NO.12900557
スワローズのトレード考察スレ
-
0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
-
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
-
681 名前:匿名さん:2015/01/19 11:53
-
>>679
損はないだろうよ
(笑)
まあそういうこと
-
682 名前:匿名さん:2015/01/19 11:56
-
>>680
半端だよね~
今はね
-
683 名前:匿名さん:2015/01/19 12:14
-
>>655
上田比屋根飯原
今さら覚醒するかな~
(苦笑)
中継ぎ抑えに関しては同感
計算できるのが秋吉だけだからね…
-
684 名前:匿名さん:2015/01/19 12:26
-
>>677
余裕ないか~
だけど良い選手をとろうと思ったら
こちらもそれなりの出血は覚悟しないとね
村中はNGとしても
プロテクト28人に入るような選手でないとね…
-
685 名前:匿名さん:2015/01/19 12:37
-
伊志嶺程度でそんな奮発する必要ないわ
-
686 名前:匿名さん:2015/01/20 02:11
-
>>685
うちに伊志嶺クラスの守備力をもつ日本人外野手が何人いるのか…
雄平センターでは負担が大き過ぎて
きっと怪我をする可能性高いと思う
交換要員は村中かどうか別にして
それなりの選手を出さないと無理だろう…
-
687 名前:匿名さん:2015/01/20 12:42
-
青木宣親
スワローズ復帰
という淡い期待はついに絶たれ
イチローに期待したいところですが
あくまでも大リーグ記録に拘りがあるのであれば
日本復帰の可能性は低いですね
ではスワローズ
センターはやはり負担を承知で雄平にやらせるというのが規定路線でしょうか…
ミレッジの体調も正確に把握できていないなか
今年も外野守備でなかされる試合
多くなりそうですね…
-
688 名前:匿名さん:2015/01/20 13:11
-
687
日本語でお願いします
-
689 名前:匿名さん:2015/01/20 17:12
-
689>>
日本語だよ
英語に見えるか?
-
690 名前:匿名さん:2015/01/20 18:02
-
すみません、拙いですが確かに日本語てした。
申し訳ありませんでした。
-
691 名前:匿名さん:2015/01/20 18:11
-
691>>
拙いは余計だよ
(苦笑)
だったら貴方の高尚な日本語を見せてくれよ
-
692 名前:匿名さん:2015/01/21 08:59
-
キャンプ一軍メンバー外野手に
上田比屋根の名前が~!
嗚呼…憂鬱
層が薄いな~
トレードで外野手とれよ!
-
693 名前:匿名さん:2015/01/21 09:13
-
トレードなんかで良い選手が取れると思ってるのか
お目出度い頭しとんね
-
694 名前:匿名さん:2015/01/21 09:32
-
694>>
あほか
とれるわ!
上田比屋根以上の外野手
いくらでもいるわ!
-
695 名前:匿名さん:2015/01/21 10:45
-
確かにね・・・
-
696 名前:匿名さん:2015/01/22 08:00
-
バレンが戻ってくるまで
ミレッジ雄平飯原
というのが現在の理想
ただミレッジの体調がどうなのかわからないし
キャンプで離脱する可能性もある
そうなるとやはり
自由契約者だった
村田(元日ハム)あたりをとっておけば
ということになる
外野手層が薄いうえに補強をしない
フロントの怠慢といわれても仕方ないだろう…
-
697 名前:匿名さん:2015/01/22 17:27
-
田中浩康は不良債権
なんとかトレードできないものか…
-
698 名前:匿名さん:2015/01/22 18:19
-
そうだな・・・大松くらいとどうだろう。
田中(ヤクルトファンの不良債権)大松(ロッテファンの不良債権)
広いパ・リーグの球場で飛ばしたい思いでガタガタだが、狭いセ・リーグの箱庭球場(特にドーム・神宮・横浜)くらいなら札幌ドームの外野フライ的な楽な子持ちで大化けするかも知れない。
-
699 名前:匿名さん:2015/01/22 18:21
-
間違い↑
子持ちじゃなくて気持ち。
-
700 名前:匿名さん:2015/01/22 18:39
-
大松みたいな打つだけの選手はこれ以上要らんよ
-
701 名前:匿名さん:2015/01/22 19:20
-
大松?
今のヤクルトの必要なポジションが全くわかってない案だな
ショート以外は入れる田中の方が断然マシだ
-
702 名前:匿名さん:2015/01/22 21:17
-
不良債権で釣れるのは不良債権と言うこと。
田中ではどこのチームでもプロテクト外との交換になるだろう。
田中では欲しい選手は獲れないと言いたいだけだよ。
-
703 名前:匿名さん:2015/01/22 21:19
-
じゃあ無理に放出することも無いな
内野は足りないんだし
-
704 名前:匿名さん:2015/01/22 22:51
-
村中で巨人の小山か笠原がとれないかな
-
705 名前:匿名さん:2015/01/22 23:46
-
そうです!・・・704さんの言われる通りです!
田中がヤクルトでプロテクト30番目の選手としたら、他球団の35番目くらい(ソフトバンクや巨人なら40番以降)の選手しか獲れない。
田中を出して滅茶苦茶上手く交換できるとしたら、他球団の32~35歳くらいのそこそこ(防御率4~6点台)の中継ぎくらいかな?
