NO.12900558
埼玉西武ライオンズpart26 ※ ID:w1dP5OuQOをアク禁にして下さい
0 名前:匿名さん:2014/09/20 13:08
反攻に転じるライオンズを応援しましょう。
【注意勧告】
ID:w1dP5OuQOはお断り、書き込みを自粛しなさい
名無しさん:2014/07/23(水) 05:15:43 ID:w1dP5OuQO
ああ、面白い。結局ここの住人はスルー出来ないんだね。
だからやめられない。はああ~
※ID:w1dP5OuQOは荒らしです
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
951 名前:匿名さん:2014/11/09 16:42
外国人投手二人決まるみたい
郭のほかだよ
長距離打者ほしいね
952 名前:匿名さん:2014/11/09 17:45
メヒアとバスケスいらんなー
953 名前:匿名さん:2014/11/09 18:11
小谷野獲得、まあ欲しいなオリックスも獲得に乗り出してるが京セラドームでパニック障害起こしてるしな。
954 名前:匿名さん:2014/11/13 16:18
今年のゴールデングラブ賞西武勢はゼロか…まあ予想はしてたけど
955 名前:匿名さん:2014/11/14 05:11
小谷野取れたら中島いらないその資金で中継ぎ投手を。
956 名前:匿名さん:2014/11/14 07:08
山川は、自覚が足りなさそうなコメントを出しているね。
コーチや球団が体重管理を行わないと、スペ体質からの脱却は無理そうだ。
このままでは、2軍のホームラン王で終わってしまう。
サードに中島復帰や小谷野補強なんて報道を見ていて、即戦力を期待されたルーキーとして悔しくないのかね…。
957 名前:匿名さん:2014/11/14 12:45
山川は沖縄出身だしな。野球界では阪急にいた石嶺さんくらいしか大成した人はいないはず。
成功しない原因は、沖縄人のおおらかさが邪魔をしてると解説されてるので、球団が管理するのは重要かもね。
958 名前:匿名さん:2014/11/15 01:10
小嶋陽菜
959 名前:匿名さん:2014/11/15 01:16
ブランドwww.lvkjp.com
960 名前:匿名さん:2014/11/15 22:51
今回のMLB選抜しょぼすぎる
その上カノーが足の指にひびが入って離脱
またノーノーくらいそう
961 名前:匿名さん:2014/11/16 11:21
小谷野取れば中島は阪神に譲っても良い。豚もセットで阪神に。
962 名前:匿名さん:2014/11/16 22:36
台湾強い
963 名前:匿名さん:2014/11/16 23:53
西武ライオンズpart27では ID:Z6qxrSQgO を禁止にしてください。
964 名前:匿名さん:2014/11/17 00:16
MAX153キロは無さそうだが郭はいい感じだったな
ローテ入りは確実だろう
965 名前:ヤーイ、ヤーイ:2014/11/17 14:29
>>921
>>912 ヤーイ、ヤーイ、お前は野球におけるキャッチヤーの役割を知らんドシロウトだ。
キャッチヤーには盗塁阻止を含めた守備、打力、そしてピッチャーをリードするインサイドワークが要求されるんだ。
銀にはこのインサイドワークが欠けているんだ。
試合の勝ち負けはこのキャッチヤーのリードが大きいんだ。
お前はもう少し野球の事を勉強しろ。
966 名前:匿名さん:2014/11/17 22:47
小谷野スタメンで打力アップは期待出来るけど益々、機動力が期待出来ませんな~~しかも秋山って足速そうなのに盗塁3って…アフォかwww全体的に走塁面の大幅向上願います。
967 名前:匿名さん:2014/11/18 07:10
インタビューなどを聞いていても、秋山って盗塁においては、イップスじゃないか?
