テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900559

横浜DeNAベイスターズPart6

0 名前:匿名さん:2014/09/20 18:09
前向きにベイスターズを応援しましょう!
701 名前:匿名さん:2014/11/09 01:39
>>699
お前らの所は補強したい選手全部残留で残念だったな
ええ加減、生え抜き育てような(笑)
702 名前:匿名さん:2014/11/09 02:13
そういや鶴岡の人的保証でスレ立てたり、 大はしゃぎしてたな?
一年たって何も成長してない。IDが変わっても毎回ばれる。
小学生か?まあ単細胞だな。前から言ってる様に荒らすなら読む人がクスッと笑えるくらいのコメントしろよ。
703 名前:匿名さん:2014/11/09 07:44
北方、
広島か?
育成の広島のお手並み拝見か。
704 名前:苦労人:2014/11/09 07:48
>704トラヴィスはどうなんだよ。
705 名前:匿名さん:2014/11/09 11:32
>>704
トラヴィスは阪神がトライアウト終了後に阪神が育成契約オファーを出すっていう記事がある。
でも、12球団トライアウトで阪神は選手を獲得しないという記事もある。
706 名前:匿名さん:2014/11/09 12:03
「虎Death」
猛虎靈を感じる
707 名前:匿名さん:2014/11/09 12:27
トラビィス、ダメ、ゼッタイ。
708 名前:匿名さん:2014/11/09 13:35
筒香、侍に追加招集か。

小久保は機動力を重視とチーム作りの柱を語っていたが、それなら梶谷だろう。他も言ってることがチンプンカンプン。
侍招集は嬉しさもあるが小久保JAPANならベイスターズで連携や内野守備の強化していたほうが、伸びるのではないかと感じてしまう。
709 名前:匿名さん:2014/11/09 13:36
外国人の動向をハッキリしないとね
710 名前:匿名さん:2014/11/09 17:26
トライアウトの動向は?情報あれば教えて下さい。
711 名前:匿名さん:2014/11/09 18:02
グリエル、ブランコ残留を基本線とした上でトライアウトから左腕八木、江尻、捕手尾崎を獲得したい、+外国人からミコライオ、ロペス、これで横浜の補強は一応十分、後は既存選手の底上げで。

別枠で松坂と川崎もオファーだけはしているみたいだし奇跡が起これば。
712 名前:匿名さん:2014/11/09 19:06
北方は一体どうしたの?春先と秋では別人じゃん
713 名前:匿名さん:2014/11/09 19:11
最速139kmだったようです
714 名前:匿名さん:2014/11/09 19:14
>>715
ブランコが残留路線ならロペスは要らないんじゃないかな

トライアウトでも林や柳田、退団したけど菊地など近年はちゃんと戦力になる人を見極める事が出来ているので、高田さんの「気になる人はいる」発言は気になりますね。
八木では無さそうだけど
715 名前:匿名さん:2014/11/09 19:16
間違えました。
〉〉712
さんでした!
716 名前:匿名さん:2014/11/09 19:18
ソフトバンクは補強を控えていい状態だが横浜は補強しなきゃいけないチーム状態 バンバンやろう
ヤクルトは来季は強そうだ 最下位にならないように
717 名前:匿名さん:2014/11/09 19:52
>>712
投球練習では151出して草薙球場がどよめいた。
MAX139はコントロール重視で投げた結果。
バックネットに突き刺さっただけで、誰にもぶつけなかっただろ?
718 名前:匿名さん:2014/11/09 20:57
高田が気になってるのは東野と江尻と押本。八木は?
719 名前:メジョーリーガー:2014/11/09 20:57
ヘビースモーカー東野じゃないの?
720 名前:匿名さん:2014/11/09 20:58
>>718
それは実際視察した高田に聞かないとわかりませんよ。
721 名前:匿名さん:2014/11/09 21:00
やはり砂田がいいらしい。
楽しみだ。
722 名前:匿名さん:2014/11/09 22:20
>>714
ロペスは怪我しがちのブランコが離脱した場合の保険ですね、後藤でも良いのですがスタメンにすると全く打てなくなるのがマイナスなので。
723 名前:匿名さん:2014/11/09 22:26
タバコ禁止に、したんじゃ
724 名前:匿名さん:2014/11/09 22:56
今年はトライアウトから欲しいと思う人材はいない。
無理にとる必要なし。

他球団で枠が埋まりすぎるところがあるだろう。いい条件があり必要なら金銭で取ればいい。
725 名前:匿名さん:2014/11/09 23:53
トライアウト不参加の、中日からリリースされた吉川がどうなるかな。
読売からもオファーがあるようだが、外野手としての獲得らしい。
外野の人数からして横浜では内野手でだろうが、本人がどこを選ぶかな。
726 名前:匿名さん:2014/11/10 00:26
今年の先発投手
久保・井能・三浦・モスコーソ・山口・高崎
全員右なので八木とか取らんのかな?
中継ぎ左腕も林と大原だけでは厳しいけどな。
727 名前:匿名さん:2014/11/10 00:34
八木とか尚成以下だろ
728 名前:匿名さん:2014/11/10 02:04
八木も2年連続で駄目、一軍サンプル少ないが防御率7点オーバーだからなあ。
藤井と違い、ファームでは良いけれど…
数字上は確かに尚成以下で、32歳だから保険でキープしておくかだな。
729 名前:匿名さん:2014/11/10 02:13
横浜が解雇した選手が宝の山と評価されてないか?
730 名前:匿名さん:2014/11/10 06:26
 戦力外となった選手を対象とした2014年度第1回12球団合同トライアウトが9日、静岡市の草薙球場で行われ、59人が参加した。前オリックスの東野峻投手(28)は打者4人を相手に2奪三振。11年に巨人で開幕投手を務めた右腕が現役続行に向けてアピールし、DeNAが獲得することが決定的となった。第2回のトライアウトは20日に川崎市のジャイアンツ球場で行われる。
731 名前:匿名さん:2014/11/10 06:27
 10月28日に戦力外通告を受けた。4歳の長男、2歳の長女がおり12月には第3子が生まれる予定。「家族を路頭に迷わせるわけにはいかない」と引退も考えた。親よりも先に電話をかけて相談した相手はかつて巨人で開幕投手の座を争ったこともある内海だった。先輩左腕から「まだまだできる。絶対やめるな」と激励され、妻・杏奈さんからも「自分の好きなようにやったら」と背中を押され、トライアウト挑戦を決意。家族3人はスタンドで観戦していた。

