テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900565
2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画
-
0 名前:匿名さん:2014/09/30 12:33
-
そろそろ2014シーズンも終わりなので、来シーズンに向けての話はこちらでお願いします。
本スレはペナント&CSの話メインで、出来れば2014シーズン終わったら終了で。
-
551 名前:匿名さん:2014/11/10 22:05
-
↑続き
別に予言者ではないですよ。でもね、私の取材力もなかなかのものだと皆さん、思いませんか? 自画自賛? すいませんでした。
さて、今回のコラムを書いた後、高知・安芸に向かいます。二軍中心の秋季キャンプを見てみたいんです。どうも若手に元気がない。どうしてでしょうか。投手力が不足している、鳥谷が流失しそう…。すべて若手にはポジション奪取のチャンスではないですか。
目の色を変えて挑まなければウソでしょう。そんな迫力や息吹を感じられないんです。安芸のスタンドから檄(げき)を飛ばしましょうかね(笑)。若手がスクスク伸びれば、中村GMの手腕が問われることもないでしょう…ね。また来週は安芸の状況もご披露します。お楽しみに!
終了!
-
552 名前:匿名さん:2014/11/10 22:16
-
一生懸命コピペしてるけど著作権って言葉知ってるか?
-
553 名前:匿名さん:2014/11/11 00:32
-
>>552 失礼しました。
2014年11月10日サンスポ【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記の記事です。
-
554 名前:匿名さん:2014/11/11 03:36
-
ファンなんだからそんな記事見てる人も多いのでわざわざ超長文をコピペされると迷惑です。
-
555 名前:匿名さん:2014/11/11 04:27
-
阪神中村GMがトラヴィス獲得を示唆
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141110-1394434.html
-
556 名前:匿名さん:2014/11/11 06:45
-
>>547
書いてある内容は別にしても、毎度この人の記事は嫌いだな。
批判するならするでそう書けばいいのに、あえて厳しいことをいいますがチームのためを思って…みたいな書き方が気持ち悪い。
首脳陣と仲がいいのもことさらアピールするし。
-
557 名前:匿名さん:2014/11/11 06:58
-
金子は諦めたのか
FA移籍ありうるみたいだけど
噂どうり国内なら巨人かな
-
558 名前:匿名さん:2014/11/11 08:32
-
森田の批判記事はなあ。
実名ずばりで弱い者いじめしてるようにしか見えん。
かつ、解雇が当たったなぞと喜んでるような輩だからな。
人としてネジが抜けてるな。
-
559 名前:匿名さん:2014/11/11 09:11
-
どうせなら中島も撤退してイチローを単年15~20億とかで招聘してほしいな。
いろいろ副産物もついてきていいと思うんだけどw
-
560 名前:匿名さん:2014/11/11 11:54
-
岡島の話題がないけどはどうしたんだろう?
左の中継ぎとしてまだ充分使えそうだけどな
-
561 名前:匿名さん:2014/11/11 12:27
-
548~552
こんなんやりだしたら今後連載出るたびにコピペ続けるんだろう。
もうこれっきりにしてくれ。
サンスポに著作権侵害ですって通告するぞ。
-
562 名前:匿名さん:2014/11/11 12:32
-
そうですね岡島は? 左の島本を育成から支配下にしたけど岡島は不要とかなったのかな?
岡島の2014の成績 44試合 42回2/3 4勝 4敗 27ホールド 防御率2.11
39歳 年棒5500 条件面などで最終的に折り合いがつかなかったため戦力外になったらしい
再度メジャーを狙っているのかも? どうなったのでしょうか?
-
563 名前:匿名さん:2014/11/11 14:14
-
来季の中継ぎ陣が不足している状況で、
トライアウト選手を獲得しないとは。
戦力に余力等無い球団がどの様に補強するのか。
-
564 名前:匿名さん:2014/11/11 14:28
-
中村の考えなのか最近フロントは
育成を上手くかっようしてない
-
565 名前:匿名さん:2014/11/11 15:20
-
>>559
プライドが高く印象低下を気にするイチローがくるわけないが、来ても戦力にならないよ。
彼は和を乱してチームを崩壊させるのが得意だから阪神最下位なるよ。
-
566 名前:匿名さん:2014/11/11 15:34
-
横山5回を8奪三振!凄いね!!本物だよ。
格下とはいえこれだけ三振獲れるのはキレが良い証拠。
個人的には社会人3年目でのプロ入りだから1年目は無理させずにって思ってたけど、
こりゃーローテ入ってくるわ!
