テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900561

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2014/09/23 11:23
胴上げまであと少し。気を抜かず一気に押し切りましょう。
751 名前:名無し:2014/10/01 09:03
堂上のお兄ちゃんは外人の高めの速い球強そう。
オリックスも二軍で西本さんとかバイバイらしい。
ロッテでまあ唐川再生させたけど坊や(東野)はあかんかったみたいだね
752 名前:匿名さん:2014/10/01 09:12
堂上兄は西村絶対殺すマンだったな
あとはHR打った時のフォロースルーが特徴的
753 名前:匿名さん:2014/10/01 10:22
石井義も終わりそうだし、隠善も大したことないから、左の代打で兄を獲るかもですね。
うちは他球団の戦力外獲るのも好きだし。
他球団も動きそうだけど、うちが動けば井端のようにブランド力で一気に決められるでしょ。
754 名前:匿名さん:2014/10/01 10:25
他の球団(Bクラス)は戦力外の報道が出てたけど、巨人はまだなのかな
一部では越智、立岡が今季限りかもしれないと聞いたが…
755 名前:匿名さん:2014/10/01 10:40
越智はもう1シーズン見てあげてもいいと思うね。
病気からの復活だから簡単にはいかないんだろうけど、1軍のマウンドに
たった1回でもいいから顔見せじゃなく実力で上がって欲しい。そのときは山口との継投で。
しかしこの時期、ファームを含め見守ってきた選手が去るのは辛いね…
756 名前:匿名さん:2014/10/01 11:17
今日から阿部がスタメンに復帰するのか
別に東京ドームからでもいいと思うけどな…
757 名前:匿名さん:2014/10/01 12:42
山田はオウの休みで来年フォームが変わって打てませんよ。
758 名前:匿名さん:2014/10/01 13:02
巨人は戦力外何人ぐらいだろうか
759 名前:匿名さん:2014/10/01 13:38
福田や立岡、須永あたりは危ないかも。

育成落ちする選手もいそうだな。
760 名前:匿名さん:2014/10/01 14:16
ロペス微妙 セドン セペダはほぼ戦力外で決まりだろ 外国人含めたら8人ぐらいはクビじゃないかな

落合に宝の山とか言われて誰か引き取られるんじゃないw
761 名前:匿名さん:2014/10/01 14:22
立岡勿体な!!
マジで欲しいわ。
762 名前:匿名さん:2014/10/01 14:36
堂上兄なんかに手出すくらいなら中田ブーにでも手をだすべき。
763 名前:匿名さん:2014/10/01 15:08
越智
高木康

柴田
雨宮
荻野
和田凌

に戦力外通告
764 名前:匿名さん:2014/10/01 15:22
第一段が終わったってことで第二段があるのは間違いない。
765 名前:匿名さん:2014/10/01 15:44
西本は読売グループで厚遇してあげてほしいな
766 名前:匿名さん:2014/10/01 15:46
育成選手のシステムも役割を終えたって感じだな
767 名前:匿名さん:2014/10/01 15:48
大田、来季四番かもって見出し
あるわけないと思っていても大田が一面になると報知を買ってしまう
768 名前:匿名さん:2014/10/01 15:50
原は阿部や村田がこれから爆発すると予言してるけど 牽引車になると言っているけど、二人は活躍できるかな? 苦しい戦いが続く
769 名前:匿名さん:2014/10/01 15:51
小林の侍JAPAN入り
何か掴んできてくれよ
770 名前:飯田國人:2014/10/01 16:03
はずれ1位、野間選手は大正解です
771 名前:匿名さん:2014/10/01 16:11
解雇された和田は二軍で活躍していたのに
772 名前:匿名さん:2014/10/01 16:18
立岡はまだまだもったいない
773 名前:匿名さん:2014/10/01 16:19
解雇確実なのは、セドン、セペダ、ロペス、石井、須永、越智、井野。
774 名前:匿名さん:2014/10/01 16:42
越智、和田は育成再契約かな。

柴田も再契約してほしいけど。
775 名前:名無し:2014/10/01 16:45
育成で三年経ってあかんのならもう駄目でしょ!
野間口はクビにならんのか?
776 名前:匿名さん:2014/10/01 17:13
(中)大田
(右)橋本
(遊)坂本
(捕)阿部
(一)アンダーソン
(左)亀井
(三)井端
(二)片岡
(投)今村
777 名前:匿名さん:2014/10/01 17:24
てゆ~か適当な育成契約やめろよ 使えんのは分かるけど かわいそうだ 獲るなら毎年投手二人野手一人ぐらいでいいじゃん 育成7人クビになったけど残り何人?
778 名前:匿名さん:2014/10/01 18:06
育成で沢山取ってるけどほとんど支配下になれないね、、給料も含めて一人当たり
の人件費は600万ぐらいとして6人で3600万円。投資しても実になってないんだから
金が余ってるんだな巨人は、一般の会社に例えて役員や上司の責任は問われないのかね?
779 名前:名無し:2014/10/01 18:34
育成は240万!支度金20万から30万!
二軍でも遠征費用が馬鹿にならない!
まあ出てきたら儲けもん
780 名前:匿名さん:2014/10/01 18:51
育成でもプロ野球選手になれたんだから本人は感謝してると思うけどね
覚悟して入ったと思うし

芳川は生き残ってほしいなあ…

越智・高木リハビリおつかれさまでした
781 名前:匿名さん:2014/10/01 19:05
え?和田 首切られたの?
782 名前:匿名さん:2014/10/01 19:15
今村、CSでロング・リリーフに使えそうな感じだね。
783 名前:匿名さん:2014/10/01 19:16
>>778

育成選手の育成はソフトバンクのやり方が参考にならんもんかな。
ウエスタンの首位打者である牧原は育成入団の4年目、ホームラン王の猪本は育成入団の6年目。

ソフトバンクは育成でも「これは」と思った選手は「育成期間が終わったからハイサイナラ」ではなく、きちんと面倒を見ている。

和田凌なんかは牧原と同じ育成入団の4年目。

このままリリースしていいのか?