西武の中郷・楽天の金刃・小山・ロッテの伊藤・日本ハムの石井裕くらいじゃないか?
田中も今年で33歳だしね。
考え方で田中を中継ぎに換えるのも有と思う人も居るだろう。
-
706 名前:匿名さん:2015/01/23 03:29
-
>>704は荒らしだからスルーしなさい
-
707 名前:匿名さん:2015/01/23 05:40
-
ってか、単純に田中を必要としている球団が無い
-
708 名前:匿名さん:2015/01/23 14:28
-
・・・で、田中のトレード話は終わり。
33歳の田中を出して貰えるのは2軍の35歳以上と思えば良い。
-
709 名前:匿名さん:2015/01/24 04:50
-
違反球の恩恵を受けていただけの
不良債権赤川克紀をなんとかトレードできないものか…
-
710 名前:匿名さん:2015/01/25 04:06
-
中継ぎのワンポイントも心もとない
不良債権久古健太郎
なんとかトレードできないものか…
-
711 名前:匿名さん:2015/01/25 18:08
-
とりあえず
外野手層が薄すぎる
そのためにはトレードか新外国人の補強か
だが後者は多分やらないだろう
トレード要員としては
やはりサウスポー投手になるだろうが
誰が適任かな…
-
712 名前:匿名さん:2015/01/25 18:10
-
江村⇔鉄平or中村一
-
713 名前:匿名さん:2015/01/26 10:52
-
>>712
故障あがりの江村で
かつて首位打者の実績がある鉄平をとれるかな…
また中村一とはどんな選手かな
守備力が高い外野手だったら文句ないけど
-
714 名前:匿名さん:2015/01/26 12:18
-
>>713
よく守備固めで出てくる右打ちの外野手
-
715 名前:匿名さん:2015/01/26 18:50
-
715>>
中村一は守備固め
レギュラーではないということで狙い目ではあるね
ありがとう
上田比屋根では
守備固めにもならないからね
(苦笑)
-
716 名前:匿名さん:2015/01/27 07:56
-
さて
あと5日でキャンプイン
スワローズは例年の如く怪我人が何人か出るでしょう
その際は
枠がまだ余ってますから
補充はしてくるでしょうね
試合にならない可能性もありますから
(苦笑)
選択肢にトレード
投手がやや余剰ですから
あると思いますね!
-
717 名前:匿名さん:2015/01/27 10:30
-
田中ひろやすで川本を返してもらいなさい
-
718 名前:匿名さん:2015/01/27 10:34
-
>>717
荒らすなゴキブリ
-
719 名前:匿名さん:2015/01/27 11:24
-
そのとおり!
田中浩康のトレード話は荒れる。
どこのファンも要らない選手だからだ。
-
720 名前:匿名さん:2015/01/27 18:26
-
田中浩康は
作家の村上春樹さんからも
他球団移籍を促される始末…
セカンド専の高年俸選手ですから
確かに需要はないでしょうね
ですから
守備力の高い外野手を獲得するためには別の選手を考えなければなりませんが
誰が適任でしょうね…
-
721 名前:匿名さん:2015/01/27 19:38
-
721
いい加減うるせえ
-
722 名前:匿名さん:2015/01/27 19:57
-
722>>
なんだよ
うるせえって!
トレード話したくないなら来るなよ!!
-
723 名前:匿名さん:2015/01/27 20:21
-
昨年度の井端、今年の新井の状況を考えると、
ヤクルトは田中の処遇に甘すぎる。
だから、トレードさえも年俸がネックになり、ままならない。
-
724 名前:匿名さん:2015/01/28 04:35
-
>>723
全くその通り!
まさに球団の田中に対する甘さ
それが却って本人の処遇を苦しくしてしまっているよね…
外野手にいま挑戦しているけど
そんな急造外野手にレギュラーとれるほどプロは甘くないよね
なんとか良い移籍先が見つかるといいけど…
-
725 名前:匿名さん:2015/01/28 07:25
-
>>724
あっそ
-
726 名前:匿名さん:2015/01/28 09:49
-
他球団ファンに不良債権同士のトレード訊ねてみれば、何か良い案(田中放出)出るかもしれない。
こちらが欲しい選手は田中では無理。
相手の要らない選手(プロテクト40位くらいか35歳以上の1軍半投手)をあたるしかないな。
楽天の金刃とか上園くらいだな・・・
-
727 名前:匿名さん:2015/01/28 09:54
-
藤田居るのに楽天が田中なんか要らんよ
バックアップに後藤(不良債権)まで居るし
-
728 名前:匿名さん:2015/01/28 12:21
-
それはそう(楽天に田中は要らない)だけど、こんなもの(楽天相手なら)的な提案に。
楽天から見て、金刃>田中な訳ですね。
じゃあ、西武の平野(2007D1位)か中郷くらいでどうですかね?
-
729 名前:匿名さん:2015/01/28 12:35
-
西武も要らない
浅村金子脇谷鬼崎渡辺直で二遊間たりてる
釣り合うとか釣り合わないとかじゃなくて田中を必要としてる球団が無い。
その上要らない選手に7500万の年俸なんて引き継げない
-
730 名前:匿名さん:2015/01/28 12:36
-
永江も居たわ