テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900565
2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画
-
0 名前:匿名さん:2014/09/30 12:33
-
そろそろ2014シーズンも終わりなので、来シーズンに向けての話はこちらでお願いします。
本スレはペナント&CSの話メインで、出来れば2014シーズン終わったら終了で。
-
901 名前:匿名さん:2014/11/21 17:34
-
扇風機でもいいから大きい当たりを出来る選手を育てて欲しいね!
毎年単打で塁上は賑わすけど得点にならない試合が多いので!
-
902 名前:匿名さん:2014/11/21 18:55
-
風張は故障持ちでしたね。予想では指名濃厚でしたが回避正解。ここ数年のスカウトに頭が下がります。
-
903 名前:匿名さん:2014/11/21 19:49
-
今日のスポーツ新聞によると
中谷さんの守備力が、飛躍的に伸びたそうで。
守備だけで、一軍に入れるレベルだってさ( ・∇・)
あとは、長打力伸ばしてほしいな。
-
904 名前:匿名さん:2014/11/21 22:11
-
中谷楽しみですね。まずはマートンの守備固めなどで経験を積めれるとうれしいです
-
905 名前:匿名さん:2014/11/21 23:00
-
それって本当ですか?ラミレスレベルから飛躍的に向上したわけでなくて?
-
906 名前:匿名さん:2014/11/21 23:25
-
中谷にだけは騙されちゃダメ。
野球そのもののセンスが無いんだから。
一二三の方がまだマシ。
ていうかタイガースって若手を誉める記事多すぎない?
毎年その気にさせるだけさせてドン底に落とすって手?
さずかにもう騙されないよ。
結果で見せてくれ!
-
907 名前:匿名さん:2014/11/22 00:04
-
若手に過度の期待をするのはもうやめようよ、今までスポーツ新聞に何回騙されたの
-
908 名前:匿名さん:2014/11/22 00:36
-
そういえばこの時期、スポーツ紙の売り上げを維持するには、阪神関係の記事は欠かせないらしい。
デスクに言われて、あることないこと書かされる、とは聞いたな。
シーズオフは首脳陣のリップサーヴィスも増えるからな。何てことはない、我々がカモなのだ。
-
909 名前:匿名さん:2014/11/22 05:20
-
和田(゚A゚)ヤメロth!!
-
910 名前:feihong:2014/11/22 05:29
-
北條は駄目だと言ってた連中がいたが、結果としてU21で活躍しはじめている。
大和も5-6年は下積みしているし、古くは新庄、関本、浜中も一軍にでてくるのに
5年くらいはかかっている。
中谷も一二三ももう少し長い目でみたらいいと思うが。
まあ、中谷や一二三の場合は、もっと追い込んだ練習に付き合ってあげられる
コーチが必要不可欠だと思う。
-
911 名前:匿名さん:2014/11/22 06:07
-
>>910
4年もやって打率1割台のOPS5割に何を期待しろと
-
912 名前:匿名さん:2014/11/22 08:30
-
鳥谷残留の目がでてきましたね。これでサード中島、ショート、鳥谷、センター西岡で大和が守備固めになれば、優勝できそうですね。
-
913 名前:匿名さん:2014/11/22 09:00
-
残留はありません。
-
914 名前:匿名さん:2014/11/22 09:47
-
鳥谷残留ないんですか?
正直なところパワー、スピードどれをとっても本当にメジャーでレギュラーになれるとは誰も思ってないと思うのですが。メジャー契約の話も代理人がんざと流してるとかはないんですかね?
数千万の契約ならともかく、億のお金を出すとは思えません。
-
915 名前:匿名さん:2014/11/22 10:02
-
土のグラウンド
風の影響力大の広い球場。
甲子園で起用すればするほど、普通は
内野手外野手の守備は鍛え上げられるはずなんだけど。
育成下手って叩かれるけど、元々阪神は
遊撃手なら吉田藤田平久慈鳥谷
外野なら吉竹北村八木新庄亀山大野赤星
名手が沢山輩出してんだけどな。
三軍作って、二軍の若手にばんばん
甲子園の試合組んであげられないかなぁ。
大学社会人、関西にも野球チーム沢山あるやん
-
916 名前:匿名さん:2014/11/22 11:09
-
小谷野→オリックス決定的。
ということは、西武の出方は?
