テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900567
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29
-
0 名前:匿名さん:2014/10/03 22:54
-
引き続きどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2014/10/08 00:37
-
広島3戦で勝ち上がりの場合はヒースマエケン大瀬良使ってくるから初戦は福井、2戦目九里かな。ここで連勝して王手かけたい。
阪神の場合はメッセ能見藤浪使ってきて、岩田と岩崎岩貞の岩石トリオ。投手だけみると阪神の方が嫌だが、阪神は異常に勝負弱いから広島本線だな。
-
252 名前:匿名さん:2014/10/08 00:42
-
阪神なんか首位打者と打点王と最多勝利投手。
広島はホームラン王がいて、予備軍のロサリオとヒースも大活躍。
横浜は強力クリーンナップとモスコーソ。
うちはと言うと・・・
オーナーが言うには、ナベツネ相当怒ってるようだね。外人担当のスカウトには。
-
253 名前:匿名さん:2014/10/08 00:44
-
ナベツネが吠えなきゃ調子が出ないよ
-
254 名前:匿名さん:2014/10/08 00:46
-
だから彼らは今の外人が抜けたらかなり苦しい。阪神とか外人の他にベテランの能見、鳥谷、福原安藤辺りが抜けたり衰えたらボロボロだよ。
巨人は外人今一つで阿部村田機能しなくてもなんとかやりくりできる。まだましだよ。
-
255 名前:匿名さん:2014/10/08 00:47
-
二岡って海外担当になったんだっけ?
ナベツネから目つけられたら大変だな。 W
-
256 名前:匿名さん:2014/10/08 01:08
-
おっと、阪神にはセーブ王もいたなあ。
これで監督良ければ、あのチームの成績すごいだろ。
ただ、阪神の外人らは毎年「メジャー帰るぞ詐欺」で球団揺さぶって、
しこたま年俸を上積みさせてるからね。
外人天国のいい働き口ですよ。
-
257 名前:匿名さん:2014/10/08 01:14
-
阪神さんも沢山金持ってるからいいんじゃないか。中島だかも獲得に行くんじゃないかな。いいんだよ、あそこはそれで。ファンも多いし、西の老舗だからな。
-
258 名前:匿名さん:2014/10/08 07:11
-
メヒア残留なので、エルドレッドが欲しい。ブランコは楽天が狙っている。
ブランコをパのチームへ移籍させたいな。エルドレッドなら、左翼でも
一塁でも行けるし、守備も意外とうまい方。開幕クリーンナップは、
坂本、エルドレッド、アンダーソンで。そうなれば、阿部を6番に置くか、
駄目ならベンチで、スタメン小林の出番が増えるだろう。
-
259 名前:匿名さん:2014/10/08 07:31
-
>>258
釣りなんだろうけど「いらね」
-
260 名前:名無し:2014/10/08 07:34
-
阪神の外人の付随のボーナス金額はいいらしい!
メッセに山井!勝てなかったけど久保!
村田が打てない投手が来年セ・リーグの最多勝か?
村田!お前彼らからゲッチュウ打ったらタイトル料払えよな!
選手会から集めた金額で流用しそうだな!
会計担当は別な方だろうな!誰かなあ?
