テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900567

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29

0 名前:匿名さん:2014/10/03 22:54
引き続きどうぞ
451 名前:匿名さん:2014/10/11 20:59
ロペスも途中から三塁に入ったのか
打つ方も最後はそこそこ打ってたしスタメンあるかな
452 名前:匿名さん:2014/10/11 21:04
マエケンは日本のエースのままでいいじゃないの?メジャーやめなよ
453 名前:匿名さん:2014/10/11 21:19
セペダにはシリーズ男になる可能性を感じない 今日もヒットを打った大田には感じる
454 名前:匿名さん:2014/10/11 21:21
外で赤鬼倒す弁慶は皆の憧れる偶像ではある。しかし、内弁慶も必要だよね。外で赤鬼に敗れ内弁慶にもなれず埋没してく選手が多過ぎる。
内弁慶にも確固とした役割と責任があると思うな。
455 名前:匿名さん:2014/10/11 21:29
五十歩百歩の選手を揃えてどう打線を組むか 原にとっても厳しい一年間はまだまだ終わらない
456 名前:匿名さん:2014/10/11 21:32
アンダーソン、阿部は期待出来ると思う  あとは村田、橋本が調子上がらないとな…
457 名前:マサル ◆QfGO8bmu/E:2014/10/11 21:37
徳さんとテリー伊東さんが来季巨人軍の春季キャンプに一日臨時コーチに就任するそうだよ!
458 名前:匿名さん:2014/10/11 21:39
中日は土井正博 巨人は徳光?
459 名前:匿名さん:2014/10/11 21:44
今日もファースト大田
来季もファーストでの起用が増えそうだ 大田のファーストの守備はダイナミックで魅力ある
460 名前:匿名さん:2014/10/11 21:55
前期後期で分けるのなら、まだ理屈がつくが、
CSは小学生の子供もおかしな制度だとブツブツ
言っていた。どこをどう取っても説明がつかない。
収益上げたいなら、もっと違う方法があるだろう。
こんな制度続けるなら、ペナントの意味がないので、
やめればいい。
461 名前:匿名さん:2014/10/11 22:22
>>460
文句があるならNPBに言えよ。
ただ巨人の操り人形のジャミッショナーに頼めば変更してくれるかもね(笑)
462 名前:匿名さん:2014/10/11 22:27
減収分の補填に興業数を増やす必要があってのCSなら日シリのタイトルを変更するってのは如何なもんかな。例えばセパ日本トーナメントとか。
463 名前:匿名さん:2014/10/11 23:17
フランチャイズの色が濃くなった最近は審判の公平性が確保しにくい傾向がある いくら興行とはいえ審判が試合を演出するのはやりすぎ
464 名前:匿名さん:2014/10/11 23:28
笑 それは言えるな。

まぁ、昨今少なくなったオカルト性を含むモノの一つだろう。大相撲、公営ギャンブル、そしてプロ野球。
465 名前:匿名さん:2014/10/11 23:33
菅野が投球練習再開とか
来週中にはブルペンに入って日本シリーズに間に合わせるとか

無理しないで欲しい
とりあえず今の段階では来年は問題ないな
466 名前:匿名さん:2014/10/11 23:36
菅野を潰すな それは日本一より優先する
467 名前:匿名さん:2014/10/12 00:15
>>463
甲子園でのハーフスイングの判定は凄まじく偏ってるよね。
少しでも相手チームに有利な判定したら、試合終了までしつこく野次られそうだから
審判に同情はするけど。
しかしCS決勝が阪神だと嫌だなぁ…カープファンの方が全然マナー良いし。
468 名前:匿名さん:2014/10/12 00:40
阪神ファンの狂気じみた行動は有名だからな。坂井恫喝、由伸も頭になんかぶつけらんなかったっけ?
審判あたり待ち伏せがありそうだ。
469 名前:匿名さん:2014/10/12 00:52
今更ながら去年の日本シリーズは実力的には4勝2敗で日本一にならなきゃいかんかった 今年はますます日本一になりそうに思えない
470 名前:匿名さん:2014/10/12 01:26
あの昨年日本シリーズ前から阿部は今季通して不調のまんまだもんなぁ

今年は多分SBだろうが巨人がやる事になったとして野手陣のAV見ない様にした方がいいな。目眩がしてくる。
原マジックに頼るしかないな。
471 名前:匿名さん:2014/10/12 01:37
だが、待てよ。今年は西から昇ったお日様が東へ沈む様な試合ばっかり見せられた気がするから、日本一奪回あるかもしれないぞ。
日本シリーズの為の獲得だったのかと思う程のセペダ確変とか。大田ラッキーボーイ的働きとか。澤村リミッターブチ切れ投球とか。
妄想が現実になったりして。
二年前のボウカー スタメン、吉川から2HRも相当たまげたからな。
472 名前:匿名さん:2014/10/12 07:24
CSに向けた調整のノウハウをため込んでいる巨人は、今年も期待できる。
ペナントの疲れを一層しつつゲーム感を維持する方法を知っている。

