テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900560
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑪
-
0 名前:匿名さん:2014/09/21 16:04
-
レギュラーシーズンもあと僅か
全部勝つつもりで戦え!
-
301 名前:匿名さん:2014/09/23 17:01
-
イデホ最後の最後まで情けない奴だ。これで来季おかえり願おう。
柳田、お前るーきに気持ちで負けてるぞ。
-
302 名前:匿名さん:2014/09/23 17:02
-
柳田は今日はダメだな。
-
303 名前:匿名さん:2014/09/23 17:02
-
予想通り1点差に追い上げ負けるワンパターン(笑)
-
304 名前:匿名さん:2014/09/23 17:03
-
これがCSで破れ続けたソフトバンクホークス野球です(笑)
-
305 名前:匿名さん:2014/09/23 17:03
-
柳田はバットにせめて当ててくれなきゃ
2打席続けて去年まで高校生だった奴に
中途半端なスィングは情けなさすぎる。
その前の韓国の3冠王も情けないけどな
ああ、もう寝込みそう
-
306 名前:匿名さん:2014/09/23 17:03
-
今年ほど下位が上位いじめが楽しくてしょうがない年もないと思うww
-
307 名前:匿名さん:2014/09/23 17:04
-
イ・デホにスクイズで同点を狙う策はないのかね。
デホにタイムリーが無い事は秋山自信が分ってはず。
-
308 名前:匿名さん:2014/09/23 17:07
-
しれっと5番柳田に戻してたんか、アホだな、もぅ4番言うことはない
-
309 名前:匿名さん:2014/09/23 17:21
-
原ならデブのとこで長谷川出したかもな(笑)
-
310 名前:匿名さん:2014/09/23 17:21
-
結果はイデホだけど
それまでもみんなボールを振りすぎだろう。
もっと早く松井を追い込めたはずなんだけど
それにしてもやはりイデホだね。
-
311 名前:匿名さん:2014/09/23 17:23
-
よしよし
いい流れだ
-
312 名前:匿名さん:2014/09/23 17:24
-
>>309
ああ、イデホか
イデホでなくても柳田に長谷川使う手はあったね。
それくらい今日の2人はどうしようもなかった。
去年まで高校生のピッチャーに子供扱いされやがった。
-
313 名前:匿名さん:2014/09/23 17:25
-
情けない。優勝するチームじゃないよ。
-
314 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:32
-
クソスレ上げんなカス
-
315 名前:匿名さん:2014/09/23 17:34
-
もう優勝逃すの前提にして見る事にした、
-
316 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:35
-
クソスレ上げんなカス
-
317 名前:匿名さん:2014/09/23 17:36
-
攻撃は一球のボール球を見逃せるか‥ そんな些細なことで大きく変わってくる 完全にプレッシャーに押し潰されとりますな(笑) 柳田なんかバット出てこんもんな まぁ今日は四番やな ?? 今日もか(笑) もったいないチームよな 一人一人の技術はあるのに他球団以上にプレッシャーに弱いチーム 致命的なんよなこれ! ドラフトで選手とる時もメンタル強い頭つかえる選手とること考えなな 身体能力優先もいいけど
-
318 名前:匿名さん:2014/09/23 17:36
-
どうしても勝てない。優勝のイメージが全くわかない。ネガティブになってしまう。
特に柳田が重症なのが心配。
-
319 名前:匿名さん:2014/09/23 17:37
-
予定通り先制されて、終盤に追い上げ
結局1点差負けの予想された展開での
敗戦になった。
選手を信用し過ぎの采配なのか、状況を
読めずに、淡々と打たせるだけの指揮官に
ファンは失望するばかり。
今日オリックスは多分気楽に勝つだろう。
-
320 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:38
-
クソスレ上げんなカス
-
321 名前:匿名さん:2014/09/23 17:38
-
ダイエー時代はメンタル面の先生がいたような…。今はそういう人雇ってないのかな?
-
322 名前:匿名さん:2014/09/23 17:40
-
西武栗山先制ホームラン
-
323 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:40
-
クソスレ上げんなカス
-
324 名前:匿名さん:2014/09/23 17:41
-
>>319 激しく同意! しかし栗山先制アーチ(笑)
-
325 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:42
-
クソスレ上げんなカス
-
326 名前:匿名さん:2014/09/23 17:44
-
もし優勝を逃したら、もう黙ってられない。勘弁ならない。
この掲示板で思いっきり、批判コメントを時間の許す限り書きまくってやる。
相当いきり立ってるから、悲観じゃなくて途中から罵倒になるかもしれないけど、なるべく気をつけるが、
多分我慢出来ないから、どうか許してくれ。
-
327 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:45
-
クソスレ上げんなカス
-
328 名前:匿名さん:2014/09/23 17:46
-
明日も左投手の塩見だから柳田の打順を下げたほうがいい
-
329 名前:匿名さん:2014/09/23 17:47
-
岸くんガンバっ!(笑) 勝率のタイトルかかっとうけやってくれるはず
-
330 名前:匿名さん:2014/09/23 17:48
-
馬鹿な秋山は今年で更迭
優勝しなくてもいいから秋山と小林至の更迭を強く望みます!!!!
-
331 名前:匿名さん:2014/09/23 17:54
-
>>330 同じく!
-
332 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:55
-
ゲットン!333ゲットン!
