テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900565
2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画
-
0 名前:匿名さん:2014/09/30 12:33
-
そろそろ2014シーズンも終わりなので、来シーズンに向けての話はこちらでお願いします。
本スレはペナント&CSの話メインで、出来れば2014シーズン終わったら終了で。
-
651 名前:匿名さん:2014/11/13 17:49
-
1番 セカンド 上本
2番 ショート 大和
3番 サード 今成
4番 ファースト ゴメス
5番 レフト マートン
6番 ライト 福留
7番 キャッチャー 梅野
8番 センター 緒方
9番 ピッチャー
が希望。
-
652 名前:名無し:2014/11/13 17:50
-
阪神タイガースは、鳥谷抜けたら
中島の獲得に向かったり、今年センターで活躍した大和をショートに戻したり、
考え方が浅はかだね。
北條は阪神には必要ない選手なので、巨人に貰うことにするよ。
残念ながら、阪神では北條や西田は育たないからね。
-
653 名前:匿名さん:2014/11/13 17:55
-
>>652
どうやって北條を貰うんだ??
-
654 名前:匿名さん:2014/11/13 18:03
-
>>652
君の考えのほうが浅はかだろ。西岡怪我してて、遊撃いないから大和遊撃なるんだし、そもそもセンターで打てないなんていらない。遊撃ならまだ許せる。
三塁も新井しかおらんし、格上の中島は妥当かと。
あと阪神はレギュラーと育成の中間が少ない、つまり一軍で使える選手が少ないのも問題
-
655 名前:名無し:2014/11/13 18:17
-
どの道、阪神では北條や西田は出場機会には恵まれないから最終的にはトレードされるよ。
北條は巨人に行けば間違いなく主力を打てるだろう。
北條が阪神に居ても代打要員レベルくらいしかなれないよ!
-
656 名前:匿名さん:2014/11/13 18:23
-
鳥谷ぬけたら、痛いが将来的には良い
自前の選手でやらなアカンてっヾ(>д< )
-
657 名前:匿名さん:2014/11/13 18:40
-
和田さんは大和をどこで使うんだろうね?
ショートやらしたら大和以上のショートはいないだろうし、
センターやらしても大和以上のセンターはいない。
候補を挙げると
センター候補 俊介・緒方・隼太・江越
ショート候補 中島・西岡・北條
<ショート大和と仮定した場合>
俊介は上本・大和・俊介の三人スタメンは迫力不足で見たくないからボツ。
隼太はセンター守るレベルの守備力が無いのでボツ。
江越は育成タイプの選手プロの球にかなり苦しむでしょうからボツ。数年後に期待。
しいて言うなら合格は緒方だけかな?守備のレベルアップは必要だけど、
走力もあるし肩もそれなり、打力も期待出来るレベル。
<センター大和と仮定した場合>
中島は鳥谷レベルには遠いがショートは出来る選手でしょうね。
アメリカ行って無駄に肉付けた感じもしないし、年齢的な心配もまだ無い。
西岡は普通にショートは出来るだろうがヒジの状態が気になる。
それ以外な心配は無いが、中島と同様に鳥谷には程遠い。
北條は順調に伸びてきてる虎の一番星だけど走攻守全てにおいて
大幅なレベルアップは必要。秋・春と死に物狂いでやれば可能性はある。
ただ、肩が強い訳でもないし走力がある訳でもないのでセカンド向きな気もする。
-
658 名前:匿名さん:2014/11/13 19:12
-
一軍レベルには及ばないが守・打・足で北條>西田というところか。
ただチーム事情によって抜擢人事はある。その決め手の将来性の高さも、北條のようですね。
北條の適性はどうやらセカンド。西田は精々サードだと思いますが、どうしてか打が伸びてこないね。
それに現状では次代のサードは陽川>西田…西田は二軍で首位打者級の成績を残して巻き返したいな。
にしても来季は大和がショート確定だから、ファンの関心はセンターの抜擢人事。
和田の最大の関心が横田に向いているのは、よ~くわかるねえ。
一気に隼太、緒方を飛び越して横田VS.江越に行ってもらいたいけど、どうかなあ。…
-
659 名前:匿名さん:2014/11/13 20:52
-
巨人ファンさん、ありがとう
北條、西田は巨人ファンが欲しがるような選手になってもらいたい
-
660 名前:匿名さん:2014/11/13 21:17
-
ショート センター
鳥谷 大和 大和 緒方
打力 ○ ○
走力 ○ =
守備力 = ○
北條も期待したいが、結果として鳥谷の穴は、現時点では無理。
来季は、緒方のブレークに期待し、今年セリーグ最下位の盗塁含む、
機動力を全面にだすべき。緒方には、92年の亀山のようにチームの
勢いを吹き込んでほしい。けがが・・・・だが。
-
661 名前:匿名さん:2014/11/13 21:18
-
すみません。ずれました。
打力 大和<緒方です。
-
662 名前:匿名さん:2014/11/13 21:21
-
広島の赤松と巨人の小山が似てると思った方います?
