下と同じ運命か。平良や田口みたいに最初から豊田、阿波野にアドバイス求めるか今村みたいに途中から無視して豊田、阿波野にアドバイス求める図太さが宮國にもほしい。
-
133 名前:匿名さん:2014/10/06 19:03
-
宮國ボール自体は良いと思うんですが、
リズムが悪いのと勝負球が甘いんですよね。
良いボールで追い込んだとしても最後が甘く入っちゃ打者は楽だよ。
精神面なのかな~。
その辺を改善出来ればローテ投手なんだけどね。
今村も同様なんだけどね。
二人共、指導者が替わると一気に良くなるかもね。
-
134 名前:匿名さん:2014/10/06 19:12
-
134
阪神ファンには関係無いよ
-
135 名前:匿名さん:2014/10/06 19:50
-
置きに行った…というかあからさまにとりにいった球がストライクが入らない、腕の振りも明らかに鈍いあたりはちょっと
打者に助けられたかなぁ
-
136 名前:名無し:2014/10/06 19:54
-
見た感じ先日の今村といい今日といい球審ワイドかなあと!
宮國は核になる変化球が欲しい!
小山は一球!二球とツーシーム投げる!後は落ちる球にカーブ!
宮國の場合スライダーなんだろうがあまり決まらんね!
-
137 名前:匿名さん:2014/10/06 20:00
-
亀井のバカさ加減がポストシーズンにでなきゃいいが・・・
お調子もんの手抜きがでる。
だから主力選手にはなれない・・・・ところ・・
-
138 名前:匿名さん:2014/10/06 20:05
-
>>137
驚いたのはその後
亀井は片岡、村田とベンチで笑いながら話していた
あまりにも厳しすぎるのもどうかと思うけど、これはいただけない
-
139 名前:匿名さん:2014/10/06 20:09
-
>>139なら宮國が来季24勝0敗1S
-
140 名前:名無し:2014/10/06 20:10
-
どうせ試合後行き着けの店でカキフライでも食べたいなあなんて思ってちんたら着類じゃなかった帰塁!
阿部は顕かに一発狙いで引っ張る馬鹿り
-
141 名前:匿名さん:2014/10/06 20:12
-
負けるにしても向こうに勢いのつく形だけは避けたいからなぁ
あほみたいなエラーからなら気をつけるべきポイントも明確でいいんだけど
-
142 名前:匿名さん:2014/10/06 20:31
-
高木は何だかんだで一軍に戻ってきてからはちゃんと抑えてるな
-
143 名前:匿名さん:2014/10/06 20:38
-
宮國は今日相手のエース前田と投げ合えて自信をつけれたら今後が楽しみ。
-
144 名前:匿名さん:2014/10/06 20:43
-
おいおい勝っちゃうのか?
今日は宮國が自信を取り戻すことと、マエケン中四日出来ないくらい投げさせれば上出来と思ってたけど、よもやのリード。
和田続投カウントダウン?
-
145 名前:名無し:2014/10/06 20:45
-
B級ホラーより怖い最終回西村
-
146 名前:匿名さん:2014/10/06 20:47
-
なんか阪神の手助けしたみたいで少し気分悪いなw
-
147 名前:匿名さん:2014/10/06 20:54
-
阪神に金持たしても大して強くもならんが、広島に金持たしたら有効活用して強くなりそう。
そういう意味じゃ良かったんじゃないの。
-
148 名前:匿名さん:2014/10/06 20:55
-
宮國は、まっすぐの腕の振りで変化球投げるより変化球の腕の振りでまっすぐ投げるという逆転の発想だな。
広島打線をガタガタに破壊した感じ。
CSの相手は阪神になりそうだな。
-
149 名前:匿名さん:2014/10/06 20:56
-
小林も去年限りで退任した日生の監督がプロでも4回に1回は打てるくらいの打撃に
なってきたというとおり、今日の2安打で.255で公式戦終了か。
-
150 名前:匿名さん:2014/10/06 20:57
-
>>146 長い目で見れば阪神に引導渡したことになるよ。しかし勝つかね?向こうマジこっち適当。広島はよほどプレッシャーに弱いんだな。
宮國がマエケンに投げ勝っちゃった。これを自信にして来期再ブレイクだあ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。