-
917 名前:匿名さん:2014/11/22 11:51
-
中島は阪神ガチです
-
918 名前:匿名さん:2014/11/22 11:54
-
吉田から鳥谷って何十年かかってんだよ。半世紀か?
それでわずかに4人しか名前が出ないのか。藤田平と久慈の間はゼロかよ。
-
919 名前:匿名さん:2014/11/22 12:22
-
中島は来たら応援するけど、来なくても全然いいよ
-
920 名前:匿名さん:2014/11/22 12:24
-
高卒選手なんか24、5歳位までどうなるか分からんでしょ。
ベイ梶谷や楽天銀次のブライク過程見てみなよ。
-
921 名前:匿名さん:2014/11/22 14:31
-
2軍の打率が12球団最低。
ソフトバンクや広島から、誰かトレードでもらっては?
-
922 名前:匿名さん:2014/11/22 14:45
-
吉田バッテリーコーチの指導力の無さなのか、
捕手を獲得し野手として起用する。ならば、
最初から野手指名すれば良い。偏に捕手育成に
不適正な人物が指導をした結果が招いた事態である。
-
923 名前:匿名さん:2014/11/22 14:46
-
藤田平と久慈の間は真弓と平田でしょ
-
924 名前:匿名さん:2014/11/22 15:20
-
確かに鳥谷は今の実力で27くらいならメジャーでも欲しがるだろうが、どうだろ?
今なら控えだよな。
-
925 名前:名無し:2014/11/22 15:38
-
中島獲得なら北條、西田は他球団にトレードされるだろうな。
阪神タイガースは若手選手にとって
墓場と同じこと。
阪神の若手育成は他球団より酷いね。
-
926 名前:匿名さん:2014/11/22 15:49
-
>>923
名前だけ並べても…真弓はショートとして名手ではなかった。うまいほうではあったがね。
平田は、まともに出てた期間が短すぎるし守備はプロに入る前から一級品ですでに完成していた。
-
927 名前:匿名さん:2014/11/22 16:58
-
>>925
虚カスお疲れ(笑)
-
928 名前:匿名さん:2014/11/22 17:16
-
>>925
またブサメンチェリー八百屋かwww
お前の親の育成が一番醜いなwww
ブサメンチェリー八百屋の親は世の中に対して責任とって死ぬべきだなwww
-
929 名前:匿名さん:2014/11/22 19:19
-
929の親の方がもっと醜いだろうね。
貧乏人は貧乏人らしく生きていきなさい。
ちなみにうちの親は社長だから貧乏ではないぞー!
-
930 名前:匿名さん:2014/11/22 19:25
-
阪神の若手選手同様で、929の奴の様に中途半端にしか成長していない阪神ファンが
いるから鳥谷、新井、藤川に逃げられるんだろうな。
-
931 名前:匿名さん:2014/11/22 20:08
-
お宅は何処のファン?
-
932 名前:名無し:2014/11/22 20:50
-
932は阪神ファンもどきみたいだね。
-
933 名前:匿名さん:2014/11/22 23:29
-
先発:藤浪、メッセ、能見、岩田、岩崎、横山
中継:岩貞、歳内
セットアップ:松田、石崎、榎田
クローザー:呉
先発、中継ぎの控え:福原、金田、秋山、岩本
今年より充実してるかな?
-
934 名前:匿名さん:2014/11/22 23:38
-
トレードありそう
-
935 名前:匿名さん:2014/11/22 23:47
-
>>923
和田もショートでレギュラー何年かやってなかったっけか?
