テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900562
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑫
-
0 名前:匿名さん:2014/09/27 19:41
-
優勝の願いを込めてスレ立てしました。
なんとかなる。
-
351 名前:匿名さん:2014/09/28 22:57
-
飄々としていて面白いよ 秋山
-
352 名前:匿名さん:2014/09/28 23:00
-
またCSでは秋山の風物詩が見れるかもね。(笑)
-
353 名前:匿名さん:2014/09/28 23:01
-
>>348
今季チームへ数字的に貢献してるのは移籍選手によるところが大きいでしょう。
捕弱になったのは、デブとウルフの所だけでしょ?
スタンリッジ、中田、サファテ、岡島、誰一人欠けても今の位置なかった。
帆足だって、彼がいればこそ交流戦で安定して星が稼げたってのもあるじゃないか。
さっきから散々書いてるが、若手の芽を摘んでるって言うけど、若手は全然チャンスを生かしてないじゃないか。
しかも今宮は若手でありながら、聖域扱いにして、それこそ競争相手すら与えてもいない。
チャンスを与えてないわけでもないのにチャンスを生かせない奴の存在。
他の選手にチャンスを与えないといけないのにチャンスを与えない聖域化している奴の存在。
そういう現状を前にして大補強反対とか言う意見には賛同できない。
だから、補強の是非を問う前に首脳陣を代えて見ろって問題は真っ先に出てくるはずだ。
秋山は固定主義なんだから、固定する選手を代えないと勝てない論理になるでしょうが。
-
354 名前:匿名さん:2014/09/28 23:03
-
>>348
補強しないと、君の嫌いなデホがずっと四番だったり、冴えない若手投手陣が頻繁に先発で投げることになるよ
-
355 名前:匿名さん:2014/09/28 23:04
-
チームの内部崩壊起こしている球団
現代に独裁者の晩年の豊臣秀吉がオーナーなら小林至は即刻処刑だろうな
それでも言い訳に終始し命乞いするだろうけど
処刑しても俺達ファンの怒りは収まらんよ
小林至には惨い死に方を強く望みます
-
356 名前:匿名さん:2014/09/28 23:09
-
デブにはチャンスで打てんとこよかあの超鈍足に失望する… あの足はマズすぎる(笑)
-
357 名前:匿名さん:2014/09/28 23:09
-
今季オフFAのカード2枚は先発ピッチャーだろう。
人的補償で岩崎、大場、山田、巽、柳瀬、金無英、城所、江川
このあたりが出ていってもらってもさほど痛手はない。
-
358 名前:匿名さん:2014/09/28 23:11
-
ある程度の補強はやむをえないと思いますが、昨年みたいな見境のない大補強は反対です
ある程度の補強とは、トレードでお互いの弱点を補う、みたいなのはOKだと思います
札束を積んで他球団の主力選手を強奪する補強は反対です
-
359 名前:匿名さん:2014/09/28 23:14
-
トゥーシェンが春先に起用された事があったけど、6打席程度立たせて、ことごとく三振。
左投手が来たから起用されてこの結果。6打席が少ないってのは言い訳にならない。その中で何か光るものをアピールして徐々に信頼を得ていくしかないわけだ。
この前の牧原。三振にフライを打ち上げてばっかり。消極的なセーフティスクイズなんてやって挙句の果てにそのスクイズもフライ打ち上げてちゃ自慢の俊足だって生かせない。
一軍は勝利が全てなんだから、その中で育成するなら、それなりのものを見せないで育成して貰おうなんて都合のいい事言っちゃ駄目だね。
-
360 名前:匿名さん:2014/09/28 23:17
-
来年は東浜、武田、飯田がローテに定着するはず
-
361 名前:匿名さん:2014/09/28 23:21
-
>>358
今年見てればそういう理想論じゃ勝てないのはよくわかったでしょう…
現実見れば特に投手陣は外からの人材の貢献度の方が圧倒的に高いですよ。
野手だって控えで力を発揮したのは吉村くらい。
本多がけがして抜けたセカンドだって誰が出ても結局ダメだった。
この状況でほぼ何も変わらずに来年挑んでも我慢出来ないと思いますよ?
-
362 名前:匿名さん:2014/09/28 23:21
-
現実的に来る可能性はほとんど無きに等しいのかもしれないが、
先発で2枚FAでカードを切るとすれば、
オリックスの金子とロッテの成瀬になるのか?
