テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900559

横浜DeNAベイスターズPart6

0 名前:匿名さん:2014/09/20 18:09
前向きにベイスターズを応援しましょう!
951 名前:匿名さん:2014/11/22 14:23
>>946
今更たられば言っても意味がないよ。
たられば君(笑)
952 名前:匿名さん:2014/11/22 14:27
前から思ってたことだよ。
ちなみに書き込みしたのは久しぶりだ。
しょうもない上げ足取るのは止めてくれ。
ベイファンとは争いたくないから。
953 名前:匿名さん:2014/11/22 14:39
編成も考えているでしょう。ブランコ、グリエルは無いものとしてチーム編成を。
折角、集客数が増えているのだから減らす様な事はしないと考えたい。
ミコライオ無理なら、MLBから抑えと長距離ヒッターを獲って来て欲しい。
ロペス位で妥協はしないで欲しい。
954 名前:匿名さん:2014/11/22 14:41
952は阪神ファンの荒らしだと思いますよ。

成瀬はどうして動かなかったのか疑問ですね。
しかも入団するのがヤクルトとは。
今年は故障者も多くてボロボロだったけど、一気に浮上してくる可能性は十分ありそう・・・。
955 名前:匿名さん:2014/11/22 16:46
FAと帰国は惨敗しそうだし、外国人はなんとかしてほしい。バル、ロペの恐怖の6.7番じゃ華ないし、見に行きたくなくなる。
956 名前:匿名さん:2014/11/22 16:57
>>954
なぜ成瀬に対して動かなかったのか疑問があるなら高田に聞けば?
最近の成瀬の成績見ました?
年齢は若いけど最近劣化気味の成瀬に3年6億も払おうとしているヤクルトは高い買い物だと思うけどね。
過去の実績だけで不良債権になる恐れもあるから動かなくて正解だと思いますが?
957 名前:匿名さん:2014/11/22 19:33
石川埼玉西武にトレードしてくれ頼む小谷野も中島逃がした変わりに交換要員上本やる。
958 名前:匿名さん:2014/11/22 22:42
抑え不在は解消しないとな。
外人になるのは確実なので、外人野手3人は今のままだと出来ない。
グリ、バルだと譜第点打線。
959 名前:匿名さん:2014/11/22 23:50
>>956
うるせえよ
960 名前:匿名さん:2014/11/23 07:19
奥の手で金子を獲りに動くらしいね
先発不足でとりあえずはいいかも
961 名前:匿名さん:2014/11/23 08:33
奥の手 金子獲りの
1年後 ポスティング売り!!正直儲かる
こんな事をする球団が出たらまたルール見直しだよね。
育て損
962 名前:匿名さん:2014/11/23 09:10
仮に金子来たら
金子、久保、モスコーソ
山口、井納、X

ヤバイだろ。
去年も12月に入って畳み込んできたから、行けるんじゃないか?
963 名前:匿名さん:2014/11/23 10:23
確かに金子が来たらヤバイ右腕王国だぜ。へへへ。松坂は要らなかったから来なくて良かった。あの尚成ですらローテに入れないハイなレベルな先発陣だから今のベイスターズに松坂が来た所国吉>松坂だからファ~ム行きだろう。後は抑えの補強でVだな。
964 名前:匿名さん:2014/11/23 10:28
上本と平野DeNAで石川と筒香トレード成立間違いない。
965 名前:匿名さん:2014/11/23 10:42
次は川崎と岡島に行け!
966 名前:匿名さん:2014/11/23 11:48
ルール改正するでしょう。
オリックスが最終交渉するようなのでポスはそこで許可されてメジャーでしょうしね。
967 名前:ベイファン:2014/11/23 13:58
侍ジャパンと言うのかね
銭ゲバジャパンだよ

