NO.12900557
スワローズのトレード考察スレ
-
0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
-
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
-
581 名前:匿名さん:2014/12/29 18:28
-
大崎はどちらかというと、ライト、レフトですね。
-
582 名前:匿名さん:2014/12/29 18:38
-
>>581
もう少し、ちゃんと戦力分析してから来てよ。
相手のことも贔屓の西武のことも丸で頓珍漢なことばっか言ってるし。
-
583 名前:匿名さん:2014/12/29 19:16
-
>>582へ大崎はセンターは守っていないはずですよ。主にライトですが今シーンズと昨年は守備固めや木村が出てきてレフトを守っていましたよ。頓珍漢なことは583さんでは?
-
584 名前:匿名さん:2014/12/29 19:25
-
西武スレでの非難の嵐を見ても自覚無いのかな…
-
585 名前:匿名さん:2014/12/29 19:48
-
585さんへそれじゃあちょっとでも変なことっていううか希望を書いた人には、皆非難する文を書いているのですか?
もしそれがなく、特定の人だけにこう言う、中傷みたいな文を送るなら説得力がないです。
-
586 名前:匿名さん:2014/12/29 19:57
-
上の文に付け加え。>>582
-
587 名前:匿名さん:2014/12/29 21:04
-
ヤクルト武内と西武鬼崎
-
588 名前:匿名さん:2014/12/29 21:06
-
武内は需要ない
打てない一塁手は厳しい
-
589 名前:匿名さん:2014/12/29 21:12
-
伊志嶺を獲るには相当な出血が必要だから反対ですね。
伊志嶺はD1位で26歳の若手です。ロッテは外野の層が厚くベンチですが、普通に1シーズン使えば1年目の成績(.260 32盗塁)はクリアできる選手です。
リーダーシップ(大学全日本の主将)も優れ、瞬足で肩が強い貴重な右打ちの外野手です。
出血が恐くて獲れないですよ・・・成瀬の代替え選手でも良い投手以外要らないと言われたばかり・・・秋吉や村中は出さないと獲れない・・・だから伊志嶺は要らない。
-
590 名前:匿名さん:2014/12/29 21:27
-
普通に使えばってw
その成績が見込めないから使われないんでしょ
外野の控えに秋吉出せ?何言ってんの?
-
591 名前:匿名さん:2014/12/29 21:41
-
ロッテの外野手は7番手でもヤクルトではレギュラー。
清田・サブロー・荻野・伊志嶺・角中・加藤・岡田
誰がヤクルトに入ってもレギュラー・・・外野手は日本一の層の厚さなんだよ。
ロッテの外野だけじゃない。ソフトバンクの15番手の投手もヤクルトならローテじゃない??
-
592 名前:匿名さん:2014/12/29 21:55
-
その中で確実にレギュラーっていえるのは岡田と角中だけだね
大体、伊志嶺なんてもう何年も結果出てないのにいつまで昔のままで見てるの?
-
593 名前:匿名さん:2014/12/29 22:25
-
まだ26歳で伊東監督の好みで使われていないだけなんだよ。
全日本の小久保監督が加藤を全日本の1番に使いたいからと発言してから、伊東監督は加藤を育てたいと加藤優先起用で外れているだけだろ。
普通に26歳の若手、伊志嶺を獲るとなると、ヤクルトの16~20番目クラスの選手を出さないと獲れないんだよ。
だから伊志嶺要らないと書いただけだろ。
プロテクト16~20番目くらいの選手出さないと獲れないレベルなんだよ。
どのレベルで獲るつもりか教えてくれよ。具体的に選手名出してくれよ。
久古や江村、赤川レベルでは獲れない選手だろ。
よく文章読んでくれよ・・・俺は秋吉出してまで要らないと書いてあるだろ。
-
594 名前:匿名さん:2014/12/29 23:12
-
本当に1年目の成績が出せるなら、好みとか関係無く使われると思うけどね
-
595 名前:匿名さん:2014/12/29 23:14
-
ロッテとの交換トレードは難しいでしょう。伊志嶺がどうとかというよりプロテクトを外した選手は要らないと返事されてる訳だからプロテクト内の選手か金銭にしか興味がない、ですからね。
-
596 名前:匿名さん:2014/12/29 23:18
-
596さんに同意です。
ヤクルトの27番目以降の選手は全く要らないとロッテと日本ハムに返事されている事実がありますからね。
-
597 名前:匿名さん:2014/12/29 23:30
-
売り時の、野手いるぞ!
