テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900565

2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画

0 名前:匿名さん:2014/09/30 12:33
そろそろ2014シーズンも終わりなので、来シーズンに向けての話はこちらでお願いします。
本スレはペナント&CSの話メインで、出来れば2014シーズン終わったら終了で。
1 名前:匿名さん:2014/09/30 12:49
投手では金子、平野、宮西、
ドラフトでは有原
野手では川崎か中島
何人か獲れかだと思う
2 名前:匿名さん:2014/09/30 13:04
毎年2兎も3兎も追って1兎も得られないパターン。
去年も久保残留と中田獲得・・・
3 名前:匿名さん:2014/09/30 17:54
今の阪神は編成がヘタ!

阪神タイガース編集部
ttp://ameblo.jp/keion-2/entry-10817034393.html
トレードも手詰まり状態
ttp://hanshintigers72.seesaa.net/article/382389707.html
欲しいと思う選手を獲るだけじゃなくて
要らないと思ったらすぐに選手をポイするってことができないのが阪神。
だから、トレードが手詰まりになる。

結局の所、西武からトレードで黒瀬と高山を獲ってはあまり使ってない。
だから、
西武が阪神とトレードの交渉したくないのは仕方ない。
坂がいるから黒瀬は飼殺し状態
坂はロッテが一番向いているからどうにかして行かせるべき!
坂や小宮山、田上あたりを出さなければトレードは無理!

投手 藤原、鶴、ニ神、小嶋、西村、玉置、秋山、白仁田、田面、伊藤和
捕手 日高、小宮山
内野 坂、荒木
外野 一二三、中谷、田上、狩野
あたりを今季末で整理(トレード放出、戦力外、FA人的補償対象者)するべき
尚、FAで他球団から選手を獲るのなら人的補償のプロテクトから高齢(35歳以上)の選手は全員外すべき
4 名前:匿名さん:2014/09/30 18:16
今、阪神で一番やめるべきなのは南 
〔阪神タイガース〕自力優勝消滅、、南信男代表取締役社長の解任動議を!
ttp://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/0f329eae1c8b70f32e3066c27d13798f

球団社長の南について
1、あまり野球を知らない素人。
  スポーツは野球よりサッカーが好き。
2、5年前のV逸の戦犯者
3、星野ば勢いよく追い出した
4、給料泥棒たるコバヒロの獲得に手を出した
5、他人の批判を聞きたがらない
6、任命責任
など

監督や首脳陣の就任については外部招へいせずイエスマンОBばかり集めて金のことしか目にない

まさに金満社長だ!
こいつは球団をメチャクチャにしていてそういう自覚なし。
よって、いくら仕事でも辞任して野球と関わるべきじゃない。

フロントが使いやすいから監督を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督を選ぶべき!
それが出来ないならフロントの方が辞めるべき!

坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
5 名前:匿名さん:2014/09/30 18:18
実際にプレーして、現実に「負け」てる選手に問題がないわけじゃないが

それ以前に暗黒の戦犯は
1、アホなフロント
2、熱狂的なファン
例えばこんなことする者達
試合中の挑発、前回優勝した時にダイブ、喧嘩、盗難、自動車による暴走行為、器物損壊(車1台丸ごと潰すなど)、全裸、公務執行妨害、かに道楽本店のカニの目玉の破壊などなど・・・・。
ttp://ameblo.jp/shyunnoji/entry-10628048996.html
3、過熱的なマスコミ
4、無機能な首脳陣
など
6 名前:匿名さん:2014/09/30 18:28
和田監督だけじゃなくて坂井オーナー、南球団社長、中村GMが退陣しなければタイガースに未来はない

来季から
甲子園で負けたら
来場したタイガースファンに
ハマスタみたいにチケット代の返金をせよ
*ビジターチームのファンには返金の必要なし

勝たずしてタイガースファンをいらいらさせて金儲ける運営は邪道。

坂井と南は球団を金儲けの道具にしかしていない。
何がどうあれ坂井と南は野球と関わるべきじゃない

坂井オーナーは
実質現場にはノータッチ。
「首脳陣は危機感なさすぎ」てよく言うわ!
一番危機感をもっていないオーナーが、他人事のように危機感無いて!
大笑いさせてくれるね。危機感の欠片も無いから和田に監督やらせたん
でしょうに、わしゃ知らんとでも言いたいのだろうか?
球団の運営については野球の知らない球団社長たる南任せ。
和田は監督に向いてない

坂井と南だって株主や阪急側の言うこと聞かないくせに、
首脳陣に自分たちのイエスマンばっかり集めて勝てるか?

