テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900562

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑫

0 名前:匿名さん:2014/09/27 19:41
優勝の願いを込めてスレ立てしました。

なんとかなる。
601 名前:匿名さん:2014/10/01 10:56
実際負けたらどうなるんかな?
優勝よりきになるな
602 名前:匿名さん:2014/10/01 11:09
勢いはオリックスにある中で、どういう戦いが出来るかな。
603 名前:名無し:2014/10/01 11:10
2Aの八番バッターの中島裕之を、取りに行く球団あるかな?
604 名前:匿名さん:2014/10/01 12:46
中島ってそんなに劣化してたの?
だったら要らないやw
605 名前:匿名さん:2014/10/01 12:54
宗さんをオリがイチローとセットで獲得意向示し
ウチが宗さんの獲得表明
・・・去年と一緒じゃんw
さあどうなるかねえ。個人的にはもう川崎にはそれほど執着してない(昨年ラブコール送ったんだけど)が
球団が戻ってきてほしいなら、反対する理由特にないし勝手にどうぞ
ただ彼のキャラクターとしての明るさを、今のチームに求めてるとしたら
日本でのあのキャラ、まだやれるのかね?もういいベテランですよブルージェイズファンから人気があるけど
あれ「面白い日本人がおるわ」的な、ある意味彼らが優越感に浸れる存在だからじゃないの?
川崎宗さんのプレーヤーとしての、客観的な評価を聞きたいね
606 名前:匿名さん:2014/10/01 13:11
イデホ、中田、鶴岡、サファテ、ウルフ、岡島、スタンリッジ、内川、五十嵐、吉村、細川、帆足、外様ばっかり
607 名前:Sh:2014/10/01 14:39
秋山監督の続投って決まったんじゃなかったでしたっけ?
でもあれだけ補強してもらって、実際優勝できなかったら、秋山も当然責任は感じるだろうな
周りは慰留するかもしれないけど、秋山自身が自分で辞表を出す可能性はあると思う。
まぁそんな心配はしなくて済むように明日勝ってくれるのが、一番いいんだけど。
>>606
よく調べましたねww
608 名前:匿名さん:2014/10/01 14:48
まだメヒアや田中とかほざいてんのかw
球団もイカれてるが、ファンもどうしようもないアホばっかりだなww
よその選手欲しい欲しい言って恥ずかしくないの?笑
みっともねー奴らだな
609 名前:匿名さん:2014/10/01 16:18
ディクソン先発とかもう優勝決まったな
610 名前:匿名さん:2014/10/01 17:19
明日、ディクソンなの?
611 名前:匿名さん:2014/10/01 17:35
RSWIN

中田 -1.38
大隣 1.12
武田 0.56
攝津 -0.41
寺原 -1.09
スタンリッジ 0.84

中田はエース級の活躍は求められてないしローテを守ったからいいが、攝津がどうレベルなのはまずい。
612 名前:匿名さん:2014/10/01 17:36
明日ディクソンだろうが松葉だろうが打ち勝つのみ!

投手陣は総力戦で大隣ー武田ー飯田ー帆足ー森ー五十嵐ーサファテで逃げ切る。

明日勝てばすべてチャラだよ。(笑)
613 名前:匿名さん:2014/10/01 17:45
とりあえず後手だけは駄目。大隣だろうが中継ぎ方程式だろうが型にこだわるな
614 名前:ハカタノタカハ:2014/10/01 17:47
クソフトバンクソ ホ~クソ (爆)
615 名前:匿名さん:2014/10/01 17:51
秋山は嫌いだが明日勝てば鷹ファンの怒り、呪い、憎悪、怨念、溜飲、溜息、疑念、不信感、すべてチャラ、
616 名前:匿名さん:2014/10/01 18:12
ディクソン先発か。森脇は執念の継投を見せるだろうな。
負けの匂いプンプンだ。
617 名前:匿名さん:2014/10/01 18:19
ディクソンは中四日なのかな?3・4回で代わるよ
一回り目は様子見なんて言ってる場合じゃないな。
初回から大量点奪うくらいの気持ちで戦わないと
だから今宮2番なんて愚策はやめなさい
618 名前:匿名さん:2014/10/01 18:52
岸田ー比嘉ー馬原ー佐藤達也ー平野
この継投に入られる前に捉えないとマジで優勝決定戦地元福岡でまたしても赤っ恥を掻くことになるよ。
初回からドンドンいって欲しい。
特に相性なのかしらんが佐藤達也を打ったのを見たことがないよ。
昨日の試合では平野も良かった。
この二人が出て来たらそれこそ万事休すだね。
619 名前:匿名さん:2014/10/01 19:42
ディクソン防御率3.38。ホークス戦3.68。ヤフオクドーム7.04。
でも二番手以降の投手も嫌ですね。