【広島カープの希望】にコメント下さい
-
663 名前:匿名さん:2014/11/13 21:35
-
>ショートやらしたら大和以上のショートはいないだろうし、
センターやらしても大和以上のセンターはいない。
これって凄いことですよ。
大和は阪神の宝ですね。
戦力補強も若手の育成も先が読めないので
両方できるようにしておこうという事ですね。
-
664 名前:匿名さん:2014/11/13 22:14
-
普通に考えて大和ショートにした場合外野の守備力は今年より2ランク以上は落ちる。
レフトマートンセンター隼太ライト緒方なんて外野陣になった日にゃどうなるか・・・
まあ若手使われて嬉しいって言う意見も出るだろうけど・・・
-
665 名前:匿名さん:2014/11/13 22:25
-
デイリーによると中島は関係者に「現時点ではフラットですが、できれば野球だけに集中できる静かな環境が望ましい」と話してるとの事だが、
ならばまだ欲しいって言ってるだけでこれだけ大騒ぎされる阪神の環境では不利じゃないか?
当事者の立場になればあまりにも必死&周囲が大騒ぎし過ぎで逆に引くってのも考えれれるからな。
-
666 名前:匿名さん:2014/11/13 22:29
-
>>657 中島はサードじゃない?ショートはしんどいんじゃない?
-
667 名前:匿名さん:2014/11/13 22:48
-
どこかのサイトで画像が比較されてましたが、横田の体がかなり大きくなりましたね。
後半にホームランがよく出るようになったのもフィジカルがプロレベルに追いついてきたからかもしれません。
この短期間で体を大きくできるのも才能ですよね。
来年キャンプまでにさらに大きくできるようなら、一軍でも何試合か見てみたい。
-
668 名前:匿名さん:2014/11/13 22:57
-
最新阪神Vディリー速報では
陽川アピール弾連発!和田監督が大絶賛らしい。
陽川もサード争いに参戦してきそうですね。あのパンチ力は魅力あります。
-
669 名前:匿名さん:2014/11/13 23:05
-
デイリーで金子獲りでました
-
670 名前:匿名さん:2014/11/13 23:11
-
>野球だけに集中できる静かな環境が望ましい
阪神タイガースは最も当てはまらない
チームですね
-
671 名前:匿名さん:2014/11/13 23:13
-
鳥谷の守備力そして打撃がMLBに通用すると判断するから、復数球団が動いている。
中島は今や鼻もひっかけれない落ちこぼれ。中島だって、わかると思うがね。
阪神に行ったら今の実力ではファンにどんな罵声を浴びせられるかってね。
阪神は行きがかり上、ポスト鳥谷と見込んで、業界が鼻白む高額のオファーを出している。
もしもだ、中島が阪神にきたら、株主総会が楽しみだ。(笑)
-
672 名前:匿名さん:2014/11/13 23:15
-
大和が阪神の宝とかwww一流が出てくるまでの繋ぎにすぎんだろ。江越が使えれば彼がセンターだし、西岡が使えれば彼が遊撃。よって最高の場合大和控えになる。
-
673 名前:匿名さん:2014/11/13 23:20
-
中島4年20億で成績不振なら
冗談抜きでファンの罵声と株主総会の罵詈雑言
が予想されますね。
-
674 名前:feihong:2014/11/13 23:20
-
元々大和はショートだった。守備は、落合が、おれなら鳥谷をサードにして大和をショートにするといったほどの守備力だ。だから、大和のショートは想定内。むしろ、センターがだれになるかだが、私は緒方を推す。伊藤はライトのレギュラーになってほしい。
-
675 名前:匿名さん:2014/11/13 23:30
-
センターに緒方、伊藤、だと思うが
若手で横田、江越使うのもアリかな
-
676 名前:匿名さん:2014/11/13 23:32
-
>>670 ボラス独特な駆け引きですね。もし静かな環境と言ってるのなら、何故
今時期急に代理人を代える必要がある?