儲けることが悪いわけじゃなくて、
今後は儲かる儲からない以前にきちんと現場にタッチして、
首脳陣の外部招へいを徹底して、若虎が育ちやすい環境をつくり、
いいプレーを見せて、ファンの心を満たす事ができる人物をオーナー、球団社長とする構造改革を、強く要望していきたい
7 名前:匿名さん:2014/09/30 18:57
掛布打撃コーチ
高代走塁コーチ
和田作戦コーチ
久慈内野守備コーチ
まずこれだけ揃える
投手コーチは理想は権藤尾花。まず無理だから
楽天佐藤さん、檻星野さん引き抜き
無理なら、野茂さん佐野さん山崎さん吉井さん
の中から、誰かに依頼。
コーチ変えないと、ぬるま湯体質変わらんわ。
なんで山脇が外野守備コーチなんだよ
8 名前:匿名さん:2014/10/01 00:41
右の外野手と左の代打がいない。

右の外野の控え俊介一人では心許ない。
ドラフトで江越を取るか、ロッテ清田、オリ宮崎あたりをトレードで取るか。

左の代打は出来ればSB松中が戦力外になるなら欲しい。
代打→ゴメスの守備固めで使える。
9 名前:匿名さん:2014/10/01 01:58
長谷川滋利とか投手コーチ呼べないのかな?
大リーグ行ってあれだけスピード上がった秘訣&
スーパーコントロール&
外人投手と英語でコミュとれるしね。
10 名前:匿名さん:2014/10/01 02:35
>>9
だったら吉井の方がベター。
多分関わりのある楽天、ヤクルトあたりも狙ってるはず。
早い者勝ちで声かけるべき。
11 名前:匿名さん:2014/10/01 23:11
掛布は2軍監督か2軍総合コーチがベストだと思うが。
コーチ就任時の「インタビューで守備の大切さ」を訴えていたので
打撃だけを見させるのはもったいないと思う。

あと守備走塁の意識革命のために、
大石大二郎、高橋慶彦、元ロッテ西村監督から1人呼んで欲しい。
吉竹山脇では走塁の意識なんて植え付けさせるの無理だ。
12 名前:匿名さん:2014/10/02 07:10
遅くても、今季限りで
コーチ陣の関川・山脇・山田・吉田・風岡は退団するべき!
黒田・吉竹・中西・高橋は球団職員になるべき!

尚、スカウトの中尾は一軍バッテリーコーチとして入閣したらいい。
13 名前:匿名さん:2014/10/02 12:29
トレード獲得候補:
先発投手:高崎、小林太(ベイ)、永井(楽天)、大場(SB)、東野(オリ)あたりから1人
中継ぎ(右)内or上野(ロッテ)、小松(オリ)、矢貫(日ハム)、菊池or小林寛or阿斗里(ベイ)あたりから2人
中継ぎ(右)金刃(楽天)、木村(ロッテ)、中山or八木(オリ)、中村恭(広)あたりから1人、出来れば2人

どこの球団も捕手不足なので小宮山や岡崎、場合によっては清水あたり放出すれば需要はあると思う。
代わりにドラフト下位で高校生捕手1人確保。
あと場合によっては渡辺亮、筒井、柴田、田上ら外野手他球団で需要あるかも。
14 名前:匿名さん:2014/10/02 12:30
14 2つ目の中継ぎ(右)は(左)訂正。
15 名前:匿名さん:2014/10/02 21:30
西武の山崎戦力外になったけど阪神取らないかな?
内野の控えだったら良太坂よりは使えるだろ。
16 名前:匿名さん:2014/10/02 21:32
内野の守備固め山崎
左の代打堂上兄