最後は投打かみ合って勝ってほしいです。無駄な四球、エラー厳禁。
620 名前:匿名さん:2014/10/01 19:49
うちの今の打線の状態じゃ3点か4点しか取れないきがする。
したがって投手はなんとか3点以内に抑えてほしい。
たぶん相手の先発は4回か5回で
その後、619の方の書き込みのような投手リレーになるのだろうが
どうせ佐藤も比嘉も投げても1回だから
せめて馬原と、岸田が出てきたら絶対に打つという対策をたててほしい。
621 名前:匿名さん:2014/10/01 19:58
最近ミスが目立つので、つまらないミスで失点、得点を逃すことは避けてほしい。
622 名前:匿名さん:2014/10/01 19:59
10・2の最終戦で決まるんじゃないかと何方かが書かれていたけども
その通りになってしまった。(苦笑)
自分は楽天4連戦で決まると思っていたんだけど上手くいかなかった。
でも明日は中7日で金子が来るというのをもっとも恐れていたけどもそれは回避出来た。
明日は打ち勝つチャンスは十分にあるとみた。
明日は勝つしかないだろう。
623 名前:匿名さん:2014/10/01 20:01
三振100以上する奴を2番におくな!(笑)
624 名前:匿名さん:2014/10/01 20:06
2番バッターがパワーヒッターのスイングで年間100以上の三振、ありえん数字だよ。
いまラジオで解説をやってる浜名もトップバッターだけどスイングは4番バッターだった。(笑)
625 名前:ハカタノタカハ:2014/10/01 20:11
>>622がとかった風な口ば聞くな! ぼんくら!
626 名前:匿名さん:2014/10/01 20:12
>>624 確かに!(笑) あと併殺打を大量生産して相手に流れを渡す130キロの併殺マシンも4番におくな!(笑)
627 名前:匿名さん:2014/10/01 20:25
2番&4番と心中する秋山幸二
勝てば文句なしの優勝そして続投、負ければ引責辞任、永久追放
究極の選択の結末はいかに(笑)
628 名前:匿名さん:2014/10/01 20:31
アホ山には天国地獄運命の1日(笑)
629 名前:匿名さん:2014/10/01 20:34
優勝して欲しいが負けて秋山の即更迭も見てみたい
630 名前:匿名さん:2014/10/01 20:39
今日のチームの練習風景をニュースで見たけど、大隣は変化なく平常どおり。
インタビュー受けてたけど、特に意気込見すぎてる様子もなく、緊張している様子もない。表情も変わらない。
以前はCSの登板前日、引きつった表情で調整練習してたけど、もう昔の大隣とは違うな
松田も吹っ切れている感じでインタビューに答えてた。柳田にも笑顔が見えた
秋山だけが心なしか、顔が引きつってる感じだったな。懸命に平静さを装っていたが
631 名前:匿名さん:2014/10/01 20:54
明日は内川や松田が意気込み過ぎてボール球に手出しまくりやなかったらいいが…(笑) 僅差で終盤チャンスでデブにまわったら代打か代打出してバントさせてほしいわ 最終戦の大事な試合であいつの併殺打は観たくない!!(笑)
632 名前:匿名さん:2014/10/01 20:58
誰が二軍から上がってきたんですか?ご存じの方おられますか。
633 名前:匿名さん:2014/10/01 21:05
たとえ優勝しても秋山の進退問題は出てこないとおかしい
むしろ優勝して続投ってなるぐらいなら優勝逃して辞任してくれる方がよっぽどがいいわw
634 名前:名無し:2014/10/01 21:16
>>632
誰も、上がっていない。
ベンチ入りは25名なので、報道されている帆足、飯田を登録すると
27名なので、誰か2人がベンチ入り出来ない。
635 名前:匿名さん:2014/10/01 21:20
ありがとうございました。
636 名前:匿名さん:2014/10/01 21:45
明日、秋山の進退が決まるな。
637 名前::2014/10/01 21:55
ホークソが優勝したら全裸でコンビニ行くわ
638 名前:匿名さん:2014/10/01 21:56
秋山監督の6年間は最後の2年で評価が下がった。
639 名前:匿名さん:2014/10/01 23:41
最近大量失点するキャッチャー細川。
それでも明日の先発マスクは正攻法で細川か?ここで奇襲高谷はないかな。
細川は無駄球が多い。それによって四球にも繋がってる気がします。
まぁ素人があーだこーだ言ったところで何も変わりませんが細川と心中かな。
640 名前:匿名さん:2014/10/02 00:02
>>637
頭から女の下着被ってくれ
それ以外は全裸でよろしく
641 名前:匿名さん:2014/10/02 00:30
最近の細川は無駄球も気になるのですが、
終盤の優勝が見えて来た辺りから、
内角球を打たれるのを恐れ、内角を使わなくなって、
外角を踏み込まれ打たれるケースが多い。
キャッチングが下手なのでパスボールも多い。二塁送球も
暴投が致命的なにならなければいいけど。
640さんが言われるように、高谷か鶴岡を先発で使うのも
良いかも知れない。
642 名前:匿名さん:2014/10/02 00:48
西スポに代打の切り札長谷川との記事があるが、ここぞの場面で切ってこそ切り札。
、秋山では、単に細川、明石に代わる8・9番の1打席限定の打者に過ぎない。
2番今宮4番デブ起用の一番の被害者が内川。
2番本多の頃は、出塁すると、相手側の盗塁を嫌った直球主体の配球に絞って打つ事が出来た。
だが、今シーズンは1アウト2塁、次の打者はデブ。相手は四球覚悟の思い切った投球で攻めて来る。この差は大きい。
デブは出塁しても後続の松田や柳田らの脚も殺してきた。
デブを起用するなら細川の前の7番でいい。
今日の試合ぐらい頭を使って、勝つ執念を見せてくださいよ呆山監督。
643 名前:匿名さん:2014/10/02 06:53
とにかく伊藤は徹底的にマークしてくれ
644 名前:匿名さん:2014/10/02 07:07
V逸なら秋山は間違いなく辞任すると思う

