テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900566
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/10/02 23:49
-
間近にせまったドラフト会議。今年こそドラフトを成功させましょう。
-
351 名前:匿名さん:2014/10/08 18:29
-
ヤクルト降りたみたいだから、
岡本単独いけるのにな。
-
352 名前:匿名さん:2014/10/08 19:24
-
>>348
長打力も野間の方があるのかな?
同じタイプを二人は指名しないだろう。
橋本も居るし。
-
353 名前:匿名さん:2014/10/08 19:29
-
野間は東海地区大学野球連盟で、通算安打は100安打越、10本塁打、アベレージも通算3割台を維持。
-
354 名前:ライトライトル:2014/10/08 19:33
-
1位 山崎 福也 (明治大) 投 左投げ
再1 岡本 和真 (智辯学園) 内
2位 風張 蓮 (東農大北海道)投
3位 戸根 千明 (日本大) 投 左投げ
4位 石崎 剛 (新日鐡住金) 投
5位 島袋 洋奨 (中央大) 投 左投げ
2014年は投手中心の指名になると予想
FAで右投手獲得なら有原回避で山崎・横山らを指名して、巨人ファンを
公言してる高橋を外れ1位で準備。2位3位で中部学院野間や横浜浅間を
指名できるのでは。
-
355 名前:匿名さん:2014/10/08 19:33
-
有原に特攻する球団は複数あるだろうけど
安楽は終わってみれば意外と一本釣りで獲れるかも?
去年と同じでクジ外すとダメージデカいドラフトだからね。
>>350の通り山崎一本釣り狙いの球団が予想外の競合とかアリそうだな。
-
356 名前:名無し:2014/10/08 19:38
-
尾花じゃあ高卒の投手育てられません!
ていうか投手コーチで高卒出身はボン暗電話番だけじゃん!
悲しい現実を直視しようね!
-
357 名前:匿名さん:2014/10/08 20:08
-
松本の動向が気になるな
大社に進むのか
それとも他に何かあるのか
-
358 名前:匿名さん:2014/10/08 20:16
-
内田コーチなら岡本を育てられる
-
359 名前:GM希望:2014/10/08 20:20
-
うん松本君、気になりますね。
大田が確かギリギリに提出したと思う。
もしかしてうち?
1位松本君 2位浅間君でもかなり賭けだけど夢がある。
-
360 名前:匿名さん:2014/10/08 20:33
-
守れない走れない故障持ちの高校生取るの?
まず和田恋を育ててくれよ
-
361 名前:匿名さん:2014/10/08 20:38
-
松本は最終日に出すって前から名言してるよ
-
362 名前:匿名さん:2014/10/08 20:40
-
>>355
昨年以上の不作(というか進学組が多い)の年なので一本釣りはキツイと思う。
高橋光成ならまだしも。
-
363 名前:匿名さん:2014/10/08 20:40
-
一位
岡本内野手
外れ一位
徳本外野手
-
364 名前:匿名さん:2014/10/08 20:42
-
和田恋の育て方…岡本と競わすのも育て方の一つ
1歳違いの中井と大田をサードで競わせたこともある
両者ともサード失格だったが…
-
365 名前:名無し:2014/10/08 20:58
-
だから二軍も一軍も内野担当コーチぼんくらじゃん!内野失格でホークスお払い箱になった立岡!
結局外野じゃん!
下手くそ守備に不安があるやつにもガンガン複数守らせて!結局小関コーチお願いしますじゃん!
同じ給料なのが不思議だよね!
だから井端が来たら大人気!
キャンプのときに歓迎会やったらあまりの大人気に片岡唖然!OBの広岡さんが巨人80年史の中で苦言呈しているよ!
言ってることがすべて正しいとは思わないけどね!
生え抜きで内野のゴールデングラブなんて近い将来ないよ!
外野はみんな上手いじゃん!
昨日の飯原の守備見ました?
殆ど表情代えない小川ががっくりしてじゃん!