使えるように思う。
17 名前:匿名さん:2014/10/02 21:36
左の代打と言ってぶーちゃんとか取りそう・・・
18 名前:匿名さん:2014/10/02 21:40
補強しようにも枠がいっぱいじゃん
19 名前:匿名さん:2014/10/02 21:41
>>18 戦力外を増やして選手を大幅に入れ替えればいいと思う。
20 名前:匿名さん:2014/10/02 21:48
今野手の支配下36人、高山戦力外で35人だからね・・・
あと減らすとしても内野手黒瀬と捕手小宮山、岡崎、日高から2人、
それでも32人。
ドラフト1人+トレードorトライアウト1人で34人が限界かな。
21 名前:匿名さん:2014/10/02 21:53
山崎は坂よりも内野守備が上手いと思う。
22 名前:匿名さん:2014/10/02 21:56
>>20 建山、白仁田、渡辺、田面、玉置、狩野など
23 名前:匿名さん:2014/10/02 21:56
一方で投手は支配下32人。
建山は今シーズン一杯の契約。
今日現在で久保田、西村、吉見計4人減で28人。
戦力外第2段あるかどうか分からないが、
現状ではドラフト4人+FAorトレードorトライアウト1人か2人で33、4人ってとこか。
メッセ、オスンファンの次の事も考えて第三の外国人も考慮に入れとかないと・・・
24 名前:匿名さん:2014/10/02 21:58
狩野は後半で使われてたし今シーズンの戦力外はないと思うが。
あるとすれば中谷か一二三の育成降格かな。
25 名前:匿名さん:2014/10/02 22:02
仮に戦力外第2段が無いとすれば、
ドラフトはどう考えても投手4野手1の5人が限界だな・・・
26 名前:匿名さん:2014/10/02 22:06
日高何故戦力外にしない?鶴岡と藤井でベテラン捕手は充分だろ?
27 名前:匿名さん:2014/10/02 22:12
出来れば来シーズン中の補強も考慮して
支配下投手33野手33の66人ぐらいに抑えて欲しいけどね。
そうなるとドラフトもトレードも頭数は限られて来るけど。
28 名前:匿名さん:2014/10/03 00:29
支配下枠の事情考えたら、
ドラフト→投手4野手1で5人
FA、トレード、トライアウト→投手2野手1で3人
投打とも第三の外国人獲得(万が一のため)
これぐらいで一杯一杯かな・・・

中島取るつもりなら更にやりくり考えないと。
29 名前:匿名さん:2014/10/03 07:01
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1316455413/
2011年3月1日
最低や!FA小林宏の人的補償で高浜獲得に対して、関西マスコミは「強奪」扱い!
ttp://www.sport2ch.com/2011/03/01.html

誰かをトレード放出してロッテから呼び戻せ!
坂なら良かったこと。
【不買運動】ロッテは韓国企業【不正疑惑】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1137027410/
在日韓国人ロッテ会長
ttp://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11823731704.html
【在日崩壊】ロッテ会長逮捕&財産没収クル!
韓国検察当局が李明博への裏金疑惑でヤバすぎる捜査を開始!!!
辛東彬(重光昭夫)逮捕ならグループ全体の危機へ!!!
30 名前:匿名さん:2014/10/03 21:30
ベイの菊池藤江もったいないなあ。
藤江はNOMOベースボール倶楽部出身で大阪に縁もあるし取れば戦力になるかも。
31 名前:匿名さん:2014/10/03 21:50
ドラフト後におそらく戦力外第二弾があると思う。
筆頭は建山、田面だろうな
32 名前:匿名さん:2014/10/03 21:52
最速158キロ腕・北方 戦力外通告も「トライアウト受ける」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/03/kiji/K20141003009040310.html

横浜は 育成できないんだね 富田も150K出ていたらしい...
33 名前:匿名さん:2014/10/03 22:14
>>20
野手はここ数年35人切った事ないから この辺がボーダーかも

育成選手減らしてるからなおさら。

あと可能性ある野手は岡崎 黒瀬くらいかな
34 名前:匿名さん:2014/10/03 22:20
北方、富田は惜しい!
欲しい、化けたら儲けもの!!
堂上剛もまだいける。
35 名前:匿名さん:2014/10/03 22:43
>>31
建山は元から今シーズン終了までの契約。
36 名前:匿名さん:2014/10/03 22:47
捕手も今成は内野手登録されるだろうしあんまり一気に減らすのも危険。
出来ればドラフトで高校生捕手欲しいけど。
多田か萩原あたりで。
37 名前:匿名さん:2014/10/03 22:53
田面&中谷あたりの育成降格とかないかな?
だったらもうちょっと補強出来る。
38 名前:匿名さん:2014/10/04 00:49
いらんいらん山崎?横浜の首のやつらのんかいるか?ぼけ