岩貞での失敗も消し飛んだね。
こんだけ褒めててあれだけどプロはそんなに簡単じゃないとは思うので、
一年目は8勝5敗ってトコじゃないですかね?
北條も頑張ってるし阪神にとっては素晴らしい大会になってますね!!
-
567 名前:匿名さん:2014/11/11 15:45
-
岩貞が失敗?1年だけじゃ判断出来んし、ボール自体は良いでしょ
-
568 名前:匿名さん:2014/11/11 15:48
-
幾ら選手を獲得しても伸びてこない現状。
他球団は戦力外選手を活用しようとしている
中、阪神だけは獲得しない方針。逆行している。
SDの思考は球団にとって有益なのだろうか。
-
569 名前:匿名さん:2014/11/11 15:53
-
あんな高校生に毛が生えた程度の相手に活躍したってよ(笑) 北條は一流にはならん 肩がいいわけでもない足があるわけでもない特徴がない まぁ今のうちに妄想して喜んどくことやな(笑)
-
570 名前:匿名さん:2014/11/11 15:58
-
>>569
ゴミ屑便器みっともないな相変わらず
-
571 名前:匿名さん:2014/11/11 16:12
-
>>567
ごめんなさい、今のトコですよ。
即戦力で入ってるわけですから、もう少しやってほしかったです。
ただ、岩貞はスライダーは良いのですが
ストレートのキレとコントロールがまだまだです。
プロに馴れる云々じゃなく1ランク、2ランクのレベルアップが必要です。
スライダーという軸になるボールがあるので期待は出来ます。
同期の岩崎に追いつけ追い越せで頑張ってほしいですね。
横山・岩崎・岩貞は同じ左腕で同世代、良いライバルになりそうですね!
>>569
おっしゃる事はもっともです。
ただ、レベルは低い相手でもキッチリ結果を残す事が大事です。
これから台湾・韓国と力のあるチームが出てきますのでそこで結果を残せれば
大きな自信になるはずです。
来年一軍というのは時期尚早かもしれませんが、未来には繋がると思いますよ。
-
572 名前:匿名さん:2014/11/11 16:27
-
人気あるから、少し活躍しただけでちやほや。
コーチは基本的に年俸抑えられる生え抜き採用。
プロ野球有数の育成施設利用しない選手。
若手を食事等に連れていき、それをテレビで
自慢げに話す二流芸人。
成績悪いと、死ねとか平気で言いはなつ観客。
能見さん一億あまりの年俸、中島には
なんと三億以上提示。
言い出したらキリナイネ(笑)
なんか解決法ないんかなぁ。
なんやかんや、ホークス巨人は、若手も
戦力になってるし。
-
573 名前:匿名さん:2014/11/11 16:32
-
ID:Yh3oAe5cOはソフトバンクファンで荒らしばかりしてる奴
-
574 名前:匿名さん:2014/11/11 16:46
-
金子FAしたけど
阪神は諦めたのかな
-
575 名前:名無し:2014/11/11 17:01
-
阪神は金子の獲得を諦めて中島と藤川の獲得に全力を注いでいますからね。
金子は巨人に入団するだろう。
-
576 名前:匿名さん:2014/11/11 17:10
-
佐村トラビィス投手獲得するかもって報道あったね( ・∇・)
メッセ、スタンリッジ立て直した
久保さんなら、なんとかなる気もする。
てか、ドラフトトレード以外の補強、彼だけかもね(笑)
ゴメスさん怪我した場合想定して、
外人一人取っといて欲しいけどね。
ぶっちゃけ、坂君しかいないじゃん。
-
577 名前:匿名さん:2014/11/11 17:11
-
尾崎とらないの?