 DeNAは以前から東野を補強リストに入れており、この日の投球で獲得する方針を固めた。視察した高田繁GMは具体名こそ明かさなかったものの、「興味がある選手はいましたよ。環境が変わることによって、また戦力になる選手もいると思うしね」と話した。「まだまだ辞められない」。そう誓った東野に間もなく吉報が届く。
732 名前:名無し:2014/11/10 07:34
横浜DeNA トライアウトに参加している東野を獲得する方針である事を球団が固めたそうですよ!
スポニチより!
733 名前:匿名さん:2014/11/10 07:49
>>732
既に他人が記事出してるのに、何で書き込んだの?
734 名前:匿名さん:2014/11/10 08:10
喫煙に厳しい処置を進めているのに、大丈夫か?
新人は喫煙を許されないし、喫煙で解雇になったコーチおるし、周りへの影響もあるだろう。
735 名前:名無し:2014/11/10 09:57
東野はチキンハートの持ち主だぞ~~。
736 名前:名無し:2014/11/10 10:23
グリエル、CSに出れない横浜を退団して優勝を狙える巨人に入団する事が濃厚らしい。
737 名前:匿名さん:2014/11/10 10:54
他球団のファンですが、失礼します、>>735>>736の言ってることは全て嘘なので相手にしないで下さい、こいつ自分のファンの球団にも現れました
738 名前:匿名さん:2014/11/10 12:34
横浜戦力外組の人気が凄いですな、広島がコバフトもしくはショーマを獲得予定、阪神が佐村獲得宣言、楽天が藤江獲得確定、冨田を育成獲得予定 巨人が藤井を獲得予定。

こう見ると宝の山扱いですね横浜

これらを捨て横浜が拾い上げた東野はゴミか宝か…
739 名前:匿名さん:2014/11/10 12:43
一軍半レベルが大量にいても、一軍の戦力にならなければ戦力補強の妨げにしかたらない。
限られた試合数の中、それぞれにチャンスを与えるのも大変だったし。
数が多いことで困ったことも沢山ありました。
740 名前:名無し:2014/11/10 12:45
横浜はゴミの山だらけだな!
若手もろくに育てあげた事ないからねw
741 名前:匿名さん:2014/11/10 12:57
>>740
横浜の投手の育成能力が低いのは事実ですね、ではどこなら育ったと思われますか?
742 名前:匿名さん:2014/11/10 12:59
東野は三上より実力は上とは思えない。先発枠を三上と争わせる形だろう。
743 名前:匿名さん:2014/11/10 22:26
東野、夏頃に喫煙で首にならなきゃいいが…。
744 名前:匿名さん:2014/11/11 00:47
「もし当たれば儲けもの。まあ外れでも来年解雇でいいっしょ?」という感じの宝の山。
もし宝の山って言うなら将来活躍できるだろう選手の名前あげてみ?
745 名前:匿名さん:2014/11/11 01:25
で、相手にされない741。なんでも中途半端過ぎるんだよね。全く的を得てないっていうか。

Zなんちゃらさんさ、学習しようよ。
746 名前:匿名さん:2014/11/11 12:36
東野より岡島いかないのか?
戦力外の中ではさいつよだぞ~。
下手な外人より良い。
747 名前:匿名さん:2014/11/11 12:42
>>744
阪神獲得の佐村と中日獲得の陳、特に陳は外国人枠で泣く泣く横浜が切りました、投手育成に定評ある中日なら数年のうちにでてくることでしょう。
748 名前:匿名さん:2014/11/11 15:01
>>747
泣く泣くという表現は当たらないかな
そもそも支配下登録された時がラストチャンスだったわけで、 それをものにできなかった陳が実力不足
4年も飯食わせてもらってあの体では意識低すぎ
ロッテにしろ中日にしろ育成契約がいいところでしょう

冨田がコントロールを磨き緩急を覚えるか、えぐく落ちるボールを覚えるかしたら上でも通用するかなくらいでそれ以外はどこに行っても通用しないと思う
眞下、伊藤はもう少しスピードが出ればって感じでおしいんだけど、ここ数年観てると見限ってもいいでしょう

藤井、藤江、菊地あたりの経験はおしいけど、経験だけじゃ飯は食えないしな

確かにTBS時代のいい加減な補強が無ければこんなに大量の首切りはなかったのでそう言う意味での泣く泣くならば分かる
749 名前:匿名さん:2014/11/11 16:31
野球とタバコと何の関係があるんだい?
750 名前:名無し:2014/11/11 17:56
オリックス金子FA宣言!
国内外の球団を含め争奪戦外予想されるけど、横浜は獲得に乗り出すのかな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。