テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900559
横浜DeNAベイスターズPart6
-
0 名前:匿名さん:2014/09/20 18:09
-
前向きにベイスターズを応援しましょう!
-
151 名前:匿名さん:2014/09/27 23:01
-
中畑、やはり辞任する気がする
-
152 名前:匿名さん:2014/09/27 23:02
-
うん
-
153 名前:匿名さん:2014/09/27 23:14
-
>>149
ブランコの怪我による外国人枠の関係
-
154 名前:匿名さん:2014/09/27 23:24
-
>>151
本人は辞める気持ちを固めてるように見えるね
GMも辞めるし、自分だけ残るわけにはいかないよな
あとは新オーナーの下、フロントがどう判断するのか?
個人的にはこれ程ファンサービスできるプロ野球人は希有だから続けて欲しいけど
-
155 名前:匿名さん:2014/09/28 00:53
-
山下と中畑って似た者同士のような気がするけど…。
緊張感がないお気楽者同士。
-
156 名前:匿名さん:2014/09/28 08:11
-
山下GMは楽天でウィッドを獲得した実績もあり意味が分からない事をする。ヤバイGMだと思う。戦力は補強ではなく補弱となるだろう。コーチ陣は大洋OBで構成されるんだろうか?監督は平松 投手コーチは遠藤 打撃コーチは田代 守備走塁コーチは屋敷 これでCSに行けるとは思えない。
古田に来て欲しい。
-
157 名前:匿名さん:2014/09/28 09:55
-
監督交代でバタバタしたら、キャンプも出遅れる。
当然構想も
一から。
やめてほしい。
-
158 名前:匿名さん:2014/09/28 10:41
-
中畑、CSも無くなった事だし今週中に進退はっきりさせてくれ。
所で、オーナー交代時期はいつ?
-
159 名前:匿名さん:2014/09/28 12:55
-
>>158
報道によると球団人事はシーズン終了後に発表されるとのこと
-
160 名前:匿名さん:2014/09/28 13:42
-
キューバの選手は、パフォーマンスは良いかも知れないけどキャンプから参加
出来ないなら無理に獲らなくてもいいんじゃないか。
広島へ外人を紹介しているディーラーと多少金が掛かっても契約して欲しい。
後、バルディリスの契約をファーム行き可能に変更に希望。
-
161 名前:匿名さん:2014/09/28 15:51
-
広島はシュールストロムがスカウト。
引き抜いたら広島ファンの反感が凄そう。
今の担当って、誰なんだろう?
ある程度のメジャー経験があるけど、モーガン、モスコーソと活躍してるしねえ。
-
162 名前:ベイファン:2014/09/28 16:17
-
中畑辞めるな!
あと3年は監督やって優勝してくれ!
山下GMは冗談であって欲しい
-
163 名前:匿名さん:2014/09/28 16:48
-
正直柳田がここまで成績残す選手とは予想してなかった。
来てくれて本当にありがとう!
-
164 名前:匿名さん:2014/09/28 17:01
-
HP見ると試合のスコアがあるけど、これは前倒しで開幕したのかな?
これだとキャンプは間に合うけど、本当に無休でのプレーになってしまうけど・・・・
-
165 名前:匿名さん:2014/09/28 17:17
-
大洋の泥臭さから脱却したいんじゃないか?
-
166 名前:匿名さん:2014/09/28 17:19
-
>>161
お邪魔します。
シュールの件については良く分かっていらっしゃいます。
博識が お有りのようですので …
現在 横浜さんの渉外担当は GM補佐 の方が 指揮っているようですよ。
お名前は失念。
横浜DeNA渉外担当 で検索すれば 見つかると思います。
お邪魔しました。
-
167 名前:匿名さん:2014/09/28 18:40
-
来季外野陣にサブとして、乙坂、関根を組み込んで欲しい。
-
168 名前:匿名さん:2014/09/28 20:16
-
バルディリスは2年契約だからかわらないとして、グリエル、ブランコは本当にどうなるのかわからない。
仮に一人か二人変わるとするなら、今度は一人は外野手をとって来るのだろう。
バランス的にはその方が収まりが良い。
すると、筒香はまた内野に戻って来るだろう。
ファーストかサードか。
バルいるからファーストだろう。
-
169 名前:匿名さん:2014/09/28 21:23
-
桑原のみのさんだけがっかり!