-
366 名前:匿名さん:2014/10/08 21:06
-
>>361
松本の記事出とったわ
サンクス
-
367 名前:匿名さん:2014/10/08 22:11
-
日刊スポーツは安楽とよんでるみたいね
① 安楽
外①浅間
こんなところか?
-
368 名前:匿名さん:2014/10/08 22:22
-
1位 山崎康 外れ 浅間か野間
2位 風針蓮
-
369 名前:匿名さん:2014/10/08 22:56
-
相変わらず、小学生のように育てるとか、
プロなんだよ。アホか?恋の打率は200,
同じ2位の広島の鈴木は?昨年下位指名
の関根は?
コーチがよかったから、今の成績?
DeNAはいい指名をして、
たいして良い成績あげてない
選手を2位指名した部長が
下手くそなだけ。野手の2位以下
指名は大森さん指名以外ひどすぎる。
-
370 名前:匿名さん:2014/10/09 00:06
-
現状考えると、1位はどうしても投手でしょう
5年先考えると岡本
-
371 名前:匿名さん:2014/10/09 01:02
-
岡本ってどんなに、どんなにうまく育ったとしても新井貴ぐらいじゃないですか?
1位で獲る価値がどうしても見いだせません。
-
372 名前:匿名さん:2014/10/09 01:10
-
同じく岡本いらね。もういい加減ネームバリューで指名するのはやめて実力主義でいきましょう。
-
373 名前:匿名さん:2014/10/09 01:10
-
有原と安楽は故障してないの?
-
374 名前:匿名さん:2014/10/09 01:19
-
安楽は去年の夏の50%ぐらいだったはず
有原もあんまり投げてない
岡本は甲子園でも期待通り活躍。Tオカダとか平田のイメージ
-
375 名前:匿名さん:2014/10/09 01:29
-
Tオカダは左打ちだし平田は守れる。
打つだけの右打ちの日本人の長距離砲は清原と落合くらいしかイメージ湧かない。
育ち難いんだと思う。
-
376 名前:匿名さん:2014/10/09 01:38
-
安楽は今夏148km/h出て70~80%まで戻ってきています。
また、フォームを少し変えて故障のリスクも下がっています。
球速、球威はもちろん外角のコントロール、牽制、フィールディングのどれをとっても素晴らしい選手だと思います。
-
377 名前:匿名さん:2014/10/09 01:56
-
安楽はTV画面だと2年の夏のイメージから遠いきがしたけどな
どうなんだろう?躊躇する球団も出そうな感じしたけど。
中村剛也はドラフト前ファースト以外できないみたいな話だったけど
フタ開けたら正三塁手でタイトルも取ったから、万が一岡本巨人なら
そういうのを願いたい。
安楽の今日現在の回復具合もわからないし、岡本を指名するかどうかも
わからない。おそらく石川を指名したように今年も即戦力投手を入札
するんじゃないかと思ってはいるけど。
-
378 名前:匿名さん:2014/10/09 02:05
-
中村剛也はドラフト3位じゃなかった?岡本も下位指名出来るならいいけど…
案外残っていたりして
-
379 名前:名無し:2014/10/09 05:56
-
よくスカウト部長貶す方々多いけどね!次期の方は優秀か!
ただ久保連れてきただけじゃん!
原さんが巨人にいる以上東海大卒のスカウトなんてあまり意味ないじゃん!
益田さんだっけ!後藤本さんあたりに頑張ってもらわないと!
-
380 名前:匿名さん:2014/10/09 06:55
-
野間か岡本か投手のどれかだね
-
381 名前:匿名さん:2014/10/09 07:00
-
左の外野手野間選手がいいんだけど、原が大好きな亀井の邪魔になる選手指名するだろうか?
