テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900566
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/10/02 23:49
-
間近にせまったドラフト会議。今年こそドラフトを成功させましょう。
-
501 名前:匿名さん:2014/10/10 19:06
-
1位は手堅く岡本の一本釣りで。2位で清水を指名して欲しい
高校生捕手も補強ポイント
-
502 名前:匿名さん:2014/10/10 19:07
-
同意
-
503 名前:匿名さん:2014/10/10 19:07
-
>>500
仮想ドラフトでもやらないでね。巨人ファンバカか?と笑われるから。
あと、河野いるのに同じ高校の同じポジションの清水取ることは100%ない。
-
504 名前:匿名さん:2014/10/10 19:12
-
高校生捕手は下位か育成で山川か藤吉を指名すればいいんじゃない。
-
505 名前:匿名さん:2014/10/10 19:13
-
金子が巨人に来てくれるという確実な保証があるのなら1位は野手でも良いかも知れないけど、23日の時点では答えは分からないだろうから1位は投手を取っとくべき。
重複覚悟で安楽か単独狙いで高橋にいってほしい。
-
506 名前:匿名さん:2014/10/10 19:14
-
岡本とかはいらない
来年は珍しく大学生の野手がかなり有望だから慶應の谷田、横尾や明治の高山辺り獲れば全然岡本なんかより上だし即戦力だからな
来年までは由伸、アンダーソンも大丈夫だろうしな
再来年もし由伸が引退してアンダーソンが巨人に残らなくても、谷田か高山辺りが即後継者になるだろう
本当にこの二人は化け物だからね
-
507 名前:名無し:2014/10/10 19:16
-
もう近づいてるから現実的に!去年は森!森!と言ってる方もいました!気持ちはわかります!でも伊原さんが監督になって袴田さんをコーチにしたじゃん!
ああこれは捕手指名あるなあと素人の自分でも思ったんだから!まあ外れの外れなんてなったら籤引いた人間なんて責任もんじゃん!えっどうせクビになるから勝呂にひかせろなんて言うのとかわらんよ!
-
508 名前:ライトライトル:2014/10/10 19:26
-
有原がドラフトの前に先発して6イニングぐらい投げて好投したら
有原なのかもね。次の登板回避したら山崎康福で入札と推測。
安楽はわからない、1年くらい待って去年の夏くらい投げれる
可能性あるなら指名してもいいのでは。
5年後村田は39、阿部40だから国産大砲育てるなら今年の
岡本の指名もありかと。2、3回抽選したあと即戦投手いなければ
将来のために指名。
-
509 名前:匿名さん:2014/10/10 19:29
-
高橋光成は角度もあるし総合的に高校生No.1 で巨人のエースになれる器
安楽は怪我をしたがキャパはとんでもないレベルで日本のエースになれる器
後は安楽の怪我をどう考えるかだが
-
510 名前:匿名さん:2014/10/10 19:32
-
週ベ1位予想
東京 有原航平
楽天 安樂智大
横浜 有原航平
西武 山崎康晃
中日 山崎福也
千葉 高橋光成
広島 有原航平
日公 有原航平
阪神 風張 蓮
大阪 有原航平
巨人 岡本和真
福岡 安樂智大
-
511 名前:匿名さん:2014/10/10 19:33
-
ブルペンとかで安楽が投げてるのをスカウトが確認できればいいんだけど
-
512 名前:匿名さん:2014/10/10 19:35
-
オリックスは今日の会議で即戦力投手狙い決定。
今日即戦力左腕狙いと出たから明治山崎狙いか。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141010-00000531-sanspo-base.html?ySiD=
fLU3VBlOI9Vu02UmfNcH&guid=ON
-
513 名前:匿名さん:2014/10/10 19:43
-
高校BIC3
安楽
MAX157㎞
身体を開くので棒球になりがち。直すのはそれと肩くらいか。打撃も良い。
高橋
MAX149㎞
コンディションは1番マシ
角度がある。ストレート△変化球△
だが変化球のコントロールがいい。肘の使い方が悪い。体格もまだまだ。おそらく3人の中で1番時間がかかるので育成能力が問われる。投手としての将来性はNo.1。一本釣り狙いは多そう。
松本
MAX150㎞?