-
578 名前:匿名さん:2014/11/11 17:29
-
黒瀬が良いよねぇ
新井良太や関本よりよっぽど戦力になると思うがね。
-
579 名前:匿名さん:2014/11/11 19:50
-
上の方書かれていますが、黒瀬が注目されるのではと思っています。
トレード後ほとんど2軍で私には見る機会もありませんが、来期は
それなりに活躍の場が訪れるのではと期待半分で思っています。
全然見ていない中で勝手な妄想も入っていますが・・・
-
580 名前:匿名さん:2014/11/11 19:56
-
黒瀬か。二軍成績はOPS782で良いほうやな
-
581 名前:匿名さん:2014/11/11 20:07
-
黒瀬?
守備も打撃も1軍レギュラーじゃあ厳しいよ。
だったら20歳の北條使おうぜ。
すでに黒瀬は超えてるよ。
-
582 名前:匿名さん:2014/11/11 20:13
-
そうですね、北條何かをつかんだ感がありますね
-
583 名前:匿名さん:2014/11/11 21:02
-
573巨人の若手が戦力になってる?
坂本長野以降まともなの出てきとらんけど…
橋本大田なんてまだ評価するのも早いし。
-
584 名前:匿名さん:2014/11/11 21:05
-
西武は中島を諦めたのか
西武は小谷野を狙うみたい
-
585 名前:匿名さん:2014/11/11 21:15
-
>>582
そういう選手は売りに出されるのが阪神。
-
586 名前:匿名さん:2014/11/11 21:56
-
>>585
意味がわからない?
誰のこと?
-
587 名前:匿名さん:2014/11/11 22:17
-
誰か売りに出されたっけ?
-
588 名前:匿名さん:2014/11/11 22:26
-
巨人の若手が戦力になってるとか、阪神の若手が売りにだされるとか、
プロ野球よく見とらん奴がテキトーなことばっかほざいとるな。
-
589 名前:匿名さん:2014/11/11 22:32
-
567今年のルーキー浦野が7勝、吉田東明が5勝だったが
横山それより上ってか?
スゲエな。(笑)
-
590 名前:匿名さん:2014/11/11 22:48
-
ロッテの藤岡でもあれだけ大物って騒がれても
1年目は6勝7敗だった。
横山がそれより上なんてあるわけない。
-
591 名前:匿名さん:2014/11/11 22:49
-
>>584
もしそうなら西武はまとも。
中島を大金で獲ったが錆落としをしているうちに終了ってこと大有り。
リスクが高すぎる。せめて3年3億、あとは出来高払いの契約が精々だと思う。
鳥谷離脱で、却ってチームは活性化するのではないか。その期待の方が大きい。
-
592 名前:匿名さん:2014/11/11 22:50
-
若者が伸びる時は予想を超える場合も多々あります、
横山は期待しましょう
-
593 名前:匿名さん:2014/11/11 22:51
-
横山が何勝できるかはわかりませんが、
この2試合の快投を見ると期待したくなりますよね。
-
594 名前:匿名さん:2014/11/11 22:54
-
岩崎でも5勝してるからね。わからんよ。
ポイントは制球だろうな。
-
595 名前:匿名さん:2014/11/11 22:55
-
横山それでも今年の吉田東明岩崎より上ってのはさすがにない。
まあ普通に5、6勝ぐらいでしょう。
-
596 名前:匿名さん:2014/11/11 22:58
-
ルーキーで5勝や6勝したら十分じゃない?
-
597 名前:匿名さん:2014/11/11 23:01
-
新人に過度に勝ち星を期待しない方がいい。
但し横山は素材はピカイチだな。伸びしろが凄くありそうな投手。
将来エース級になれる逸材だと思う。
-
598 名前:匿名さん:2014/11/11 23:02
-
最多賞が13ですからね、もう20勝なんかいつから?
井川か?
-
599 名前:匿名さん:2014/11/11 23:05
-
>>596
いや567の人は8勝とか言ってたから。(笑)
さすがに今年の吉田や東明より上ってのはどうだろう?
-
600 名前:匿名さん:2014/11/11 23:13
-
横山は元中日エースの今中に
感じが似てますね。
数年先に横山がエースになっていれば
いいですね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。