金は大切だけどね
妥当な買い物をすべし

松坂自身も適正な自身の契約から
逸脱しないように注意した方が良い
年1億円前後で良いような気がする。
球団のためでなく、松坂自身の為にも
SBに乗せられたダメだよ
晩節を汚す
人生引退後が長いから
968 名前:匿名さん:2014/11/23 14:13
>>961
今回の金子のはFAとポスティングのルールの隙間を突くようなやり方なので、
早ければ今オフ中に協議、来オフからはなくなるかもね。
それを見越して、これ幸いと今回は乗っかるのもあり。

ただ、人的補償は当然あるだろうし、オリックスとの遺恨にもなる(あっちのフロントの見込みの甘さ、不手際でもあるけど)。
とはいえ、みすみす中日に行かれるのも、横浜からすれば大きな不利益。
結局は損得考えなおして、オリックスが折れて残留即ポスティングが一番だろう。
969 名前:匿名さん:2014/11/23 14:16
松坂は復活していたのか?惜しかった
970 名前:匿名さん:2014/11/23 17:51
高田は、ウィンターミーティングに行っていないみたいだな。
代理人に任せっぱなしは良くないな。シーズン中から目ぼしい選手を
ピックアップして、交渉するべきだと思うけどな。それもGMの仕事の一環
だろ。また、日本の他球団でもやっている所は殆ど無いと思うけど。
971 名前:匿名さん:2014/11/23 18:29
松坂資金を金子にって無理でしょう
ソフトバンク並に出せるのか?
972 名前:匿名さん:2014/11/23 18:35
>>963
DeNAが優勝・ハイレベルな先発陣?
馬鹿じゃね?
頭逝っちゃってるなこいつ(笑)
ブランコ・グリエル退団なら逆に最下位争いだろwww
973 名前:匿名さん:2014/11/23 18:44
グリエルはどうやら自由競争になりそうだな。
キューバに完全に翻弄されているな。
974 名前:匿名さん:2014/11/23 18:50
>>970
今年は新外人を獲らなそうだからなあ。
あっても保険での獲得になりそうだし。

>>971
ソフトバンク&阪神は高年俸&複数年契約の代わりに、ポスティング不可なんだと。
中日&横浜がポスティング容認の姿勢。
975 名前:匿名さん:2014/11/23 19:47
グリエルは件はソースだそうよ。
彼はベイスターズに残りたい。後はキューバ政府、キューバリーグの判断を受け入れる、が最後の正式コメントだと思うけど?キューバ国内からの発信もあった?

なんでもう助っ人を取らないと断言できる?
高田GMが発信したのはFAから撤退だけだと思うけど?
枠が余ってるからまだ補強するよ。昨年の今頃はモスコーソとか、ましてグリエルとか想像できんかったろ。水面下で動いてるよ。
976 名前:匿名さん:2014/11/23 19:55
>>972
DeNAが優勝?
どこに優勝なんて書いてあんのかな?答えてみ。
クズ野郎(笑)お前みたいな先走りバカってレアだな。
977 名前:匿名さん:2014/11/23 19:57
964
に最後Vってあるけどこれは優勝って意味だよな
978 名前:匿名さん:2014/11/23 19:58
アホの阪神ファンは相手にすんな。
979 名前:匿名さん:2014/11/23 20:01
確かにレアだな。(笑)
980 名前:匿名さん:2014/11/23 20:02
>>976
Vって最後の方に書いてんじゃん。
自分で書いといて日本語も読めないこの馬鹿(笑)
973の言うとおり頭逝ってるなこいつはwww
暴言吐く前に日本語勉強しろよ。
981 名前:匿名さん:2014/11/23 20:17
>>980
Vって何の略?
答えてみ。無知なお前にわかるかな?(笑)
因みにお前英語ダメだろ? 中卒か?
982 名前:匿名さん:2014/11/23 20:21
982
いやいや絶対優勝って意味でVにしただろ?見苦しいな 因みに俺英語得意でセンター試験英語8割取れた
983 名前:匿名さん:2014/11/23 20:36
センター試験良かったな!その調子で就職も頑張れ!
984 名前:匿名さん:2014/11/23 21:19
976さん
グリエルに限らず、保有期間が11月30日で切れるからです。
その日までに契約が纏らなければ、コミッショナー公示を経て12月1日から
どの球団にも属さない自由契約となり、交渉解禁となる訳です。
だから、この1週間で奇跡でも起きない限り自由競争となると言う事です。
985 名前:匿名さん:2014/11/23 22:05
>>982
なら聞こう。VICTORYのVって事?もしそれなら優勝って英語では何て言うの?
偏差値75の俺様に教えろよ。
986 名前:匿名さん:2014/11/23 22:12
championshipだな。
987 名前:匿名さん:2014/11/23 22:27
>>986
素晴らしい!
流石にセンター試験8割だけはある。
988 名前:匿名さん:2014/11/23 23:02
>>984
キューバ勢の場合、その説明じゃ実情に合わないだろう。
普通の外国人選手はその通りだけども、
キューバ勢の場合はその後の交渉方法すらはっきりしておらず、残留交渉の仕様が無い。