-
382 名前:匿名さん:2014/10/09 07:40
-
>>378
中村はドラフト2位だよ。
-
383 名前:匿名さん:2014/10/09 08:02
-
安楽はピッチャーとしてはすぐに故障を再発 バッターに転身する
-
384 名前:匿名さん:2014/10/09 08:04
-
入団した途端にあの高校の問題で、あらぬ噂を書きたてられる恐れはないか
-
385 名前:匿名さん:2014/10/09 08:17
-
1位 岡本
外れ 浅間
2位 風張
3位 島袋
4位 戸根
あたりならまだましかな。
-
386 名前:匿名さん:2014/10/09 08:47
-
巨人の1位は有原、安楽、岡本からの選択。大田、澤村や菅野のように単独に誘導
したり、単独狙いで読み外れた石川のように極端に競合を嫌う巨人が4球団以上
競合の有原にいくか?。安楽、岡本からの選択で2位、3位を大学社会人でかためて
くるのではないか。その場合は先発より中継ぎタイプを狙いそう。
-
387 名前:匿名さん:2014/10/09 08:51
-
①安楽②野間③高木伴④田畑⑤島袋
-
388 名前:匿名さん:2014/10/09 09:10
-
>>282
当然でしょ 先発左腕育っていないんだから
-
389 名前:匿名さん:2014/10/09 09:23
-
なんだか野間の評価が妙に高いが、この選手 守備走塁はいいみたいだが
打撃どうなの?
外野はそこまで優先順位高くないし、松本、藤村レベルの打撃ならチームに
似たような選手ばかりになる。それより巨人の2位でには残ってないだろうが、
中村欲しいけどね、、、
岡本単独いけそうだし、今年は岡本でいくべき。打撃に関しては将来3割30~
40本を狙える選手だし、ファーストなら早い段階で使えると思う。野球太郎の
インタビュー記事でもファーストしか出来ない、打撃だけの選手と言われる事に
相当反発してたよ。本人的には守備に苦手意識はないので、サードも出来る
ようになれば出場機会も増えるだろうからそこは意識して練習したいって言ってた。
-
390 名前:匿名さん:2014/10/09 09:29
-
よくて新井兄レベルとか新井兄の通算成績見てから言った方がいいよ。
新井兄くらい打ってくれたら十分でしょ。
-
391 名前:匿名さん:2014/10/09 10:51
-
①安楽
②宗
③野間
④島袋
⑤今村の後輩
-
392 名前:匿名さん:2014/10/09 10:53
-
>391
もちろん、調べた上で言いました。
あなたなら村田よりOPSも全然低くて、さらに守備も下手で一塁しか守れない新井を1位で獲りますか?
-
393 名前:匿名さん:2014/10/09 11:02
-
ちなみに新井は6位指名の選手です。
-
394 名前:匿名さん:2014/10/09 11:11
-
391、393
まあまあ。
考え方は人によって違うから良いんでないかい?
-
395 名前:匿名さん:2014/10/09 12:10
-
あくまでも予想だけど
一位有原or岡本
二位野間
三位位島袋
こうなったら当たり?はずれ?
-
396 名前:匿名さん:2014/10/09 12:18
-
島袋は有原外したソフトバンクが清水か小野を1位で2位、3位で小野清水島袋と24、25番目連続指名を活かして指名するから取るなら2位で取るしかない。
23番目、26番目の巨人は2位が一つ早いとかメリットない。
-
397 名前:匿名さん:2014/10/09 12:55
-
今日の志望届締切を受けて明日辺り各紙ドラフト記事がでるか。11日紙面からはCSだらけだろうし。
-
398 名前:匿名さん:2014/10/09 13:09
-
川相の息子指名あるかな
-
399 名前:匿名さん:2014/10/09 13:20
-
396
良い指名だと思います。
個人的には野間より浅間派ですが、
残ってないでしょうし。
-
400 名前:匿名さん:2014/10/09 14:02
-
川相Jr.は育成枠で指名されるでしょう。
芳川を切って、敦賀気比の岡田と富山第一の幸山も育成で穫って欲しいな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。