テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900561

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2014/09/23 11:23
胴上げまであと少し。気を抜かず一気に押し切りましょう。
951 名前:名無し:2014/10/03 20:26
亀井は左腕のとき極端に成功率下がってしまう!
土田は見逃しで変化球ストライク取れるかだね!今日は取り合えず結果はいいけど
952 名前:匿名さん:2014/10/03 20:30
昨日の松田
コースと球種を知ってたかのような狙い打ちだったな。

投げた瞬間踏み込んでたな。
953 名前:匿名さん:2014/10/03 20:32
あれほど、ここで中5日は危険
という話が出ていて、酷使の
リスクが指摘されていたのに。
まだ、新人だから、行けと言われたら行くよ。一番壊してはいけない
投手を壊してしまった。あともっと
休ませるべきだった。もう遅いけど。今年だけの問題ではない。関係者、許せない。
954 名前:匿名さん:2014/10/03 20:44
>954さんの言う通りである。来年からは、交流戦は3連方式戦だから、
先発投手はずっと6人で回さなければならなくなる。基本は中6日に
なるはず。中5日になる時は、9連戦の場合しか考えられない。
明日の試合が終われば、日曜日の広島戦は、主力選手は登録抹消
させ、その日だけは、ほとんど若手だけで行くべき。先発宮国、
リリーフは田原、高木京、江柄子、土田、福田、セドン、メンドーサでいい。
野手は、若手メインで、4番は大田で。阿部も村田も坂本も外国人野手
など抹消するべき。そうしなければ、中9日になるので、1日前倒しで
登録抹消するべき。
955 名前:名無し:2014/10/03 20:50
開幕スタートして五月の連休でまず疲れが出る!
杉内や大竹にはきついと思うな!ただ短期決戦で中四日とかあるからなあ!
まあ中六日でも疲労が回復するわけでもないからね!
956 名前:匿名さん:2014/10/03 20:54
ま、起こってしまったことはしょうがない。
CSは何とか乗り切れるかもしれないがシリーズまでとなると投手が足りないな。
957 名前:匿名さん:2014/10/03 20:55
今年の優勝は交流戦の貯金8と対中日戦の貯金8で賄ったと言える。
最後の阪神戦3連戦で3連勝でやっと勝ち越しで13勝11敗。
広島戦は最後の3連戦で勝ち越しで、1試合残して13勝10敗。
ヤクルト戦は最終戦で勝ち越しを決めて13勝11敗。DeNA戦は
優勝決めてから連敗で勝ち越しなくなり、この2連戦で負けるか引き分けで
対戦カード負け越しで、原政権になって初のベイスターズ戦負け越しになる。