こんだけ圧倒的な補強をしてもらっても無能を晒す監督が続投するのか
それとも来季古田や工藤の下で希望あるチームを見るのか
果たしてどちらが幸せなのか
645 名前:匿名さん:2014/10/02 07:20
今日負けたら、一軍首脳陣一斉退陣を希望。代わりは、2軍の首脳陣を一軍に丸ごと持ってくるか、
小久保政権までの繋ぎで外様を持って来るか。もうどっちかしかない。
大体、ホークスはこの20年間で監督を務めたのが二人、監督交代は一度だけ。
全球団で最も監督人事に縁遠い球団になった。
長期政権もいいが、そろそろ全く新しい血を吹き込むべき時期が訪れたと思うね。
最終的にプロの世界は勝てばいいわけだから、起用法に問題あっても日本一なら続投でいいと思うが、どう考えても今日の試合勝てるとは思わないね。
悲観的に思う人じゃなくたってそう思う。それぐらいこの局地的な失速はチーム運営としてはおかしい。納得できない。誰かが責任を取るべきだ。真っ先に責任を取るのは秋山であるべき。
646 名前:ホガ:2014/10/02 08:24
ぜひ秋山を胴上げして男にしてやって欲しいな。
ぶっきらぼうな性格やから損しとるけれど、何気に彼も相当疲れとるとは思う。
名監督なんてそうそう現れん。自分らで育てていかなアカン。
秋山も選手同様、監督としては発展途上。
とにかく攻める野球がみたいわな。
あとはプレーにしても選手交代にしても、中途半端はダメや。
やりきることやな。
ガンガンいって優勝もぎ取って欲しい。がんばれ!
(仕事が手につかん・・・)
647 名前:匿名さん:2014/10/02 08:32
今日は絶対勝ちが必要。負ければ秋山辞任論が出るのは必至
648 名前:匿名さん:2014/10/02 08:55
ディクソン先発で中4日とか、森脇はフルに駒を使ってくるね。
全力で四回までで、後はお得意の継投だろうね。
649 名前:匿名さん:2014/10/02 09:19
勝てば、ビールかけ、負けたらやけ酒。勿論、ビールなど用意するんだろうな。辞任会見迄用意していたりして笑。
650 名前:名無し:2014/10/02 09:37
高谷が、前回五十嵐のリードは3球勝負で三振を取っていた。
1イニングだけど3人終わらせた。9イニングのリードは未知数だが。
細川は、基本ボール球を振らるリードと思う、振らなければただのボール
細川のリードのクセは研究されている。今の状態使えないと思うが、
秋山監督“優勝決定戦”は奇手打たず、だそうで細川か(涙)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。