とりあえず、まず確実に去年同様にキューバ政府との交渉になるだろう、という予想だけだよ。
キューバ政府が、単純に提示額だけで決めるのか、本人の意向を入れるのか、
はたまたパイプ作りを重視する等の思惑を絡めてくるのか全くわからない。

現時点では、全てが不明としか言いようがない。
今月末でグリエルの保有期間が切れるのは確実で、
現時点で横浜の有利になる情報は何もないが、不利になる情報もない。
989 名前:匿名さん:2014/11/24 00:00
保有権が切れたといっても、あくまでキューバの公務員の身であるので保有権はあってないようなもの。
一般の外国人選手と違い、独占で交渉する期間すらないのかもしれない。

交渉は政府になりそうですね。
報酬の一部を国に納めているのでノータッチで本人任せは考えにくい。
990 名前:匿名さん:2014/11/24 00:30
セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル(キューバの国内野球リーグ)は、
第一ラウンドが全16チーム単一地区形式で45試合
そのうちの成績上位8チームが第二ラウンドに進出して42試合
第二ラウンドの1位が年間リーグチャンピオンになる。

今年は9月22日から開幕しており、12月20日までの第一ラウンドのリーグ日程が発表されている。


予想だけど、第一ラウンドが終わらないとキューバ政府からの正式な交渉に関する発表はないと思う。
991 名前:匿名さん:2014/11/24 02:35
ところで、数日前から一部に話題になっている87年の助っ人だったアドゥチの息子が日本の球団に行くと言う話。
日本での最初に報じたのがスポニチだったので全般的にスルーされているが、
一塁手兼外野手とブランコの穴埋めと考えると妙に符合するんだよな。
992 名前:匿名さん:2014/11/24 08:30
アドゥチは走れるが長打力がない。守備は良い。屋敷に近い選手を取るのかよ?
993 名前:匿名さん:2014/11/24 09:09
金子には、年俸5億円以上は必要だな。
マネーゲームはしないだろうけど、本当に欲しいなら年俸6億円の3年契約は
必要になるな。出すかな。
994 名前:匿名さん:2014/11/24 09:26
ベイスターズの今年の年棒ランキング見た?
1位 三浦 1億8000万
2位 山口 8000万
3位 石川 6500万

年棒総額12球団最低の19億だよ。金子?金の子?
6億ってお父さん犬しか払えないよ。
995 名前:匿名さん:2014/11/24 09:45
適正だから問題ない。
ドス恋をFAと期待値込みで億にしておいてもいいかな。
996 名前:匿名さん:2014/11/24 12:02
山口の場合、来シーズン調子良かったらまたMLB行きを言うじゃないですか。
997 名前:匿名さん:2014/11/24 12:07
どすこいの先発適正にはビビった。
998 名前:匿名さん:2014/11/24 12:21
頑張れ
999 名前:匿名さん:2014/11/24 12:22
1000ゲット
1000 名前:匿名さん:2014/11/24 12:22
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>