原政権で、負け越しカードだけど、一番多いのは中日戦で3度負け越し、
イーブンも2度だけど、負け越しが落合政権の時期だけでも、通算で
負け越しになったのは、2006年の惨敗が最後まで残った。
阪神戦はシーズン2度負け越しで、イーブンが4度あった。そのうち、
真弓監督時代は3シーズン連続イーブン。広島戦は負け越しが2度、
いずれもブラウン監督の年でのもので、野村政権は全て勝ち越し。
ヤクルト戦は負け越しが1度、イーブンが1度。DeNA戦は昨年まで
全て勝ち越していた。昨年までの原政権での優勝は、ほとんどがそのカードで
荒稼ぎした。
958 名前:匿名さん:2014/10/03 21:03
来年の課題は、若手への世代交代である。小林は来年の成長具合
次第で正捕手になれるか、控え捕手で終わるかが決まるだろう。
小林には、打撃力が課題で、確実性だけでなく、長打力の面でも
パワーアップが必要になる。阿部の後継者として、ドラフトで強肩強打の
即戦力になりそうな捕手と取るべき。小林にはライバルが必要である。
阿部入団の時は最初からほぼレギュラーを確約して行けた年だった。
959 名前:名無し:2014/10/03 21:09
週ベの優勝記念号の中で西村あたりを先発に戻すべきだと武田(NHK)さん言ってたよ!
しかしまあ巨人の投手は梶谷とかによく打たれるなあ
960 名前:匿名さん:2014/10/03 21:18
今日の試合の反省点。内海さんの、勝利投手の権利を消した。阿部の緩慢なリード。
5回までは安定していたのに、6回の暴投を境に、崩れ。複数安打を浴び、1点を返され、そして、筒香に3ランを打たれて
勝利投手の権利を失ってしまいました。
捕手も、世代交代ですね。阿部の衰えは酷いです。昨年までの様なリードが出来ていないです。
今年のドラフトで、もう1人、小林君のライバルになる様な捕手を、獲って、正捕手の座を競って欲しいですね。
959さんが仰る様に、強肩強打の捕手は、必要ですね。
961 名前:匿名さん:2014/10/03 21:20
今年の巨人の戦いで、リーグ3連覇したけど、DeNA戦に限って
負け越しているのは、リリーフ投手陣で負けた試合が多い。先発投手の
KOで負けた試合もあったけど、先発では内海だけが通用したのは。
継投での勝負での負けが目立った年と言える。山口だけかな、
普段通り通用しているのは。貯金作ったのは4月での4勝でのもの。
山口のリリーフ失敗続きが、仕方なく三上が抑えに回り、山口が
先発に転向が結果的にはまっている。
FAでは、金子をDeNA入りだけは絶対に阻止しなければならない。
阪神とは中日の方がまし。ソフトバンク入り濃厚だったら諦めてもいい。
そうでない限り、絶対に獲得したいところ。
962 名前:匿名さん:2014/10/03 21:20
959
東海大の大城卓三欲しい
963 名前:匿名さん:2014/10/03 21:23
やっぱ長野がいないと打線はダメだな。
964 名前:匿名さん:2014/10/03 21:28
CSは内海、杉内で連勝できなければ苦しい。
今こそ打線の爆発で勝つしか優勝の道はない。
鍵は打線だ。
965 名前:まっす:2014/10/03 21:29
菅野の怪我は痛いです。エース候補だったのに。
これで、FAで金子と平野をとらないといけなくなりました。また有望な若手が出ていってしまいます。
ところで、同一球団から2人とることができるのでしょうか?
966 名前:匿名さん:2014/10/03 21:30
CS戦、クライマックス戦までに、大田君の打撃フォームを修正してもらいたいですね。
打率が元の酷い時に戻っちゃって来ています。
特に、大田君を、完全復調させないと、CS戦では、厳しくなると思います。
本調子の時は、打率も好いのに、打てないと、スランプが激しいです。
967 名前:名無し:2014/10/03 21:35
阿部と村田!ロペスは各駅停車で!
とにかくよくまあ勝呂のお○かは殺すはねえ!
これが疲労島さんや阪神さんなら自宅アースンよ!
この磁気回すかねえ!
字が怒りで震えて間違うよん
968 名前:匿名さん:2014/10/03 21:35
優勝争いではないけど、自信と言うものは恐ろしいもの。DeNAは
昨年最下位脱出出来たことが自信となっている。1つずつ順位を
上げると、まさ自信が付いて厄介な相手になりそう。反対に中日は
12年続いたAクラスだったのが、昨年Bクラスで終わったことが、
負け癖が付いて、自信を失うのが早くなる。今年は例年になく、
下位チームが優勝争いする相手に簡単に負けなかったぐらい
しぶとかったと言える。パはそれ以上で、気楽に戦える環境に
あったのは3位で終わった日本ハムぐらいのものだったと言える。
昨年までだったら、Aクラスの望みがなくなれば、たまにしか勝てない
ぐらい、戦意喪失が早かった。それが今年はしつこく食い下がって、
楽な展開にさせてくれなかった。パを見ると、下位3チームは激しい
最下位争いして、最下位だけは御免と言わんばかりに必死に食らい付く
姿勢が続いている。それが、ソフトバンクのマジック点灯直前に足踏み
続きで、マジックなしで優勝決める試合にもつれた。敗れたオリックスは
春の珍事で終わるはずが、最後の直接対決までもつれた。
969 名前:匿名さん:2014/10/03 21:35
今は消化試合だからいいよ。

CSは別物。
970 名前:匿名さん:2014/10/03 21:37
それにCSでベイスターズと戦う訳じゃないしね。
971 名前:匿名さん:2014/10/03 21:44
FAで同じ球団から2人獲ることは特に禁止されていないはず