-
261 名前:匿名さん:2014/10/08 07:43
-
>>255.阪神は監督が今一つだが、懸案だった4番、抑えを今年確立できたので、今年のドラフトではローテーションピッチャーとセットアッパーを獲れれば、かなり強くなるのでは。巨人の補強ポイントは4番、5番。阿部や村田にこだわっていては、阪神と順位が入れ替わるかもしれないですよ。
-
262 名前:匿名さん:2014/10/08 07:54
-
>>261 監督が今一つどころではないから和田続投なら順位が入れ替わることはないだろう。
それに外人はいつ居なくなるかわからん。外人が4人揃ってタイトルホルダーになってようやく2位のチームは中長期的には驚異ではない。
-
263 名前:匿名さん:2014/10/08 08:02
-
>>261
4番もエースも抑えも外国人だろ。このチームは全部が補強ポイントじゃん。
-
264 名前:匿名さん:2014/10/08 10:53
-
星野は原に、選手は信頼しなきゃいかん。しかし、信用してはならない。って言ったんだってな。
今季の起用見てて成る程と思ったよ。
-
265 名前:匿名さん:2014/10/08 11:23
-
三冠が外国人だものセリーグはシラケるよ 巨人しっかりしろ
-
266 名前:匿名さん:2014/10/08 11:24
-
田代は楽天ヘッドなんだね
もっと早く引き抜かなきゃ
-
267 名前:匿名さん:2014/10/08 11:39
-
初戦内海 二戦目は沢村
三戦目以降は杉内、小山を対戦相手やコンディションを見て決めるらしい
-
268 名前:匿名さん:2014/10/08 11:41
-
日本シリーズ
原は杉内を先発で使う勇気があるか? トラウマはないか?
と言っても菅野 大竹離脱で選択の余地はないか
-
269 名前:匿名さん:2014/10/08 12:16
-
日本シリーズまで辿りつければいいけどな。それはSBにも言えるが。
一昨年の中日みたいに大苦戦が有り得るからな。短期決戦は。
油断大敵だよ。
-
270 名前:匿名さん:2014/10/08 12:24
-
トカゲの尻尾きりの晒し者扱いされた吉原は来季は巨人にいるのだろうか
-
271 名前:匿名さん:2014/10/08 17:12
-
實松加藤セペダ松本哲が明日より一軍合流
-
272 名前:匿名さん:2014/10/08 17:27
-
>>271
まさか大田2軍落ちとか言うなよ!
落とす理由が無い。
-
273 名前:匿名さん:2014/10/08 17:29
-
>>272
中井が落ちたばっかりだし、大田が落ちることはないだろう
あるとすればセペダ⇔矢野ぐらいかな
-
274 名前:匿名さん:2014/10/08 17:42
-
大田は代走、守備固めでも使えるから使い勝手が良い。
中井と矢野じゃどちらも出来ないしな。
セペ猿は代打のみにしろ!
-
275 名前:匿名さん:2014/10/08 19:04
-
まさかの捕手4人登録なんだね。
内海の時は加藤で沢村の時は小林、杉内と小山の時は阿部なのかな。
じゃあ実松は・・・!?
-
276 名前:匿名さん:2014/10/08 19:07
-
誰を落とすとかの問題ではない
CS、日本シリーズを見据えて合流させただけ
フェニックスは若手の鍛練場
-
277 名前:匿名さん:2014/10/08 19:18
-
セペダ一軍合流かぁ。
短期決戦。最後の最後に至宝が眩いばかりの光を魅せるかわからんぞ。
-
278 名前:匿名さん:2014/10/08 19:21
-
>>277
そんな予感も若干するよね。
グリエル・デスパイネと違ってセペダだけ残留希望表明してないけど
短期決戦で活躍して、そうなったらちょっと困るな。
阪神の和田と状況が被る。
-
279 名前:名無し:2014/10/08 19:34
-
ヤクルトのサードベースコーチもやめたが勝呂にも大岡裁きを・・・・・・・・!
今年は優勝写真でコーチを囲うのなかったね!
-
280 名前:匿名さん:2014/10/08 19:43
-
笑 セペダ、巨人が好きなんだな…。つーか、キューバリーグでのDHでも肩身が狭いのかも知れん。
本国じゃ人望もあり尊敬も集めてる人格者だから時期監督の手形はおりてんだろう。
それまで時間あるから好きな巨人に居たいと思ってんじゃないかな。
でも巨人にも事情ってのがあるからな。
でも本人本気ならCS、日シリ期待出来るかも。
短期大会は確かに強いイメージはあるし。
-
281 名前:匿名さん:2014/10/08 20:26
-
慎ましやか打線とは情けなや
-
282 名前:匿名さん:2014/10/08 20:38
-
ノムケン辞任かよ。ポストシーズン前にそういう人事ネタを発表すると大体ロクなことはないんだけど、今回はわからんな。この潔さに選手が発奮して花道飾らせようとかの雰囲気になると怖い。特にマエケンとか申し訳ないという気持ちが強いだろう。
こりゃファイナルは広島臭いな。
-
283 名前:名無し:2014/10/08 21:43
-
これでまた日テレの解説者に疲労島OBが増えるわけですな!たまにやる池ヶ谷さん入れると三人だね!
