テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900565

2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画

0 名前:匿名さん:2014/09/30 12:33
そろそろ2014シーズンも終わりなので、来シーズンに向けての話はこちらでお願いします。
本スレはペナント&CSの話メインで、出来れば2014シーズン終わったら終了で。
601 名前:匿名さん:2014/11/11 23:47
鳥谷ファンには申し訳ないが海外FAしてくれて有り難い。大和がショートで、横田がセンターなんて夢があるじゃないですか。ライト福留は大人の事情で代わらないのだから…。
602 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/11/12 00:09
和田の事だし、鳥谷が不調時でも下位打線に降格とか
出来ないのは解りきっている事。

鳥谷が居なくなる場合のメリットだね。

ただ、来季はデメリットの方が露呈するだろう。

将来的には、然程悪くは無い事だとは思うけどね。
603 名前:匿名さん:2014/11/12 00:19
来年は順調にいったらドラフトは豊作らしいので、来年は選手の大量入れ替えを
して新しいチームつくりをして欲しいです。
しかしユニホームをモデルチェンジするらしいけど、暗黒時代のユニホーム
だけは勘弁して欲しいな。変えるならせめて2003、2005の優勝した時の
ユニホームに近いデザインがいいな。
604 名前:匿名さん:2014/11/12 00:20
>>602
文句ばっかりやね君は
あの野手の層の薄さで誰クリーンアップにしろって言うねん。
代案出さずに文句ばっかはよろしくない
605 名前:匿名さん:2014/11/12 00:29
野手が育ちやすいようにする為にファールグラウンドと右中間左中間を狭めて
欲しい。やはり生え抜きの中心野手がでてこないとみていてつまらない。
606 名前:匿名さん:2014/11/12 00:30
>>605 甲子園球場の
607 名前:匿名さん:2014/11/12 00:50
ユーチューブに横山の投球アップされていたが、間違いなくここ数年の新人左腕の中では一番いい。やはり真っ直ぐが素晴らしい。能見よりむしろ井川に似ているわ。80球超えても140キロ台出ていたし、5、6番手
の先発ならすぐに入れる。1年目の藤浪みたいに球数制限させればいいところまでいくよ。
608 名前:匿名さん:2014/11/12 01:06
阪神、渡辺美優紀獲得。
609 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/11/12 01:13
>>604

レッテル貼りご苦労さん!!

何気に短期的視野では、別冊スレでも、鳥谷を賞賛しとるつもりだがね。

来季は、今成、西岡、ゴメス、マートン、福留、伊藤隼らで
フレキシブルに3,4,5番を起用出来るだろうから、監督の手腕次第に於いては
浮上するか否かは、そこが鍵であると自分は思うと言っているつもりなんだが・・・

まぁ・・・ええわ。
610 名前:匿名さん:2014/11/12 01:13
誰々があやだけ騒がれたのに何勝やからそれより勝てる訳ないってどんな理論やねん。なら藤岡の騒がれからからしたら相当騒がれたから新人左腕はもう6勝以上せんてか笑
野間口とか一場とかドラフト前は相当騒がれたぞ。あれと比べたら誰も勝てんくなるやんけ笑
実際の試合での投球とかみて期待して何があかんねん。
611 名前:匿名さん:2014/11/12 01:27
>>608
その人詳しくは知らないのだがアイドルグループの真ん中なのに
医学生のモデルと遊んでマスコミにばれたのに一切ファンに対応せず
しれっとスルーした女性だったかな?
612 名前:匿名さん:2014/11/12 07:07
>>398