金子はセ他球団に行かれたら厄介だし、それ(セ他球団移籍)だけは阻止しないと
平野は在阪球団希望だったからなぁ…
972 名前:名無し:2014/10/03 21:50
平野はともかく金子が屋外の球場でやりたいと思うかなあ!
本音なんて言わないじゃん!
973 名前:匿名さん:2014/10/03 21:52
DENAを解雇された北方を獲ってはどうか。コントロールは悪いだろうが、今も150キロ投げるらしいので、下手な指名よりよいのでは。
974 名前:匿名さん:2014/10/03 22:00
速い球投げられる投手は貴重だからね。枠あるなら確保しておくのは悪くない。
975 名前:匿名さん:2014/10/03 22:02
北方、真下、伊藤拓郎は獲ってほしいね。
巨人で育てればいい。
976 名前:匿名さん:2014/10/03 22:02
北方、真下、伊藤拓郎は獲ってほしいね。
巨人で育てればいい。
977 名前:匿名さん:2014/10/03 22:04
今年はジ・エンド
978 名前:匿名さん:2014/10/03 22:08
ヤクルトの杉浦も右肘靭帯部分損傷じゃなかったっけ…
979 名前:匿名さん:2014/10/03 22:08
結局、内海は捕手が加藤でないと勝てないということなのか、CS以降の戦いはどうする?内海の時は捕手加藤、阿部はファーストがベストかな。
980 名前:匿名さん:2014/10/03 22:11
菅野のことがショック過ぎて言葉にならない。今年投げれない程度ならいい。マー君のように、ひきずりそうなら。。。絶対潰してはいけない
選手を潰すってどういうこと?
何故こうなったか、原因わかる人
いますか?正直CSどころの話じゃ
ない。来年以降の話。エースを潰って。
981 名前:匿名さん:2014/10/03 22:13
去年は杉内が最悪だったけど、いい加減フルオーダーでポストシーズンやれないもんか。
982 名前:名無し:2014/10/03 22:13
同じ怪我でもその症状の度合いなんてわからないじゃん!横浜をクビになった選手!ちゃんとトライアウト軽油で駐日さんが拾うよ!ドラフトで沢山指名してその都度契約金払えんよ!
横浜は知らんがねえ!だいたい三年たって結果出ないの取っても仕方ないよ!
983 名前:まっす:2014/10/03 22:16
使えないからクビなんだろうけど、横浜と中日は思い切ったことをしますね。堂上や北方は使えないんですかね?まぁ、今までクビになった選手が活躍したことは少ないですから。
984 名前:匿名さん:2014/10/03 22:20
戦力外の有力選手は、自由契約ではなく金銭トレードなどで移籍するのが通常。
例えば井端のように。
堂上が欲しいと思っても、中日が巨人に出す余裕があるかどうか。
985 名前:匿名さん:2014/10/03 22:23
堂上は微妙かな。代打要因でとるわけにいかんし。
どうせなら中田ブーのほうがえぇ。
986 名前:名無し:2014/10/03 22:24
多分よ!横浜は投手をあらゆる方法で獲得するんでしょうね!
まあ予算ありそう!
駐日さんは劇団四季だよ!浅利慶太みたいに他のチーム漁るのよ!
ドラフトで10人以上に契約金払う財力な無さげ
987 名前:まっす:2014/10/03 22:25
>>980
原因わからないの?指を怪我して、投げ方が変わって、本来負荷がかからない所に負荷がかかったから。自業自得と言えば自業自得なんだけどね。せめて部分断裂で済んでくれることを祈ってます。
988 名前:匿名さん:2014/10/03 22:46
かなり痛いようだったから意外に重傷かもね…
989 名前:匿名さん:2014/10/03 23:22
損傷との因果関係は詳細には
わからないが、中6日を中5日にして
何も起こらないと思っていたのか、
このアホ首脳陣は。人の人生がかかってんだよ。信号機今度は阿部を
潰すつもりだったか?
990 名前:匿名さん:2014/10/03 23:23
中5日提案したのだれ?
991 名前:匿名さん:2014/10/03 23:26
原じゃないの?
992 名前:巨に斬る:2014/10/03 23:30
菅野が今季、絶望のようですが来季の開幕も危ういのかな。
前半戦、中5日の登板が続いたので肘に負担が掛かったのでしょう。
肘の靭帯損傷がどのくらいのもか、ヤンキース田中は復帰するのに3ヶ月近く
かかったけど手術するようなことは避けたいな。
993 名前:まっす:2014/10/03 23:38
>>989
アホはお前!中4日以上なら、肘や肩の故障との関連性はないの!もちろん、毎回150球以上投げればダメだけどね!そのデーターを基にメジャーでは中4日なんだよ!最近では、中5日120球って説もあるけど。無知はやだね!
994 名前:匿名さん:2014/10/03 23:40
菅野が壊れたのは原のアホな起用のせいでしょう。
なんの意味もないことをしていたよ。
995 名前:匿名さん:2014/10/03 23:44
早く手術した方が良いんでは?
若いし、1、2年犠牲にしても良いんでは?

完投できない
無理はさせれない
こういう投手にはしたくない。

手術せず、庇いながらとかあんまり良いイメージないな。
996 名前:匿名さん:2014/10/03 23:52
手術は回避するんじゃないかな…
997 名前:匿名さん:2014/10/03 23:55
断裂が大きければ早めに靭帯の再建手術(トミージョン手術)をした方がいいけど、逆に少なければ手術を避けるという考え方もある。現に田中は手術を避けて別の治療法を選択したわけだし。
まあ、庇いながら騙し騙し投げるのは良くないのは確かだから、どっちにしろ治療はちゃんとやってほしい。
しかし、ショックが大きすぎる。
998 名前:匿名さん:2014/10/04 00:25
まっす、中5日で何も問題なければ、
今まで中6日で行ってねーよ。
サイト一番の嫌われ者、おまえが
菅野の代わりに靭帯やってほしかった。
999 名前:匿名さん:2014/10/04 00:28
出来ればトミー・ジョン手術は回避してもらいたい。

来年1年棒に振るから…
1000 名前:匿名さん:2014/10/04 00:28
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>