テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900567
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29
-
0 名前:匿名さん:2014/10/03 22:54
-
引き続きどうぞ
-
51 名前:匿名さん:2014/10/04 15:48
-
大田はバットが下から出ると江川の評価 でもタイムリーおめでとう
-
52 名前:匿名さん:2014/10/04 15:50
-
クライマックスも日本シリーズも打ち勝つしか道はない 大田がラッキーボーイになって阿部と村田が打ちまくるパターンになれば勝算があるかな
-
53 名前:匿名さん:2014/10/04 15:51
-
横浜を4位にしてあげればいいのに
原は厳しいね
-
54 名前:匿名さん:2014/10/04 15:57
-
試合数多すぎる。 国際大会は流れからして仕方ないが
クライマックスシリーズ廃止をお願いしたい。
メジャーは160試合多すぎる。
-
55 名前:匿名さん:2014/10/04 15:57
-
小山は凛々しくなったね 前は泣きそうな顔していたが自信を持ったかな
-
56 名前:匿名さん:2014/10/04 16:00
-
ファンやマスコミが悪いよ。
投手有利のロースコアーの悪いみたいな風潮がありどうしても変化球
が増えて負担が来る。
むしろ以前の統一球より飛ばないボールにしてその代りに外角と低めに
甘くして相殺してほしい。
-
57 名前:匿名さん:2014/10/04 16:01
-
菅野離脱でチームがまとまったかも ピッチャーもやる気を出したり自覚が出たかな
-
58 名前:匿名さん:2014/10/04 16:04
-
投手の負担のほうが大きいし投手有利のルールに改正すべきだと思うけど
選手会長の新井とかいう馬鹿が飛ばない球はつまらないとか抜かすからな
日本の野球選手とファンも馬鹿ばかりだと思うけど
日本の打者なんて国際大会で活躍できないごみばかりだしそういう人
たちの犠牲になった田中と菅野
-
59 名前:匿名さん:2014/10/04 16:05
-
日本の打者って打者有利のルールで保護されてるだけで大したことない
体格がないとかばかり言い訳して技術みがいてない・・投手違い
-
60 名前:匿名さん:2014/10/04 16:10
-
阿部はなかなか20号ホームランが出ませんね
-
61 名前:匿名さん:2014/10/04 16:15
-
宮国が明日快投したならば明るい見通しが立つんだが、やはりまだまだだろうね
-
62 名前:名無し:2014/10/04 16:25
-
寺内は初球簡単にアウトになるね!
あんまり練習してないね!おぞましい内容だからね!
-
63 名前:匿名さん:2014/10/04 16:26
-
寺内が初球打ちして凡打になるとファンとして納得いかない 毎打席相手ピッチャーに10球投げさせるような粘りを見せて
-
64 名前:匿名さん:2014/10/04 16:27
-
結局西村が使えないピッチャーのままな理由はなんだい?
-
65 名前:匿名さん:2014/10/04 16:28
-
やっぱり巨人の試合を見られるのは幸せだなあ
-
66 名前:名無し:2014/10/04 16:32
-
西村は勤続疲労かなあと!今日ベンチ入ってない!
来年先発復帰か?
-
67 名前:匿名さん:2014/10/04 16:34
-
矢野よりセペダの方が打ちそう
矢野は若い時からファンではあるが今季はダメだね
-
68 名前:匿名さん:2014/10/04 16:50
-
地方球場主催もあるのに300万人動員 有難いことだ
-
69 名前:まっす:2014/10/04 16:52
-
>>40
適当なこと言って。
よくいるよね。なんか事件があったら、偉そうなことを言って評論家ぶるバカ。そういうの半可通っていうんだよ!