肘さえ治れば即戦力。肘だけがネック。勝負勘も良い。打撃も良い。外れ1位競合必至。
こんなとこかな。
-
514 名前:匿名さん:2014/10/10 19:47
-
511
週べはびっくりするくらいアテにならんぞ
-
515 名前:匿名さん:2014/10/10 19:55
-
浅間、岡本、野間は2位で獲ってこそ…。
本当にそうだよね、そうなんだけど指名順と不作具合を考えると無理だよね。(野間は残っているだろうけど。)
1位指名は高橋か安楽、松本が良いな。最悪安楽、松本は野手転向って手もあるし。
-
516 名前:匿名さん:2014/10/10 20:08
-
営業面で言えば安楽は話題性の塊、松本はイケメン、高橋光は甲子園優勝の称号持ちだけど地味だな
3人とも爆弾抱えてるけどまあ取れたらウキウキだわな
-
517 名前:匿名さん:2014/10/10 20:21
-
①安楽②野間③宗④岩下⑤島袋
-
518 名前:匿名さん:2014/10/10 20:24
-
巨人はよほどの選手でないかぎり競合はさけるだろうね。単独狙いでいくなら岡本、松本かな。二位は野間、三位島袋
-
519 名前:匿名さん:2014/10/10 20:32
-
>>518
現実的だね
希望ではなく予想かな?
-
520 名前:匿名さん:2014/10/10 20:51
-
520さん、両方です。今年は即戦力でローテ一年守れるような選手いないと思うので将来を考えての指名です。
-
521 名前:匿名さん:2014/10/10 20:58
-
519
良い指名だと思います。
ただ、二位で浅間はいないかね?
それとも野間の方が評価高いですか?
-
522 名前:名無し:2014/10/10 21:00
-
どこのチームも(うち左腕余ってます)なんてチームいないじゃん!
高卒左腕二桁投手いないチームあるじゃん!巨人も確か新浦さあたりまで遡るかなあ!正確には高校中退だから高橋一三さんまでいないのか!
だからどのチームも先発できる投手欲しくてたまらんのよ!
原監督は籤引きそうもない!原沢はそんな根性も運も無さそう!残念!二位でルンバ指名なければいいよ
-
523 名前:匿名さん:2014/10/10 21:04
-
>>520
早速のレス、ありがとうございます
今年の大社は不作ですよね
即戦力と言えるような投手はほとんど見当たらない
には全く同意です
2007年大社ドラフトに似てます。
こういう年こそ、将来のレギュラー候補の野手を指名しておくべき
-
524 名前:匿名さん:2014/10/10 21:06
-
>>521
浅間は遅くとも広島2位で消えます
巨人2位には残りません
広島の松田オーナーが浅間にぞっこんだとか
ロッテも5人体制で視察してます
-
525 名前:匿名さん:2014/10/10 21:17
-
1位 野間
2位 島袋
3位 栗原
4位 戸根
5位 石崎
無理かな?
-
526 名前:匿名さん:2014/10/10 21:19
-
広島、ヤクルトは外野の守備力がカスレベルだからな笑
投手かわいそうだわ
-
527 名前:匿名さん:2014/10/10 21:22
-
525
ですよねー。
今年数少ない一目惚れした選手だったので。
さすがに外野手で左打の中距離打者を1位は無いですもんね。
-
528 名前:匿名さん:2014/10/10 21:25
-
皆、野間の評価高過ぎ。
絶対一位は岡本!!外れで浅間。
二位からピッチャーで。
今年は一位クラスのピッチャーいない。
高齢化するレギュラーの次を一位でしっかり取るべき。
毎年ピッチャーばかり取るチームは廃れる。
-
529 名前:匿名さん:2014/10/10 21:33
-
1位 浅間
2位 野間
3位 古澤
4位 岩佐
5位 島袋
-
530 名前:匿名さん:2014/10/10 21:35
-
好き好きだから仕方ない。俺は守れない走れない長距離打者より、三拍子揃った野間が好き。
あの脚力と守備力に左にも長打の打てるバッティングに惚れている。
-
531 名前:匿名さん:2014/10/10 21:38
-
同じく。
-
532 名前:匿名さん:2014/10/10 21:40
-
正直・・・野手の1位あるなら岡本位。野間や浅間の1位指名は絶対ありえない。
