テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900557

スワローズのトレード考察スレ

0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
1 名前:匿名さん:2014/09/20 00:16
投手も大事だけどセンターの補強も必要
2 名前:匿名さん:2014/09/20 01:00
カープ男子より

(広島)中村恭←→後藤

中村は二軍では7回2失点くらいはやってくれる左腕です。かつての期待の左腕「サイトウユウキ」がMAX126キロになった今、化ける可能性があるのは彼くらいでしょう。また堂林を超えるマスクの持ち主。

堂林が外野に転向。ヨギとともにサードを後藤に託したい。


(広島)栗原←→金銭

 これは小早川の再来でしょう。
3 名前:匿名さん:2014/09/20 14:17
4 名前:匿名さん:2014/09/20 19:16
>>1


そうですね
スワローズは
センターラインの強化も喫緊の課題ですよね
5 名前:匿名さん:2014/09/20 19:19
>>2


ありがとうございます
栗原はかつて3割を打った実力者
スワローズもよく打たれましたから
是非とも欲しい選手です
確かに小早川のようにスワローズの救世主になるかもしれませんね
6 名前:匿名さん:2014/09/21 12:28
例えば畠山を放出すると
どれくらいのランクの投手が獲得できるでしょうね
7 名前:匿名さん:2014/09/21 12:34
>>6
渡辺+狩野くらいかな
8 名前:匿名さん:2014/09/21 12:36
>>7
何言ってんだ基地外阪神ファン
9 名前:匿名さん:2014/09/21 12:45
贅沢言うな~~
じゃ、久保田+高山でどうだ
10 名前:匿名さん:2014/09/21 12:48
>>9
二軍のゴミ屑を何人寄せ集めしても一軍のレギュラー選手は取れません
11 名前:匿名さん:2014/09/21 13:03
阪神ファンだけど情けないからやめてくれ。
城島が入った時の狩野ならありえるけどな。
投手ならヤクルトが欲しがる投手は出せないでしょ。畠山は一塁しか守れないし。こういう選手は自前で育てば貴重だが、トレードだと不利になるとは思う。
12 名前:匿名さん:2014/09/21 16:15
12が言うように一塁しか守れないのが難点。
うちでいえば、ゴメスがいるしどう考えても控え選手。

控えに大した選手が出せるわけないでしょ。
13 名前:苦労人:2014/09/21 16:42
>13どうでもいいけどやる気だせよ巨人戦。
14 名前:匿名さん:2014/09/21 19:54
投手なら赤川、野手なら田中浩康あたりがトレードの駒になるのかな?
15 名前:匿名さん:2014/09/21 20:34
年俸バカ高くて2年結果の出てない田中なんかどこも取らんよ
16 名前:匿名さん:2014/09/21 21:56
結局畠山の価値は無いに等しいということがわかりました
17 名前:匿名さん:2014/09/21 21:58
17
価値が無いのはお前だろ
18 名前:匿名さん:2014/09/21 22:53
>>17


だったら代案を出してください
畠山は誰と交換できそうですか?
19 名前:匿名さん:2014/09/21 23:36
小松 木佐貫 永井このあたりでは?

田中出せばこのクラスなら可能性あると思う
20 名前:匿名さん:2014/09/21 23:38
今年の成績ならローテP級だろうけど、年齢、一塁専門と考えると…。一塁の外人が失敗した楽天で言えば良くて青山ぐらい、それか永井又は金刃あたりでしょうか
21 名前:匿名さん:2014/09/22 07:31
21の話題は、畠山のことです。

それと、田中の件は、おっしゃる通り成績もダメですが、年俸が高いので半分以下にしないと貰い手がないですよね。
22 名前:匿名さん:2014/09/22 07:34
田中で、小松、木佐貫、永井なら十分じゃないでしょうか?この中なら木佐貫でしょう。

ヤクルトの野手は、山田、
23 名前:匿名さん:2014/09/22 17:53
田中博康は高い年俸がトレードにはネックになるということで
やはり畠山は全く価値が無いというのが皆さんの総意でしょうか?
24 名前:匿名さん:2014/09/22 18:47
田中は年俸半分でいい。
25 名前:匿名さん:2014/09/22 22:53
田中の年俸を減額したうえで
他球団にトレード
というやり方が可能性ありですね
では例えば
田中博康ならば誰と交換できそうですかね
26 名前:匿名さん:2014/09/22 23:31
田中浩康
27 名前:匿名さん:2014/09/23 01:35
>>20
現状の永井や金刃なら、根気よく、自前の若い投手を使った方がましかもしれませんよ。
永井は二軍でも結果が出ていませんし。
28 名前:匿名さん:2014/09/23 18:28
畠山がトレードするほどの価値がないと…
しかし田中は年俸を減らしてトレード要員にすれば可能性あり
では誰と交換しましょうか?!
29 名前:匿名さん:2014/09/23 20:23
畠山をトレード出す必要はないのでは?
一塁に強打の外国人獲るという考えはあるが、ヤクルトには幸い外野でバレンティンいるし、攻撃力は現状のままで良いのでは?
それよりドラフトは即戦力投手で固め、難しいかもだけどFAで一人は投手獲ることかな。
30 名前:匿名さん:2014/09/24 00:46
ハタケとのトレード考察

巨人

ハタケ←→小山or内海or亀井


広島


ハタケ←→野村or福井


阪神


ハタケ←→岩田or能見(もう36ですが)or歳内+中谷

DeNa

ハタケ←→三嶋+加賀or國吉o


中日


ハタケ←→岩田or浅尾


くらいと思います。

ハタケは、なんだかんだ言ってサードやれて.260本18はクリア出来るから先発4番手相当とは交換出来ますよ。

<< 前のページ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ >>



必須