テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900560

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑪

0 名前:匿名さん:2014/09/21 16:04
レギュラーシーズンもあと僅か
全部勝つつもりで戦え!
851 名前:匿名さん:2014/09/26 20:17
だけど生え抜き投手の成長の跡が全く見られんよなあ
中田にしてもスタンにしても、五十嵐もサファテも助っ人みたいなもんだから
今投げてるイワサキも相変わらずチキンハートと変化球投げる時腕が振れてない
東浜も結局、ハッキリ言って大学時代からの伸びしろないんですよ、めちゃくちゃ制球力つけるしか
千賀は行方不明になったしw
武田も昨年の悪い時に逆戻りの、腕振れない投球
それにしても郭がマウンドに行っても、テンパった投手を和らげる効果全くないなw
何をしに行ってんだろうね?w
852 名前:匿名さん:2014/09/26 20:19
西武の元監督の渡辺のように自ら責任を取って辞任しないと潔くないよ。
V逸の責任は誰が見ても秋山だろう。
853 名前:匿名さん:2014/09/26 20:21
優勝は当分無理かもね。

エースと4番 捕手とリリーフも年齢的に育成するタイミングかと思います それと監督。
854 名前:匿名さん:2014/09/26 20:21
王さんはテンパった投手に対しては、「命まで取られるんじゃないんだから」とか
「使ってる俺が悪いんだから」とか言って、和らげようとはしてたよね
855 名前:匿名さん:2014/09/26 20:22
プレッシャーの中戦った経験は普通のちに生きるはずなんやけどこのチームの選手は生かせず毎年プレッシャーに屈する
856 名前:匿名さん:2014/09/26 20:24
岩崎を指名したのは秋山
指名責任は秋山だろう。
857 名前:匿名さん:2014/09/26 20:25
ヤル気が無いなら野球するな馬鹿野郎ども!
858 名前:匿名さん:2014/09/26 20:25
これだけ投壊現象起こってんだから、当然郭にも責任を取らせろよ
859 名前:匿名さん:2014/09/26 20:26
あホークス
860 名前:匿名さん:2014/09/26 20:27
今日も大荒れ
861 名前:匿名さん:2014/09/26 20:28
気迫のない投手を続投させたのは秋山
悪いのは秋山
メンタルの弱い投手をワンアウト満塁で出す事が異常
862 名前:匿名さん:2014/09/26 20:28
つまんねえ試合。