しかも年俸や条件を吊り上げるプロ中のプロのボラスなんて登用して。
中島は11月30日まで西武が保有権をもってるから今月中に決まるなら西武。
阪神なら12月1日以降でしょ。今月阪神なら保証金や人的補償を西武に払わないと
いけないから、阪神入りならそんな時期にボラスは契約しないだろう。
そんな西武にあげるお金ならボラス本人や中島本人にもらった方がいいからな。
今月に決まるなら間違いなく西武。阪神はない。阪神なら来月以降が目安に思う。
-
677 名前:匿名さん:2014/11/13 23:32
-
鳥谷の守備は、絶妙な守備位置がキモ。
メジャーだと厳しい。
-
678 名前:匿名さん:2014/11/13 23:40
-
今日のおは朝で桧山が鳥谷がメジャーにいくことになったらおそらくセカンドになるだろう
って言ってましたね。
-
679 名前:匿名さん:2014/11/14 07:44
-
>>614
>有能コーチを引っ張ってくる。
×無能なフロントのイエスマンОBがほとんど
>FA・帰国選手の獲得。
△FAの獲得はうまくいってない
>スカウト意見尊重のドラフト。
×
>現場と球団の折衷役。
×
>フロント,上層部批判のスケープゴート。
×
中村はフロント主導だし、選手を獲りたがってない。
虎、トライアウト獲得しない方針 球団幹部「若手育成に力を」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141109/tig14110904000008-n1.html
-
680 名前:匿名さん:2014/11/14 07:52
-
フロント主導のGMなんて要らない
ttp://kosinhudou.sblo.jp/article/58973727.html
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
ttp://ameblo.jp/104f/entry-11307187010.html
阪神、トレードも手詰まり状態 FA“全敗”
売り込み激しい割に要求高すぎ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000016-ykf-spo
今の阪神タイガースは明らかに悪い方向に進んでいる
坂井、南、中村、和田がいる阪神に未来はない
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1tk23/article/516
-
681 名前:匿名さん:2014/11/14 07:57
-
いつの間にか中島条件提示していた
金子も参戦する
-
682 名前:匿名さん:2014/11/14 07:58
-
中島、西岡、上本に甲子園の遊撃手は厳しい。
北條は未知数、勿論近い将来のレギュラー候補生だけど。
北條植田が育つまで大和繋ぎでいいんじゃね。
大和なら、外野手ならいつでもすぐやれそうだし。
問題は中堅。
福留?緒方俊介伊藤横田江越柴田田上
候補はうじゃうじゃいる( ・∇・)
それこそ、トレードで獲得してもいい。
-
683 名前:匿名さん:2014/11/14 08:01
-
神宮大会はここで全試合無料配信される。
ttp://koshien.asahi.co.jp/
-
684 名前:匿名さん:2014/11/14 08:52
-
センターはとりあえず江越だろ
-
685 名前:匿名さん:2014/11/14 08:55
-
中島、中島てどアホかわれら
-
686 名前:匿名さん:2014/11/14 11:48
-
陽川と横田の記事を見て森田解雇が理由付けされたね。
三・遊(二軍では)ができる陽川と3拍子タイプの横田と一塁限定のパワーヒッター森田。
二人の成長が森田の解雇を決定づけたのかもね。
やっぱり一軍にいるには守れないと厳しいね。
来年のドラフトは豊作だし、江越・横田の成長次第では一二三・中谷は危ないね。
-
687 名前:匿名さん:2014/11/14 13:14
-
しかし打線のラインナップ的に左がおらんね。
鳥谷流出、サード今成以外になったら左はライトの福留(隼太?)だけ…
捕手同士になるけど小宮山or清水⇔楽天伊志嶺とかトレード出来ないかな?
楽天は逆に左多いし。
-
688 名前:匿名さん:2014/11/14 14:47
-
伊志嶺はいいですよね 楽天はどのポジション足りないのかな?