まあ、ゲッツーよりは良いが
-
170 名前:匿名さん:2014/09/28 21:26
-
中畑さんがGMってのはどう?
もちろん監督が一番だが
-
171 名前:匿名さん:2014/09/28 21:33
-
足と守備を考えたら、ブランコとは契約しない気がする。
守備も打撃もブランコより良い選手なら、3Aクラスで探せばいるだろう。
後、先発投手の獲得は必須だろう。
-
172 名前:匿名さん:2014/09/28 21:55
-
ブランコより打てる野手を探すのは大変だと思いますよ。
見つかればいいけど。
-
173 名前:匿名さん:2014/09/28 22:40
-
中畑GM 江川監督が一番いい
-
174 名前:匿名さん:2014/09/28 22:52
-
中日にいたクラーク もう無理かな
-
175 名前:匿名さん:2014/09/28 23:27
-
中畑はGMには向かないと思う。
何でもしゃべってしまうし、ドラフトでは贔屓大学から獲りたいのが本音でしょう。
GMに必要なのはバランス感覚。
DeNAにもう
-
176 名前:匿名さん:2014/09/28 23:49
-
GMは要らんでしょう
-
177 名前:匿名さん:2014/09/29 00:52
-
誰が編成の最高責任者かわかるのは良いことだと思うけどね。
特にDeNAみたいに、球団社長は営業面、GMが編成面とはっきり役割分担してるわけだし。
そのためにはGMもちゃんと手腕がないとイカンわけで、次のGM候補には大きな不安が…
正直、GMやられるくらいなら、高木豊をヘッドに呼びもどした上で、山下監督にした方がマシな気がする。
山下本人は悪くないけど、人の良さに付け込んで港湾関係やら球団を食い物にしてきた連中が復活しそう…
-
178 名前:匿名さん:2014/09/29 05:49
-
中日から来た選手はみんな活躍するのよ。
-
179 名前:匿名さん:2014/09/29 06:38
-
ソーサ 藤井 ありがとう
-
180 名前:匿名さん:2014/09/29 07:33
-
>>179
ソトは残すのか?
-
181 名前:匿名さん:2014/09/29 08:07
-
DeNAに任せた方が成果上がりそうだと思いますよ。
野球界何も知らなかった3年前とは違います。ノウハウさえ分かれば優秀な人材は仕事をキチンとします。
無いのはコネが効く人脈だが、旧横浜ラインならたかが知れてます。
-
182 名前:名無し:2014/09/29 08:41
-
DeNA、 ノリに加え藤井、ソーサとも契約しないらしい。
スポニチより。
-
183 名前:匿名さん:2014/09/29 21:40
-
毎度の事だけど久保が投げる時、無援護及び中継ぎの試合壊しで何勝損しているんだろう。
成績だけに左右されずフロントはキチンと査定して年棒に反映して欲しい!
