テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900557

スワローズのトレード考察スレ

0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
201 名前:匿名さん:2014/10/09 19:45
木谷と古野で、日本代表牧田がもらえると思ってるアンタの方がおかしいやろ
202 名前:匿名さん:2014/10/10 04:23
ライオンズの牧田投手を獲得するためには
スワローズは誰を放出すればいいでしょうね?!
203 名前:匿名さん:2014/10/10 04:25
そんな不可能なことを考える必要は無い
204 名前:匿名さん:2014/10/10 11:36
>>203


まあ不可能ですよね
(苦笑)

スワローズ
誰を放出したら
良い投手がとれますかね
205 名前:匿名さん:2014/10/10 23:36
川島慶三は金銭でスワローズに返してもらえないでしょうか
206 名前:匿名さん:2014/10/11 21:01
川島慶三は金銭で無理なら
誰をトレード要因にしたら良いでしょうね
207 名前:匿名さん:2014/10/11 21:24
>>206
お前、管理人スレにも色々文句書かれてるし、そろそろいい加減にしたほうが良いよ
208 名前:匿名さん:2014/10/11 21:30
>>207


管理人スレに書き込んでください
209 名前:匿名さん:2014/10/11 21:32
色々な人にウザがられてるんだから辞めろって
210 名前:匿名さん:2014/10/11 21:45
>>209


だったら来なければいいじゃない

自分のスレに書き込んで何が悪いの?
211 名前:匿名さん:2014/10/11 21:48
>>210
自分のスレとか言って個人でくだらないスレ立てまくって掲示板を私物化することは許されんよ
212 名前:匿名さん:2014/10/11 21:53
>>211


くだらないなら来なければいいじゃない
馬鹿馬鹿しい
213 名前:匿名さん:2014/10/11 22:11
しかも要員と要員間違えてるし。
214 名前:匿名さん:2014/10/11 22:12
214失礼 要因と要員を間違えてるし。
215 名前:匿名さん:2014/10/11 22:51
>>214


間違えました
(苦笑)
216 名前:匿名さん:2014/10/11 23:25
川島慶三は金銭で無理なら
誰をトレード要員にしたら良いでしょうね
217 名前:匿名さん:2014/10/12 23:58
新垣と山中をホークスに返上して
川島慶三を返してもらえないかな
218 名前:匿名さん:2014/10/13 19:34
投手と内野手
特にショートの補強で
スワローズがトレードという手段をとるとすれば
誰を交換要員にすれば良いでしょうね
219 名前:匿名さん:2014/10/13 21:35
使える選手を獲ろうと思えば
出血を覚悟しないと獲れないと思うよ

高井あたりが出せるのなら巨人からいい選手もらえそうだが
220 名前:匿名さん:2014/10/14 00:11
>>219


雄平ですか

残念ながら彼は出せませんよね
来年の4番候補ですから

しかし
もし雄平を放出したならば
ジャイアンツの主力投手は誰をとれそうですかね
221 名前:匿名さん:2014/10/14 00:16
自分のスレ?
その前に共有の掲示板だろ
222 名前:匿名さん:2014/10/14 00:27
>>220
小山+αは獲れるんじゃない
入団の経緯で巨人相手なら有利にトレードできるかも
223 名前:匿名さん:2014/10/14 05:26
>>222


なるほどですね

雄平ならば
小山と中継ぎ1人くらいは交換要員となりうる
ということですね

まあ山口は無理でしょうが
江柄子あたりはいただきたいですね
224 名前:匿名さん:2014/10/14 05:43
中日大島だったらヤクルト誰とトレード出せますか?
225 名前:匿名さん:2014/10/14 06:14
>>224
ウチに大島とトレード出来るほどの良い選手が居ないな…
226 名前:匿名さん:2014/10/14 08:39
こいつは最近になってこの掲示板に現れ、本スレ等ではしゃぎすぎて総スカン。
まあ転校生がいきなりデカイ顔して即嫌われるパターンだね。
んで、自分でスレを作り、意地になって保守ageを繰り返す。
泣くと強いタイプか。
227 名前:匿名さん:2014/10/14 10:56
>>225


いませんよね
残念ながら…

大島ならば10年センターは安泰
是非とも欲しいですが…
228 名前:匿名さん:2014/10/14 20:07
田中と相川はFA ではクラスが高いから手を挙げないが移籍はしたいだろう。相川と赤川で西武の大石はどうか?田中と赤川でロッテの岡田は?相川と赤川で楽天の聖沢は?
229 名前:匿名さん:2014/10/14 20:22
楽天ファンですが比屋根と長谷部でどうでしょう?楽天は左投手が多くなってきました。右打ちの外野手がほしいのです。
230 名前:匿名さん:2014/10/14 21:18
>>228