くやしかったら、靭帯の色でも答えてみな!靭帯に詳しいんだろ。
-
70 名前:匿名さん:2014/10/04 16:55
-
一番故障させてはいけない投手が肘靭帯損傷。体調管理、リスク管理が全く機能していなかった証拠。先発の中5日、久保、山口の起用の仕方、阿部の起用の仕方、このチームのコンディション管理は高校野球レベル。
-
71 名前:まっす:2014/10/04 16:58
-
きっと靭帯損傷の原因は、指の故障の後、握りを変えたことかなと思う。明らかに違う握りしてたもんね。違う握りで全力投球して負担が肘にきたのかなと思う。本当に投手って繊細なんだね。
-
72 名前:匿名さん:2014/10/04 17:02
-
矢野はもう使えませんね。沢村でも四球を選んだ投手から三振とは。もともと打率1割台の代打はありえませんよ。それと寺内にCS以降の戦いで昨年のような活躍を期待しているのでしょうがもう無理ですよ。打撃が淡泊になりました。二人とも30歳を過ぎ、脇役としての働きも限界が来たような気がします。
-
73 名前:匿名さん:2014/10/04 17:14
-
>>72
お前の使えないを一々全部聞き入れてたら巨人には選手が一軍登録枠28人にすら満たなくなるわ
-
74 名前:匿名さん:2014/10/04 17:45
-
大田が何球も粘ったのに本当はそういうのやらなきゃいけない寺内が初球打ってアウトとか。寺内はもっと自分のやるべきことをやらないとね。
-
75 名前:匿名さん:2014/10/04 19:27
-
来年は、俺がエースだと言う気概を持たないいけない。いつまでも
内海とか杉内が目立っているようでは駄目。沢村はエースになるぞと
言うぐらいの気概がないといけない。小山はまず内弁慶を卒業することが
先決。そうしなければ来年はないぞ!!宮国はもう1度這い上がれ!!
今村はローテに殴り込め!!沢村は終わってみれば、故障での
出遅れがあったとは言え、最終的は5勝3敗と初めて貯金でシーズンを
終えた。来年は10勝以上して貯金を作って欲しい。内海だって、最初の
3年間までは負け越していて、4年目に貯金で終えた。大竹はリリーフ転向
した方がいいと思う。1イニングから2イニングまでなら、まだ球威のある
球が投げられる。先発としては長いイニング持たない。
CSのローテは内海、杉内、小山、沢村の4人までは決定。一昨年と
同じように、沢村を4戦目に持って行くべき。日本シリーズは4人で回す
のは間違いないだろう。そうなれば、初戦は内海しかいない。順番は、
内海、小山、杉内、沢村で回す。杉内は敵地での初戦。小山は本拠地では
圧倒的に強いので2戦目。沢村は敵地でも怯むタイプではなくいので、
4戦目に先発で、6戦目以降はリリーフで。内海と杉内は中4日になるだろう。
沢村はCSで好結果出しても、小山がひどくならない限りは大抜擢はなく、
日本シリーズは順当に4戦目になる。一昨年は杉内が出られなかったからな。
3連敗のあと3連勝で勝ち上がった。
-
76 名前:匿名さん:2014/10/04 19:30
-
76の人に同意。
-
77 名前:名無し:2014/10/04 19:33
-
隠れた一位って秘かに楽しみじゃん!
併殺打とホームアウトは多分断トツだと思うな!
去年までなら宮國と西村あたりもよく併殺打ち取ったんでリーグ一位とか二位もあったんだけどね!
盗塁成功率は途中まで一位!中日戦で荒稼ぎ!
巨人の外野がアウトにしたのも少ないだろうね!あまり記憶にないからね!
多分ゴールデングラブは規定数クリアしていればロペスと村田かなあと!
まあ外野は深く守るケースもあるから仕方ないか!
投手のバント成功率も低そうだね!笠原の構えなんて酷かったね!
-
78 名前:匿名さん:2014/10/04 19:43
-
ホームアウトは素黒のおかげで一位です。
併殺打も阿部、村田のおかげで一位です。片岡も意外に多ったです。
因みに坂本は三つだけ。これはこれで驚異的ではありますが。
-
79 名前:名無し:2014/10/04 19:54
-
○ボール球を打つ
○強引に引っ掛ける
○詰まる
村田丼とロペス丸はこの何れかに見事に街頭じゃなかった外灯じゃなかった該当する!
井端も橋本も亀井もそこそこあるよ!
まあ左打者は仕方ない面もある!
村田の併殺打は(お前マジかよ!八百長やってンじゃないか?)と疑るよね?