どうでもいいが山脇とか引間を思いだした。
-
936 名前:匿名さん:2014/11/23 00:08
-
山脇、引間に風岡って選手もいてたよな。超地味。
-
937 名前:匿名さん:2014/11/23 07:48
-
伊藤は、守備がうまいと言わないまでも無難であればレギュラー可能やけどな。
スカウトはどう見ていたのかな?
守備は打撃と違って練習すれば上手くなると言われるが、見ているとそんな
雰囲気もないし、センスのかけらも見えないわ。
練習熱心らしいが、打撃練習ばっかりしてるのとちゃうか?
まあ、山脇ではどうしょうもない素材と云う事なのかな。
-
938 名前:匿名さん:2014/11/23 08:27
-
伊藤隼太は大学時代より、守備が拙くなっている印象。もう少し安定してたよ。
エラーをひきずっているのだろう。
メンタル面が大きいのでは。だけど、マジメで芯が強い選手なので、
守備も安定してくると思うよ。
-
939 名前:匿名さん:2014/11/23 08:30
-
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 20:32:46.11 ID:0xdp78GF0
ビビる大木「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
-
940 名前:火野:2014/11/23 10:09
-
来シーズンは島本にも密かに期待しています。
ストレートとスライダーの切れが良く三振が取れる事が特徴ですし、シュートも習得しつつ
有るみたいです。直球の平均球速は140前後ですが、最速では140後半まで出してました。
中継ぎ向きの肩と度胸も魅力的です。
-
941 名前:匿名さん:2014/11/23 10:32
-
西武が小谷野に逃げられた。
三塁が空いたので、中嶋は西武じゃないの?
-
942 名前:916:2014/11/23 15:45
-
919
ん?平田さんの名前なかったから、お怒り?( ・∇・)
ピュアな人ごめんね(笑)
引間藤倉藤本沖原入れても良いけど
そこでも、名手か?ってどうせ批判されるかと
広岡さんが、人工芝でエラーとか恥とか
言ってたけど、土のグラウンドで
遊撃手て、ほんと難しいんだろね
-
943 名前:匿名さん:2014/11/24 01:15
-
>>941 その前に中島を獲れるなら「何故西武は小谷野を獲りにいく必要があった?
-
944 名前:匿名さん:2014/11/24 07:42
-
>>933
バカな妄想は一人で勝手にやれよ。皆にバカな妄想聞いて欲しいの?寂しいの?またアク禁にしてやるよ(笑)
こいつはバカ伝説のX何チャラです。
-
945 名前:匿名さん:2014/11/24 08:22
-
>>938
二軍の首脳陣が二軍では守備は上手いと言ってるみたいですね。ただ、一軍じゃプレッシャーで球際に弱くなるって言ってますね
-
946 名前:匿名さん:2014/11/24 11:22
-
「あのころは情けなかった」(伊藤隼)と笑える時が来ればよし。
マートンがいる限り、ライト、センターだから並でも堅実な守備が必須課題だよな。
江越、横田も追い越しにかかるから、シュアな打撃で定評を得るところまでいかないとな。
-
947 名前:火野:2014/11/24 11:46
-
伊藤は性格が真面目だから固くなっちゃうんでしょう。
でもこういうタイプは着実に成長しますから、チャンスを掴めば良い選手になるでしょう。
桧山のように、派手さはないけど勝負強い打撃を見せる選手に育って欲しいです。
若手は横田、江越、緒方、伊藤の競争。鳥谷残留なら大和も参戦。
-
948 名前:匿名さん:2014/11/24 13:19
-
>>946
マートンそんな下手じゃないけど。普通
-
949 名前:匿名さん:2014/11/24 15:02
-
もし鳥谷抜けたら打線に左がホンマおらんようになるのよ。
中島よりムネリンの方が良くね?
-
950 名前:匿名さん:2014/11/24 15:03
-
緒方も隼太もそうだけど、阪神の外野陣は基本後ろに追うのが下手。
まあ甲子園の風って要素もあるんだろうけど。
大和はそれが上手いから評価される。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。