大石、岡田、聖沢
いずれも欲しい選手ですが

相川も田中も相当年俸を下げてのトレード
というのが条件になりますよね

特に相川はスワローズにとっては必要な選手
またキャッチャーですから情報の流出という面からも
なんとか引き止めたいところではありますね
231 名前:匿名さん:2014/10/14 21:21
>>229


ありがとうございます

長谷部投手は
先発、中継ぎ
どちらでも対応できる選手

比屋根は脚力だけはありますが
スワローズにとってはありがたいです
232 名前:ケン坊:2014/10/14 21:31
ソフトバンクの明石選手を金銭で獲得できないでしょうか?
233 名前:匿名さん:2014/10/14 22:31
2年連続最下位なのに、なぜ補強しないのヤクルト球団は?
球団を強くする気がないなら、さっさと身売りして欲しい。
毎回ドラフト結果だけで一喜一憂するのはもう嫌。
234 名前:匿名さん:2014/10/14 23:00
補強するって言ったんじゃないの。
235 名前:匿名さん:2014/10/15 00:47
>>232


明石選手
金銭で獲得
できそうですよね

ついでに川島慶三もつけてもらいたいところです
(笑)
236 名前:匿名さん:2014/10/15 06:02
ソフトバンク
山田
大場
明石

の中で誰か獲得を検討したらいいと思う。
理由
山田は獲得したらヤクルトの先発として戦力になる。
大場は、獲得したら最初に中継ぎとして使い投球が復活したら先発で使うといいと思う。
明石は獲得したら選手にいい刺激になる。
李は獲得したら長打力を武器に活躍してくれる。
可能なら全員獲得してほしい。
ヤクルトには必ずいい補強になるはず。
237 名前:匿名さん:2014/10/15 06:23
>>236
取れば良いで簡単に取れるもんじゃないから。何をアホなこと言ってるんだ?
山田がローテ?もう少し山田の現状とか調べようね
238 名前:匿名さん:2014/10/15 13:19
238さん
大変失礼しました。
確かにそうですね、簡単に取れるならどこの球団も取ってますよね。
大変失礼しました。
僕は、山田は出場機会がないから2軍にいるものだと思っていました。
238さん
本当に失礼しました。
239 名前:匿名さん:2014/10/16 03:38
>>108


外国人投手
呆れることに
カーペンターやロマンが残留

補強やる気なしフロントの所業第一弾ですね
240 名前:匿名さん:2014/10/17 10:48
スワローズ
トレードはあまり期待できませんね
(苦笑)

まずはドラフト
非常に大切なイベント
唯一無二の補強と言ってもいいかもしれません
これまでは(苦笑)
241 名前:匿名さん:2014/10/17 11:50
中日が大島を出すわけがないです
もし申し込んだら「雄平よこせ」とか「小川ならいい」とか言いますよ
つまり「あり得ない」ってことです
242 名前:匿名さん:2014/10/17 23:47
例えば
「あり得る」
トレードは誰と誰でしょうか?!
243 名前:匿名さん:2014/10/17 23:56
例えば
あり得るか分かりませんが。
巨人の中井と矢野
ヤクルトの飯原と上田とのトレード
244 名前:匿名さん:2014/10/18 08:25
>>243


矢野は代打の切り札
中井は若手有望な選手

いいですね
彼らは守備力はありますか?!

真中監督は守備力重視の野球をやると思いますから
245 名前:匿名さん:2014/10/18 08:27
上田、良い選手やけどな
キッカケが有れば
246 名前:匿名さん:2014/10/18 08:39
現実的にはパリーグとのトレードを考えたほうがいいですね。
247 名前:匿名さん:2014/10/18 08:53
中日の大島なら先発候補の館山と谷繁の後継で中村悠平の2対1でどう?
248 名前:匿名さん:2014/10/18 11:17
>>246


そうですね

今までを見ていると
スワローズはセリーグとトレードをしないので
パ・リーグとのトレード
期待しましょう
249 名前:匿名さん:2014/10/18 11:38
トレードなんてしても足下を見られて新垣の悲劇の二の舞。
ろくな交換要員も居ないのに良い選手なんか取れない。
おとなしく補強しなさい。
トレードでレギュラークラスの選手とか夢見すぎ
250 名前:匿名さん:2014/10/18 13:54
>>249


そうですね

スワローズのトレード
数が少ない上に失敗が目立ちますからね
補強
トレード以外ですと
ドラフト
FA
戦力外選手の獲得
などになりますね

今年は積極的な補強を期待しましょう




必須