俺ゲッチューが30越したら球団の原沢宛てに一筆書こうと思ったよ(表彰してやってくれ)罰金という名の・・・・・・・・(笑)
-
80 名前:匿名さん:2014/10/04 19:58
-
80の人に同意。
-
81 名前:匿名さん:2014/10/04 20:20
-
161 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:09:35 ID:HgtPUREY0
オリックスは消化試合なのに下らない敬遠で東北のファンの興を削いでいる。
小瀬を飛び降り自殺させる球団だけのことはあるね。
-
82 名前:匿名さん:2014/10/04 20:30
-
ファースト大田 いいでしょ
-
83 名前:匿名さん:2014/10/04 21:01
-
大田ファーストの根拠を教えて。
-
84 名前:匿名さん:2014/10/04 22:11
-
163 : 名無しさん 2014/10/04(土) 20:17:51 ID:HgtPUREY0
飛び檻グチャックスは銀次を敬遠して星野の顔に泥を塗ろうとしている
10月2日に糸井を破壊しておいて正解だったね
-
85 名前:匿名さん:2014/10/04 22:16
-
来季優勝するになは、金子と成瀬獲得だ。
あと期待の投手として田口だ。
菅野は投球術でそこそこ勝てるかも。
-
86 名前:匿名さん:2014/10/04 22:33
-
DNAに負け越しって虫ずが走るるわ。
来季は全勝で倍返し。
-
87 名前:匿名さん:2014/10/04 22:50
-
>>DENAには打線で力負けしてるので、負け越すのはやむをえないのでは。打線の補強をしないと、今年と同じような対戦成績になるのでは。メヒアの残留が内定したようで、メヒアを強奪できれば4番が埋まったのに残念です。来年も阿部4番、村田5番ではあまり期待できそうにありません。
-
88 名前:巨に斬る:2014/10/04 23:17
-
菅野と大竹の2人が今季絶望。
CSは先発4人で回せるかもしれないが、日本シリーズは今村かセドンの
どちらかを起用するのか。
菅野の離脱は本当に痛い。万全だったらシリーズで2勝は期待出来るのに。
-
89 名前:匿名さん:2014/10/04 23:34
-
DeNAとは去年から内容は互角ですよ。
1試合1試合、何とか1点上回って勝ってきた試合が多い。
今年、こういう結果になることは予想されたよ。
アンチ連があんまり犬犬騒ぐから、今年は勝敗も互角にされんでしょとおれは言ってたしね。
-
90 名前:匿名さん:2014/10/05 00:23
-
セドンって胴上げの時や今日、ベンチに来てましたっけ?セペダさんはいましたけど。
ポストシーズンには出ないんじゃないかなぁ。
初顔強めなんで日シリには投げさせてみると面白いと思うけど。
オープン戦じゃ打たれてた記憶がありますが。
-
91 名前:匿名さん:2014/10/05 00:24
-
嘘つきまっすおじいちゃん、またいろんな人に
喧嘩売って、ストレス解消してるの?
評論家ぶるバカって言ってるけど、それ、まっすおじいちゃんの
ことだよね(笑笑笑)
ボールの握り方が明らかに変わっていたので、靭帯損傷?
よく分かったよ、評論家まっすおじいちゃん。
-
92 名前:匿名さん:2014/10/05 00:36
-
明日、台風で流れそうだけど
順延になってもマエケン投げるかな?
-
93 名前:匿名さん:2014/10/05 00:39
-
パ本拠地では、セペダをDHにすればいいよ。
きょうの打線はいいね。
7番村田 8番ロペスは笑えたけど。
FAと助っ人で7番8番組むって。
亀井6番 村田7番 セペダ8番 ロペス9番で本番。
-
94 名前:匿名さん:2014/10/05 00:58
-
自分も日シリでセペダDH良い考えとか思ったんすがキューバリーグ始るらしいんで合トレあるし帰国する可能性大ですね。グリ、デスなんかと一緒に。皮肉にも二軍はいいトレーニングになったでしょう。
相手からすればセペダDHは不気味ですよ。
-
95 名前:まっす:2014/10/05 03:21
-
>>91
頭が悪いのって不憫だねぇ。(笑)って書かないと表現出来ないのは、文章構成能力が欠如しているからかな?まっ、その程度の頭だと、十把一絡の使い捨て会社員かな?みんなから役立たずってうしろ指さされている情けない男なんだろうね。
-
96 名前:まっす:2014/10/05 03:27
-
>>91
あと、もう少しレスの仕方覚えようか。句点の後、エンターキーをいれたら、改行されて読みづらいのしらないようだね。まるでサルがキー打っているみたい。
-
97 名前:匿名さん:2014/10/05 03:38
-
>>91
本当だ。こいつ変な所にエンターキー押してやがる。
サルキーと命名しよう!
-
98 名前:名無し:2014/10/05 08:11
-
ホームラン王を目指すと言って断トツで併殺のタイトルを見事獲得した村田丼!
昨日みたいにライトにガンガン打つしかない!後横浜のレベルの落ちた投手から稼ぐしかない!
どうせ久保なんて打てやしないンだから!
それから勝呂は軽視張の交通安全のコマーシャルにで出な!
勿論自腹!
おっと変換間違えた!警視庁だね
-
99 名前:匿名さん:2014/10/05 09:04
-
勝呂をクビにして、伊原さんに復帰して欲しい
-
100 名前:匿名さん:2014/10/05 15:01
-
本日雨天中止
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。