テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900559

横浜DeNAベイスターズPart6

0 名前:匿名さん:2014/09/20 18:09
前向きにベイスターズを応援しましょう!
901 名前:匿名さん:2014/11/20 14:58
900さん
そんな契約してるの?
902 名前:匿名さん:2014/11/20 14:59
898さん
ミコライオは楽天じゃないの?
903 名前:匿名さん:2014/11/20 15:22
>>900
ラミレスは来日1年目からフルシーズン活躍していて、ヤクルトサイドも使い続けたから最短で国内FA権を取得している。
まあ、国内FA権を取得したのは巨人移籍1年目なんだけど。
巨人は移籍時に複数年契約をしていたから国内FA権は行使してない。
複数年契約切れてもまた巨人と複数年契約を結んだ。
DeNAに来た時は複数年切れで退団だからFA権は行使してない。

書いてって気になったが外国人のFAってランクの扱いや補償ってどうなるの?
ミンチェは中継ぎだったから年俸も安くて、Cクラスだった気はするけど。
904 名前:匿名さん:2014/11/20 18:47
>>903
ん??
外国人のFAってのは無いんじゃない
FA権取得したら人種を問わず日本人扱いなんだから
905 名前:匿名さん:2014/11/20 18:54
>>891
ウチってお前の所有物かよ(笑)
906 名前:匿名さん:2014/11/20 19:19
>>904
ミンチェが2011年にFA権行使して西武からオリックスに行ってるから外国人もFAはできる。
ミンチェは元からCクラスで補償はなし。

ランク付けは日本人選手の球団内の年俸上位で決まるため、外国人は対象外。
ラミレスがFA権を行使していた場合の補償はどうなっていたか。
オリックスが平野を獲得した際に阪神がミンチェを獲得することができたか。
もしくは、ミンチェをプロテクトする必要があったか。
そこが問題になる。
907 名前:匿名さん:2014/11/20 21:21
903さん
ミコライオは楽天ですか。ソースあれば教えて下さい。
何故、ソトを解雇したのですかね。
今シーズンみたいな使い方をすれば良いのではないですかね。
908 名前:匿名さん:2014/11/20 21:22
これ、ちょっと重要かもしれない。
行使しない場合も契約が切れても日本人同様に他球団と交渉できなくなるのかどうか。

バルディリスの話に遡るけど、契約オプションがあって1年延長してバルがFA取得とする。
FA宣言したら補償ありの移籍だし、しなければ単独交渉できるという話になりますよね?
909 名前:匿名さん:2014/11/20 21:24
>>907
球団に聞いてくださいよ。
クレクレ君(笑)
910 名前:匿名さん:2014/11/20 21:30
ソトは再契約の可能性あり。
オプション行使の延長だと年俸1億程度になるし、それと単純に稼働率が悪すぎますね。
911 名前:匿名さん:2014/11/20 22:36
来期の右の中継ぎはは国吉・長田・三上・東野 ・平田 左が林・大原・ソト・福地・こりゃメジャ~リ~グ級の中継ぎ陣だ。
912 名前:匿名さん:2014/11/20 23:01
>>911
左はソト退団、大原故障でアウト!
代わりは、田中と尻か…
913 名前:匿名さん:2014/11/20 23:01
ジャー 抑えは誰がやんね…
914 名前:匿名さん:2014/11/20 23:22
ソト退団決定で大原故障だと左はヤバイよヤバイよ。尻の中継ぎに期待しよう。中継ぎなら戦力にはなれる。抑えはミコライオでいいだ。楽天に負けんなよ!ホワイトサイドみたいな外人取るより遥かに良い。
915 名前:匿名さん:2014/11/20 23:51
尻は、左より右に強い左投手。
左キラーの大原の代わりは
できん。
916 名前:匿名さん:2014/11/21 00:54
>>911
メジャーリーグ級の中継ぎ陣ならなぜ5位より上にいけないのかな?
答えてみ?
相変わらず笑かしてくれるな。
自分で書いてて非現実でギャグだと思わなければ馬鹿だな(笑)
917 名前:匿名さん:2014/11/21 01:09
>>911
お前912ではメジャー級の中継ぎ陣915ではヤバいよヤバいよ。
言ってること矛盾してるけど何が言いたいの?
頭大丈夫か?
918 名前:匿名さん:2014/11/21 08:12
岡島と巫女とってなんとかという感じ。山崎後ろで使って。
919 名前:匿名さん:2014/11/21 09:20
冨田はメジャーから声がかかった
なぜ解雇した?
920 名前:匿名さん:2014/11/21 09:21
中村紀洋は声がかからないね
引退かもね 残念だけど
921 名前:匿名さん:2014/11/21 10:00
>>906
見る目がないから。
横浜から放出された選手は移籍先で結果出してるよな。
922 名前:匿名さん:2014/11/21 10:43
キューバのシャッフルはいつ?
923 名前:匿名さん:2014/11/21 12:27
残しておいても、使えなけりゃ意味ない。
枠の圧迫でチームにプラスはないし。