新人自分でとれ

横田中谷一二三森田緒方楽しみや
39 名前:匿名さん:2014/10/04 01:11
【乗車距離】で、乗車拒否はできません!!数メートル先でも、タクシー利用者自由です。【乗車拒否】はできません。
→【タクシーセンター】へ通報!番号案内の「104番」等で調べる。インターネット検索で。

「近くて、すいません」なんて、絶対に云ってはダメ!です。お金を支払う、お客様が最高に!偉い!
近距離で、じゃんじゃんとタクシーに乗りましょう!!
近い距離で、少しでも文句を言えば「タクシーセンター」へ、即座に通報!

タクシーセンターへ必ず!、通報しないので「乗車拒否」をが当たり前に繰り返される!!

乗車距離だけで、乗車拒否はできません!! 距離だけの理由で、絶対に乗車拒否はできません!!

乗車したら、スグに「料金メータを稼働」してもらう!!

しかし、殆どが行き先を聞いて近距離は断るタクシー車両!!
→【タクシーセンター】へ 通報!!→「104番」へ電話して調べる!→インター ネット検索
検索!「大阪タクシーセンター」→苦情の受付

タクシーセンターへ必ず!、通報しないので「乗車拒否」をが当たり前に繰り返される!!


乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。
40 名前:匿名さん:2014/10/04 12:21
日高も引退なの?
今成も内野手登録するだろうし、さすがにこれ以上減らせないな・・・
41 名前:匿名さん:2014/10/04 19:05
若手捕手
梅野、小豆畑
ベテラン捕手
藤井、鶴岡、清水

一塁
ゴメス、新井貴浩
二塁
西岡、上本、北條
三塁
今成、新井良太
遊撃
鳥谷、西田、(大和)

左翼
マートン
中堅
大和、横田
右翼
伊藤、福留、緒方

代打要因
関本、(新井貴浩)
守備、代走要因
坂、俊介、田上

今、現状の戦力(攻撃陣)はこんな感じ。3割20本打てる今岡タイプのバッターがいない。。横田、伊藤にそのポジションを期待したい!
あとは、赤星タイプの盗塁王を狙える選手が欲しいな。ドラフト下位で脇本くらい獲って欲しい。
42 名前:匿名さん:2014/10/04 22:38
右の外野手が手薄。
思い切ってロッテから荻野か伊志嶺取れんかな?
岡田、角中がいて加藤も成長したし余ってくるでしょ。
それかちょっと実力落ちるが清田か。
43 名前:匿名さん:2014/10/04 22:40
>>42 ドラフトで江越指名できないかな?
44 名前:匿名さん:2014/10/04 23:44
>>41 理想を言えば、サードで中軸を打てる生え抜き大砲候補が欲しい。
後、右の強肩強打の外野手が足らない。

捕手もショートも欲しいがまず上記の選手。
45 名前:匿名さん:2014/10/04 23:52
>>44
陽川いるだろ。
それか来年慶大横尾か亜大藤岡狙いで。
内野手は1年ぐらいガマンしても問題ない。
46 名前:匿名さん:2014/10/05 00:08
>>45 とりあえず右の外野手と若い捕手をもう一枚欲しい。
47 名前:匿名さん:2014/10/05 02:25
>>45
陽川大丈夫かね?
あの守備じゃ一軍じゃファーストしか出来んぞ。
打撃も現時点じゃ話にならん?
大卒で2割4分じゃ。
まー来年以降に期待するとして、
ただ、陽川云々じゃなくサードは欲しい。
48 名前:匿名さん:2014/10/05 11:38
俺が監督なら、横田をセンター固定するね
49 名前:匿名さん:2014/10/05 12:22
横田SB柳田みたくなって欲しいけど。
50 名前:匿名さん:2014/10/05 12:51
ロッテの塀内戦力外になったね。
手薄な左だし内野の控えで適任じゃない?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>