かつて黄金時代を支えた連中はこの体たらくをどんな風に思って見てんだろう。
見てないよってツッコミはなしでマジで。
他球団に渡った連中も古巣としては、あまりに情けない気持ちでいっぱいじゃないの?
863 名前:匿名さん:2014/09/26 20:28
岩嵜と大場で大嶺兄弟とトレード出来ないかな?
反省の色も無い!何も学習しない!
お前ら野球辞めてしまえ
864 名前:匿名さん:2014/09/26 20:29
>>854
王さんは巨人の経験の話
ソフトバンクにはそぐわない
一流の王さんの言葉は秋山監督以下ソフトバンクの選手には無理・・・・
二流は二流!!
865 名前:匿名さん:2014/09/26 20:29
6回表終わって9-2
まだ球場に残って応援してくれるファンって健気だね
優勝する気があるのなら少しは抵抗しろや!
866 名前:匿名さん:2014/09/26 20:31
2010年のCSファイナル・ステージ最終戦を思い出した。
酷い試合だ。
867 名前:匿名さん:2014/09/26 20:33
選手や秋山は掲示板の怒りの声をどう思っているのかな?
何も思っていないなら大問題
868 名前:匿名さん:2014/09/26 20:34
>>865
本当だよねえ。
今日に限らず今季の観客動員数過去最高になりそうなんだよね
ましてこの4連戦、よくこんな試合できるよな、とある意味感心するよw
869 名前:匿名さん:2014/09/26 20:38
今日はどんなコメントをするのか楽しみだね、秋山監督。
870 名前:匿名さん:2014/09/26 20:38
ここは楽天の本拠地仙台か?
871 名前:匿名さん:2014/09/26 20:38
もったいねえよなー 日本一の選手層のチームが監督の腕のなさで優勝逃すんは…
872 名前:匿名さん:2014/09/26 20:39
>>867
まさにそれ。
現場はどう思ってるのか非常に不思議。
そもそも見ないようにしてるの?無理にでも?
いやいや、現代人なんだから、ネットぐらい見るし、2ちゃんねるとかついつい見てしまうだろ。
おそらくこんな状況で批判が少ないのはもう、中村、サファテ、大隣ぐらいだろう。
個人個人が次々書き込まれてくる批判、誹謗中傷、罵声等をどう思ってるのかね。
873 名前:匿名さん:2014/09/26 20:40
この回、柳瀬でビッグイニング
ってか柴原ですら昨日の柳瀬の登板に疑問を感じてる
秋山と郭は続投とか言うんじゃねーぞ
更迭も更迭だ
874 名前:匿名さん:2014/09/26 20:41
ならお前がやってみろとか開き直ってるんじゃないの?
何も学習しない同じ失敗ばかり繰り返す奴はハッキリ言って普通の会社じゃクビですよ
875 名前:匿名さん:2014/09/26 20:44
>>872
このスレ見てるかどうかわからないけど、いつだったか今宮が珍しくヒーインに出て
「打率2割4分台の自分を(代打出さず)使ってくれて」なんて言ってたから、掲示板見てるかもしれないよ
俺も何で2割4分の打者に代打を出さん、と何度もカキコしてたからねw
876 名前:匿名さん:2014/09/26 20:48
あそこで岩崎を投入してまさかゲッツーでも期待していたのかな?秋山君
もちろんエラーした松田も悪いがそれをしのげないでピンチを拡大した中田も悪いが
でもあそこでクラッシャー岩崎を指名したのは秋山君貴方だ。
877 名前:匿名さん:2014/09/26 20:49
ファンの怒りはピークに達しているよ
勘違いも程々にしろよ選手
跡、何でここまでチームワーク悪いかな?
首脳陣、選手、フロントがバラバラじゃ勝てないわな
878 名前:匿名さん:2014/09/26 20:51
柳瀬に限った話じゃないのかもだが、
昨日の大事なとこでは話にならないで、今日のどうでもいいようなとこでは
きっちり抑える。
馬鹿じゃねーのか?今頃抑えても遅いんだよ。
879 名前:匿名さん:2014/09/26 20:51
しかしこんだけ内容の悪い試合し続けて負け続けても残り今日の試合除いて2試合でまだ首位ってのもついとうよな(笑)
880 名前:匿名さん:2014/09/26 20:53
投手は滅多打ち、打者は僅か3安打では勝てるわけない。
881 名前:匿名さん:2014/09/26 20:54
5年も待てるか今すぐ辞めろ秋山!病原性敗北菌秋山81
882 名前:匿名さん:2014/09/26 20:55
次の札幌では大谷、ヤフオク最終戦では金子
6連敗決定
V逸確定
秋山引責辞任未定
883 名前:匿名さん:2014/09/26 20:55
皆白けているよ。後6ヶ月間何を楽しみにしようかと話していた。6ヶ月後に同じ顔ぶれだったらと恐ろしい話題でした。悪夢を見る毎日。
884 名前:匿名さん:2014/09/26 20:55
スタンドのババア映すなNHK
885 名前:匿名さん:2014/09/26 20:56
10月2日のオリックス戦はサファテ先発で行ったら?
破れかぶれしかないだろ。
それが一番ゲームになる可能性が高い。
中継ぎに武田、抑えは大隣で。
886 名前:匿名さん:2014/09/26 20:57
>>879
こんなんでリーグ優勝した事例ってあるの?(笑)
887 名前:匿名さん:2014/09/26 20:59
秋山じゃなくて内川が監督した方がマシ
王さんと黒江さんの時は活躍した選手を満面の笑みで手放しで喜んでいた
888 名前:匿名さん:2014/09/26 21:00
星野が逆にソフトバンクの監督なら昨日の五十嵐そして今日の岩嵜に対して公開説教で怒鳴りつけるだろうな
889 名前:匿名さん:2014/09/26 21:06
>>886 伝説のチームになってほしい(笑) 信じられんプレイの連続で負け続けても優勝!(笑) そしてCSに入る頃チームはどん底から調子を上げ始め日本シリーズでは絶好調状態!(笑) バイオリズム的に絶対あり得んとは言えん(笑) まぁ監督が監督やけいっしょか(笑)
890 名前:匿名さん:2014/09/26 21:06
ほらマジック出たらオリックスもコチコチになるだろ
891 名前:匿名さん:2014/09/26 21:07
心配しなくても、優勝しません。一位のチームがシーズン終了間際に負け続けたの経験ないよ。価値なし。オリックス頑張れ。来年は、イチローも入るかもな。話題性は、オリックスだな。此方は、何時までもメンバー同じで、同じ野球。話題性なし。一回解体した方がいい。
892 名前:匿名さん:2014/09/26 21:07
心配しなくても、優勝しません。一位のチームがシーズン終了間際に負け続けたの経験ないよ。価値なし。オリックス頑張れ。来年は、イチローも入るかもな。話題性は、オリックスだな。此方は、何時までもメンバー同じで、同じ野球。話題性なし。一回解体した方がいい。
893 名前:匿名さん:2014/09/26 21:09
今宮や高谷が積極的に投手に話しかけるのが普通だよ
寄り添わないチームなんてチームじゃない
チーム崩壊だね
894 名前:匿名さん:2014/09/26 21:11
>>889
オリも今日負けるだろうから可能性はゼロではない。(笑)
この同一カード4連敗でチームの膿が出てひょっとして開き直るかもしれない。(笑)
895 名前:匿名さん:2014/09/26 21:12
ホーム最終戦で選手に公開懺悔か?
それなら秋山!お前がファンの前で監督辞めろ
896 名前:匿名さん:2014/09/26 21:14
嘉弥真は2軍でもそんなに状態良くなかったからね
まあこんなもんでしょ
そういや星野も炎上してたな
もうホークスの若手投手陣、ロクなのおらんぞw
897 名前:匿名さん:2014/09/26 21:16
てかこんだけ不甲斐ない試合し続けてあと2試合だけ連勝してみ オリックスは残り試合全勝せないけんので(笑) なんがあるかわからんわ勝負は 今のチーム状態ならきびしいかもやけどよ
898 名前:匿名さん:2014/09/26 21:18
結局、2011年オフの杉内和田ホールトンの穴が大きすぎた。
代わりにFAで投手を取ってるけど帆足も寺原も期待はずれ。
期待の生え抜きの山田も岩崎も育たなかった。
899 名前:匿名さん:2014/09/26 21:18
>>895
毎年恒例になりつつある、選手への無茶振り、またやりそう?w
でもさすがに今年はバツが悪くてやれんでしょう
まあ奇跡的にオリ自滅でVが転がり込んだら別だけどww
900 名前:匿名さん:2014/09/26 21:19
V逸そして秋山の引責辞任
それがホークスファン今年最高のビッグプレゼント
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。