外で覚醒するならそれはそれで良いことだと思うけどね。
924 名前:匿名さん:2014/11/21 13:40
ドラ1小林や育成富田が務めた試合で解説
の山本和行氏が小林投手を体が開き球速程
打者は速さを感じていない。富田投手は
体が開かず球速以上の速さを感じる。将来性では
富田投手が上ではないかと高く評価していた。
小林投手は現状では厳しい。と少し辛口の評価を
していた。両者共球速が140中盤から140後半を計測する速球派である。
925 名前:匿名さん:2014/11/21 17:21
>>923
育成環境がないかコーチが無能のどちらかだな。
926 名前:匿名さん:2014/11/21 20:12
>>916
人に答えを求めるな。
自分で考えたまえ。
927 名前:匿名さん:2014/11/21 20:44
>>926
質問に答えられないから居直ってるか日本語がわからないか
頭逝かれてるのかどれかなんだろうなwww
928 名前:匿名さん:2014/11/21 21:15
>>927
お前の創造力ってこの程度?張り付きお疲れさん。
929 名前:匿名さん:2014/11/21 22:06
>>919
被安打は普通だが四球が多く、よくランナーを出す。
スピードはあるが空振りはあまり獲れず、奪三振はやや多いくらい。
決め球はフォークだが、あまり狙ったところにいかない。

ファーム相手だとスピードで圧倒できるけど、
一軍だとカットされたり振ってくれなかったりでどんどん不利なカウントに追い込まれるタイプ。

同じ長身&快速&制球難気味の国吉ほどストレートで圧倒できるわけじゃないし、
フォークは普通、スライダーやカーブは得意じゃなく、投球パターンも多くない。
930 名前:匿名さん:2014/11/21 22:52
山崎結局背番号19か…。出来れば避けて欲しかったが。
あの中山事件以来19の呪いを考えると。山崎はこの呪いを払しょくさせて
欲しい。それだけのパワーはあるはず。

※ちなみに中山以降の背番号19
 小桧山、戸叶、杉本友、ギャラード、染田、藤江
 みんな末路は悲惨。
931 名前:匿名さん:2014/11/22 01:08
山崎守護神プランもでたか。
当たり前だけど、本人先発のやる気スイッチはいっちゃたしな。
932 名前:匿名さん:2014/11/22 03:32
グリエルの去就は天に任せるとして、ブランコとの契約を急げ。
楽天なんかに行かせるな。
933 名前:匿名さん:2014/11/22 04:30
ブランコは無理だって
球団も本人も契約する気無いんだから
934 名前:匿名さん:2014/11/22 05:42
12月になったら新外人がひょっこり浮かび上がってくるかも知れないぞ。
なお、去年のモスコーソ獲得情報の初出も12月になってから。
935 名前:匿名さん:2014/11/22 05:56
中山事件って何デスか
936 名前:匿名さん:2014/11/22 06:45
>>935
中山裕章でググってごらん
937 名前:匿名さん:2014/11/22 08:38
松坂にふられ大した補強も出来ず、来シーズンは定位置に逆戻りだな。
938 名前:匿名さん:2014/11/22 09:07
ブランコ グリエルも居なくなる。
ヤクルトと最下位争いは確実だ。
939 名前:匿名さん:2014/11/22 11:54
春田オーナー、何時南場さんにバトンを渡すのだろう。
昨日の新入団式、てっきり南場さんかと思ったら、春田さんだったな。
940 名前:匿名さん:2014/11/22 12:13
松坂悔しいなあ。
しょうがない、負けるが勝ちと思うようにします。
この資金で、川崎、巫女、カプチーノはいけるでしょう。デスパイネも狙ってみたらあいのではないでしょうかね。筒香内野に戻して。
941 名前:匿名さん:2014/11/22 14:04
松坂にあれだけ金を出すのは球界の常識を超えている 決して12球団の利益にはならない
942 名前:匿名さん:2014/11/22 14:05
やはりプロは金
誰だって大金積まれたら行くよ
自由主義は厳しい
943 名前:匿名さん:2014/11/22 14:07
ブランコ抜きでチームを作る
でもロペスじゃね
グリエルはいつ決まるのか
外国人依存型は辛い
944 名前:匿名さん:2014/11/22 14:08
DeNAがソフトバンククラスの大企業にならないかなあ
945 名前:匿名さん:2014/11/22 14:13
ブランコ抜きならいくらここで語っても今年もAクラスはあり得ない。
946 名前:匿名さん:2014/11/22 14:15
早く大物に縁のない球団だと自覚しろよ。
ドラフトにしてもそう。いつも正攻法の戦略で失敗してる。
もっと頭を使ってしたたかさを見せろ。
どう考えたって松坂より成瀬だろうが!
947 名前:匿名さん:2014/11/22 14:17
松坂はグッズの売り上げなどの付加価値を見込んだ上で3億ぐらい。

川崎はメジャーでプレーしてましたし、競合なら2億ぐらいにはなりそう。
ミコライオ、カプアーノも1億は下らないだろうし、松坂予算がそのまま使えても3人はまず無理でしょうね。
948 名前:匿名さん:2014/11/22 14:17
涌井 松坂 成瀬
全部逃した!
949 名前:匿名さん:2014/11/22 14:18
横浜とは関係ないが川崎はチームの顔として必要だよね 取ってくれよ
950 名前:匿名さん:2014/11/22 14:18
松坂なんて戦力にならないよ・・メジャーの松坂見てるけど
ひどいよ。 あれなら国吉のほうが上だよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。