今のままならば、秋山の盗塁数の増加は望めない気がするよ。
968 名前:匿名さん:2014/11/18 07:34
スピードがあるだけで走塁力がない。出始めの頃は速さだけで好き勝手にやれていたが、警戒されたらなにもできなくなっただけ。
スキをついたり加速減速で相手を惑わせたりする走塁のうまさが全くない。
969 名前:匿名さん:2014/11/18 13:49
大学時代は盗塁も多かったんだけどなぁ。
970 名前:匿名さん:2014/11/18 20:04
神のお告げがたった今届いた、中島は撤退したほうが良い。遠くの中島より近くの小谷野と中島資金で中継ぎ投手補強を。
971 名前:匿名さん:2014/11/18 20:39
ただ足が速いってだけで相手がアセったりミスったりして自滅してくれるようなアマチュアレベルなら数字も稼げただろうが、まあこれがプロの壁ってやつだな
972 名前:匿名さん:2014/11/19 05:20
変な宗教やってるやつもいるのかー
973 名前:匿名さん:2014/11/19 11:56
来年のスタメン
18秋山
29加治前
37栗山
4DH中田亮
55小谷野
63メヒア
74脇谷
82尾崎
96浅村
974 名前:匿名さん:2014/11/19 18:18
小谷野との交渉どうなったかな?
975 名前:匿名さん:2014/11/19 19:20
1時間の交渉の西武と4時間の交渉のオリックス
勝負あったかな
976 名前:匿名さん:2014/11/19 21:22
小谷野来そうだな。
中島は来なそう。
小谷野の後釜に来年のドラフトで横尾を指名してほしい。
977 名前:匿名さん:2014/11/20 00:11
慶應の主将を2位以下というわけにはいかんだろうな
978 名前:匿名さん:2014/11/20 01:08
>>977
そうなのか?
それは周りが勝手に思ってるだけじゃないの?
979 名前:匿名さん:2014/11/20 03:16
>>0
死ね
980 名前:匿名さん:2014/11/20 06:01
>>977
2位以下じゃプライドが許さないとか傲慢な考えのやつならどこもとらねえよ
981 名前:匿名さん:2014/11/20 06:37
>>979
おまえが死ね
この引きこもりの糞ニートが
新FAについて考察するスレ
94:名無しさん :2014/11/20(木) 03:08:54 ID:VVlaYKHU0
age
982 名前:匿名さん:2014/11/20 06:43
中島や西岡にとっては、所沢や千葉マリンが「マイナー」で、甲子園が「メジャー」なのかも知れないね。
仮に、中島が阪神入団となっても、本人が決めることなので、残念だけれど、致し方ないな。
そうなってくると、私は、山川に期待してしまいます。
2軍とは言え、あの打撃成績は凄い。
まずは、0.1㌧未満でキャンプを迎えて欲しいな~。
983 名前:匿名さん:2014/11/20 06:44
慶應は選手じゃなくて大学サイドが1位を要求してくるんだろう
1位か下位に無理やりねじ込んでくるパターンが多い
2位から4位辺りでの指名はお断りしてるんでしょうね
984 名前:匿名さん:2014/11/20 07:06
中島死ね
985 名前:匿名さん:2014/11/20 07:21
>>983
下位は良くても2~4位は駄目ってどういうこと?
986 名前:匿名さん:2014/11/20 08:25
>>983
白村はドラフト6位だけどね。指名順位は関係ないでしょう。
987 名前:匿名さん:2014/11/20 08:34
青学 吉田
988 名前:匿名さん:2014/11/20 08:35
中島は7~8割は阪神
989 名前:匿名さん:2014/11/20 08:36
小谷野は西武で決まり
990 名前:匿名さん:2014/11/20 08:39
埋め
991 名前:匿名さん:2014/11/20 08:40
埋め
992 名前:匿名さん:2014/11/20 08:42
埋め
993 名前:匿名さん:2014/11/20 08:43
埋め
994 名前:匿名さん:2014/11/20 08:44
埋め
995 名前:匿名さん:2014/11/20 08:45
埋め
996 名前:匿名さん:2014/11/20 08:46
埋め
997 名前:匿名さん:2014/11/20 08:48
埋め
998 名前:匿名さん:2014/11/20 08:49
999
999 名前:匿名さん:2014/11/20 08:50
1000
1000 名前:匿名さん:2014/11/20 08:50
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。