テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900560

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑪

0 名前:匿名さん:2014/09/21 16:04
レギュラーシーズンもあと僅か
全部勝つつもりで戦え!
451 名前:匿名さん:2014/09/24 19:14
応援ボイコットした方がいいよ。見ていて哀れになる。クライマックス放棄したら。見る価値なし。バカチーム。
452 名前:匿名さん:2014/09/24 19:15
バカ山が辞任するなら二位でもいいけど辞めないんだろうな
王や中畑みたいに喜怒哀楽がある方が選手のモチベーションも上がると思うけどな
まだ若いのにずっ~とベンチに座って起きてるのか寝てるのかわからないようなやつは辞めてくれ
453 名前:匿名さん:2014/09/24 19:17
摂津の野郎! 今日もまた試合をぶち壊しやがった!

明日も登板させろ!
454 名前:匿名さん:2014/09/24 19:19
オリも同じく負けてるからいいけど
一位入れ替わっててもおかしくない
455 名前:匿名さん:2014/09/24 19:21
だから摂津は中継ぎにしろよ。秋山無能すぎだろ
456 名前:匿名さん:2014/09/24 19:22
さすがに今日は檻がつやろ、もう二度とエースとか言わんわ
457 名前:匿名さん:2014/09/24 19:23
今日の入場料平均3千円として3万人入ったとして9000万円
450さんが挙げた人たちの年棒から少しでも還元できないか?
我々テレビで見ているだけの人はチャンネル変えれば済むけど
悪天候の中、実際球場に行って応援している人たちは本当気の毒
シーズン終盤で優勝争いをしているチームがこんな試合やってる
応援ボイコットされても何も言えない試合
あなたたちは優勝する気あるのですか?と問いたい
458 名前:匿名さん:2014/09/24 19:23
3回1アウトランナーなしで大雨でテレビ映らなくなって雨やんでテレビつけたら0-6になってる
どういうこと?短時間で何があった
459 名前:匿名さん:2014/09/24 19:28
細川はインコースを殆ど使わないから
狙い撃ちされる。
西武の森なんか、全球内角攻めする大胆さを
持ってるが、細川の配球は見え見えの安全策。
摂津に至っては、ビビりながら投げてる。
460 名前:匿名さん:2014/09/24 19:29
来年は東浜、武田に頑張って貰わんとな。もう摂津はダメやろ。
461 名前:匿名さん:2014/09/24 19:30
摂津は自ら二軍落ちを申し出ろよ
462 名前:匿名さん:2014/09/24 19:30
ソフバン厳しい~
463 名前:匿名さん:2014/09/24 19:32
頭にきたので年棒1億円以上の選手リスト挙げておきます
4億円 攝津 イデホ
2.7億 内川
2.2億 松田
2億円 長谷川 スタンリッジ
1.8億 本多
1.5億 五十嵐 ウルフ
1.4億 森福
1億円 サファテ
464 名前:匿名さん:2014/09/24 19:34
小久保は摂津に態度の事で厳しく指摘してる。

エースとして打たれて悔しいのはわかる。けど、自分の登板が終わったなら、後で出て来た投手が戻って来た時に、声かけろ、
ふてくされたような態度を見せるんじゃない。
往々にして主力投手になると、自分が打たれたら、ベンチの奥に引っ込んで終わりごろちょっと顔出して終わりの人がいる。
そういうような奴が一番駄目な奴だ。
というようなことをやんわりとだが言っていた。
465 名前:匿名さん:2014/09/24 19:35
もう金子獲得へ走れ!(笑)
466 名前:匿名さん:2014/09/24 19:35
明石のバカは進塁打さえ打んのか!
バカ秋山!明日はカニザレスを4番に据えろや。
467 名前:匿名さん:2014/09/24 19:35
王監督なら9月だけで何回緊急ミーティングしてるかな(苦笑)

とにかく勝とう!!!
468 名前:匿名さん:2014/09/24 19:37
全敗で締めるんじゃね。
469 名前:匿名さん:2014/09/24 19:38
>>463
この中で、年俸が上がるのは、スタンリッジ・五十嵐・サファテだけだな。
470 名前:匿名さん:2014/09/24 19:38
年棒第2弾 5000万円以上

8500 寺原
7600 鶴岡
7000 中田
6400 細川
6000 大隣
5500 帆足 岡島
5200 今宮
5000 オセゲラ
471 名前:匿名さん:2014/09/24 19:45
摂津の態度気にくわない。他の選手を応援せんか。オリックス優勝ですな。勝てる雰囲気全くないし、球場で応援しているファンも白けているよ。多分、全敗するね。
472 名前:匿名さん:2014/09/24 19:47
>>470
この中で上がりそうなのは、中田、細川、岡島、今宮だね。
中田は叩く人が多いけど、ある意味一番来てもらって良かったと個人的には思ってる。
俺は中田は今年一度も叩かなかった。頑張ってるのは伝わって来たよ。
今宮は守備とクソな3,4番のおかげでまったく報われなかった送りバントの数をどう評価されるか。
大隣は、大怪我から復帰したことへのご祝儀と来年の期待料でアップでしょう。
473 名前:匿名さん:2014/09/24 19:47
カニザレスの1点だけでは怒りが収まらないので(笑)第3弾