-
333 名前:匿名さん:2014/09/23 17:56
-
329
柳田は寧ろ左の方が得意なんだが
-
334 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/23 17:57
-
クソスレ上げんなカス
-
335 名前:匿名さん:2014/09/23 18:00
-
優勝を逃したら秋山がやめてくれるならむしろそちらを望みます
新監督は秋山以外なら本当誰でもいいわ
優勝しようが逃そうが秋山続投ならどっちでも一緒なので優勝してほしい
調子の悪い選手をスタメンで、しかもクリーンアップで使い続ける
神経が理解できない
-
336 名前:匿名さん:2014/09/23 18:06
-
S4dCOXvYO
自称フランス実存主義者
-
337 名前:匿名さん:2014/09/23 18:08
-
秋山の更迭が最大の補強かもな。
-
338 名前:匿名さん:2014/09/23 18:08
-
>>335
流石にそう言った偏った考えはどうかと思うわ。
優勝争い真っ只中で負けを願うなんてファンじゃないよ。いくらなんでも。
-
339 名前:匿名さん:2014/09/23 18:09
-
どうもウチのチームは首位にいる事が居心地悪い試合し続けてるな
まあ今日の攻撃でもそうだけど、チームでより個人技で勝つのが一番のチームだから
松井の直球をいかに負けずに弾き返すか、それしか藤本馬鹿コーチは言ってなかったみたいだしw
松井はセットになると制球悪くなる、直球の球威も若干落ちる
だから如何にボール球に手を出さず、粘っこ走者出して攻撃できるか、これをテーマにするべきなんだよな
オリも仙台で松井をそうやって攻略してたじゃん
松井はおそらくウチに対しては投げやすいだろうね
基本力対力勝負したがる連中だから
-
340 名前:匿名さん:2014/09/23 18:11
-
>>335 アホ山は頑固過ぎ 去年もダメ害人ラヘアにこだわり続けることなくスパっと決断したらBクラスはなかった! 頑固で慎重決断するべきとこで決断力なし 視野が狭いし固定観念にとらわれすぎなC級監督 選手のモチベーションを下げることしか出来んしな
-
341 名前:匿名さん:2014/09/23 18:12
-
カニザレスはどうなんだろうなあ
2軍での左投手に相性良かったから上げたそうだが、今日のチェンジアップの
投げそこないと打ち損じてたら、もうお帰りになってもらうしかないよ
まあ打席数少ないから、可哀想な面もあるんだが。
-
342 名前:匿名さん:2014/09/23 18:15
-
藤本無能郭無能 現役時代試合前に将棋しよったやつがコーチやら示しつかんやろ(笑)
-
343 名前:匿名さん:2014/09/23 18:16
-
このチームに以前の魅力ある印象が全くない。優勝すべきではない、早く監督、コーチを解任して新たに魅力あるチーム作りを求める。
-
344 名前:匿名さん:2014/09/23 18:16
-
このチームに以前の魅力ある印象が全くない。優勝すべきではない、早く監督、コーチを解任して新たに魅力あるチーム作りを求める。
-
345 名前:匿名さん:2014/09/23 18:23
-
確か優勝しようがしまいが秋山続投決まってんでしょ?w
発表してなかった?
まあ秋山自ら辞任を申し入れ、慰留も受けなければ別だが、あの男がそんな気の利いた事するわけないw
勝てないのは選手が悪いと思ってんだから
-
346 名前:ホガ:2014/09/23 18:30
-
見れなかったけれど、今日も相当ストレス溜まった試合っぽいねえ。
ホーム初戦を大隣で負けたのはかなり痛いな~!
ただそんなこと言うとる時期じゃないわな。
明日がまた大事。
それにしても点がとれん。これじゃあ勝てんわな。
ここ数年毎年そうやけれど、気迫・粘り・思い切り、そういったものがウチは足りんのよ。
そもそも監督がそういうタイプじゃないのも関係あるか(笑)
あと5試合。貪欲にチャレンジャー精神でやってほしいわい。
カッコよく決めようとし過ぎなんよ。
-
347 名前:匿名さん:2014/09/23 18:33
-
>>345
結果が出なかった時の責任を取るのは秋山だけど、試合に出てるのは選手だからな。
何でもかんでも秋山が悪い秋山が悪いって頭おかしいと思うわ。
むしろ選手も結果出してるから現在首位なわけでしょ?
8月中に優勝決めなきゃいけないノルマや100勝しなきゃいけないわけでも無いのに一々カリカリしすぎだろう
-
348 名前:匿名さん:2014/09/23 18:36
-
アントニオ猪木呼んできて
イデホに往復ビンタ10発、力いっぱい頼む
アニマル浜口読んできて「気合だあ!」「気合だ!」を
みんなで唱和100連発
もう神にもすがりたい。
-
349 名前:匿名さん:2014/09/23 18:37
-
>>338さん
私は熱烈なホークスファンです
だからこそ、チームが勝つために必要な起用をする指揮官を望んでいます
しかし、現在の監督はそういう起用をしていません
ここの板の多くのファンの方々が感じていると思います
無能なフロントは秋山を名将と称えていて、来期も続投する勢いです
私は負けを願っているわけではありません。当然勝ってほしいです
しかし、優勝することで来期も続投につながることを危惧しています
今日の4・5番をスタメンから外すくらいのことをしてもいいと思います
他チームの有能な指揮官ならそうしていると思います
最低でも打順を下げるくらいのことをしてもいいと思います
しかし、無能な指揮官は判で押したような起用しかしません
こんな指揮官が来期も采配を揮うことになればまた今年と同じこと
短期決戦で敗退するのは目に見えています
長文失礼しました。私の率直な意見でした
-
350 名前:匿名さん:2014/09/23 18:40
-
今日オリックスが勝てば、ほぼ優勝は無いな。西武の岸投手を応援しよう。毎日、オリックスの試合結果ばかり気にしているのも疲れる。楽天は絶対に
ソフトバンクの勝つように指示が出ているみたいだね、同じIT関係で優勝してほしくないと。明日からもかなり厳しいな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。