ただ、何でセペダを一軍に呼ぶのか疑問というか憤り。
473 名前:匿名さん:2014/10/12 07:39
巨人は下馬評不利の時の日本シリーズは強いよ。巨人が日本シリーズ落とすときは相手にスーパーエースが2枚以上いて大車輪の活躍される場合。その点ソフバンには絶対打てない先発はいないし、オリ金子、ハム大谷共にローテきっちりというタイプ。去年のマー則本のようには使わんだろう。
まあシリーズよりもまずはCS勝たないと。当面は今日広島に勝ってもらって14日試合してもらうことが大事かな。
474 名前:匿名さん:2014/10/12 08:30
あと災害地応援のための演出(判定)な。
今年はそれがない。
475 名前:匿名さん:2014/10/12 09:01
菅野の肘を壊しながら、まだ日本シリーズに向けて
菅野の奇跡に期待とか、この監督どういうこと?
靭帯損傷の意味を理解していないということ?
投げさせては絶対ダメ!どうしたら止められるのか。
476 名前:マサル ◆QfGO8bmu/E:2014/10/12 09:16
ソフトバンクファンは巨人は飽きたから広島とやりたいそうだ。中国九州シリーズでやりたいみたい。ホークスも金満球団ではあるが巨人よりは生え抜きが育っているのは事実。
477 名前:名無し:2014/10/12 09:18
昔江川のとき抜群に相性が良かったMさん!当時広島でタクシー乗車拒否(お前!審判の○○だなあ!)
ある程度仕方ないよ!
478 名前:WT:2014/10/12 10:13
菅野はもう休んでいいよ
無理だけはしないでほしい
479 名前:匿名さん:2014/10/12 10:14
菅野に無理させるな。
本人は悔しい気持ちと責任感もあると思うが、監督、コーチが今後の事を考えてストップさせるべき。
480 名前:匿名さん:2014/10/12 10:22
>>476 巨人よりは生え抜きが育っているのは事実wwwww
    それだけはない
481 名前:匿名さん:2014/10/12 10:28
菅野は完全休養すべきでしょうに、どうして無理して投げさせるんですかね。怪我をした時点で今シーズンより来シーズンを見据えてどう対応するかでしょう。川口は何をしているの?相変わらず何もしていないのかな?
482 名前:匿名さん:2014/10/12 10:34
>>480 猿に餌をやってはいけません
483 名前:匿名さん:2014/10/12 10:45
練習試合
相変わらず村田は打たないね 笑
杉内は好投したが信頼していいか?
484 名前:名無し:2014/10/12 10:48
報知の見出しだけで買ってないから詳しくはわからないけどテニスボールとかでしょ!
一応トレーニングコーチやあたりの許可得ているなら問題ないかなあと!
485 名前:匿名さん:2014/10/12 10:49
報知で桑田
失敗しながら学ぶ機会を与えて


最近の日本社会は責任の所在を追求し過ぎの社会になって失敗即退場が多いが、桑田の言うように昔に回帰して生きやすい日本を取り戻したい
486 名前:匿名さん:2014/10/12 10:52
村田の打撃はBCリーグより劣る
そんな選手を使わなきゃならない辛いジャイアンツに同情
487 名前:匿名さん:2014/10/12 10:55
報知の掛布の研球はいつも納得させられる 掛布はすごいと思う
松井監督誕生時には読売入りしてほしい
488 名前:匿名さん:2014/10/12 10:56
安楽 12球団OK
巨人志望とか在京セリーグとか言わなくなったね
夢はジャイアンツよりメジャーだもんね 寂しいね
489 名前:匿名さん:2014/10/12 11:01
大谷は各紙でかく扱ってるな
そんな選手が巨人にも欲しい
グリエル イチロー 大田あたりが現実味があるけど
490 名前:匿名さん:2014/10/12 11:08
楽天佐藤コーチに接触してほしいな
491 名前:夜這いマン ◆7QWmaL3uy6:2014/10/12 11:22
ホークスの生え抜き率はウチよりは高いのは事実ですね。若手と中堅、ベテラン、補強と上手い具合に噛みあってますからね!理想はホークスみたいな自前主義のチームを目指すべきです。ホークスも全国区のチームなんで注目度は巨人より高くなってます。
492 名前:匿名さん:2014/10/12 11:30
ホークスは生え抜きの若手選手が活躍してるし、二軍でも若手が大活躍
そうしたフレッシュさが巨人には感じられない
493 名前:夜這いマン ◆7QWmaL3uy6:2014/10/12 11:38
私としては柳田が将来巨人に来て欲しいなぁとは思ってます。あの豪快なフルスイングは魅力です。うちの選手にはいないタイプなんで巨人柳田が誕生したら、吉野家で巨人ファンの仲間らと牛丼食いながら祝いたいです。
494 名前:匿名さん:2014/10/12 11:40
柳田と今宮は銭が取れる選手
だけど自前で育てよう
495 名前:匿名さん:2014/10/12 11:41
そういうところはファームの違いなのかな…
ソフトバンクは3軍も作って、一人一人の出場機会を作っている
496 名前:匿名さん:2014/10/12 11:45
おいおい、何で猿に餌やるのかね?すぐわかるだろ猿だって。餌やるといつくからやめろ
497 名前:夜這いマン ◆7QWmaL3uy6:2014/10/12 11:48
猿は2ちゃんにいきなさい!
498 名前:匿名さん:2014/10/12 11:51
1982年のパのプレーオフで指の骨折で投げられないと言われた
日ハム工藤が初戦に先発して奇襲作戦と言われたが
菅野も日本シリーズ初戦に投げさせる可能性もあるな
まあ誰が考えても投げさせない方がいいに決まってるが
原の身内だし相手に動揺させる意味でも使ってくる可能性はある
特に相手が日ハムになったらリベンジの意味で無理するかもしれない
まあクライマックス勝ちあがってからの話になるわけだが
499 名前:匿名さん:2014/10/12 12:02
>>498
その後の工藤の成績、知ってる?
あの時の無理が祟ったようなピッチングが続いたよ。
俺個人的には無理しないで欲しい。
500 名前:匿名さん:2014/10/12 12:07
>>490
お前は何でも欲しがる欲しい欲しい病だな(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。