投手とのトレードはチャンスあるなら、最後まで粘り強く交渉すべき。
チームバランスが崩れているから、野手+投手と投手+投手の2対2でチーム年齢構成も整えられたらいいね。
-
598 名前:匿名さん:2014/12/30 12:21
-
先発投手陣の質量
ともに
ジャイアンツ・カープ・タイガース
よりまだ劣っていると思いますね
しかしもう1人先発ができる外国人投手
をとってくるという発想は衣笠さんに無いようです
また
ジャイアンツからの人的補償で先発投手候補が獲得できる可能性もきわめて低いように感じます
ですから
トレードなんですが
田中博康という要員を必要としている球団があるかどうか
先発投手はどこの球団も喉から手が出るほど欲しいですからね
-
599 名前:匿名さん:2014/12/30 12:40
-
だから田中浩はトレード無理だって
高給FA持ちで30中盤。
そしてどこも二塁手に困ってない
-
600 名前:匿名さん:2014/12/30 19:38
-
>>599
そうですね
田中はコストパフォーマンス悪いですから
無理ですね
ですが
どうしても
あと最低1人は
先発投手が必要ですよね
誰をトレード要員にしたら最適か悩みますね…
-
601 名前:匿名さん:2014/12/30 20:13
-
ロッテ唐川、ソフトバンク大場、西武岡本洋介辺りはどうですかね?
ロッテは内野手が手薄な気がするので内野手、ソフトバンクと西武は右の外野手ですかね。
-
602 名前:匿名さん:2014/12/30 22:16
-
>>601
球団の戦力事情把握出来てないのに勝手なことばかり言わない方が良いよ君
ファンに怒られるよ
-
603 名前:匿名さん:2014/12/31 05:30
-
いいぢゃん
カープではなかなか出れない今井・福井・篠田あたりにトライしてみれば
先発型充実のカープなら出してくれるかもよ?
-
604 名前:匿名さん:2014/12/31 07:26
-
ヤクルト赤川武内と西武鬼崎米野のトレード
-
605 名前:匿名さん:2014/12/31 09:30
-
いいかもしれないですね。西武は左腕の先発不足なので獲得出来たらいいです
-
606 名前:匿名さん:2014/12/31 11:39
-
>602
ソフバンは内川が右だし、長谷川、柳田、中村は左だけど左右どうのこうの関係なく打つしね。
江川が右で控えているけど他球団ならレギュラーとれる力持ってるだろうし外野はいらないんじゃないかな
唯一欲しいのは岡島が抜けた左のリリーフ。
-
607 名前:匿名さん:2014/12/31 17:19
-
604>>
スワローズの歴史をみて
同一リーグのトレードがあったかどうか…
福井はカープのローテーションピッチャーですから
彼を獲得するとなれば
スワローズも相当な選手を出す必要性がありますが
例えば畠山ならば
どうでしょうか?!
つまり
福井と畠山でトレードは可能でしょうか?
-
608 名前:匿名さん:2014/12/31 17:23
-
お前が嫌いなのはわかるけど、来年FA取りの畠山がトレードとか無理だから
-
609 名前:匿名さん:2014/12/31 23:57
-
>>608
畠山は今年3割を打ったから
「相当な選手」
好き嫌いでいえば嫌いだが
スワローズの先発投手をもう一枚増やすため
福井レベルの投手をとるために
君ならば誰をトレード要員にするかな?
-
610 名前:匿名さん:2015/01/01 00:23
-
610さへ三輪、野口辺りじゃ無理ですか?
-
611 名前:匿名さん:2015/01/01 00:40
-
野口なんて戦力外ですけど
あなたトレード話やたら好きな割に色々と無知すぎませんか?
-
612 名前:匿名さん:2015/01/01 01:02
-
福井なんか絶対いらない。
-
613 名前:匿名さん:2015/01/01 04:31
-
広島も絶対 福井をあげませんよ。
広島からみてもヤクルトに魅力のある選手は
福井と同給料レベルではまずいないよね。
-
614 名前:匿名さん:2015/01/01 18:15
-
>>613
無粋な輩がいて
申し訳ありません
福井クラスならば
畠山を出すくらいの出血は必要なはずですが…
例えば篠田ならば
スワローズの選手ですと
誰を交換要員として考えられますか?