秋山あたりでどうですかね
-
689 名前:匿名さん:2014/11/14 15:16
-
FA選手獲得に失敗しても痛手が無い、若手も育っている。
そんな球団が1人のFA選手に十億以上の大金使うだろうか。
中継ぎも不足している中、若手が育っているなら誰が台頭
して来るのだろうか。FA選手獲得失敗しても痛手は無い、
若手が充分育っているなんて根拠の無い。ただの強がりだ。
-
690 名前:匿名さん:2014/11/14 17:05
-
中島に巨大契約なんてバカげてる。
甲子園でショートなんて任せられないんだから。
サードは良太、西岡、陽川、今成で競争させればいいよ。
-
691 名前:匿名さん:2014/11/14 18:36
-
【悲報】補強ほぼ全滅…選手に敬遠される阪神
ttp://hanshintigers72.seesaa.net/article/408907887.html
-
692 名前:匿名さん:2014/11/14 19:11
-
夕刊紙レベルでの話ですね
-
693 名前:匿名さん:2014/11/14 21:00
-
選手獲得に関しては
打てて守れる遊撃手より
打てて守れる外野手の方がまだ
見つけやすいよな( ・∇・)
凄い遊撃手出てこないなら
大和コンバートでいいわ。
-
694 名前:名無し:2014/11/14 22:31
-
捕手梅野 藤井 鶴岡
一塁ゴメス 新井 関本 坂
二塁上本 坂 荒木
遊撃大和 坂 北条
三塁今成 西岡 坂
レフト マートン 俊太 坂
センター 江越 田上 柴田
ライト 福留 伊藤 狩野
-
695 名前:匿名さん:2014/11/14 23:07
-
楽しみな芽が出てきました。陽川もその一人。
でも、どのポジションで使うのだろうか?
布陣の要となるショートは大和がベスト。(これは動かないよね。)
そして、中島が来てサードなら、今成との併用でしょうかね。
陽川の長打力がもったいないと言って、ライトを練習させるの?
陽川は良太と競い、サードで今成と併用がベスト・チョイスなのでは?
編成上、中島獲得に血道を上げるGMの意図が分からない。
-
696 名前:匿名さん:2014/11/15 00:04
-
上本が西岡欠場の間にレギュラーを獲ったように
陽川も少ないチャンスをものにするしかないでしょう。
中村・南はどういうチームを作りたいのでしょうか???
今に始まったことではないですが、相変わらずの行き当たりばったりの
チーム編成!!!
-
697 名前:匿名さん:2014/11/15 01:18
-
若手が伸びてるとかって思えるのってこの時期から3月初旬まで。
毎年ず~~~っとそう。
二軍で何十試合も見てて、全然成長しないな~って嘆いてた翌年の春のキャンプでの
監督・打撃コーチ・去年から掛布が大絶賛!「何か掴んだか!!」って何回思わせられたか。
実際、その年に二軍ですらまともな結果を残せないの繰り返し。
若手が伸びてるって思えてる人って今年からファンになった人かな?
因みに陽川の今年のファームでの成績知ってる?AV240 HR6本?
大卒一年目のドラフト上位選手としては合格とは言えんよ。内容も含め。
そのファームの公式戦終わって2ヶ月程度での急成長??無い無い。
監督・コーチ・掛布、更にデイリー、更にファンまでもが若手に甘いよね~。
ただ、矛盾してると思われるけど、横田はあと2年待ってて必ず出てくるから!
あと、成長してると感じれるのって北條・緒方くらい。
あとは今のトコ一軍で働く姿は想像できない。
因みに江越も二軍で苦しむから見てて、一軍で使えなんて言っちゃってる人。
-
698 名前:匿名さん:2014/11/15 05:21
-
阪急体制になるまで1年!
もう少しの辛抱
それで南、中村はさよなら
-
699 名前:匿名さん:2014/11/15 08:07
-
>>698
身売り&甲子園解体は決定的だがな。
-
700 名前:匿名さん:2014/11/15 08:48
-
>>697
確かに毎年秋・春のキャンプで期待させるだけさせといてって毎年そうだよね。
ただ、一か月やそこらでもキッカケ一つで急成長なんてよくある事。
陽川は確かにファームの成績はいまいちだったけど良いモノは持ってると思うよ。
リストは強いし、バットコントロールも下手じゃない。
ただ、選球眼が悪いのと、しかけが遅い事が問題。
上手く育てば一軍も狙えると思うけどね。
ただ、サード限定じゃ厳しいと思うし、物足りない。
あと、江越は俺も同意。
かなり苦しむ事は想像出来る。
少しバットが遠回りするし、大学レベルでもボール球をよく振るからね。
高校生獲ったつもりで育てる感じじゃない?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。