>一番駄目なのは阪神ファンだよ
阪神ファンも駄目だけどどちらかと言えばフロントの方だ

>大体、中村は結構優秀なGM。
どこが?
613 名前:匿名さん:2014/11/12 09:39
ということは上園(8勝)は並居るドラ1を圧巻できるほどの存在だったのか・・・w
614 名前:匿名さん:2014/11/12 10:19
中村は有能だろ。
・有能コーチを引っ張ってくる。
・FA・帰国選手の獲得。
・スカウト意見尊重のドラフト。
・現場と球団の折衷役。
・フロント,上層部批判のスケープゴート。
615 名前:匿名さん:2014/11/12 11:36
阪神が駄目なのは寧ろ中村就任以前の2010年までのドラフトだよ
616 名前:匿名さん:2014/11/12 14:53
出来れば他球団に1度招聘され結果を残した方から
コーチ陣はスカウトしたい。実力実績を吟味して
招聘して頂きたい。GMは育成に興味が無い様だが、
FA戦略が失敗すればGMの責任問題だけでは済まされず、
来季の戦力に響いてくる大問題である。
否応なしに育成に力を入れなければならない状態になる。
617 名前:匿名さん:2014/11/12 14:55
>>615
全くそのとおり、増してクジ運が悪いから始末に終えなかった。
618 名前:匿名さん:2014/11/12 15:58
横山は平田が絶賛してるから、期待できるよね!
コーチも最初はあんまり弄らないでほしいな。太陽みたいになられちゃ困るしね
619 名前:匿名さん:2014/11/12 16:00
>>616
FA補強がうまくいかなかったツケはそれほどのダゲキとは見えないな。…
オスンファンの抑えが健在なら、福原、安藤の後釜は十分足りている。
野手もショート・大和、センター・横田の抜擢で面白いことになる。
たとえ中島が加わっても結局、正三塁手は今成でしょうし、早晩、中島なら陽川を使え!となる。
梅野の成長も見込めるから、順位はともかく、来季の方が楽しみが多いね。
620 名前:匿名さん:2014/11/12 16:08
>>616
興味ないようには見えないが。結構選手育ってきてるし。
621 名前:匿名さん:2014/11/12 16:25
>>620
今成や大和で満足する阪神ファン。夢はでっかくみようぜ
622 名前:匿名さん:2014/11/12 16:26
ポスト鳥谷の問題の一つは良い左打者が欲しいということで、今成は外せない。
もう一人、強打の横田に期待が集まるな。三振も多いが、15本は打つと思うで!
623 名前:匿名さん:2014/11/12 18:23
ショート上本、セカンド西岡、サード中島でいい
624 名前:匿名さん:2014/11/12 20:23
上本は送球に難ありだし肩も弱いんでショートは厳しいんじゃないかなぁ。
625 名前:火野:2014/11/12 20:52
サード中島、ショート大和、センター西岡はないかな。西岡の肘が問題ですが。

横山と北條がU-21で目立ってますね。
特に横山は直球も速いし、カーブも良い。カーブのコントロールが良くなれば凄い投手に
なりそう。
今の状態だと、真っ直ぐを狙い打たれるかも。真っ直ぐだけで抑えられるほども速くない。
ただ、素晴らしい素材であることは間違いないですね。
ただ、相手のレベルは日本のファームと比べてどうなんでしょう。
626 名前:匿名さん:2014/11/12 20:58
【21U W杯】ニカラグア戦の横山雄哉 全投球シーン

ユーチューブはこれをコピペで。

かなりの素材と見てるけど。
627 名前:匿名さん:2014/11/12 21:41
島本支配下まだ早くないですか。
628 名前:匿名さん:2014/11/12 21:42
ハヤタの年からドラフトは明らかに良くなった印象があります。
岡田時代が酷すぎたっていうのもありますが…
投手は藤浪を筆頭に松田、金田、歳内、岩崎、岩貞と出てきてるし今年の横山も良さそうな素材。
後はハヤタ、北條、梅野、陽川といったあたりにも殻を破って貰って、ここ数年のドラフトの成果を見せて欲しいところです。
629 名前:匿名さん:2014/11/12 21:50
トラヴィス投手を正式に獲得したようなのでこれから1軍のマウンドに立てるように頑張っていって欲しいですね!