また育成再契約するなら別だが。
784 名前:名無し:2014/10/01 19:16
球団=大累>荻野
常識
守備力=大累<萩野
多分
785 名前:匿名さん:2014/10/01 19:21
阿部4番で使うと日シリーズまた負けちゃうよ。アンちゃん4番でよろ。
786 名前:匿名さん:2014/10/01 19:39
大田覚醒w
787 名前:匿名さん:2014/10/01 19:44
阿部だけじゃなく3番坂本もだめでしょ、とにかく外角のボールを手首が返さない
打ち方習得しないとこのままずるずるでしょ。
788 名前:匿名さん:2014/10/01 19:51
出た!!中継の寺内のセンスの無さ・・・肩弱すぎ・・
でも、なぜ大田は直接バックホームしない??
寺内を1軍に置くことは仕方ないとしてなぜ、守備につける??
789 名前:名無し:2014/10/01 19:52
フルカウントから一球牽制しない田原は余裕がない!
牽制とかうるさく言わないんだろうな!春菜ちゃんも清六も!この二人盗塁されるのが嫌だったらしいからな!
ホークスの育成は対外試合が巨人とかより多いとか!仕方ないじゃん!
790 名前:匿名さん:2014/10/01 19:54
勝つ気ゼロだな
まぁ完全に消化試合だからなー
しかしここまでやる気ゼロだと
見る気も失せるわ
CSまで、もう見ない
791 名前:名無し:2014/10/01 20:03
鬼屋敷だし仕方ないじゃん!
だいたいフルカウントで慌て投げる投手なんぞ使えないよ!初めてデートしてラブホに強引に誘うもん!ノムさんがもっと女口説けと力説するのがよーくわかる!
大田もあの返球何?
大西の指導がないと思ってしまう!
792 名前:匿名さん:2014/10/01 20:05
完全に消化試合ムードになってしまっている。明日は完全にベストメンバーで
固めて、菅野を援護しろ!!明日ぐらいは、大量得点しろ!!
二線級投手相手なら、もっと打てないといけないはずなのに、今年の
巨人は二戦級投手を打ち込めないのが、今年の成績につながっている。
メッセンジャーに対しては最後にKO勝ちしたし、他にも苦手投手にも
1つぐらいは土付けている。久保、山井、岩田などは無敗にはさせていない。
前田健には最後に白星献上したぐらいで、あとは勝たせていない。
交流戦での金子には白星あげていないし、則本にも1勝1敗で、土壇場で
崩した。最多勝争う投手には土を付けているのに、二戦級投手を何故
打てないのはわからない!!
793 名前:匿名さん:2014/10/01 20:06
いくら消化試合でも3連敗はちょっとなぁ…
794 名前:名無し:2014/10/01 20:11
菅野と八木の対決って実はこれで確か四回目!
巨人が三勝しているけど八木は負けついてない!
MVPが候補になる菅野がまだ神宮で一つも勝ってない!
しっかりしてほしいね!
795 名前:匿名さん:2014/10/01 20:20
大田君ですが、今日は1番打者で起用も、安打が出ていませんが、昨年までとは違い
本塁打や安打を量産できるように成った事です。
打撃の方は、落ちる変化球は粗削りの面がありますが、四球を選んだり出来るようになった所が
2年前に1軍にいた時と比べて、変わったところです。
橋本君は、三振が酷いですね。春先の頃は、凄い早く安打を量産していたのに、8月の終わり頃から
複数安打が無くなってしまいました。
796 名前:名無し:2014/10/01 20:28
橋本はガンガン内角付かれるからこれを克服しないと!
清水コーチは内角の捌きが天才的に上手かったから逆に指導できなさそう!
今の三振ゲッチューもクィックに引っ掛かるんだからこれまた溜池山王!まあ村田でゲッチューだろうな
797 名前:匿名さん:2014/10/01 20:30
橋本はバットに当てる技術が低いな、2番打者としては空振りが多すぎ。
2番片岡にして8番センター大田のほうが良さそう。
798 名前:匿名さん:2014/10/01 20:41
>>797
同意!!
今の橋本は守備固め要員しかない。
799 名前:匿名さん:2014/10/01 20:46
鬼屋敷君のリードも、中々ですが、田原君をリードした時に、失策をしてしまったのは
痛かったです。
其れでも、小林君の様なタイプで在りますので、来季、第2、第3捕手に成ってもらいたいですね。
非常に残念なのは、橋本、寺内が、淡泊過ぎる所です。
大田君は変わった。状態が悪くても、四球を選べるように成った。
優勝が決まってから、連敗が酷いです。明日こそ、連敗を止めたいですね。
800 名前:名無し:2014/10/01 20:56
村田西郷の打者!
おいどんが打たんから仕方ないばってん!いい黄身白身の生卵!
田原はモーション大きいんだから長く持ったり目で追うなりしないと!福田でもやるじゃん!
福田はクィックが速いから長く持って相手焦らすんだよ!
まあ井端のお陰で今村に負けが付かなかった!阿部に先頭でボールスリーから打たせること事態勝つ視覚なし!
ところどころ字が違うのは怒り浸透で忘れたよん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。