他のチームなら今頃15勝以上はしている。
-
184 名前:匿名さん:2014/09/29 21:47
-
>>183 岩田も同じ
-
185 名前:匿名さん:2014/09/29 23:16
-
防御率3点台半ばで15勝はよっぽど恵まれないとできないよ。
-
186 名前:匿名さん:2014/09/29 23:18
-
ジャイアンツ戦にしか頑張らないから貯金ができないんだよ。
国吉、三上は阪神戦では全く使えない2流ピッチャー。
こういう奴らこそ甲子園で罰投させるべき。
-
187 名前:匿名さん:2014/09/29 23:33
-
>>166
DeNAになってから元広島のルイス・ロペスがスカウトになったようです。
広島はシュールストロムだけでなく、阪神でシーツも活躍されてますよね。
モーガンとモスコーソの担当かは分からないですけど、2人に続くように期待したいです。
-
188 名前:匿名さん:2014/09/30 01:30
-
来季はキャッチャー3人制にして欲しい。
-
189 名前:ベイファン:2014/09/30 14:44
-
三浦なんか 50敗くらいは、周りが足を引っ張っての負けで、本来なら
勝ちが50増えて、負けが50減ってたと、いつも思いながら応援してる。
頑張れ200勝
久保もベイスターズで投げると言うことは、そういう事だと割り切って
我慢してもらうしかしょがねーぇーよ
ホント可哀相、3~5勝は損してる
給料査定は17勝くらいでやってやれ
モスコーソもそうだ、とっくに11~12勝くらいの筈
打てねぇーもんな
呆れるしかねえよ
まあ今更だが、
どーしても特定の選手に固執しての
オーダーだな
残念
-
190 名前:ベイファン:2014/09/30 14:47
-
その点
原はすごい
クールと言うかどんなに名前のある選手でも
切り捨てる時は
スパッとやる
立派
あまり固執しない
やっぱ巨人はつえーよ
-
191 名前:ベイファン:2014/09/30 14:52
-
まあブランコや、グリエルが万一ダメでも
そのときは、そのときで、タンタンとやってくれ
しかし万一グリエルがいなくなるならば
そりゃあアンタ詐欺だぜ
いくらなんでも、もう少し試合に出てくれよ
1億円なんだから
来年も 年棒分はベイスターズで働けよ
NPBも舐められんなよ
-
192 名前:ベイファン:2014/09/30 14:57
-
日本の1億円って、
キューバで30億円以上かな?
たった3ヶ月で稼ぐ金じゃないよな
-
193 名前:ハンター:2014/09/30 18:02
-
グリエルまたサボりかWWWWWWW
-
194 名前:匿名さん:2014/09/30 18:08
-
4位確定マジックは4です。
中日はベイと二試合残すのみ。
-
195 名前:匿名さん:2014/09/30 20:46
-
これで中日と1ゲーム差で、明日から中日2連戦。その後、読売・東京が2連戦ずつ。
ゲーム差なしで終わると、引き分けが少ないDeNAの勝率が高くなるのかな?
対中日で2勝すると3ゲーム差になり、残り4試合全敗でも1ゲーム差。
対中日で1勝1敗で1ゲーム差のまま、残り4試合を2勝以上で4位。
対中日で2敗すると1ゲームを追うことになり、残り4試合を3勝以上で4位。
1勝1敗以上を狙いたいところ。
-
196 名前:匿名さん:2014/09/30 21:30
-
明日の大野にも苦戦するんだろうな。またモスコーソ見殺しにされそう。
と言うか明日勝てなかったら、もう10勝出来ないじゃん!
そして2日はまさかの須田先発?本拠地最終日に大丈夫かよ・・・。
-
197 名前:匿名さん:2014/09/30 23:18
-
BCリーグから入団テストを受けに15人ほど来ていたらしい。
なお、今年BCリーグに居た安斉は打撃投手のテストを受けていたそうな。
DeNAから群馬に派遣されてた今井は7勝したものの防御率7点近い…
兼任コーチの秦裕二が6勝で防御率4点台で、阪神に居たザラテが2点台。
実戦経験は積んだが、ちょっと厳しい数字だな。
-
198 名前:匿名さん:2014/10/01 01:01
-
中畑進退伺の記事が報知なだけに意味深
-
199 名前:匿名さん:2014/10/01 02:00
-
山口はやっぱすげえよな、伊達に相撲取りの孫息子ではありませんでした
-
200 名前:匿名さん:2014/10/01 08:05
-
山口、久保、井納、モスコ
四人は相当レベル高い。
残る先発も、候補はいるので、自前で何とかしないとです。
一方、中継ぎは面子的にも来季計算が立つような状況になく、補強は絶対に必要でしょう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。