-
363 名前:匿名さん:2014/09/28 23:23
-
ここまできたら6連敗フィニッシュで優勝して欲しい
どういう雰囲気の胴上げとビール掛けになるのか見てみたいw
-
364 名前:匿名さん:2014/09/28 23:28
-
FAで誰か獲っても、今年は誰が使えないのかはっきりわかったから、
プロテクト漏れを絞りやすい。
-
365 名前:匿名さん:2014/09/28 23:32
-
最近のホークス毎年の行事秋の大失速。なんかスキーのジャンプの原田さんを思い出しました。原田さんは長野オリンピックで団体金メダル取りましたがホークスはどうか。
FAは金子だけにアタックで他はいいかな。田中賢介は本多と競わせるという意味での調査をしてみては?地元だし。それとショートはもう無理かな?
最大の補強は監督ヘッドコーチを筆頭に首脳陣の入れ替えでしょう。これが1番お金が抑えられる補強でしょう。
-
366 名前:匿名さん:2014/09/29 00:00
-
純粋にホークスファンの者です
が
一言
最終戦に勝つことに真の意味を感じてください
ここで負けて、もし優勝し
アドバンテージもらおうなんて
おこがましいですよ
監督も優勝せずに、ましてCSで敗退したら
進退自ら身を引きなさい
選手監督コーチフロント
ここにきてこんなことで
先がありますか!
さあ 最終戦
雄姿を見せろ!
-
367 名前:匿名さん:2014/09/29 01:15
-
現実的に考えれば更改は郭だけだろうな
-
368 名前:匿名さん:2014/09/29 01:48
-
更迭は
-
369 名前:匿名さん:2014/09/29 03:43
-
優勝争いでどっちも負けまくるとはなんだかなあ
-
370 名前:匿名さん:2014/09/29 08:18
-
オリックスは今日が西、明日が金子らしい。
-
371 名前:匿名さん:2014/09/29 08:28
-
両エースが今日、明日と投げるから、4日は本当の天王山(笑)で相手は、松葉だな。両左腕の投げ合いか。
-
372 名前:匿名さん:2014/09/29 08:39
-
オリックスは松葉の日は早めの継投になるだろうね。
-
373 名前:匿名さん:2014/09/29 08:50
-
貯金もいつの間にか17まで減ってるけどそれでもまだ首位キープ(笑)
運(ツキ)が良いとしか言いようがないよ。
金子が来た時点で万事休すだと思ったけども松葉なら勝てるチャンスはある。
早い回に打線は点を取って降ろさないとリードされると厄介
マエストリ、比嘉、佐藤達也このあたりは全然打てていない。
馬原も打てない事はないんだろうけども打てていない。
そしてこのところ岸田もキレのある良い球を投げている。
勝ちパターンの継投に入られるとまず打てない。
-
374 名前:匿名さん:2014/09/29 08:54
-
唯一継投でチャンスがあるとすれば最後の平野劇場か?
それでも追い込まれるとプレッシャーに弱いホークス打線では打てんだろうな。
-
375 名前:匿名さん:2014/09/29 09:29
-
秋山「オリックスは選手層が厚く、それぞれの選手がすばらしかった。うちは選手が全然ダメだった。これではいくら私でも勝てるはずがない。」
-
376 名前:匿名さん:2014/09/29 10:06
-
川崎、来季は五分五分の可能性らしい
是非とも獲得してもらいたい
-
377 名前:匿名さん:2014/09/29 10:17
-
もし優勝したらお通夜みたいなビールかけになるんだろうな。
-
378 名前:ホガ:2014/09/29 10:43
-
ライバルチームにホント感謝やわ。
やはり人間1人では生きていけんいうことやな。
周りのサポートあってこそ(苦笑)
優勝のチャンスを最終戦まで残していただいた、ということや。
最終戦で勝てば優勝。しかも本拠地。
こんな最高の舞台を用意していただいたんやから、勝つしかないやろう。
きれいごとは要らん。
どんな形でも優勝すれば財産になる。特にビールかけやったことない若手。
ビールかけでしっかり邪気払いして、短期決戦に臨みたいわな。
特に押し出しの連発。相撲なら強いがな。
-
379 名前:匿名さん:2014/09/29 10:47
-
秋山は選手時代天才だったから「何でこんなこと出来ん」という目で選手を見てるんだよ。
落合と通ずるところがあるけど、あの手この手で遣り繰りした落合は偉かったな。
-
380 名前:匿名さん:2014/09/29 10:47
-
日本一の金持ちは孫正義か?三木谷か? 去年楽天 今年はソフトバンク
やはり金持ちは強い!
