テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900566
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/10/02 23:49
-
間近にせまったドラフト会議。今年こそドラフトを成功させましょう。
-
1 名前:匿名さん:2014/10/02 23:54
-
あ
-
2 名前:匿名さん:2014/10/02 23:57
-
今のところ有原が有力かな
-
3 名前:匿名さん:2014/10/03 00:07
-
山崎康の一本釣りなんかいいんじゃないかな…
-
4 名前:匿名さん:2014/10/03 00:10
-
>>0
あなた、ソフトバンクファンでしょ。
「2014年福岡ソフトバンクホークスpart12 」も「優勝の願いを込めて」とか言って立ててるし。
-
5 名前:匿名さん:2014/10/03 00:13
-
1, PART4が1000迎えてないのに、何が目的なんだよ、
-
6 名前:匿名さん:2014/10/03 00:54
-
希望は浅間と島袋の獲得。
理想は浅間を二位、島袋を五位。
一位は有原・岡本・高橋・安楽・松本・山崎康の中なら誰でも良い。
出来れば単独狙いでいきたい。
三位・四位は一位が岡本の場合は両方投手で、
一位が岡本以外なら投手・野手に拘らず評価が高い選手を獲るべし!
-
7 名前:匿名さん:2014/10/03 01:00
-
ごまかすなよ。何が目的なんだよ。
-
8 名前:匿名さん:2014/10/03 01:03
-
投手はいくらいても困らないのは否定しないけど、優先順位として上なのは打者だと思うけどな
先発の若手でいえば、菅野・小山・澤村は多少実績あるし、ベテランの内海と杉内・大竹もまだまだやれるでしょ。
ドラフトで補強よりも宮國・今村を一人前にする方が手っ取り早い
ただ、打者だと実績のある若手は坂本・橋本ぐらいで、大田もまだまだ。
そういう意味では岡本は必要だと思うけど
-
9 名前:匿名さん:2014/10/03 01:05
-
996,997、不自然なスカウトかばうコメント、
どういうつもりなんだよ?
-
10 名前:匿名さん:2014/10/03 01:28
-
PART4を早く終わらせたい連続レス。
全て山下部長批判が出た後すぐ。
「今年は菅野級はいない」この今年指名投手を
愚弄する発言は消せない。
-
11 名前:匿名さん:2014/10/03 01:29
-
>>9
それだと2軍の投手コーチに小谷さんを戻して欲しいよな…
島袋も評価上げてきたんでドラ3じゃないと獲れない可能性ありますね
-
12 名前:匿名さん:2014/10/03 03:13
-
一位山崎(亜大)
二位島袋
三位野間
四位戸根
五位伊藤(法大)
育成では川相なんかをおそらく指名するでしょうね。是非島袋を獲得し宮國と沖縄コンビで巨人のローテーションに入ってもらいたいな。
-
13 名前:匿名さん:2014/10/03 06:36
-
①安楽②野間③島袋④古澤⑤P
-
14 名前:匿名さん:2014/10/03 06:37
-
明治山崎が1位が高くなったな
-
15 名前:名無し:2014/10/03 07:04
-
ダブル山崎は競合する!外れ一位も競合する可能性もある!
高卒は野手なり投手なり一人ポツンと指名しても仕方ない!同じ年齢の選手何人か取って競わせないと!
-
16 名前:匿名さん:2014/10/03 08:03
-
阪神、有原決定。巨人は阪神と競合することはなさそうだから、岡本、亜大山崎、浅間のどれかになりそうだね。岡本、浅間だったら二位島袋、山崎だったら二位野間になりそう。
-
17 名前:匿名さん:2014/10/03 08:36
-
島袋は1試合そこそこの好投でそこまで評価上げるかな?
3位で十分獲れると思うけど。
ただ意中の巨人に入れば間違いなく活躍するとは思うけど。
個人的には岡本・浅間・風張・島袋のうち3人獲れれば大満足。
-
18 名前:匿名さん:2014/10/03 08:43
-
阪神が有原なら安楽か岡本を1位入札でいいのでは?
高校生はじっくり育てる方針の巨人なら、お互いにプラスになるのでは?
今年のドラフト候補で怪物と称された二人…。
そろそろスケールの大きい選手を獲得すべき時期では?
-
19 名前:名無し:2014/10/03 09:22
-
高卒投手は六月くらいまで投げさせないからねえ!
まあ二軍でも先発できる投手をいつでも準備しておかないと!
阿南はともかく松本や今村!田口!和田!
何人かは故障すると想定してねえ!
余程次回日曜宮國が好投しないと野手なんてないと思ってしまう!小山は来年研究され成績が下がる可能性あるじゃん!
-
20 名前:匿名さん:2014/10/03 10:24
-
田嶋がほしいな
-
21 名前:匿名さん:2014/10/03 10:31
-
>>20
田嶋はJR東日本へ進む予定
-
22 名前:匿名さん:2014/10/03 10:35
-
>>21
情報不足でした。ゴメン。
教えてくれてありがとう。
-
23 名前:名無し:2014/10/03 11:07
-
JR東日本って寺内!片岡のお兄さんもコーチで居るから身内みたいなもんじゃないの!