4500 カニザレス
4000 岩嵜
3700 中村
3500 松中 吉村 江尻 柳瀬
3300 千賀
3200 柳田
3000 明石 山田 バリオス
474 名前:匿名さん:2014/09/24 19:50
優勝できなかったら
A級戦犯 イデホ、摂津
475 名前:匿名さん:2014/09/24 19:52
>>473
この中で上がりそうなのは、中村、吉村、柳田、明石でしょう。
中村は昇給率はチームナンバーワンでないと申し訳ない。
今、こんなクソなチーム状況でまともにやってるの中村だけじゃん。
背番号も一桁を上げるべきだ。とにかく中村晃は最大級の評価を持って球団は応えて欲しい。
柳田も今年一年の功労者だな。ただ、今は明らかに疲れてる。
期待料を込めての大幅アップは絶対あって然るべきだけど、来年は柳田にはもっと高い者を求めたい。
476 名前:匿名さん:2014/09/24 19:53
東浜はやはりこれと言った決め球が無いな
追い込んでもなんか投球が窮屈になっちゃうね
477 名前:匿名さん:2014/09/24 19:54
選手は監督が嫌いやけ最後のラストスパートに入っとんじゃね?(爆笑)
478 名前:匿名さん:2014/09/24 19:55
>>469 473さん、評価ありがとうございます
そろそろ最終評価(笑)にしたいと思います

2800 嘉弥真
2400 江川
2200 川島
2100 日高亮
2000 金
1950 武田
1800 高谷 福田
1700 城所
1600 大場
1500 金子 加治屋
479 名前:匿名さん:2014/09/24 19:59
>>478
この中で上がりそうなのは武田と金子だが・・・
武田もやはり大隣と同じで期待料が入って来ると思うんだけど、
CS日本シリーズなどの短期決戦で力を発揮したら、それだけでそれなりのアップ率はあってもいい。
武田は何と言ってもオリックス戦に強く、大事な一戦を抑えて勝ったというこの仕事っぷりは正当に評価してもらいたい。


金は2000万ダウンでいいよ。  


すなわち          クビ。
480 名前:匿名さん:2014/09/24 20:01
オリックスの試合で、ファインプレーして、森脇監督は選手の肩を揉んでいた。こんな労いがあるチームはいいな。コミュニケーションがないこのチームは寂しいですね。今年はオリックスを応援します。
481 名前:匿名さん:2014/09/24 20:02
内川さん初球から打っていくなら、しっかり結果を出しましょうw
482 名前:匿名さん:2014/09/24 20:08
もうデブいらんわ
483 名前:匿名さん:2014/09/24 20:10
今オフはまた大補強せにゃいけませんよ~秋山を監督にしてる限り
果てしなく大補強怠ってはいけません
ウチにはエースと4番がいませんので、また大金使いましょうw
484 名前:匿名さん:2014/09/24 20:11
年俸のアップ率だと森ですね。あと飯田か。
485 名前:匿名さん:2014/09/24 20:11
ツキもないね
486 名前:匿名さん:2014/09/24 20:13
長谷川の捻挫を甘くみたのが痛かった。
487 名前:匿名さん:2014/09/24 20:15
オリックスから金子千尋を獲得
西武からメヒアを獲得
アメリカから中島裕之を出戻り獲得して、今宮は守備固め要員に降格。
千葉ロッテから成瀬善久を獲得。

これくらいやらないとね。
ちなみに外様に甘く生え抜きには冷遇とかいうセリフは一切言わせないようにしないとな。
その高額生え抜きのせいで優勝出来るのも出来なかったんだからな。
488 名前:匿名さん:2014/09/24 20:15
参考までに、オリックスの年棒
25000 糸井
20000 金子
19000 平野佳
15000 平野恵
12000 ペーニャ
10000 ヘルマン ベタンコート
9000 坂口
8500 馬原
8000 岸田

活躍している選手もホークスの半分くらいしかもらっていない印象
オリックスの第2弾はありません^^
489 名前:匿名さん:2014/09/24 20:17
優勝できたら奇跡だな
490 名前:匿名さん:2014/09/24 20:18
単純に監督、コーチを変えればこんな苦労しないでしょう。お金の使い方を間違ってる。
491 名前:匿名さん:2014/09/24 20:18
東浜は中継ぎ登板でも汗ダラダラやなw
まあエースモドキがまた試合ぶち壊して、ロングリリーフせざるを得なくなったんだけど
492 名前:匿名さん:2014/09/24 20:21
カニザレスの今更ハッスル感が見ていて健気すぎるwwww
493 名前:匿名さん:2014/09/24 20:23
カニさん明日は四番だ。
でも明日は則本と武田らしいので分が悪いな。
494 名前:匿名さん:2014/09/24 20:25
小久保の解説聞けば聞くほど打撃コーチは普段何を指導してるの?と問いたくなってくるよね。
藤井は他球団の人だからともかく、藤本なんて選手時代の実績じゃ、小久保の足元にも及ばないわけだし。
っていうか、ヒゲ剃れ。
495 名前:匿名さん:2014/09/24 20:26
デホよりよほどいいじゃねえか
カニの方が
496 名前:匿名さん:2014/09/24 20:26
オリックスに一点入ったじゃんか。なおも追加点のチャンス。
497 名前:匿名さん:2014/09/24 20:27
オリックス先制した。
498 名前:匿名さん:2014/09/24 20:27
オリはさすがに今日は勝ちそうだね
あそこはエースがいますから、ウチとは違って
499 名前:匿名さん:2014/09/24 20:28
あとはパの主力選手の年棒を挙げてみます

35000 中村剛
24000 武田久
22000 涌井
20000 栗山 今江 岸
18000 井口 陽
17000 武田勝
16000 松井稼 里崎

※3000 大谷
500 名前:匿名さん:2014/09/24 20:30
ダイエー時代だってエースが不在なんて言われた時期があったけど、
いないなんて揶揄されても若田部なんか、優勝争いの中の大事な西武戦でこれしかないっていう会心のピッチングで優勝に導くピッチングをしたことあった。
摂津にはそういうものはない。他の奴と同じように打たれ、うなだれるだけ。
情けないね。勝負師としての気概もない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。