-
381 名前:匿名さん:2014/09/29 10:49
-
やっぱり1リーグ制でいい 巨人阪神がソフトバンクと優勝争うのがみたい
-
382 名前:匿名さん:2014/09/29 10:50
-
ムネリンはソフトバンクには要らない セリーグへどうぞ セリーグのレベルを引き上げてくれ
-
383 名前:匿名さん:2014/09/29 10:51
-
和田はメジャーに引き止められてるようだが、メジャーはピッチャーなら誰でもいいのか?
-
384 名前:匿名さん:2014/09/29 10:53
-
ソフトバンクオリックスの直接対決は地上波でみたいな どこか中継しないかな 視聴率はどれくらいかな
-
385 名前:匿名さん:2014/09/29 10:54
-
山井、ソフトバンクに来いよ ピッチャー足らんから助けて
-
386 名前:匿名さん:2014/09/29 10:56
-
>>373 やっぱりタダでは転ばぬカチドキレッド(笑) 運も実力のうち! ヤフオクで決めてくれるやろ
-
387 名前:匿名さん:2014/09/29 12:10
-
最終戦は、どちらが先制点を取るかだな。両チームとも早目の継投になるが、タイミングを間違うと大怪我するぞ。A監督には、勘が働かないからな。
-
388 名前:匿名さん:2014/09/29 12:12
-
後手をふみやすい監督やけこわいな(笑)
-
389 名前:匿名さん:2014/09/29 12:30
-
とりあえずクリーンナップがソフトバンクにはいない。みんな6番打者。
ゴメス、マートンみたいな外人希望。
-
390 名前:名無し:2014/09/29 12:41
-
最終戦の捕手は、高谷を希望する。
細川、鶴岡は今の状態では使えない。
-
391 名前:それにしても:2014/09/29 13:02
-
今年のパリーグは締まりませんな。セリーグもパリーグもリーグ終盤での優勝争いは「もう負けられない」と言って一つでも負けたら終わりでしたが
このリーグ終盤での「ソフトバンク」「オリックス」の負けっぷり。
多分、オリックスが楽天に負けてソフトの優勝になりそうな気配。
何となく違う。
-
392 名前:匿名さん:2014/09/29 13:26
-
>>390
大隣が「高谷が一番投げやすい」と希望すればね
だけど細川でしょ
-
393 名前:匿名さん:2014/09/29 14:06
-
高谷ならオリも簡単に盗塁とはいかんやろな スローイングいいし
-
394 名前:匿名さん:2014/09/29 14:13
-
西VS松井、金子VS塩見でしょう。
楽天頑張れ!
-
395 名前:匿名さん:2014/09/29 14:16
-
>>389
おいおい、あの面子で全員6番打者?
巨人だったら全員4番だぞ!
-
396 名前:匿名さん:2014/09/29 14:20
-
>>395
君は阪神ファンだろ
-
397 名前:匿名さん:2014/09/29 15:33
-
アサデスのTV見ていて、皆さん他力本願で今まで首のかわ一枚でいる現状に喜びは全く感じません。もし仮に優勝してもどんな掛け声でビールかけするんだろうと考える。現実は、今日も他力本願で経過みるが、喜びは全くない。こんなシーズンは初めて。
-
398 名前:匿名さん:2014/09/29 15:41
-
川崎は来期日本、アメリカどちらかでプレーするかは五分五分だとか。ホークスに帰ってきてほしい。
森は疲れもあるのだろうが、この時期に自己最速150キロ出したとか。来シーズン以降も楽しみ。
-
399 名前:匿名さん:2014/09/29 15:43
-
川崎が帰って来れば今宮はベンチだな
-
400 名前:匿名さん:2014/09/29 15:48
-
>>336 人の意見は自由やし考え方も人それぞれでいいのにいちいち根に持って人がカキしたらちょくちょくチャチャ入れてくるウジ虫みてえな奴がおるわ(笑) 単発は(笑)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。