高校は澤村と同じだしね
-
24 名前:匿名さん:2014/10/03 11:30
-
岡本に三塁もしくは外野を期待出来るのなら指名しても良いと思いますが、一塁しか出来そうにないので厳しいですね。
1位は安楽で良いと思います。
-
25 名前:匿名さん:2014/10/03 11:46
-
岡本の守備は、大田以下だからまず期待できない。しかもあのドアスイングを改善するのは大変なこと。是非、回避をお願いしたいね。
-
26 名前:匿名さん:2014/10/03 11:50
-
岡本はヤクルトが一番高評価で1位を競合してまで獲得するほどではないし、
それより浅間の方が良いと思います。
-
27 名前:匿名さん:2014/10/03 11:59
-
浅間は巨人以外1位候補にすら挙がらないのでは
ただ浅間>岡本の評価は同意ですわ
2位で残ってたらアリじゃない
-
28 名前:匿名さん:2014/10/03 12:09
-
1位 野間
2位 宗
3位 島袋
-
29 名前:匿名さん:2014/10/03 13:13
-
たまには翌日の朝刊が待ち遠しくなるようなドラフトお願いします。
いつもがっかりなんで…
-
30 名前:匿名さん:2014/10/03 13:19
-
>>25
岡本の実力はともかく、
ドアスイングではない。
-
31 名前:匿名さん:2014/10/03 14:18
-
岡本に行くべき。内田打撃コーチに1000日計画で四番に育ててもらう。
投手は毎年いいのが出てくる。
-
32 名前:匿名さん:2014/10/03 14:35
-
4番より核弾頭候補がほしい。
-
33 名前:匿名さん:2014/10/03 15:02
-
1000日も掛けてファースト育てるなんてもったいなさすぎる。しかも1000日以上は確実に掛かると思います。
-
34 名前:匿名さん:2014/10/03 15:10
-
ドラ1でファースト取るなら期待値は1年目から1軍で3割15本かな
ドラ1じゃなきゃ1000日かかろうがものになりさえすれば良いんだけどさ
-
35 名前:匿名さん:2014/10/03 15:18
-
岡本は大田より打撃は数段上だよ
一番の違いは変化球にも対応できる柔らかさ
岡本、高橋、安楽
なら良い
-
36 名前:匿名さん:2014/10/03 15:34
-
>>32まだまだ先ではありますが立教の佐藤とかいいと思いますよ
今年なら東芝の石川桜太とか
-
37 名前:匿名さん:2014/10/03 15:47
-
内田コーチを考えると、1,2位で岡本・浅間はありえるのか?島袋を3位で欲しい。
-
38 名前:匿名さん:2014/10/03 15:58
-
内田コーチどうのこうのより現場の声を一番に聞くだろ…
-
39 名前:匿名さん:2014/10/03 16:21
-
>>38
現場の声を一番に聞いてたら編成のいる意味無いでしょ?
編成が現場の意見を聞いてどう判断するか。
過去に原さんが土本を欲しがって獲った結果があれ。
-
40 名前:匿名さん:2014/10/03 16:22
-
菅野故障で高校生はなくなりました
山崎康一択だな
-
41 名前:匿名さん:2014/10/03 17:15
-
これで岡本なんて呑気なこと言っていられなくなってかえっていいかも。
-
42 名前:匿名さん:2014/10/03 17:18
-
なんで山崎になるの?
あれってリリーフ向き投手じゃ?
-
43 名前:匿名さん:2014/10/03 17:34
-
三塁手として獲るなら岡本と慶應横尾はどっちがいいの?
-
44 名前:名無し:2014/10/03 18:15
-
一位もニ位も三位も大卒か社会人投手!
内野なんて去年指名したから限りなくないよ!
-
45 名前:匿名さん:2014/10/03 18:21
-
>>43
そりゃ横尾でしょ
-
46 名前:匿名さん:2014/10/03 18:50
-
>>43
サードで比較しちゃいかんよ。
そもそも岡本はサード守ってないんだから。
打者としてのみの比較なら横尾の高校時代との比較は当然として
現在の横尾と比較しても岡本が上。
岡本への過剰な評価じゃなく、横尾がそもそもたいした事ない。
-
47 名前:匿名さん:2014/10/03 19:03
-
45
上位三人投手は無いよ。
一位投手は納得だけどね。
ただ、もし巨人が一位で岡本を指名したらテンションは上がる!
41
あの程度の菅野の怪我でドラフト方針が変わったら問題だわ。
1ヶ月程度で完治。
-
48 名前:匿名さん:2014/10/03 19:07
-
1ヵ月で完治するか?トミー・ジョン手術受けたら1年以上かかるし…
まぁ、早く完治してくれるに越したことない。
-
49 名前:名無し:2014/10/03 19:08
-
自分は即戦力投手派なんで!
でも即戦力投手三人は欲しいと思う!
-
50 名前:匿名さん:2014/10/03 19:10
-
金子が取れるかどうかわからない微妙な時期にドラフトをやるから、読みにくい。
オリックスがCS敗退して、下調査で獲得が見込めるなら一位投手指名はないけどそうでなければほぼ有原指名で確実だろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。