-
615 名前:匿名さん:2015/01/01 21:58
-
大引の要員に赤川みたいだね
成瀬の要員は金銭かな?
-
616 名前:匿名さん:2015/01/02 04:49
-
要らないものは要らないだけ。
福井なんて三年後にはどうかトレードしてくださいと相手から言われるようになってる。
-
617 名前:匿名さん:2015/01/02 13:58
-
FAの青木宣親を獲得できれば
ジャイアンツから無理に松本哲也をとる必要はなくなり
本当に必要な投手をとることができます
青木宣親がスワローズに戻ってくる可能性
少しだけ期待したい!
-
618 名前:匿名さん:2015/01/02 14:39
-
>>616
お前がこの世からいらねえよウジ虫
-
619 名前:匿名さん:2015/01/02 18:36
-
>>618
君、頭悪いだろ。
この世からいらないって何、その日本語w
この世から×
この世に○
-
620 名前:匿名さん:2015/01/03 17:33
-
まもなく
ジャイアンツ相川の人的補償が発表されますから
松本哲也がプロテクトされている場合
スワローズはほぼすぐに使える投手を指名するでしょう
ですから
青木宣親
イチローなどは
松本哲也を獲得するかどうかによって
変わってくるでしょうね
どちらにしても
今年最大の補強になるでしょう
-
621 名前:匿名さん:2015/01/04 09:57
-
衣笠社長
新外国人投手(先発タイプ)
をもう1人とりませんか?
やはり去年の上位チームと比べると
そこが不安
というより不安定ですね…
-
622 名前:匿名さん:2015/01/04 20:59
-
明日はいよいよ
ジャイアンツからの人的補償が発表
スワローズにくるのは
投手か外野手か?!
いずれにしても
今年最大の補強
それとは別に
衣笠社長
新外国人投手(先発タイプ)
をとらないと今年も厳しいですよ
今から断言しておきます
-
623 名前:匿名さん:2015/01/05 13:19
-
ヤクルト球団
本日が仕事始めですから
きっと本日人的補償発表はないですね
いずれにしても
今週中にはあるでしょう
それにしても
衣笠社長
あとはトレードで投手を補強しないと
今年も厳しいですよ
-
624 名前:匿名さん:2015/01/05 20:33
-
8日に行われる
小川SD‐松井編成部長‐真中監督の三者ていだん
ジャイアンツからの人的補償は
三者三様
意見がわかれているのでしょうね
誰の意見が最終的に反映されるかわかりませんが
スワローズファンが失望しない選択を望みます
-
625 名前:匿名さん:2015/01/06 06:56
-
小川SDにはトレーナーの増員を望みたい
怪我人が出れば
今年も最下位争いになりますから…
そして
トレード
先発ピッチャーをとらないと厳しいです
この二点が
貴方がやるべき
やらなければならない仕事です
-
626 名前:匿名さん:2015/01/06 10:48
-
外国人などに変なお金の使い方して
金銭はマジ勘弁。
やっぱベテランより若手の覚醒の
方が楽しみ。
-
627 名前:匿名さん:2015/01/06 21:27
-
よしのり?
そう言えばそんな人いたな~
館山?
かつてのエース
今年は小川だけが軸で
石川・成瀬の不安定コンビ
杉浦・石山の未知数コンビ
あとはどんぐりの背比べ…
こんな先発投手陣で
優勝などといえる
衣笠社長の図太い神経に脱帽です
-
628 名前:匿名さん:2015/01/07 13:20
-
ゲンダイ
というのは
ろくでもない新聞社だなぁ
ジャイアンツ「焦らし」
焦らしたところで
スワローズには何のメリットもないのにね
-
629 名前:匿名さん:2015/01/07 22:47
-
バーコード松井なんて、以前は野村監督の腰巾着で、つい最近までは寮長じゃなかったか?
そんな奴に編成の仕事任せて大丈夫なのか?
-
630 名前:匿名さん:2015/01/08 09:04
-
>>629
松井さんより心配なのが小川SD
こんな人が良い人間が編成のトップ
まあ衣笠が一番の癌だから
彼が辞めることが最大の補強になるけどね