テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900563

新FAについて考察するスレ

0 名前:匿名さん:2014/09/28 23:19
Bランク以下は何人でもとれるようになったFAですがこれってますます戦力の格差を生みませんか?!
1 名前:匿名さん:2014/09/28 23:23
日本語間違ってるぞ
あとお前糞スレ立てすぎ。自重しろ
2 名前:匿名さん:2014/09/28 23:38
獲ることに対して全くといっていいほどデメリットがないのは
どう考えてもおかしい
3 名前:匿名さん:2014/09/29 05:26
新しいFA制度は巨人ソフトは交渉出来ない制度にする、FAで二人同じ球団移籍した場合は人的保証二人にする、金銭保証は廃止。
4 名前:匿名さん:2014/09/29 08:21
>>2


ハンディ
といいますか
それはあってしかるべきですよね
5 名前:匿名さん:2014/09/29 09:58
選手が可哀想だと自由に移籍する権利が欲しいということで作った制度のはずが、
その一方で人的補償で行きたくない球団に強制的に行かされる選手がいるこの矛盾。

電車の中で座ってる人に「そこどけや」って制度だな。
6 名前:匿名さん:2014/09/29 12:26
フリーエージェントという言い方を変えなさい。
そもそもがんじがらめでフリーじぇねえし。
7 名前:匿名さん:2014/09/29 18:58
資金力のないチームにとっては
ますます不利になる制度ですね…
8 名前:匿名さん:2014/09/29 19:08
>>5
人的補償は廃止すべきですね。
9 名前:匿名さん:2014/09/29 19:46
FAで失った選手の補償は翌年のドラフト交渉権の譲渡をすればいい。
10 名前:匿名さん:2014/09/29 20:56
ドラフト廃止して、自由契約がいいね。

昔と違って、特定球団に人気が集中することはないでしょう。
11 名前:匿名さん:2014/09/30 12:07
>>10


そうですね
ですが不人気球団に良い選手が来なくなる可能性もありますよね
12 名前:匿名さん:2014/09/30 12:16
優勝したチームはその年のFA選手の獲得は出来ないことにすればいい。
戦力均衡を計るにはこれくらいのことはやらんとな。
13 名前:匿名さん:2014/09/30 14:01
あのよ、要するにどの球団にも移籍する可能性をひめれば問題ないんだよな?

金じゃないFA移籍を導入すればいいだろ?

例えば広島の3億選手が巨人で2億移籍、更に2年間アップなしなら。金じゃないということだろ?
1億以上のFA選手には移籍してもアップ提示なしにすればいい。
要するに給料下がっても他所でやりたいなら許してやれよ。
14 名前:10さんへ:2014/09/30 14:22
もっと「ドラフト」「FA」の成り立ちや仕組みを勉強して下さい。
「FAで失った選手の補償は翌年のドラフト交渉権の譲渡をすればいい」なんてナンセンス。
こんな事が通ったらFAで選手取る球団がなくなるよ。
15 名前:匿名さん:2014/09/30 15:35
>>14
メジャーでは当たり前なんだよなあ

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須