あくまで1位は投手だと思う。右腕か左腕でかなり左右されるドラフトになるね。
-
533 名前:匿名さん:2014/10/10 21:52
-
1位 有原or高橋光or岡本
2位 浅間or野間or風張蓮
3位 島袋or戸根or・・・
あたりか。。。
-
534 名前:保戸山大介:2014/10/10 21:53
-
優勝目指して頑張るします
-
535 名前:保戸山大介:2014/10/10 21:56
-
優勝目指して頑張るします
-
536 名前:匿名さん:2014/10/10 21:57
-
高木は1年目がピークのような気がするので、中継ぎ強化で戸根は欲しいところでしょうね。また、三拍子、三拍子と言われる方が多いのに、ここでは宗の名前が出ませんね。身体能力だけなら、明らかに浅間より上では。
-
537 名前:匿名さん:2014/10/10 22:03
-
常識的に考えれば岡本も浅間も野間も1位はないよ
ドラフトの優先順位は投手捕手内野手外野手の順
上の3選手が化け物クラスなら別だけど
-
538 名前:匿名さん:2014/10/10 22:04
-
宗 佑磨 50m5.8秒 身体能力高く将来性十分だと思うけどあまり話題にならない
-
539 名前:匿名さん:2014/10/10 22:12
-
社会人の横山雄哉のストレートが物凄い。
今年ならハズレ一位で来るところがあるかもしれない。
-
540 名前:匿名さん:2014/10/10 22:16
-
宗は見たけど肩そんなに強くないので、将来的にショートは少し厳しいかなと思います。
岡本の評価が高いけど、確かに飛距離は別格ですが、岡本よりも田嶋と岸のボールを完璧に捉えた一つ下の廣岡の方が対応力、伸びしろも上だと思います。
-
541 名前:匿名さん:2014/10/10 22:25
-
横山もあるだろうね
菅野がケガだから山崎康あたりの抽選になりそうな気がする
-
542 名前:匿名さん:2014/10/10 22:42
-
537
高木のシーズン最後の登板見た?
なんか掴んだ感じだった。
力ばっかり入ってるフォームから力が抜けて良いボールがいってた。
CS以降かなり活躍しそう。
-
543 名前:匿名さん:2014/10/10 22:47
-
巨人のチーム事情を考えたら、やはり左腕が深刻だよ。
来年内海(33歳)杉内(34歳)となるとなかなか計算はできないよ。
田口と松本竜が入ってこないと大変。
だからこそ山崎・島袋辺りにいかないと。
-
544 名前:匿名さん:2014/10/10 22:54
-
横山が獲れたらいいんだけどね。横山も上位で消えそうだし…
来年駒沢の今永獲るかしかない。
-
545 名前:匿名さん:2014/10/10 22:56
-
>>524
広島は巨人に対して、毎年のように釣りを仕掛けて来ますからね。浅間の件もくさいね。この選手、個人的にも正直、一位の評価ではないね。
-
546 名前:匿名さん:2014/10/10 23:02
-
>>508
岡本の指名もありかと。2、3回抽選したあと即戦投手いなければ
将来のために指名。
どう考えても2、3回目以後の抽選で岡本が残るとは
思えないけどね。。。。
-
547 名前:匿名さん:2014/10/10 23:06
-
>>510いろいろ突っ込みたい週ベに・・・
一番聞きたいのは阪神の風張
3つ外したのかな?
-
548 名前:匿名さん:2014/10/10 23:11
-
去年、松井でも森でもなく石川に入札した事と、左腕先発陣の高齢化考えると
いきなり1位で横山入札もアリではないかと。山崎福との兼ね合いなら断然横山
ではないかなぁ。
-
549 名前:匿名さん:2014/10/10 23:11
-
まあ2年前、M
-
550 名前:匿名さん:2014/10/10 23:16
-
有原特攻→外れたら松本、高橋、岡本→外れ、もしくは残ってなかったら浅間でいいかと
野間、中村をドラ2、島袋をドラ3で欲しいですね
出来れば浅間をドラ2で獲りたいんですが無理ですかね?
神奈川予選とUー18でかなり評価落としたと思うんですが…
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。