見た目は外国人ながら中身は日本人というギャップネタが大人気。
「英語はほとんど話せないです」というトラヴィスも、この“勘違い”エピソードの宝庫だ。

(1)昨秋の奄美大島キャンプで子供から「ハロー」と言ってサインをねだられる

(2)合宿所のある横須賀は米軍基地があり、タクシーに乗るとまず、「基地までですか?」と聞かれる

(3)横須賀でレストランに行くと、何も聞かず英語のメニューを出される

毎度の勘違いにも、丁寧に応じるというトラヴィスは、その真面目さに加え、度胸も魅力だ。
中畑監督も秋季キャンプ中、風呂で前を隠さない堂々とした姿を「あいつはマウンド度胸がいいぞ」と評価? したほど。
身長191センチの恵まれた体。身体能力の高さは誰もが認める。
地元沖縄での成人式も「練習がしたいので」と横須賀2軍施設に残り、約6時間汗を流した。
630 名前:匿名さん:2014/11/12 21:59
佐村トラヴィスは昨年中畑が若手の注目株で名前を出していた投手みたいだし、
まだ21歳になったばかりで、今年のドラフトで育成枠で指名したロマン枠の
選手と考えたらいいかもね。
631 名前:匿名さん:2014/11/12 22:09
>>627 確かにあせる必要はないと思う。シーズンに入ってから島本を1軍に上げて
みたいと思う時でも遅くないと思う。同じように原口も支配下を期待します。
632 名前:匿名さん:2014/11/12 22:30
>>624
上本は送球に難があるんじゃなくて捕球に難があるが正解。
上辺の失策数は17だが数字に見えないミスも結構あった。
633 名前:匿名さん:2014/11/12 23:15
横田の守備力はどうなんだろう。足と肩は評価高いけど、
守備範囲は、どうなんだろう。
まずは、走塁と守備で、アピールしてほしいな。
634 名前:匿名さん:2014/11/12 23:43
外野は大和にコーチをしてもらいたい
635 名前:匿名さん:2014/11/13 01:47
現状、ショートを任せられるのは大和かギリギリ北條まで。守備力を考えると、その他の選手では厳しい。
中島を獲るのであればショートを守れなければ意味がない。実際どうだろうか。サードは足りている。

サードは長打が打てる人材がふさわしい。成長著しい陽川にチャンスを与えてほしいな。怪我にも強いし、好不調の波がないのも魅力。
636 名前:匿名さん:2014/11/13 08:00
>>633
俺も同じ心配をしてるよ。
柴田同様カタログスペックだけだと、アウトやからね。
糸井、柳田、のイメージで近い将来3番を打って貰いたい。
637 名前:匿名さん:2014/11/13 10:13
横田の守備は未熟だけど、今年はノーエラーだったみたいだし、
そんなにセンスは悪くないように思える。

ただ、将来的には中軸を打てるような打撃力をつけて、
センターは江越、横田はライトがいいかもしれないね。
638 名前:とらとら:2014/11/13 12:46
ロッテあたりから外野手一人はトレードでとってきそう。
ロッテは外野手余ってるからね。
出来れば金銭だとありがたい。
639 名前:名無し:2014/11/13 12:59
阪神タイガース、鳥谷敬が退団したので、ぬるま湯体質復活する可能性が出てきたね。
640 名前:匿名さん:2014/11/13 13:19
640まだ退団なんかしとらん。
お前の頭の方がぬるま湯だわ。w
641 名前:匿名さん:2014/11/13 13:26
639ロッテ外野手余っとらん。
外国人2人去就まだ分からんし登録上は7人+ドラフト脇本で計8人しかいない。
普通は12人前後だから逆にあと3、4
人確保しないとメッチャ手薄。
642 名前:匿名さん:2014/11/13 13:38
坂もショート守ろうと思えば守れるだろう。
何でも出来て器用だからその辺のなんちゃってショートよりは大きなリスクもなく無難にこなせるはず。
打線的に左いないし打率2割4、5分ぐらいでも100試合出てくれれば上出来と思うが。
643 名前:匿名さん:2014/11/13 15:34
U21で北條はセカンドばかりですね!
監督が平田ならショートでも起用してもいいと思うけど?
644 名前:匿名さん:2014/11/13 15:38
坂ぐらいなら大和でも良いわ。まだ守備がまっしな分。もっとまっしな選手おらんのかな
645 名前:匿名さん:2014/11/13 15:47
有能
無害
無能
有害

でランク分けすると黒田沼沢が有害ランクだっただけで、中村は無能もしくは無害ランクなだけで、プラス要素はないでしょ。
育成に金かけたがらないし、補強でも後手をふんでいる。

ドラフトも他球団なら普通のことをやっと普通にやりだしただけでしょ。
黒田沼沢が極度の大社投手偏重主義でいかれてただけの話し。

中村はいてもいなくても変わらないよ。
646 名前:匿名さん:2014/11/13 16:05
来季からショート大和なら、ドラフトで北條より
相応しいショートを指名獲得した方が合理的。
647 名前:匿名さん:2014/11/13 17:04
そんは遊撃がいるかやな。植田指名したししないだろうけど
648 名前:匿名さん:2014/11/13 17:08
大和遊撃手確定なら
横田江越にも期待だけど
マートン福留も高齢なんだし
打撃優先の外野手指名してもいいかと( ・∇・)
649 名前:匿名さん:2014/11/13 17:10
西岡、中島、今成、福留、
巨人よりひどいな。
650 名前:名無し:2014/11/13 17:29
阪神タイガース、若手選手が伸び悩み暗黒時代に突入可能性が出てきた
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。