-
284 名前:匿名さん:2014/10/08 22:44
-
慎ましやか打線とは、慎之助に対する激だろう。今年はいつ復活するかとずっと待って結局状態上がらなかった。最後の最後にやってくれると信じたい。
それと名指しの亀井。交流戦の頃の輝きを取り戻してくれ。
-
285 名前:匿名さん:2014/10/08 22:55
-
強力打線でもろくに勝てない球団もあるしなあ。
こんな不調は久しぶりだし、逆に伸び白満載打線とも言えるんじゃないの。
-
286 名前:匿名さん:2014/10/08 23:31
-
>>285
上手いこと言うね。座布団一枚
-
287 名前:匿名さん:2014/10/09 00:10
-
ロペス残留希望!
-
288 名前:匿名さん:2014/10/09 01:13
-
ロペスもファーストしか守れないならもう少し打ってくれないと…
アンダーソン残留のロペス解雇かな。
-
289 名前:名無し:2014/10/09 04:43
-
大田が使える目処がたてば一塁は阿部も出る機会が増える!
最近ロペスが打った投手!大野や三嶋は去年からよく打ったいわゆる大好物! ただ新たに外人二人がいずれも活躍すると思うならたぶんそれは無理!
-
290 名前:匿名さん:2014/10/09 07:03
-
ロペス解雇ならブランコ次第でDeNAが狙うんじゃない?
-
291 名前:匿名さん:2014/10/09 07:18
-
ロペスは解雇だろう
確かにホームランはトップだが2年続けて得点圏打率が低すぎる
チャンスで打てない助っ人はいらない
-
292 名前:匿名さん:2014/10/09 07:32
-
大事なCSに全く期待できないセペダ使うとかがっかりだな。
まだ、キューバに気使うつもりか。
-
293 名前:匿名さん:2014/10/09 07:53
-
セペダがスタメンで使うことはまずないだろう。まずは代打の切り札で
使うだろう。日本シリーズならDHでの起用はあるかもしれないけど。
アンダーソンは今の状態なら残留だろうけど、来年はあてにならない。
-
294 名前:匿名さん:2014/10/09 07:59
-
グリエル来ないならサードを競わせる条件でロペス残留でもいい
-
295 名前:匿名さん:2014/10/09 08:15
-
ロペスは一塁のほか、三塁も守っているし残留でいいと思う。
スカウトがロペス以上の外国人連れてくる保証はないし。
-
296 名前:匿名さん:2014/10/09 08:52
-
>>293
短い文章も書けるんだね。
日本語がおかしいのは相変わらずだけど。
-
297 名前:匿名さん:2014/10/09 09:59
-
ロペスだけど、打率1年目303 2年目243だが 3年目再び3割乗せるという発想はおまえらにないのか?
成績だけど、優良あつかいされた1年目から変わったのは安打数だけ、ホームランはむしろのびてる。
本来劣化選手はホームランも減るはずだわ。もともと3割、20本は打てるポテンシャルのある選手だから、放出したら100%他球団に獲られるね。
-
298 名前:匿名さん:2014/10/09 10:00
-
@yyy1121yu
-
299 名前:匿名さん:2014/10/09 10:12
-
巨人がロペス以上の外国人連れてこられる可能性は低いんだから残留でいいんじゃないの。
連れてこられるのがよくてゴンザレスレベルなんだし。実際はライアルみたいのが来るんでしょ。
-
300 名前:匿名さん:2014/10/09 11:11
-
二軍落ち スタメン落ちしても文句を言わずに頑張る外国人って貴重
しかしきちんと打てるように指導できる打撃コーチは必要
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。